Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
あっさり騙された。にっしーさんとプク太さんは たいてい同時に見るんですよ。
ぷくちゃんも見てるからにっしーとプクちゃんと仲良くて嬉しい
プクちゃんの動画毎日見てるからお茶吹いた
プクたさんとのやりとりほっこりしていいなw
今のディズニーって不安定なくせに 人気作一瞬でぶち壊すという所だけは謎に安定してるからなMCUの「ラスボスがやらかしたので新しいラスボス探してます」「クオリティ不足で作り直してます」ってのは論外
ズートピアだけは頼むから失敗しないでくれ。ほんと楽しみなんや
夜の10時公開で通勤通学のみなさんは草
夜勤か、ブラック企業に通勤してるんでしょう。知らんけどw
マグニフィコ王でアーシャをぶっ飛ばすゲームは絶対売れる!!🎉😂
ようやく発売されるらしいGTA6用のMODが出れば、はかどりますね(笑)虚空からロケットランチャーを召喚するマグニフィコ王←
宇宙からの邪悪な眷属を吹っ飛ばす勧善懲悪ゲームだな!
ディズニー、もうお前は寝てろよ………。もういい、今年は休め。
今年はディズニー休みますよ
いや、永遠に眠りについてくれ(笑)
多様性に富んだオズの魔法使いを製作中とかいう嫌な予感しかしない予定が……
かの会社の場合、嫌な予感が必ず現実化するというジンクス(?)がある(笑)。
過去作品に泥を塗るのも踏み台にするの好きだよね
皆もぷくちゃん見てるんだね。今日はぷくちゃん忙しいのか神様召喚してたけど、まさかコッチに出張してるのかと思った。笑
ズートピアは素晴らしかったです。しかも主役を変えても傑作が創られる可能性がある、まさしく一つの世界を創り出したと言える作品でした。それでも駄作にしてしまう可能性を秘めている現在のDisneyが恐ろしいですね。
プク太と並行して見てるからビビった
そうだよ。プクたと視聴者被ってるよ。かもなぁ~と思ってたよ
だいちゃんも😅☝️
プク太はNHK、にっしーは深夜アニメだと思って見てる
「NHK」に例えるのはとても失礼だと思う(笑)。
プク太とにっしーどっちも見てるからなんか嬉しい。
エリオが7億とか8億と売れたらエリオ2が出るだけだと思う
「星つなぎのエリオ」って日本語タイトルが好きだな。原題の「Elio」だけよりも少し内容が見えるから、本編を程よく想像したくなる感じ。あとズートピア2は本当に恐怖でしかない。頼むから良作であってくれ~(泣)
わかる!なんか児童SF文学っぽい響きを感じる。
プク太毎日見とるから、オープニングびびりまくった
ぷくた好きあとIQ2億のRUclipsrも好き
プク太さんの時事動画も分かりやすくてよく見てたんだけどコメント欄が性に合わなかったや映画好きがゆる~く集まってるここに落ち着いた
すげーわかる。
どっちも好きで見てますが、ちょっと分かる気がします
最初の全く違和感なく見てた
白雪姫は良いところと悪いところがあって、良いところはハードルが下がりすぎて、映画にさえなっていれば満足しそうなところ。悪いところはハードルが下がりすぎて、映画館で観る必要はないなと思うところ。
やっぱプクたと同一人物でしょ 笑
プクちゃんの挨拶でびっくりしたよ!😂
ぶっちゃけここ数年のマーベル映画が束になっても、アクションのクオリティはRRR一本分にもならないと思う
にっしーさんの「キャプテンアメリカ」の発音が「キャプテン渡辺」
ブレイドがクソ映画になったらマジギレしそうだ…ある意味白雪姫は見たいけど、金は一円も払いたくないな
マジレスすると(笑)、金もらっても 見たくない(笑)
動画開き間違ったかと思ったwww
エルサ「(あなたの)ありのままの姿見せるのよ!!ババババババババッ」
意外と違和感ないかも
どっちとも見てるから助かる
アクションが売りのキャプテンアメリカがアクションの品質が悪くて再撮影とかmuchもいよいよオワコンですな😢アクション未経験の監督を起用するのはマジでやめて欲しい
キャプテンアメリカの最新作はどうあがいてもルッソ兄弟の2作と比較されますよね……
にっしーさんの世界時事ニュースもみてみたいですねw
プク太氏も見てるから嬉しい😂
最近の邦画やアニメ映画が全体的にストーリーやエンタメ面のクオリティが上がっているので、わざわざ2000円払って2時間弱拘束されてまで洋画に拘って博打する意味が薄いんですよね……気に入ったらリピートする勢ですがそう何作品もそんなこと出来ませんし。そのリピート枠に最近は日本映画が座りがちなのでもっと洋画は見なくなりました。(鬼滅は映画館で16回見ました)
2024年をデッドプール3のみに絞り翌年貯めていた物をぶっ放す作戦かなもし2025年が去年レベルでコケたらまじでオシマイやろうね
ズートピアは続編を作る予定がなかったのであれはあれで完結してるけど、続きにくくもないので内容次第では面白そうではあるが、製作陣を大量解雇した現状でまともな内容の作品ができるかかなり不安ですよねぇ。続編がない方が絶対よかったと言われない事を願うのみ。
大量解雇しなければならないのは、制作陣は当然だが、経営陣だな(笑)
好評であればあるほど、ポリコレの「恰好の餌食」(旨旨)になりやすい(笑)
去年の6月とかだったかな?エリオの紹介ムービーを見たことあるが意外と面白そうって印象。ただ無意味なポリコレ要素の一つだろうけど、主人公の片目に対する説明は一切なかった…。その紹介ムービーでは眼帯をして片目がないんだって感じだったがこの動画のエリオは緩和?されてる?
プク太も分離主義勢力の〜とか言ってくれんかな
シニスターシックス(SONY)vsサンダーボルツ(ディズニー)どっちに期待してる?
もうタイトル黒雪姫とか活動家姫にしたほうが良いんじゃ?
プク太始まりに笑いました(≧∇≦)ブハハハ!
最後な白雪姫を持ってくるセンスよ👍 逆に白雪姫に期待でてきた。色んな意味でw 観に行くわけないけどw
とりあえず現時点で劇場鑑賞予定は一本もない、としか言いようが無いかなあ。そりゃあ映画の中身に関しては見てから文句言えって理屈もわかるんだが、交通費込み2000円超の価値に対して試したいと思えるものは現状無い。
「見てから文句言え!」ってのは、ステマだよね(笑)。見たいと思わせない方が悪い(笑)
モアナ実写化されんの早くね…CGアニメ映画の記憶も新しいのに同じストーリーであろう実写版を観たいとならないんだが。
むしろ今のMCU見られなさすぎて、25年には観客戻ってきたらおもろいな。多分ないけど。
主要キャラ卒業させた後のMCUに今更合流させられる新規参入キャラとかもう優勝の目が消えたシーズン終盤に雑に使われる敗戦処理感ハンパないねそもそも単独シリーズで金稼げる期待の大物ルーキなんて、今のMARVELブランドに残って無さそうだけど
私が記憶にある限り初めて映画館で見たディズニーアニメであるモアナを汚さないで欲しいし、サンダーボルツでまた推しのイメージが下がりそうなのでホントに辞めて欲しいお願いだから成功してくれ
1つも楽しみがありません!マグニフィコ王の可哀想ぶりが気になって逆に映画観たくなってきたw
あれ動画間違ったかな?ぷくちゃん声変わった?
続編かドラマ見てないと何もわからんマーベルばっか、今のディズニーのライターの質は言わずもがなだから過去のヒットの続編とか何一つ期待できねぇ......
MCU版のブレイド、っていう言い方されるともの凄く不安になってしまうんだが・・・。・・・・・、あれ?ファンタスティック4、キャスティングおかしくね?ズートピアはいっそTVシリーズでも良いぞ、って感じに歓迎したいが、面白くなかったらどうしよう。
マグニフィコ王がワードナの復讐みたいなシナリオになったらヤダな
ファンタスティック4って人気なんだなぁ。何度かリメイクされてた気がする。2005年版が好き。
なんで片目ないねんエリオwwwwww
内容被ってるから騙されそう。
初期の頃やってたウソ自己紹介、もはや懐かしいですねーたまに頼む。
サンダーボルツについては今発表されてる主要キャラのままでは引きが弱すぎますよね・・・まだ隠し玉ある気がするしデップー来てくれないかな~
2024年大ヒット連発だからモアナ2無理して劇場公開しなくても良かった気はする多分2025年はまた爆死続きになりそう(白雪姫、キャプテンアメリカ、ブレイドはコケそう)
まさに粗製乱造。そして粗製なくせに予算は凄いときたもんだ。どんな判断だ。金をドブに捨てる気か。と言いたい。
そんな経営陣が制作陣だけ首にする会社(笑)。
キャプテンアメリカ俺正直アクションはかっこいいと思うけど、キャラクターとしての魅力はよくわからないからキャプテンアメリカのキャラとしての魅力教えて
キャプテンアメリカの身体能力は完全に人体改造で手に入れたものな上、戦争において自分1人が強くても評価されることはなかった経験から、アイアンマンなどと比べて自らの高い能力に対する驕りが0で謙虚なこと。ですかね。
白雪姫なんかの興行収入に一円たりとも貢献したくないので観に行かないつもりです!
みんな大好き白雪姫🤣🍎プリンセス大好きなので私は普通に楽しみです❤エリオも面白そう🎵
ドラマも追ってきたMCUファンからすると、サンダーボルトはかなり楽しみです🥹
「あぁそうだ言い忘れたけど今年モアナやるよ」的なノリで発表したすんなw
7:24 実写版白雪姫の全米公開2025年5月23日で良くね?って思った
あ。ファンタスティック4のヒューマントーチが黒人になってる。時勢か。果たしてシングは何人にやらせるんだろ
客は確かにバカだけど、バカにした作品出すんじゃないよ
どうせ何やっても微妙なんだから悪魔バスタースターバタフライムービーでもやってくんないかなぁ~
キャプテンはヒットしてほしいです
サンダーボルツたのしみ
どうせ観に行かないけど、白雪姫がどうなるのか興味ありますわ。製作費と興行収入の比率とかw
ウォルトが負けたと言った実写オズの魔法使いをいじるな。令和で1回はそのままテレビで放送して欲しいw
放送しない自由(笑)
あんまり面白そうなのないですね💦予告編見たら面白いのかな
面白い予告編の本編が面白いと最高なんですが・・・(笑)
「白雪姫」だけがポリコレまみれなわけがない(笑)。
ポリコレの「軌道修正」って、どんな風になるの?(笑)。
ネズミは続編だして売れると思ってるの?前作をぶち壊して終了したトイストリーがあるんですけど??
エリオ、厨二病が足りない。やり直し
サンダーボルツ、がお◯君が延期するかもしれないって今日言ってたけどどうなるんだろう
IQ1億減ってて草
自覚が出てきた証拠(笑)
一般的には来年の事を言うと鬼が笑うが、ディズニーに関しては結構笑えない。
このコメントに笑いました。拍手(笑)
ぷくにっしー
白くないし王子の出ないスノーホワイトなぞ、表示詐欺だわ。
にっしーさん、ぷくたさん参考にしてるな。動画内容が今日被ってたよ
正直、大分被ってる
騙された!
え、ズートピアって3じゃないのズートピア2ってテレビアニメ形式でたしか名前も変わってて、ビースターなんとかてやつで若干ダークな世界観になてるらしいよ
なぜかオープニング曲が日本のYOASOBIだったのも驚きました。最近のディズニーはあなどれない。
似てないw
ホントそれな
似てねぇ(笑)
うぽつです_|\○_!
0:21~ IQ「2億」か。おらっちは「169」だから負けた😜😜
相沢友子脚本とか?
ディズニー社さん、日本にいい脚本家いますよ〜(笑)
あっさり騙された。にっしーさんとプク太さんは たいてい同時に見るんですよ。
ぷくちゃんも見てるからにっしーとプクちゃんと仲良くて嬉しい
プクちゃんの動画毎日見てるからお茶吹いた
プクたさんとのやりとりほっこりしていいなw
今のディズニーって不安定なくせに 人気作一瞬でぶち壊すという所だけは謎に安定してるからな
MCUの「ラスボスがやらかしたので新しいラスボス探してます」「クオリティ不足で作り直してます」ってのは論外
ズートピアだけは頼むから失敗しないでくれ。ほんと楽しみなんや
夜の10時公開で通勤通学のみなさんは草
夜勤か、ブラック企業に通勤してるんでしょう。知らんけどw
マグニフィコ王でアーシャをぶっ飛ばすゲームは絶対売れる!!🎉😂
ようやく発売されるらしいGTA6用のMODが出れば、はかどりますね(笑)
虚空からロケットランチャーを召喚するマグニフィコ王←
宇宙からの邪悪な眷属を吹っ飛ばす勧善懲悪ゲームだな!
ディズニー、もうお前は寝てろよ………。もういい、今年は休め。
今年はディズニー休みますよ
いや、永遠に眠りについてくれ(笑)
多様性に富んだオズの魔法使いを製作中とかいう嫌な予感しかしない予定が……
かの会社の場合、嫌な予感が必ず現実化するというジンクス(?)がある(笑)。
過去作品に泥を塗るのも踏み台にするの好きだよね
皆もぷくちゃん見てるんだね。今日はぷくちゃん忙しいのか神様召喚してたけど、まさかコッチに出張してるのかと思った。笑
ズートピアは素晴らしかったです。しかも主役を変えても傑作が創られる可能性がある、まさしく一つの世界を創り出したと言える作品でした。それでも駄作にしてしまう可能性を秘めている現在のDisneyが恐ろしいですね。
プク太と並行して見てるからビビった
そうだよ。プクたと視聴者被ってるよ。かもなぁ~と思ってたよ
だいちゃんも😅☝️
プク太はNHK、にっしーは深夜アニメだと思って見てる
「NHK」に例えるのはとても失礼だと思う(笑)。
プク太とにっしーどっちも見てるからなんか嬉しい。
エリオが7億とか8億と売れたらエリオ2が出るだけだと思う
「星つなぎのエリオ」って日本語タイトルが好きだな。原題の「Elio」だけよりも少し内容が見えるから、本編を程よく想像したくなる感じ。
あとズートピア2は本当に恐怖でしかない。頼むから良作であってくれ~(泣)
わかる!
なんか児童SF文学っぽい響きを感じる。
プク太毎日見とるから、オープニングびびりまくった
ぷくた好き
あとIQ2億のRUclipsrも好き
プク太さんの時事動画も分かりやすくてよく見てたんだけどコメント欄が性に合わなかったや
映画好きがゆる~く集まってるここに落ち着いた
すげーわかる。
どっちも好きで見てますが、ちょっと分かる気がします
最初の全く違和感なく見てた
白雪姫は良いところと悪いところがあって、
良いところはハードルが下がりすぎて、映画にさえなっていれば満足しそうなところ。
悪いところはハードルが下がりすぎて、映画館で観る必要はないなと思うところ。
やっぱプクたと同一人物でしょ 笑
プクちゃんの挨拶でびっくりしたよ!😂
ぶっちゃけここ数年のマーベル映画が束になっても、アクションのクオリティはRRR一本分にもならないと思う
にっしーさんの「キャプテンアメリカ」の発音が「キャプテン渡辺」
ブレイドがクソ映画になったらマジギレしそうだ…
ある意味白雪姫は見たいけど、金は一円も払いたくないな
マジレスすると(笑)、金もらっても 見たくない(笑)
動画開き間違ったかと思ったwww
エルサ「(あなたの)ありのままの姿見せるのよ!!ババババババババッ」
意外と違和感ないかも
どっちとも見てるから助かる
アクションが売りのキャプテンアメリカがアクションの品質が悪くて再撮影とかmuchもいよいよオワコンですな😢アクション未経験の監督を起用するのはマジでやめて欲しい
キャプテンアメリカの最新作はどうあがいてもルッソ兄弟の2作と比較されますよね……
にっしーさんの世界時事ニュースもみてみたいですねw
プク太氏も見てるから嬉しい😂
最近の邦画やアニメ映画が全体的にストーリーやエンタメ面のクオリティが上がっているので、わざわざ2000円払って2時間弱拘束されてまで洋画に拘って博打する意味が薄いんですよね……気に入ったらリピートする勢ですがそう何作品もそんなこと出来ませんし。そのリピート枠に最近は日本映画が座りがちなのでもっと洋画は見なくなりました。(鬼滅は映画館で16回見ました)
2024年をデッドプール3のみに絞り翌年貯めていた物をぶっ放す作戦かな
もし2025年が去年レベルでコケたらまじでオシマイやろうね
ズートピアは続編を作る予定が
なかったのであれはあれで完結
してるけど、続きにくくもないので
内容次第では面白そうではあるが、
製作陣を大量解雇した現状で
まともな内容の作品ができるか
かなり不安ですよねぇ。
続編がない方が絶対よかったと
言われない事を願うのみ。
大量解雇しなければならないのは、制作陣は当然だが、経営陣だな(笑)
好評であればあるほど、ポリコレの「恰好の餌食」(旨旨)になりやすい(笑)
去年の6月とかだったかな?エリオの紹介ムービーを見たことあるが意外と面白そうって印象。
ただ無意味なポリコレ要素の一つだろうけど、主人公の片目に対する説明は一切なかった…。
その紹介ムービーでは眼帯をして片目がないんだって感じだったがこの動画のエリオは緩和?されてる?
プク太も分離主義勢力の〜とか言ってくれんかな
シニスターシックス(SONY)vsサンダーボルツ(ディズニー)
どっちに期待してる?
もうタイトル黒雪姫とか活動家姫にしたほうが良いんじゃ?
プク太始まりに笑いました(≧∇≦)ブハハハ!
最後な白雪姫を持ってくるセンスよ👍 逆に白雪姫に期待でてきた。色んな意味でw 観に行くわけないけどw
とりあえず現時点で劇場鑑賞予定は一本もない、としか言いようが無いかなあ。
そりゃあ映画の中身に関しては見てから文句言えって理屈もわかるんだが、交通費込み2000円超の価値に対して試したいと思えるものは現状無い。
「見てから文句言え!」ってのは、ステマだよね(笑)。見たいと思わせない方が悪い(笑)
モアナ実写化されんの早くね…CGアニメ映画の記憶も新しいのに同じストーリーであろう実写版を観たいとならないんだが。
むしろ今のMCU見られなさすぎて、25年には観客戻ってきたらおもろいな。
多分ないけど。
主要キャラ卒業させた後のMCUに今更合流させられる新規参入キャラとか
もう優勝の目が消えたシーズン終盤に雑に使われる敗戦処理感ハンパないね
そもそも単独シリーズで金稼げる期待の大物ルーキなんて、今のMARVELブランドに残って無さそうだけど
私が記憶にある限り初めて映画館で見たディズニーアニメであるモアナを汚さないで欲しいし、サンダーボルツでまた推しのイメージが下がりそうなのでホントに辞めて欲しい
お願いだから成功してくれ
1つも楽しみがありません!
マグニフィコ王の可哀想ぶりが気になって逆に映画観たくなってきたw
あれ動画間違ったかな?ぷくちゃん声変わった?
続編かドラマ見てないと何もわからんマーベルばっか、今のディズニーのライターの質は言わずもがなだから過去のヒットの続編とか何一つ期待できねぇ......
MCU版のブレイド、っていう言い方されるともの凄く不安になってしまうんだが・・・。
・・・・・、あれ?ファンタスティック4、キャスティングおかしくね?
ズートピアはいっそTVシリーズでも良いぞ、って感じに歓迎したいが、面白くなかったらどうしよう。
マグニフィコ王がワードナの復讐みたいなシナリオになったらヤダな
ファンタスティック4って人気なんだなぁ。何度かリメイクされてた気がする。2005年版が好き。
なんで片目ないねんエリオwwwwww
内容被ってるから騙されそう。
初期の頃やってたウソ自己紹介、もはや懐かしいですねーたまに頼む。
サンダーボルツについては今発表されてる主要キャラのままでは引きが弱すぎますよね・・・まだ隠し玉ある気がするしデップー来てくれないかな~
2024年大ヒット連発だから
モアナ2無理して劇場公開しなくても良かった気はする
多分2025年はまた爆死続きになりそう
(白雪姫、キャプテンアメリカ、ブレイドはコケそう)
まさに粗製乱造。
そして粗製なくせに予算は凄いときたもんだ。
どんな判断だ。金をドブに捨てる気か。
と言いたい。
そんな経営陣が制作陣だけ首にする会社(笑)。
キャプテンアメリカ
俺正直アクションはかっこいいと思うけど、キャラクターとしての魅力はよくわからないからキャプテンアメリカのキャラとしての魅力教えて
キャプテンアメリカの身体能力は完全に人体改造で手に入れたものな上、戦争において自分1人が強くても評価されることはなかった経験から、アイアンマンなどと比べて自らの高い能力に対する驕りが0で謙虚なこと。
ですかね。
白雪姫なんかの興行収入に一円たりとも貢献したくないので観に行かないつもりです!
みんな大好き白雪姫🤣🍎
プリンセス大好きなので私は普通に楽しみです❤
エリオも面白そう🎵
ドラマも追ってきたMCUファンからすると、サンダーボルトはかなり楽しみです🥹
「あぁそうだ言い忘れたけど今年モアナやるよ」的なノリで発表したすんなw
7:24 実写版白雪姫の全米公開2025年5月23日で良くね?って思った
あ。ファンタスティック4のヒューマントーチが黒人になってる。時勢か。果たしてシングは何人にやらせるんだろ
客は確かにバカだけど、バカにした作品出すんじゃないよ
どうせ何やっても微妙なんだから悪魔バスタースターバタフライムービーでもやってくんないかなぁ~
キャプテンはヒットしてほしいです
サンダーボルツたのしみ
どうせ観に行かないけど、白雪姫がどうなるのか興味ありますわ。製作費と興行収入の比率とかw
ウォルトが負けたと言った実写オズの魔法使いをいじるな。令和で1回はそのままテレビで放送して欲しいw
放送しない自由(笑)
あんまり面白そうなのないですね💦予告編見たら面白いのかな
面白い予告編の本編が面白いと最高なんですが・・・(笑)
「白雪姫」だけがポリコレまみれなわけがない(笑)。
ポリコレの「軌道修正」って、どんな風になるの?(笑)。
ネズミは続編だして売れると思ってるの?前作をぶち壊して終了したトイストリーがあるんですけど??
エリオ、厨二病が足りない。やり直し
サンダーボルツ、がお◯君が延期するかもしれないって今日言ってたけどどうなるんだろう
IQ1億減ってて草
自覚が出てきた証拠(笑)
一般的には来年の事を言うと鬼が笑うが、ディズニーに関しては結構笑えない。
このコメントに笑いました。拍手(笑)
ぷくにっしー
白くないし王子の出ないスノーホワイトなぞ、表示詐欺だわ。
にっしーさん、ぷくたさん参考にしてるな。動画内容が今日被ってたよ
正直、大分被ってる
騙された!
え、ズートピアって3じゃないの
ズートピア2ってテレビアニメ形式で
たしか名前も変わってて、ビースターなんとかてやつで
若干ダークな世界観になてるらしいよ
なぜかオープニング曲が日本のYOASOBIだったのも驚きました。最近のディズニーはあなどれない。
似てないw
ホントそれな
似てねぇ(笑)
うぽつです_|\○_!
0:21~ IQ「2億」か。おらっちは「169」だから負けた😜😜
相沢友子脚本とか?
ディズニー社さん、日本にいい脚本家いますよ〜(笑)