オシャレなカメラバッグでカメラをもっとカジュアルに持ち歩く選択肢が増えてほしいって話【 PGYTECH OneGo カメラバッグ 】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 9

  • @ttyfm705
    @ttyfm705 7 месяцев назад +3

    巾着タイプのカメラバッグは1個だけ持ってますが、X-E4がキッチリ入るのは良いけど、内ポケットがないので、本当にカメラだけしか持ち歩けないのが難点でした。現在はほぼ持ち歩いていませんが、コレは良いですね!私も買うなら黒が欲しいなと思いました。
    私はスリングタイプばかり使ってます。peakdesignのエブリデイスリングは10Lと6Lを持ってますが、造りがしっかりし過ぎているので、中に余分なスペースが出来てしまいます。10Lはデカい見た目の割には、中身スカスカになり易いです。普段使いなら6Lですが、X-E4クラスのカメラよりも大きいカメラは持ち歩けないです。
    1番利用しているのは、10年くらい前に買ったロープロのパスポートスリングというバッグです。今、パスポートスリング3というのがあると思うのですが、私が使っているのは初期型と3の2つです。ファスナーで大きさを変えられるのが特徴的でしょうか。中の仕切りがしっかりしていたのは初期型で、3のほうは中の仕切りが薄くなってしまいました。見た目はちょっと野暮ったいですがー。
    ただ先程Amazonで調べたら、このパスポートスリング3が16,000円近くになってました。私が買ったときには5,000円程度だったんですよ。16,000円も出して買うシロモノではありません。びっくりしました。

    • @写真を撮るミヤタさん
      @写真を撮るミヤタさん  7 месяцев назад

      何でも値上がりして高くなってしまってますね🥲
      フルサイズのカメラとオズポケ3なんかを一緒に持ち運ぶとなるとやっぱり10 L ぐらいでしょうか。

    • @ttyfm705
      @ttyfm705 7 месяцев назад

      @@写真を撮るミヤタさん X-T5を例に挙げれば、70-300mmのようなやや長めのレンズになると6Lでは厳しく、10Lにせざるを得ない印象です。6Lに入れるならば、X-T5に70-300mmを装置した状態で横向きに入れてパンパンで、、、いや、やはりX-E4クラスでパンパンかも知れませんし、オズポケまでは入りません。10Lならば、レンズを下向き、あるいは上向きに入れても、ファスナーをしめるのに干渉しちゃうので、横向きに入れるしかない感じです。仕切り板は1枚使ってオズポケも収納可能だと思いますが、単焦点ならば、6Lでもオズポケまで入れることは可能だと思うのですがー。6Lも10Lも仕切りをどう使うか、隙間をどう活用するかが鍵かもです。私は収納のセンスがなくて、いつも四苦八苦してます^^;

    • @写真を撮るミヤタさん
      @写真を撮るミヤタさん  7 месяцев назад +1

      @@ttyfm705 ありがとうございます。収納部の形状も大事そうですね!

  • @hyde1st666
    @hyde1st666 7 месяцев назад +1

    フルサイズには少し小さいけどめちゃいいですよね!
    ちなみに自分が黒を開封した時やたら甘い匂いしてたんですがベージュのほうはどんな感じでした?

    • @写真を撮るミヤタさん
      @写真を撮るミヤタさん  7 месяцев назад

      フルサイズには小さいですね〜!
      僕が開封した時には、黒い方もベージュのほうも特に臭いはしなかったと思いますね!

    • @hyde1st666
      @hyde1st666 7 месяцев назад

      @@写真を撮るミヤタさん 本当ですか!?個体差なんですかね😂
      ありがとうございます

  • @阿井植男-c6b
    @阿井植男-c6b 7 месяцев назад

    可愛くて気軽に持ち出せるカメラバッグってなかなか無いですよねー。私はHAKUBAさんのChululu カメラトートが割と可愛くてちょっと出歩くときにカメラ入れていく相棒として愛用してます。iPad miniも入るのが良きです。ぜひ使ってみてください。

    • @写真を撮るミヤタさん
      @写真を撮るミヤタさん  7 месяцев назад

      ほんとになかなか無いんですよね〜
      見てみました〜僕の好みではないですけどかわいいデザインのラインのために名前とロゴから整えるのはとても良いですね〜!今後に期待したいっす