【怪談】供養を忘れられた仏

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии • 9

  • @小野雄生-z6q
    @小野雄生-z6q 7 дней назад +1

    😅確かに、いくら供養の塔、祠、立てても、此れは近くに行ってはならない❗️という所が存在します。僧侶、宮司の相当な方がきちんと居なくてはならない。最悪😞⤵️⤵️一人二人だけでは足りない。という所が存在します。怖い😅

    • @どっさり白桃チャンネル
      @どっさり白桃チャンネル  6 дней назад

      コメントありがとうございます!本当に、そういった場所には特別な空気がありますよね…😳💦 僧侶や宮司の方々がしっかり供養されているのを知ると、少し安心できますが、それでも近づくのは勇気がいります!私も怖くて遠くから手を合わせるだけかも(笑)。またぜひお話聞かせてくださいね😊✨

  • @六十路ひよこ
    @六十路ひよこ 25 дней назад +3

    供養を忘れられた兵士たちの悲しみと怒り。旅人・弥吉はたまたま訪れただけなのに。亡者の怨念はそれ程すさまじいものだった。世の中から『戦い』が無くなる日は来るのだろうか。

    • @どっさり白桃チャンネル
      @どっさり白桃チャンネル  24 дня назад +1

      コメントありがとうございます!本当に、戦いのない世界が来る日を願わずにはいられません…。弥吉も巻き込まれて気の毒ですが、怨念の強さにはただただ圧倒されますよね。平和を思いながら、これからも物語を紡いでいきますので、またぜひお越しくださいね😊✨

  • @小島敏行-v3d
    @小島敏行-v3d 25 дней назад +4

    戦いがあり、人が死ぬことを見る、体験するから平和のありがたさが解る。しかし長く悲惨なことを体験しないと人は平和の大切さを忘れ目先の快楽に溺れる。私は今の日本は殆どの国民が大切な事を忘れていると思う、隣国で戒厳令が出た、その時に数十万人の国民が集会を開き、集まり反対した。民主主議を守る精神力は隣国の方が優れている、隣にK 国があり常に危機感を持って生活している国民は強い。事が起こった時に日本人は同様の行動がとれるだろうか? 他人の責任にして逃げれば、いずれ国は滅びる。

    • @どっさり白桃チャンネル
      @どっさり白桃チャンネル  24 дня назад +1

      コメントありがとうございます!平和のありがたさを考えさせられる、とても深いご意見ですね。確かに、日常が平和すぎると、大切なことを見失いがちになるのかもしれません…。でも日本人もきっと、いざという時には力を合わせられると信じたいです!私もまずは目先の快楽に溺れすぎないように気をつけます(笑)。またぜひお話聞かせてくださいね!✨

    • @pontarou01
      @pontarou01 20 дней назад

      日本人には民主主義は向かないのかもですね。

  • @秀子-p9r
    @秀子-p9r 25 дней назад +2

    戦いの中死んで行った兵士達、忘れられたと思えばさぞ悲しく無念でしょう。でも本当に忘れられたのでしょうか、その地に住む人たちは戦いの日々を忘れたように見えても折に触れ思い出すと思います、見知らぬ兵士のことも。いつの時代も戦というものは消えない傷を残します、表立った供養がなくても決して忘れられた訳ではないと私は思うのですが。

    • @どっさり白桃チャンネル
      @どっさり白桃チャンネル  24 дня назад

      コメントありがとうございます!とても温かい視点で、私も心がほっとしました。表立った供養がなくても、人々の記憶の中に思い出されることで、きっと亡き兵士たちも救われているのかもしれませんね。戦が消えない傷を残すからこそ、そうした思いが大切なのだと感じました。素敵なご意見をありがとうございます!またぜひお話聞かせてくださいね😊✨