【比較】ボイボずんだもん(無料) VS ボイスピずんだもん(有料) VS セイレンボイスずんだもん(有料ボイチェン)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 1,9 тыс.

  • @zundaakari
    @zundaakari  Год назад +3693

    セイレンもんをイヤホンやヘッドホンで聞くとノイズや高音部分の音割れがあると思います。ノイズ除去もできましたが素の声をお届けするために残しました。
    ※ 旧バージョン(V1)のほうが音声がクリアだったことに後で気がつきました...

    • @kk-cu4xu
      @kk-cu4xu Год назад +40

      了解しました🙆‍♂️

    • @hosoyalaurence
      @hosoyalaurence Год назад +51

      風俗の批評みたいだな❢❢

    • @ROMOMI
      @ROMOMI Год назад +10

      @@hosoyalaurence は? お前何言ってんの?
      それが面白いと思ってコメしてるならネットやめた方がいいよ

    • @masyainys
      @masyainys Год назад +108

      ​@@ROMOMIそういうのやめようぜ

    • @koma_koma_koma_
      @koma_koma_koma_ Год назад +86

      @@ROMOMI 風俗の批評に親殺されたんか

  • @レンタルチー牛
    @レンタルチー牛 Год назад +7606

    無料のバカっぽい感じが一番好き

    • @Gyaos_torgoy
      @Gyaos_torgoy Год назад +726

      こいつほど詭弁を喋らせるのに向くのも居ないよな

    • @kazsteinkreis8570
      @kazsteinkreis8570 Год назад +243

      それ故にか、いろんなチャンネルでやたらに酷い目に遭わされてますね(ノ∀`)

    • @sudati47
      @sudati47 Год назад +91

      これなんだよなぁ……

    • @marumaru-b5f
      @marumaru-b5f Год назад +126

      無能な感じな笑笑

    • @bush_Aqua
      @bush_Aqua Год назад +122

      逆にセイレンボイスは抜けたところあるけど基本頭いいやつみたいに思える

  • @ami_Happypeople
    @ami_Happypeople Год назад +834

    無料聞きすぎて慣れてしまった、、、

  • @ゆーて-j1o
    @ゆーて-j1o Год назад +7198

    ボイボは聞き慣れた安定感、ボイスピは言葉の繋ぎが自然、セイレンは語尾の自然な発音
    どれもすげぇよ

  • @アマキ-c8y
    @アマキ-c8y Год назад +2387

    結局我々がボイスロイドに求めているのは特有の棒読み感やおかしなイントネーションからくる可愛さであって
    リアルな抑揚や自然な繋ぎはむしろ「音声版不気味の谷」に入ってしまって違和感が強くなるということに気付いた
    ゆっくりボイスだって声ガサガサなのに聞きやすいし

    • @mikanisland
      @mikanisland Год назад +152

      セイレンに感じた違和感はそれか…音声版不気味の谷

    • @ytradish8671
      @ytradish8671 Год назад +1

      何が我々だよ。カスが代表面するな迷惑だ

    • @merlioneko
      @merlioneko Год назад +69

      この人の動画のボイボもんは結構調声しっかりしてるっぽいしちょっと主語がでかすぎだと思った(小並感

    • @ウラキコウ-e1z
      @ウラキコウ-e1z Год назад +62

      ゆっくりが聞きやすいのはさすがにお前が毒されてるだけ

    • @めあ-c9i
      @めあ-c9i 11 месяцев назад +5

      某ドリルリニューアルでも感じた感情はこれか、言語化ありがとう

  • @多浪太郎-z9v
    @多浪太郎-z9v Год назад +7652

    セイレンもんは人間感が強すぎる故、ゆっくりとか人工ボイスに慣れ過ぎた猛者たちにはコレジャナイ感があるけど、人工ボイスに耐性のない一般人にはとっつきやすそう。

    • @えくせる-h8e
      @えくせる-h8e Год назад +603

      不気味の谷的なあれかもしれん

    • @バーゲン-q9i
      @バーゲン-q9i Год назад +55

      そうなのか?

    • @春夏秋刀
      @春夏秋刀 Год назад +500

      人間としては滑らかさが足りない感じ
      むしろ人工音声っぽくなってしまっている
      ボイスピモンが今回は一番いい感じかな

    • @コブ-f8k
      @コブ-f8k Год назад +1

      一般人って言い方が劇的にきもい

    • @enoponp
      @enoponp Год назад +39

      @asdfa-by5lb 固定コメント参照

  • @KotoyukiChannel
    @KotoyukiChannel Год назад +528

    ボイスピだと一気に変な癖がなくなるな。
    キャラクターを全面に出さない解説動画とかで力を発揮しそう。

  • @mothermoon810
    @mothermoon810 Год назад +13572

    無料のジャンクな感じが最高よ

    • @Noname-xs2gk
      @Noname-xs2gk Год назад +948

      確かに高級なのは、滑らかで違和感。

    • @ファイナルウォーズクモンガ
      @ファイナルウォーズクモンガ Год назад +729

      身体がジャンクを求めてやがる。

    • @cocoadrink_014
      @cocoadrink_014 Год назад +465

      ソフトの作者が見たら心にきそうだな

    • @user-Rusche
      @user-Rusche Год назад +349

      1番ずんだもんの可愛い感じが出てると思う

    • @wa-ro-ta
      @wa-ro-ta Год назад +51

      @i.-_-.なぁに言ってんだぁ?おめぇ?

  • @Fathers_Enemy
    @Fathers_Enemy Год назад +247

    やはり皆無料使ってるんだなぁ
    でもたしかにまとめを話させるのに向いてる
    セイレンボイスは萌え声とか
    感情を含めるセリフに向いてるんやね

  • @ttdvf
    @ttdvf Год назад +3801

    ボイボもんの安心感
    ボイスピもんの進化感
    セイレンもんの音程の違和感のなさ
    どれも違った良さがあっていいな

    • @user-Jikken
      @user-Jikken 9 месяцев назад +27

      ドラエもんが混じってても違和感なさそう

    • @おばかいりきー
      @おばかいりきー 8 месяцев назад

      @@user-Jikkenwww

    • @架空請求業者
      @架空請求業者 5 месяцев назад +13

      @@user-Jikken親しみのやばいドラえもん

    • @ガシャット
      @ガシャット 5 месяцев назад +10

      ホリエもんの野菜感

  • @mi4nn
    @mi4nn Год назад +339

    2:55 ボイボもんのしにそうな あいうえお 好き

    • @ghast_real
      @ghast_real 9 месяцев назад +11

      妙に色気があるのだ

  • @Nichifu826
    @Nichifu826 Год назад +3209

    どれがいいとかは差し置いて、セイレンもんの発音とかイントネーションのうまさすごいな

    • @ikayakidayoooooooo
      @ikayakidayoooooooo Год назад +334

      主が声を当ててそれをボイス変換してくれるのがセイレンもんだと思われ

    • @Nichifu826
      @Nichifu826 Год назад +88

      @@ikayakidayoooooooo へ〜、そうなんですね
      その技術もすげぇや

    • @パク-e2o
      @パク-e2o Год назад +111

      @@ikayakidayoooooooo イントネーションおかしかったり滑舌悪い人だと使いこなすの難しそう

    • @彼方-e1h
      @彼方-e1h Год назад +42

      @@パク-e2oそれはそれで需要ありそう

    • @steelsand
      @steelsand Год назад +46

      @@彼方-e1h めっちゃたどたどしく話すセイレンもん見たい

  • @Takahashi-takasi
    @Takahashi-takasi Год назад +95

    4:24 ここからのセイレンもんのセリフ読み好きすぎる

  • @Asweed888
    @Asweed888 Год назад +2365

    無料のやつをよく聞きすぎて
    ずんだもんとしてクオリティが高いのは無料のやつという認識になるな

    • @kazsteinkreis8570
      @kazsteinkreis8570 Год назад +267

      わかります
      「カップラーメンに高級感なんか要らん。ジャンクフードで上等!俺たちはカップラーメンが食いたいんだ!」
      ってやつに似てる?😅

    • @amu_5150
      @amu_5150 Год назад +53

      @@kazsteinkreis8570 例えばカップヌードルは味に慣れてしまいますからあの味に安定するんですよね。

    • @MOS-mq9rq
      @MOS-mq9rq Год назад +57

      高価な絵画に描かれた美女より慣れ親しんだアニメの少女の方が美しく見える現象

    • @untocoshodokkoisho
      @untocoshodokkoisho Год назад +1

      劣等財

    • @らいな白滝
      @らいな白滝 9 месяцев назад +1

      カップラーメンの例え納得過ぎるw
      一蘭のカップラーメンよりカップヌードルが食いたいんや!

  • @Ruha68253
    @Ruha68253 Год назад +125

    1:22 お帰りなすぇますぇのだ

    • @5810-.
      @5810-. 3 месяца назад

      w

  • @成崎海
    @成崎海 Год назад +2372

    セイレンもんは発音の強弱がハッキリしていて人間の音声と同じだから凄いね。
    無料のボイボもんも無料でありながら高性能だし、今の合成音声は高度になりすぎですわ。

    • @あなる大魔神
      @あなる大魔神 Год назад +57

      そりゃセイレーンボイスはボイチェンだから人間の発音に似るだろw

    • @yama-qp1qc
      @yama-qp1qc Год назад +36

      ⁠@@あなる大魔神「人間の音声と同じ」って書いてあるやん

    • @楠ノ実
      @楠ノ実 Год назад +11

      ⁠@@yama-qp1qc
      発音だけでいいなら昔ながらの犯罪者ボイスでも性能は同じ訳だしね

    • @I_am_watching_youtube
      @I_am_watching_youtube Год назад +15

      @@あなる大魔神義務教育の敗北

    • @meisai-senmon
      @meisai-senmon Год назад +12

      それに比べRUclipsのチャイナ商品広告のカタコトボイスときたら

  • @ooYAkanata
    @ooYAkanata Год назад +46

    ずんだもん(ボイボもん)が無料ってことを初めて知ったので驚いている
    それにしても6:02がイメージするずんだもんすぎる喋り方でびっくりした

  • @ropu6530
    @ropu6530 Год назад +1017

    無料でもここまで自然に聞き取れるのすごいよ
    初音ミクで調教して会話バージョンが出た時も衝撃だったのに…
    人口ボイスの5年後とかどうなってるんだろう

  • @ルヌスサトゥ-d9s
    @ルヌスサトゥ-d9s Год назад +108

    セイレンもんは抑揚の自然さが凄いなぁ

  • @ハギアソピアー
    @ハギアソピアー Год назад +2968

    単純接触効果でよく聞いているボイボもんが一番好感持てた
    利用無料でこのパフォーマンスは素晴らしい

    • @Bloomerschwater
      @Bloomerschwater Год назад +15

      バウアー理論

    • @hdhashidume5850
      @hdhashidume5850 Год назад

      @@Bloomerschwaterなんそれ

    • @すっとんきょー
      @すっとんきょー Год назад +62

      これ不思議だよね
      もう声と喋り方で脳内が別人だと思ってるような感覚
      元は同じ声の人なのに、ソフト違いで全く違う人の声に聞こえるような気がする…

    • @tonko2dayo
      @tonko2dayo Год назад

      ⁠​⁠​⁠@@hdhashidume5850横浜DeNAベイスターズのバウアーのRUclipsチャンネルで、自動音声が使われてるから、その声に聞き慣れた人らが、その自動音声の声をバウアーの声やと認識してるのよw

    • @77kk26
      @77kk26 Год назад +6

      ​@@hdhashidume5850バウワー理論なるものがあるかは知らんけど
      今年、日本プロ野球のDeNAで選手として活躍したバウワー投手が、RUclipsrとしても活躍しておりVlogを投稿していて、そこでも合成音声が使われていて
      そっちでなれた人は、バウワー投手本人の声を聞くと違和感があるのではなかろうか

  • @jibungakiraida
    @jibungakiraida Год назад +5

    セイレンもん好きだから買おうかな…
    良い動画を見つけたよ、ありがとう

  • @ikari-no-kinn-oni478
    @ikari-no-kinn-oni478 Год назад +395

    主が「のだ!なのだ!」言ってると思うとかわいいw

  • @retfghythj
    @retfghythj Месяц назад +2

    自分がずんだもんに求めるのは上手いトーク力じゃなくて、ソフトークに始まる機械音声のずんだもんっぽさだから、ボイボもんが1番しっくりくる。
    ボイボもんは叫んだりウオォォォ!みたいに叫べたら満点なのだ

  • @にっしー-u7v
    @にっしー-u7v Год назад +1526

    無料に耳がなれすぎて 他に違和感がw

    • @チャネト
      @チャネト Год назад +85

      まじそれ高級な方違和感が

    • @-mattran_hoantu-54
      @-mattran_hoantu-54 Год назад +65

      値段が上がるほど違和感が大きくなるw

    • @harunayuu1515
      @harunayuu1515 Год назад +61

      なんか安いレトルトカレー食べすぎて高いレトルトカレーだと不味いみたいな感じかな?

    • @recipro.e
      @recipro.e Год назад +19

      @@harunayuu1515
      なんかわかりやすいwww

    • @Nijurasen.K
      @Nijurasen.K Год назад +8

      @@harunayuu1515これが高級料理がオレの口に合わない理由か。食ったことないけど

  • @AE-0000-edamame-zunda
    @AE-0000-edamame-zunda Год назад +38

    ボイボもんの安定感、ボイスピもんの進化感、セイレンもんの人間感。
    個性がイロイロ生きているよー

    • @gafu.8007
      @gafu.8007 Год назад +2

      ♪〜〜赤ピクミンは火に強い〜〜

    • @マリオが好きすぎるゆきと
      @マリオが好きすぎるゆきと Год назад

      ⁠​⁠@@gafu.8007
      ♩〜〜青ピクミンは溺れない〜〜

    • @gafu.8007
      @gafu.8007 Год назад

      @@マリオが好きすぎるゆきと ♩〜〜黄ピクミンは高くとぶ〜〜

    • @nise-Nintendo-SWITCH
      @nise-Nintendo-SWITCH Год назад

      @@gafu.8007
      ♩〜〜紫ピクミン力持ち〜〜

    • @gafu.8007
      @gafu.8007 Год назад

      @@nise-Nintendo-SWITCH ♩~~白ピクミンには.....毒がある
      個性がイロイロ生きているよー

  • @redpulumber
    @redpulumber Год назад +726

    ボイボ、ずんだもん以外にもあれだけの数を無料で使えて、あの品質は控えめに言ってヤバい。

  • @ヨッシー-p9c
    @ヨッシー-p9c 5 месяцев назад +21

    0:35 なんか新鮮な感じ

  • @nthdthdyjsehsnw4ethwbt
    @nthdthdyjsehsnw4ethwbt Год назад +356

    ずんだもんに限ってはもうイントネーション含めてずんだもんだから、イントネーションが正しいと逆にずんだもん感が無くなるという稀有なキャラw

  • @RANAKAKM
    @RANAKAKM Год назад +18

    セイレンもん初めて聞いたけど本当すごく滑らかで良いな、全部いい所がある

  • @PINKGUYLOVER
    @PINKGUYLOVER Год назад +535

    ボイボの「あ、い、う、え、お」が言えない所で吹きましたwww
    これはこれでずんだもんとしての可愛らしい「個性」って事にしておけば良きですな。うん。

    • @RosaGigantess
      @RosaGigantess Год назад +10

      他のキャラも言えないんだけどな…w

  • @otemoyanprincess
    @otemoyanprincess Год назад +3

    動画制作しないけどかわいくてみちゃう…みんながわちゃわちゃしてるの可愛すぎ!

  • @とーる-r3q
    @とーる-r3q Год назад +1164

    無料版の舌足らずな感じが逆に子供の声みたいでリアルだなと感じてた...
    品質が良くても必ずしも上とは限らないのがなんかいいね

  • @あだっちゃん
    @あだっちゃん Год назад +73

    6:23 3人「また見てね♪」が可愛い

    • @dragon861
      @dragon861 4 месяца назад

      6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23 6:23

  • @YAMA-san009
    @YAMA-san009 Год назад +555

    無料のずんだもんが一番しっくりくるのよな
    これが無料ってほんと凄い

  • @Dr.Shibakariki
    @Dr.Shibakariki Год назад +11

    セイレンもん
    元の学習データと同じ文章なせいでそのまま持ってきちゃうからリアルになってしまうの好き

  • @nanasi.
    @nanasi. Год назад +625

    セイレンもんが結構好みで聞いてて心地良いけど、やっぱりずんだもんは、ボイボもんがいいなぁ
    上手く発音できなくて掠れた声でになるのがめっちゃ好き

  • @PochitaSlytherin
    @PochitaSlytherin Год назад +77

    現在のAI進歩やばすぎてびびる… 他人の声を学習分析して、文字を起こせば区別出来ないほど自然な会話や歌声に変換出来るってのは知ってたが、学習データを基にリアルタイムでボイチェンするAIまで来るとは…
    まだ認知されてないらしいがオレオレ詐欺に悪用されてるらしいから、これ他人事じゃないし気をつけないとな

  • @あるばこあ-k1e
    @あるばこあ-k1e Год назад +1483

    個性を捨て去って量産型ボイスになったずん子、きりたん、こはるりと違って個性そのまま発音の滑らかさを手に入れたずんだもんはすごい

    • @220rb
      @220rb Год назад +25

      VOICEPEAKのことですか?

  • @siawasedesu2525
    @siawasedesu2525 Год назад +25

    2:20言い方めっちゃ好き。セイレンもんすげえ

  • @Nyu-sankinShinderu
    @Nyu-sankinShinderu Год назад +560

    ボイスピの中庸さがとても耳馴染みが良い。イントネーション的にも結構違和感ないし。ただどの子も全員聴き取りやすくて完成度が高いなぁって思いました。

  • @ohagidaimyouzin
    @ohagidaimyouzin Год назад +3

    ただただ可愛い

  • @zunda-mochi64
    @zunda-mochi64 Год назад +382

    全部魅力的でいいな...
    用途によって使い分けが良さそう

  • @shinya_kane
    @shinya_kane Год назад +2

    楽しく特色がわかって、勉強になりました!✨

  • @もこもこふとん
    @もこもこふとん Год назад +419

    慣れなのかな
    セイレンが一番人間味があるけれど、ボイボもんが一番好みというか聞き慣れた安心感がある

  • @11-__-
    @11-__- Год назад +4

    最後の「また見てね!」がかわいすぎる

  • @hbk7656
    @hbk7656 Год назад +317

    ボイボもんが一番馴染みがあるけどセイレンもんの長文になるにつれて人間味が増して凄いな
    ただ短文は機械っぽさが……

  • @junsei.
    @junsei. Год назад +3

    一番最後の「またみてね!」が一番可愛かった…

  • @steelsand
    @steelsand Год назад +74

    母音連呼で絶望顔になるボイボもんすこ

  • @marika7877
    @marika7877 Год назад +3

    みんなかわいくてすき

  • @ひねもすひねもす
    @ひねもすひねもす Год назад +155

    無料版が一番聞き慣れてるから本人ボイスよりも本人みたいになる

  • @Raisu0000
    @Raisu0000 Год назад +4

    本編もずんだもんビュッフェで最高だったんだけど、最後の「また見てね!」が可愛すぎて涙出た

  • @ドラムカン-n1e
    @ドラムカン-n1e Год назад +394

    ボイボもんは最早次世代型ゆっくりボイスとなりつつある今日この頃
    使う人次第でどのずんだもんも化けそうなポテンシャルの高さを感じるよね

  • @おちゃ-v9d
    @おちゃ-v9d Год назад +2

    かわいすぎる〜〜〜

  • @acht9687
    @acht9687 Год назад +594

    ヒソヒソがデフォルトがあるのってボイロ界隈では普通なんだろうか…めちゃくちゃ良い

    • @mig037-h8z
      @mig037-h8z Год назад +50

      ささやきを活用したボイロASMRとかめっちゃいいですよ

    • @にじぱぷ
      @にじぱぷ Год назад +37

      あるっちゃあるけどここまでの完成度はずんだもんくらい

  • @ctkvsfyvcyububxrr3806
    @ctkvsfyvcyububxrr3806 Год назад +1

    この方面には詳しくない私だが、大変良い動画だと思いました。高評価おしときました。

  • @ライオンサイレインティング

    発音の自然さで言うとやっぱりボイスピかセイレンなんだけど、大体皆が使ってるのはボイボだから脳と耳が完全に「ずんだもんの声=ボイボの声」と刷り込まれちゃってるので、やっぱりボイボの安定感となっちゃうわねぇw

  • @MC-mv1zb
    @MC-mv1zb Год назад +3

    この比較動画普通におもろいな

  • @nemusugiwarota
    @nemusugiwarota Год назад +183

    セイレンもんの人間が実際に喋ってる感が凄い技術の進歩を感じる

  • @はると仮の趣味目標500人
    @はると仮の趣味目標500人 3 месяца назад +3

    ボイスピもんの安定感があってめっちゃいいけど
    やっぱりボイボもんの安心感がすごい。

  • @Shiratamago_dango
    @Shiratamago_dango Год назад +360

    ボイボに慣れてるけど、セイレンもんの感情の豊かさが可愛い
    しかし声優さんの演技が理想のずんだもん過ぎる…当たり前だけど…

  • @双-q6y
    @双-q6y Год назад +3

    セイレンもんボイチェンだって気づいてないというか見逃してる人多い気がするけど逆に考えればボイチェンについていけるボイボもんボイスピもんすげぇ

  • @user-ウイリスジープラングラー
    @user-ウイリスジープラングラー 11 месяцев назад

    みんな違って皆良いなぁって思ったけど、まぁ使いようによっては無料とか関係なく聞き取れやすいところもたくさんあるし、逆にセイレもんのように声に出すパターンだと感情を込める系の動画で使いやすそうだなぁと思いました。参考にさせて頂きます!

  • @murasaki9295
    @murasaki9295 Год назад +379

    ゆっくり系より凄い進化して聞き取りやすく、ずんだもんの可愛いのが胸に毎回来るものがある

  • @kym-wf1lm
    @kym-wf1lm Год назад +4

    全部かわいい

  • @ozzi9816
    @ozzi9816 Год назад +418

    Seiren Voiceは録音だけじゃなくて音声ファイルも取り入れるので、ボイボや他の合成音声を出力してSeirenに入れるのも一つの手だ。AI Voiceやボイロにしか存在しない声(例えばゆかりさんや茜さん)を高品質化するフィルターとして一番役立つだけど、例えば自分の声とボイボのずんだもんを両方Seirenに入れて統一化して録音の負担を減らしたりすることも出来ると思う

    • @姿なきオドン
      @姿なきオドン Год назад +13

      ここにEXボイスを吸収したRVCもんを追加するのだ

  • @masamitsu5986
    @masamitsu5986 Год назад +6

    聞き慣れないからなのか、やはりボイボもんのあの感じが好きなのだ!寝落ちでずんだもん動画見てると夢に出てくるのだ!ああああああああああああ。

  • @medetaich
    @medetaich Год назад +74

    2:00 この言い方好き

  • @ぐりぐり-b2x
    @ぐりぐり-b2x 6 месяцев назад +13

    ボイボもんの独特のイントネーションがかわいくて好きなんよ

  • @rurueru2003
    @rurueru2003 Год назад +290

    無料の奴人工的な感じだけど、字幕なしでも聞き取りやすいんよね。

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp Год назад +1

    凄い!!どれも凄い!

  • @ナイトレイド-e5b
    @ナイトレイド-e5b Год назад +44

    そうかセイレンもんの声がブレて聞こえたのはボイチェンだったからか
    使い手によってかなり性能差が出るんだな

  • @masayoshisugawara8181
    @masayoshisugawara8181 Год назад +1

    素晴らしい検証!

  • @仲井-l6p
    @仲井-l6p Год назад +81

    ボイボは実家、ボイスピは安定、セイレンは実際の発音に基いて合成するからニュアンス自体はかなり自然って感じかな。

  • @15-mv6cq
    @15-mv6cq 8 месяцев назад

    いっつもyoutubeでなんとなく聞いてたけど、あらためて今の音声ソフトの凄さを実感できました。ありがとうございました。

  • @色葉乃ナオ
    @色葉乃ナオ Год назад +124

    セイレンもん、単純に中の人のスペックが高い雰囲気を感じる
    ニュースの読み上げの遊び心好き

  • @れゐぬ-y1f
    @れゐぬ-y1f Год назад +2

    最初セイレンもんどうだ?とはなったけど長文で人間過ぎてびっくりしたわ

  • @Hizaki_iori_765
    @Hizaki_iori_765 Год назад +13

    セイレンもんの「無意識の語尾伸ばし」が甘えっ子ちっくで一番「クる」、と思ったけどボイチェンと理解したので、主さんのしゃべり方だったんだなって……

  • @Dr.kakapo
    @Dr.kakapo Год назад +5

    ボイボずんだもんが1番聞き馴染みあって良く聴こえてしまう…

  • @そら-t7y8u
    @そら-t7y8u Год назад +37

    セイレンもん、声優さんが声当てたらかなり化けそう。
    話し手の腕が求められるね

  • @わち-i8e
    @わち-i8e Год назад +2

    セイレンのずんだもんの新聞の読み上げ、所々声が掠れててスピードワゴンの小沢みたいでおもろい

  • @柚木ゆう-b5t
    @柚木ゆう-b5t Год назад +18

    ずんだもんの事をあまり知らないけど、一番聞き取りやすいのはボイスピもんだった
    でも、2:42くらいからのヒソヒソ声になって〜の話し方ら機械感なくて自然で本当すごい😳

  • @御手洗便器
    @御手洗便器 Год назад +1

    みんなかわいい
    かわいすぎ

  • @user-pq5vh4cm2r
    @user-pq5vh4cm2r Год назад +39

    機械ぽい合成音声のオタクなので無料のちょっとイントネーションズレてる感じがめっちゃ可愛くて好きだな

  • @m_1atsuki
    @m_1atsuki Год назад +3

    みんなもっちりした声でかわいい

  • @Kappa-y8o
    @Kappa-y8o Год назад +70

    各地の方言ずんだもんが聞けるってことだよな…羞恥心さえ捨てれば自分の地元で一緒に育ったずんだもんロールプレイも可能ってことだ
    可能性の塊だな

  • @h7q-i2u
    @h7q-i2u 4 месяца назад +3

    VRchatでずんだもんアバターの人がセイレンもん使ってガチのずんだもんになってて感動した

  • @cookdoodledoo8142
    @cookdoodledoo8142 Год назад +102

    すごいな人工音声ってここまで来てるんだな

  • @fire54529
    @fire54529 Год назад +10

    セイレンもんは発音のキレが良すぎるのか、逆に角張ってキュッキュッって感じがする(伝われ)
    自分がその世代だったからか、聞きやすさやリアルさより、従来の合成音声の、ペタッとした話し方のが安心する感じ。
    いよいよ合成音声もここまで来たか……って感じの進化だよね!

  • @はちみつ水素水
    @はちみつ水素水 Год назад +44

    ボイボとボイスピがいつものずんだもんって感じでかわいいけど、セイレンもんの技術力もすごいなぁ

  • @People-ew7uv
    @People-ew7uv Год назад +1

    ゆっくりボイスあんまり好きじゃなくて使ってる動画抵抗あったけど、これは可愛くて好き

  • @toafcube6775
    @toafcube6775 Год назад +27

    0:40 いきなり三匹呼ばわりで綾鷹吹いた

  • @manobit
    @manobit 6 месяцев назад +1

    아… 이래서 영상별로 즌다몬의 말하는 느낌이 달랐었군요. 정보 감사합니다.
    あ…この故で動画ごとにずんだもんの喋り感じが違ったんですね。ご情報ありがとうございます。

  • @seiya_tyun2
    @seiya_tyun2 Год назад +18

    2:36 「な〜る〜」の言い方が、真っ先に思い浮かぶ言い方そのものでビビった…w

  • @七味ゴエ
    @七味ゴエ Год назад +1

    すげぇ...

  • @赤原ぶい
    @赤原ぶい Год назад +56

    セイレンもんの完成度すげえ
    もし自分で使うならボイボもんかセイレンもんかなあ
    でもキャラが色々使えるから買うとしたらボイスピなんだよな……

  • @ポテサラ猫
    @ポテサラ猫 Год назад +2

    りんごは何色かと問われれば皆、赤色だと答えるだろう。
    つまり、無料で誰でも使えるずんだもんが最も一般的で真のずんだもんだと言える。

  • @adeporgie8712
    @adeporgie8712 Год назад +114

    ボイチェンってことはうp主は結構朗読が上手いんだな

  • @まお-p1j
    @まお-p1j Год назад +3

    ボイボやっぱり聴き慣れてるから好きだわ( ^ω^ )

  • @11redfire
    @11redfire Год назад +22

    ボイボの変なイントネーションが、方言や海外訛りの人と話してる和み感でいい

  • @user-nn2hh4to5n
    @user-nn2hh4to5n Год назад +1

    価格が高いかどうかではなく、慣れ親しんでいるかどうかが善し悪しの基準になるってはっきりわかんだね