THE SQUARE (T-SQUARE) - PRIME

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • LIVE in Tokyo, Japan 1985
    Takeshi Ito (Lyricon (EWI) )
    Masahiro Ando (g)
    Hirotaka Izumi (key)
    Toyoyuki Tanaka (b)
    Tohru Hasebe (d)

Комментарии • 27

  • @吉野孝志-s4w
    @吉野孝志-s4w 2 года назад +8

    本当凄い時代です!!
    夢中でした!!
    何度も何度も何度も聴きまくってました!

  • @wataruueno1416
    @wataruueno1416 Год назад +3

    熱狂が伝わってくる‼️

  • @SMALLISLANDO
    @SMALLISLANDO 15 лет назад +16

    なつかしい!
    俺が見に行った時は、冒頭のソロが終ってイントロが始まったとたん安藤さんが走り出して、走りながらあのイントロ弾くもんだからほんとに驚いた。どんだけ上手なんだと思ったよ。

  • @luckysevens9725
    @luckysevens9725 8 лет назад +22

    田中豊幸さんの弾けっプリがハンパない件(笑)

  • @tat2020-h3k
    @tat2020-h3k 6 лет назад +5

    当時最安の59800円だったマランツのCDプレーヤーと同時に初めて買ったCDが、この曲が収録されたアルバム「resort」でした。

  • @ikachan1515
    @ikachan1515 12 лет назад +13

    まさひろさん若い!!90年頃よく一緒に仕事したなぁ。

  • @luckysevens9725
    @luckysevens9725 8 лет назад +15

    安藤さん当時新婚だったのでピンクのスーツですねワカリマス♪

  • @Matthew-pn1qu
    @Matthew-pn1qu 3 месяца назад

    Classic! Love this song, although I like Prime Time even better ;)

  • @高塚一司-u4y
    @高塚一司-u4y 5 лет назад +4

    安藤さんメチャクチャ若い!ギターも上手い!

  • @massy-saito
    @massy-saito 7 месяцев назад

    皆さん若い!安藤さんは頑張ってたんだろうなぁ。ライブがちょっと苦手、て後年のインタビューで言ってたし。皆さんの髪型に時代を感じますよね。
    この頃のリリコンの音源てオーバーハイムだったんだろうけど、アルバム聴いてからこの映像を見た時に、オクターブ下を足して分厚くしてるのが印象的でしたね。この年と翌年のSPORTSツアーの頃がおそらく伊東さんの機材の極大期でしょうね。和泉さんもCP80にProphet5にDX7にオーバーハイムのエクスパンダにPPG Waveに、と一番大規模だった時代ですね。これが2年経ってTruthやYes,Noの頃になるとデジタル化が進んでキーボード類はスリム化(台数はあまり変わってないけど一台一台がスリムになった)、伊東さんはYAAMAHAのWXからAKAIのEWIに変わっていくんですよね。

  • @neopiro77
    @neopiro77 16 лет назад +11

    伊東さんも安藤さんも若いなぁ

  • @mizuko1179
    @mizuko1179 8 лет назад +4

    31年ぶりに、リゾートツアー時のスクェアメンバーが横浜に集結してライブですよ!行きたいけどな…

  • @カワマティマコト
    @カワマティマコト 4 года назад +10

    力強い鼓動のドラム
    光輝く場所を目指して脈打つベース
    光目指し加速しながら駆け抜けていくギター。
    全てを包み込んでいくキー
    そして熱く燃え盛るリリコン
    火花散らすデッドヒート、そして勝負を制するって云ういろんなシーン思い出して、心が熱くなって涙出てきます❗️

  • @BodomBlastBeats
    @BodomBlastBeats 15 лет назад +4

    an epic song!

  • @recordsotouta2807
    @recordsotouta2807 3 года назад +6

    このギターソロは、アルバムバージョンでは無く12インチバージョンだなぁ
    個人的に、12インチバージョンのプライムが好きです!

  • @ラビット-j1f
    @ラビット-j1f 6 лет назад +7

    VANHALEN入っているね。最初の方。

  • @G.P_79
    @G.P_79 4 года назад +2

    They do be boppin doe 😳😳😳😳😳

  • @roygbiv330
    @roygbiv330 17 лет назад +4

    prime rocks.

  • @daifujiwara7284
    @daifujiwara7284 5 лет назад +3

    いゃー この頃はカッコえぇかっね。
    年取ってからもぇぇよ。

  • @lolcaker
    @lolcaker 7 лет назад +6

    2000년대 중반 이후로 퓨전의 열기가 줄어들어 좀처럼 한국에선 볼수 없어서 너무 아쉬워요! 하지만 저는 그때의 열기를 기억합니다. 항상 응원해요!

  • @forumeastmotovlog6127
    @forumeastmotovlog6127 4 года назад +4

    エディ彷彿

  • @天野武善
    @天野武善 3 года назад +4

    伊東たけしに首根っこ掴まれて袖に連れ戻される田中豊雪(笑)

  • @smeriau
    @smeriau 17 лет назад +5

    young T-Square ^^
    Ito is easily recognizable, bit harder for Ando ^^

  • @60com
    @60com Год назад

    サビ前のキーボード高速フレーズ、弾けないからテープスピード落として録音したというのどかな時代。

  • @ナガトシ-s9g
    @ナガトシ-s9g 14 дней назад

    そういえば
    武道館のステージから飛び降りたバk・・・
    いや、勇者は二人居るそうだけど、もう一人って誰なの?

  • @gardamrainharuto
    @gardamrainharuto 12 лет назад +4

    俺的には
    リリコンの音がよくにあいそうなのは
    TRUTHだと思います

    • @omotegeki5007
      @omotegeki5007 7 лет назад +1

      若かりし頃、岐阜県の峠道で
      それ聞いてて勝手に黄昏て、聞きなれないスリップ音を耳にしながら
      路肩に止まってた無人の軽トラックにそっと口づけしました。