【キャンプギア】妻が買ってよかったと豪語するほどのアイテムがこちら|ふもとっぱらの夫婦キャンプ
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- この動画へたどり着いて頂きありがとうございます。
脱サラさいとう夫婦のタロー(夫)とはるぴん(妻)です★
私たちは田舎暮らし、キャンプやアウトドアを楽しみながら在宅ワークで生活をしている夫婦です。
今回はふもとっぱらで夫婦キャンプをしてきました★
最近妻が愛して止まないクッカーセットをご紹介します。
是非、すこーしでもご参考になれば幸いです。
ご紹介したアイテム【ユニフレーム(UNIFLAME) fan5DX】
amzn.to/38LhISv
使用してるテント【鎌倉天幕】
amzn.to/3o6hgmY
-------------------
[さいとう夫婦オフィシャルブログ]
saitou.life/
[脱サラさいとう夫婦インスタ]
/ saitoufufu
[脱サラさいとう夫婦Twitter]
/ saitoufufuboa
[タローインスタ(旦那)]
/ kotaro.s1120
[はるぴんインスタ(嫁)]
/ haruboa
[チャンネル登録して頂けたら嬉しいです]
/ @saitoufufu
[嫁チャンネルも覗いてみてください]
/ @はるなのソトアソビ
[Voicy ラジオチャンネル]
voicy.jp/chann...
[お仕事のご依頼はコチラから]
saitou@lifsea.jp
オススメの動画リスト
【キャンプ動画】
• 【夫婦キャンプ】センタービレッジキャンプ場|...
【キャンプ場紹介】
• キャンプ場紹介
2019年5月 日産キューブで初の10日間、車中泊旅へ
【車中泊の旅動画】
• 【車中泊で夫婦旅】日本横断!!とにかく西を目...
2020年4月 埼玉県川口市から相模湖へ田舎の平家へ移住
【田舎暮らし動画】
• 【田舎暮らし】夫婦で山の古民家に引っ越しました。
2020年6月 アメ車シェビーバンが納車
【シェビーバンの動画】
• 【アメ車】木材のみでベッドキットをDIYしよ...
#クッカー #ユニフレーム #キャンプ飯
これは前から気になってたんで、このレビューは嬉しい😄
参考になります。
少しでもご参考にしていただけたら嬉しいです😃こんばんは!はるぴんです!🏕
ご覧いただきありがとうございます😊
家にも10年ぐらい前に買った、同じやつあります
10年経っても基本的に変わってないって言うことは、それだけ完成度がたかいんでしょうね
10年ですか!!すごいですね!確かにそういうことですよね🏕😃😃
クッカー‼️めっさ良いね
蓋のところが木?
可愛いじゃありませんか🤗
そうなんです!蓋の持つところが木で可愛いですよね🥰😍❣️
お疲れっす⛺🗻 ユニフレーム クッカー 買いたいなって思っていたので 助かります😃 取り敢えず 今のところは、ソロなので 考えますね ⁉️でも 有りがたいです😁これからも 宜しく😃✌️お願いします🙇♂️⤵️
お疲れ様です^_^
はるぴんです!
ソロキャンパーさんだと、確かに大きいですもんね。
私も小さいもので、セットのものも欲しいので探してます🤣🤣
使いやすそうですね!
色々持ってかなくて良いし
コンパクトにスタッキングできて欲しい〜悩んどります😁
こんなに収納できるのはありがたいですよね🌞🌞うちも、何ヶ月も迷いました🤣
これのduo を持っているのですが、使い始めてまもなく、2つ問題発生💦
①フライパンが焦げ付きやすくなった。
②ライスクッカーの口が歪んだのか?蓋が取りづらくなった。
それでも8年くらいは使ってました。こんな問題が起きたのは、古いタイプだからでしょうかね…。最近販売されているfan 5は改善されているのかな?いずれにしても、ここ最近は自宅保管で二軍になってます⤵️
そんなこんなで、現在クッカージプシーになんですよ。でも、この動画を見たら、フライパンだけでも買い換えて、またfan 5を使おうかな~と思い始めてます😊
こんばんは♪コメントありがとうございます😊
そうだったのですね😭😭
うちはほぼ毎週キャンプに行って使用してましたが、今のところは大丈夫です🙆♂️
どうなんでしょうか??改善された商品なんですかね、、、😱
でも、8年とは、とても大切にご使用されていたのですね。すごいです!
私も大切に長く愛用できるように頑張ります😍
これはファミリーには凄く良いね👍
出来ればクッカーを重ねて全部袋に収めるところまで観たかったぁ〜
良いサイズですよね^_^
確かに🤣🤣私も同じこと思いました!
抜けてましたねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3撮った気でいました🤣
Duoもありますよね~。このシリーズファミキャンには最高。
良いですよね^_^ご覧いただきありがとうございます😊
さいなら👋良かすね🤣
🤣🤣ありがとうございます😊
こんにちは!ボクもfan5のduoのサイズをずっと使ってます!もう買ってから4、5年になるけどまだまだ現役です😊ホントに使いやすくてソロでも結構使ってます。
ちなみにfan5(ファンゴー)と読むらしいです😄飯盒にかけてるのかな
コメントありがとうございます😊ファンゴーと、読むんですね🤣勉強になりました!私たちも長く愛用したいと思います^_^
初です。ほとんど拝見させていただいてます。八王子なんででかい外車を見ると、気になります❗️家のワンコは来月18歳(高三(^^)でいつも一緒に月に二回はキャンプ行ってます❗️
初めまして^_^
ご覧いただきありがとうございます😊
八王子!近いですね❄️❄️
18歳!すごい!キャンプも一緒なんですね🏕🏕
ボアも先輩に続きがんばります💕💕
通りすがりの者です。動画拝見しました。一つ質問ですが、この動画に出されているのは、fan5Duoではないですか?
実は私もfan5DXを所持してまして、10年近く愛用させていただいてます。
動画を見て、気付いたのですが、ライスクッカーの蓋の形状が違ってました。
また片手鍋の大きさが、わたしの所有している奴は ライスクッカーの中に片手鍋が、スタッキングされる大きさです。
動画の方は逆で、片手鍋の中にライスクッカーがスタッキングされてましたね。
もしかしたら、現行商品は、変更されたんですか?判ったら教えて下さい。
因みにfan5Duoは、ライスクッカーが三合炊き、DXは5合炊きだったと思います。
細かい事ですが、変わっていたら教えて下さい。
細かいことごわからず申し訳ございません🙇♀️🙇♀️
欲し〜ぃ、欲しい❣️
自分もクッカー探してます。
これ、いいですね。
いつも金額面で考えてしまい、中々買う事できなくて…。泣
分かります(^∇^)!
こちらの動画を拝見して、再度検討してみまーす❗️
そこなんですよね。かなり、相当長いこと悩んで悩んでから買いました💧
ちょっとでもご参考いただけたら嬉しいです😃
4人家族なのでコレは気になります!!パパにおねだりしてみます(^○^)笑
4人ご家族でしたら、とても重宝しそうですね(^^)パパー!お願いします😊😊🏕🏕
いつも楽しく拝見させてもらってます(^^)
ずっと欲しいとお気に入りに入れながら、値段から躊躇して買えてないfan5DXだったので、とっても参考になりました💕
それにしても、おしゃれだしお金持ちキャンパーイメージだった(ごめんなさいここ2ヶ月ほど前から拝見する限り)のに、15000円に悩んだって話に超親近感湧きました(^^)なので、まだ観てない前の動画ももっと観たくなっちゃいました🥰
ちなみに私も都会育ちながら田舎移住者です。我が家にもムカデ、よく出ます😅
これからの配信も楽しみにしてま〜す♪♪
ご覧いただきありがとうございます😊
はるぴんです(^ ^)
私も何度もWild1に行く度に買おうか悩んで、また次回に、なんて思いながら、やっぱり高いなぁと思い、また悩んでの繰り返しでしたw
同じですね🤣
思い切って買って良かったです!!
やっぱりご飯が作りやすいとキャンプも一層楽しくなります^_^
迷うときはずーと迷って、それでも欲しかったら、本物だ、この気持ちは!と思い、買うようにしました🤣🤣
これからも宜しくお願いいたします(^ ^)