【てくてくさんぽ】水上 利根川沿いの温泉地、歓楽街の面影〈水上温泉、諏訪峡、淡水魚水族館〉Walk around Minakami,GUNMA JAPAN

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • ◉ムービーを眺めるだけで、ぶらりおさんぽ気分!
    おさんぽ案内人が歩いて、撮って、制作した、街歩きムービーを集めた「おさんぽTV 朝日堂チャンネル」です。
    ■文人墨客が集った、関東の奥座敷の湯
    群馬県の水上温泉は、県境の山々が近い山峡の温泉。利根川の渓谷に沿ってレトロな繁華街が続き、大規模旅館が連なった歓楽温泉街は、現在ではやや侘びた佇まいに。昭和な温泉風情と遊歩道からの渓谷美を楽しみながら、ぐるり歩いてみましょう。
    ※写真提供…ググっとぐんま写真館(水上峡、諏訪峡)
    「ググっとぐんま公式サイト」gunma-dc.net/
    〈歩いたルート〉
    水上駅→SL転車台広場→利根川遊歩道→湯原橋→ふれあい通り→忠霊塔公園→水上歴史民俗資料館→旧戸田家住宅→ふれあい交流館→湯原温泉公園→水上温泉源泉→水上橋・水上峡→清流公園→道の駅みなかみ水紀行館→諏訪峡遊歩道→与謝野晶子歌碑公園→笹笛橋・諏訪峡・竜ヶ瀬→紅葉橋→水上駅
    Minakami Onsen in Gunma Prefecture is a hot spring in a gorge near the mountains on the prefectural border. Along the valley of the Tone River, a retro downtown area continues, and the entertainment hot spring town with large-scale inns is now a little laid-back. Let's walk around while enjoying the atmosphere of the Showa hot springs and the beauty of the valley from the promenade.
    ====================
    【おことわり】
    ◆視聴者の方へ
    動画の諸情報は、撮影された時点のものです(概ねアップされた日の数ヶ月〜半年前以内)。現地を訪れる際には、かならず最新の情報を確認ください。閉店や休業、諸データの変化など、アップ後の現地の内容変更によるトラブルなどには、責任を追いかねますのでご承知おきください。
    ◆動画の撮影・制作におけるポリシー
    ・撮影は公道や公共のエリアからのみ、一般の人が通行・滞在中に普通に見える範囲で行っております。特に、観光関連物件ではない建造物等に対して、この基準を遵守しております。
    ・一般の方は可能な限り映らないよう、撮影には細心の注意を払っています。映った場合、個人を特定できない(繁華街など集団の中、サイズが小さい、動きが速い、後ろ姿やマスク姿、などで顔が識別できない)ことを確認の上で、配信しています。
    ・観光関連物件については原則、有料施設や有人の管理施設につき撮影・配信の許可を口頭でいただき(必要に応じて申請書を提出)、許諾の範囲内で行っています。美術館・博物館・資料館についても同様で、映っている展示物・作品は許諾を得た上のものです。
    ・上記施設のパンフレットなどの資料類や、絵葉書などのグッズ類を、映像で使用するケースがあります。展示物の絵柄が掲載されていることがありますが、あくまでパンフレットによる施設説明、絵葉書などグッズ紹介として用いています。
    ・飲食物販店については原則、撮影・配信の許可を口頭でいただき、撮影時には店の方やお客様等、人物の顔は映らないよう細心の注意を払っております。「おすすめ」という形で制作・発信、ネガティブな表現や批評などはいたしておりません。
    ・一部の観光関連物件・飲食物販店で、訪問時の混雑具合やご担当者様の繁忙具合などが理由で、紹介の許諾をいただけていない場合があります。上記の指針にて配信していることをご理解いただきたい上で、必要でしたら許諾の申請を改めていたします。
    ・動画の諸情報は、撮影された時点のものです(概ねアップされた日の数ヶ月〜半年前以内)。閉店や休業、諸データの変化など、動画アップ後の内容の変更については原則、そのままとさせていただきたく考えております。上部にその旨、視聴者向けの注釈を入れておりますが、もし通常営業に影響が出るほどのことがありましたら、対応を検討いたします。
    ※以上に則っておりますが、映像の中でプライバシーや著作権などの権利侵害、営業妨害、ほか不都合な映り込みがありましたら、すみやかに削除・訂正の対応をいたします。お手数ですが、まずはコメント欄から管理人までご連絡ください。
    Copyright © 2022 Kazuma Kamimura All rights reserved.

Комментарии • 6