失われた香港の夜!? 香港最大の屋台街が映す中国経済の現実
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- かつては自由貿易港として中国最大の経済都市だった香港。ギラギラと輝く摩天楼、無秩序に見えながらも繁盛していた路地裏の屋台街、そして街を彩るネオンサイン看板。これらは香港の繁栄を象徴していた。
しかし、撤去された屋外広告や人影まばらな屋台街が目に映る今、かつての活気はどこにもない。どこか寂れたその様子に、時代の移り変わりを感じざるを得ない。一歩足を踏み込めば、そこで生きる香港の住民たちのリアルな姿が見えてくる。
「失われた30年」と言われる日本経済だが、もしかしたら、今の香港にも似た状況が訪れているのかもしれない。そう思わせるほど、この街には独特の閉塞感が漂っていた。
ショッピングモールやデパートだけではなく、かつての活気に満ちた屋台街さえも、その光を失いつつある。中国経済は本当に破綻へのカウントダウンを迎えているのだろうか。
今回は上海を離れ、香港の路地裏から中国経済の今を考える。
いいね、チャンネル登録お願いします
/ @gunchan99
• 街角の中国経済
• 中国美女にインタビュー
• スラムダンク映画の中国の反応
• 2022ワールドカップ中国の反応
• 中国ニュース
#中国経済 #香港 #ショッピングモール #上海
ラブ・ラブ・ラブイン香港
今回はJordanの屋台街です
本当に香港は貧しくなりました。 中国共産党中央政府による、搾取が如何に苛烈だったか、良く解かる動画です。
「隅の、細部に神が宿る。」は、この様な動画でも同じ事が言えます。
この口調で、褒めている様でディスってる……
このチャンネル中毒性があって、ついつい見に来ちゃうんだよ。で期待を裏切らない😅
香港は生き残れる街って感じがします。屋台が本当に美味しそう。英語が通じるのもうれしい。
さすが香港、あちらこちらに「正字(繫体字)」の看板表記で静かな抵抗をしているところが微笑ましいヌゥ!
しずかちゃん最高だよ、グンちゃんも頑張ってね。香港面白いね。
昔と比べるとだいぶマイルドになったみたいですけど、香港はやっぱり面白いところですね。
@@gunchan99 😀
しずかちゃんの説明で屋台の色んな紹介見るとどの店もすごくおいしそう。若い40年前にこの動画あれば参考になったなきっと。もう行けないなきっと。
久しぶりに今の香港が見れて良かった。昔は仕事で東莞市の工業団地に幾度も行ったので、仕事上がりに香港で遊んだ。立ちんぼのお姉さん方がまだお元気な姿なので安心したね。
上海もバブルの頃は小奇麗な立ちんぼ姉さん方が多くいて、私も夜の中国語の勉強で色々教えてもらった。笑 まだ上海にコンビニが無かった頃は成人用品店でゴムを調達してたが、中華製はゴムが厚くて、お勉強を教えてくれるお姉さまに何度も起こられた。笑笑!!
佐敦って、また マニアックな所へ…そこ、ちょっと行くと港があって、昔は外国で盗難された車が、そこに集まってきて解体されるって言われていたから、ちょっとややこしい所ですよね。😊
私じゃないって言ってた屋台のマスクお姉さん、香港には正直で素直な人がいるってわかりました
自分が香港に行ってからだいぶ経つけれど今だに竹で足場を組んでるんだね
今回は低いものだけれど自分が行った時は高層ビルでも竹で足場を組んでた事に驚いた思い出。
昔の香港映画のアクションシーンでよく出てましたよね。
私も都内の設計事務所にいた頃、返還前の香港に社員旅行で行きました。
結構高い建物でも竹の足場だったので、みんな驚き興味深かったのを覚えています。
親が木造の大工で工務店をやっていたので、丸太の足場は見慣れていましたが。
ナレーターの声、コメント🎉大好きです❤頑張って👊😆🎵
ありがとうございます。しずかちゃんは働きます!
繁華街に人がたくさんいると安心するね
立ちんぼが多いなぁ
たぶんそういうのが多い地区なんだろうけど
香港の騒ぎは何年前だったっけ…って相続税以上に平和そうで安心しました
香港のスイーツやパンはイギリスの薫陶を受けているから美味しい。香港っ子は買い食い好きだよね。日本人英語が通じるからほんと楽なんよ。
たくさん食べましたねw
ガーリック乗せた牡蠣すごく美味しそうです
あれ美味しいですよね。おすすめです。
確か昔香港のタクシーはすべてがトヨペットクラウンだったと記憶するが、8:41のシーンはクラウンに見える。
BSのワールドニュースの上海香港みてると暗さや深刻さはあまり感じない…印象の差がかなりあるね
ほんと、しずかちゃんの声と言い話し方と言い可愛い!
香港はドルペッグだから、金融緩和したくても、アメリカが高金利政策のときはどうにもならない。馬鹿みたい。
中国の支配が進んできて、観光客が普通語やら英語で中国美女って問いかけると香港美女は違和感あるんだろうな~。プライドありそうだし。ビールは「ペーザウ」がしっくりくる気がする。
11:00~🎶
音無しずかのBgm新作かな?
成人用品つれの男性っぽいのが行くか行かないか、もじもじしててw😍
完全新曲ではないんですけど、オリジナルナンバーです。ありがとうございます😊
@@gunchan99
返信ありがとうございます🙏
動画に挿入されるBGMがいつも素敵で楽しみにしてま~す😍
英語って話してるのはフィリピン英語でした 凄い訛り
しゃーない。香港澳門も結局大陸経済の影響をまんま受けやすい。大陸の観光客もそんな消費しなくなった。この前こっちでも見かけたけど、そんなに買ってなかったよ
私の知り合いは香港にコーヒーショップ3軒持ってたけど、たたんでイギリス移住亡命申請中
香港も、今の上海のようになるんだろうな
たちんぼが多いねwww
合計特殊出生率が、韓国を抜いて世界ワースト1位になりましたね。香港、韓国どうなるんでしょう。
いつもながら、BGMがさり気なくいいですね。♬〜❤️❤️❤️
yeah‼
周庭さんはカナダにいるのかな?
日本が好で来たいみたいね。
本土に比べると活気があるけど香港の株価は一向に上がらないから景気は?
若い頃、仕事で一度行ったきり。
ハローぐんちゃん🎉
ハロ~
楽しそうな大人のトイショップがりましたね?訳あり女の子たくさんですね。
本土の人より。生き生きしている感じ。
上海の方より明るい印象ですね
1993年から2005年まで5回、香港・マカオにに行った。当時は英領下で存分に楽しめた。3回目にはじめて唐朝でスイーツを楽しんだ。帰国後日本橋高島屋の唐朝でも楽しんだ。
今羽習近平のおかげで自由・闊達さはどうなのか。一見賑やかだけど。
牡蠣が美味しそう。でも当たらんかな。
逮捕拘束されんように気おつけろ!!
2階建てのバスはツアーかな。乗ってみたいな。
普通のバスですが、2階の最前列は迫力があっておすすめです。
@gunchan99 さまありがとうございます😊
だから画面の明るさ明るすぎだって
香港免疫を…取得後しか 屋台は食べ物無理でしょ?、?
偏見かもしれないけど、こうやって道端を撮影してると職質や連行されないか心配になる
全てにおいて腹壊しそう😵
どう見ても台北の夜市の方が活気あるな。
同感!
どこの夜市もすごい人混み。
混雑してるけど
治安は良かった。
香港にはcomingsoon成分が足りない
屋台で食べるのは悪いとは云わないが、どんな材料を使っているか未知数で危険だw
たちんぼ多くて草
習近平は何してるのだ、、、
中国と変わんねーわ😅
不对
ぼったくりバーがあるんですか?