【DIY】炊飯器のスライドレールをDIY!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- こんばんは☆
リトルファミリーのメルです!
動画見てくださってありがとうございます。
今回はスライドレールを使って引き出しを作ってみました\(^o^)/
これならどんな棚にも設置可能です!
ぜひチャレンジしてみてください♡
質問などございましたら、
コメント欄にてお待ちしております!
───────────────────
■Twitter
XM...
■Instagram
www.instagram....
「フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/」
#DIY #炊飯器ラック #スライドレール #手作り #引き出し
横の板を使うアイデアいいですね!真似させてもらいます✨
設計ミス笑っちゃいましたが、リカバーできてすごいです!しっぽkawaii‼️
全く同じ炊飯器悩みがありましてどうにかDIYをしたいな〜と思って参考になる動画を探していたんですが、まさかこんなにスッキリ解決できる方法があるなんて....!!!
わたしも真似してやってみます、これで解決しそうです
ありがとうございます☺️☺️
これは素晴らしいですね😁。
助かります。やってみます。
まったく同じものを考えているので参考にさせていただきます!!!
やってみようと思います。ありがとうございます。
参考になります❗️ ありがとうございます。 もっとDIY動画が観たいです。
参考になりました!
おぉぉぉー!!!👏👏👏
初めて動画拝見しましたが、とても分かり易かったと思います。
ぜひ真似てみたいと思います。
これからも頑張って下さい!
応援しています\(^o^)/
動画面白かったです。差し支えなければ 電動ドリルがどこのやつか知りたいです。
ご視聴ありがとうございます。使用してるのはDCMのコードレス電動ドライバーです。
炊飯器前に出して米混ぜたりしてて倒れてこないですか?
私も作りたいけど電動ドリルないと無理かな?😭
今のところ私は倒れてきたことはありませんが、どうしても揺れはあるので混ぜるときなどは支えていただく方が安全かと思います。そしてそこまで耐久力も良くないので強く下に押しながら混ぜたりすると危険なのでお気をつけください。
電動ドリルがなくても出来なくはないかもしれないですが、だいぶ重労働になるかも思いますので、電動ドリルを使われた方が簡単かつ安全かと思います、
木のサイズ教えてくれませんか?
コメントありがとうございます。申し訳ございません。今はもう使用していない為正確なサイズはわかりかねますが、おそらく奥行き30cm、幅25cmくらいかと思います。
@@リトルファミリー ご返信ありがとうございます 今はもう使われていないのですね、、、すごく参考にさせていただいております 明日からの三連休で作業するつもりです 私が取り付けたい棚も側面がないのですごく助かる動画でしたありがとうございます
申し訳ありません側面にレール用に使用している木材の方です、、、