切れ味がイマイチな南京鉋の刃を古い鉋刃から新しく作って交換したらすごいことになった

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024
  • 以前から使っている南京鉋があります
    しかし、この南京鉋の刃の切れ味はイマイチでした。
    そこで、古い寸八鉋刃を利用して新しく刃を作り出して、南京鉋の刃と交換することを思いつきました。
    ついでに、刃口のところに真鍮板を貼り付けて補強したり、持ち手をもっと持ちやすい形に削り直しました。
    #南京鉋

Комментарии • 61

  • @sisiboo35
    @sisiboo35 10 месяцев назад +6

    古い刃も生まれ変わって長く使える刃になるのは本当に感動しました!愛着度は半端なくある道具ですね!

  • @teagreentree66
    @teagreentree66 10 месяцев назад +8

    Спасибо за видео! Это очень приятно смотреть и познавательно слушать! Спасибо за предоставленные субтитры! Особенное спасибо за многочисленные подробности! Когда видишь вдумчивое японское отношение к процессу и инструменту, понимаешь в чем секрет этой трудолюбивой нации! Желаю Вам творческих успехов!
    ビデオをありがとう!これは見るのも楽しいし、聞くのも有益です!字幕を提供してくれてありがとう!たくさんの詳細をありがとうございました!プロセスとツールに対する日本人の思慮深い態度を見れば、この勤勉な国民の秘密がわかります。あなたの創造的な成功を祈っています!

  • @tmr5690
    @tmr5690 3 месяца назад

    最初から最後まで見ましたが内容がすごく濃くて楽しかったです

  • @tx650-2
    @tx650-2 10 месяцев назад +2

    素晴らしいですね!
    前回に制作した小刀やハサミも使い大変楽しく拝見しました。

  • @Rosetton
    @Rosetton 10 месяцев назад

    自分のような全くの門外漢にも分かりやすい動画で、興味深く拝見しました。鉋って奥深いですね。次回も楽しみにしてます。

  • @malaysiayoshi
    @malaysiayoshi 10 месяцев назад

    いつも楽しく、ワクワクしながら見ています。思わず見入ったりします。今後も引き続きいいものを作っていってください。

  • @nekodesu.4649
    @nekodesu.4649 8 месяцев назад

    すんなりできましたー、じゃなくていろんな課題を乗り越えてさいごにこの仕上がりを見れてちょっと感動しちゃった

  • @toraaki
    @toraaki 6 месяцев назад +2

    刃先、マスキングテープで養生しておくとよかったかもですね。1:00:49 リメイク前にも表馴染みに紙が貼ってあったのは同じ理由かも???

  • @くまや-b3m
    @くまや-b3m 10 месяцев назад +1

    今回も面白かったです。
    作業中に挟む薀蓄も聞いてて楽しいです。
    これからも楽しみにしてます。

  • @slomkaadas9603
    @slomkaadas9603 10 месяцев назад +10

    Hello, I've been watching you for a long time and I really like your videos. Unfortunately, I don't understand your language. Could you consider posting English translation in the form of subtitles? I would really like to understand and learn your knowledge.
    Warm greetings from Poland 🥟

    • @Vulpian85
      @Vulpian85 10 месяцев назад +2

      Witam. Podpinam się z podobną prośba pod post wyżej. Pozdrawiam z Polski 😊

    • @camleee
      @camleee 10 месяцев назад +2

      I watch with auto translation to English. Not the best but better than nothing

    • @slomkaadas9603
      @slomkaadas9603 10 месяцев назад +1

      @camleee
      In my country I don't have that option - only japanise

    • @make-miki
      @make-miki  10 месяцев назад +5

      Thank you for always watching my videos.
      It's difficult to add English subtitles to my videos right now.
      However, I understand that there are many other requests and that subtitles need to be included.
      Currently, I'm considering adding English translations to the videos.
      I think it will take some time, so please wait a little longer.

    • @slomkaadas9603
      @slomkaadas9603 10 месяцев назад +1

      @@make-miki
      Thank you for your response. Of course I understand the problems involved along with the fact that it will take time. Please do not feel pressured - we will wait as long as you need. I am glad that such an option has already been thought through by you. It would certainly help the development of the youtube channel. Best regards

  • @卓球侍浜
    @卓球侍浜 4 месяца назад

    困難な作業を一人で完成されましたね。視聴者によく分かるように作業されているところは、匠の域だなと思いました。
    見ていて勉強になりました。自分でも出来そうな気もしますが、道具をそろえるとなると、無理ですね。

  • @sezginkaya9781
    @sezginkaya9781 10 месяцев назад +2

    çok iyi ustasın teşekür ederim

  • @masazom3895
    @masazom3895 9 месяцев назад

    明けましておめでとう御座います🎍
    リノベーション👍️

  • @こけもも-s8t
    @こけもも-s8t 8 месяцев назад

    すばらい!
    余った鉋の刃でもう一丁南京作れそうですね

  • @和之安田
    @和之安田 10 месяцев назад

    素晴らしいです!

  • @Nekogami_0303
    @Nekogami_0303 9 месяцев назад +1

    インパクトのスピンドルだと横向きの加重に弱いから棒グラインダーおすすめです!でも上手に力加えてるように見えるから余計なお世話だったらご免なさい!

  • @HeiDrug
    @HeiDrug 7 месяцев назад +1

    Paldies no Latvijas, bija ļoti interesanti.

  • @georgeluisvillela
    @georgeluisvillela 9 месяцев назад

    obrigado por ensinar a fazer essa ferramenta .

  • @メロン-q2i
    @メロン-q2i 10 месяцев назад

    とても為になりました、ものは違いますが刃について考える事があったの参考になる所がいろいろありました
    なんかいも見返すことになるでしょう。古道具をうってる市みたいなのあったのでこんど除いて来ようと思います

  • @sanugevi
    @sanugevi 10 месяцев назад

    今回もおもしろかったー
    道具を作るっていいな

  • @itsumoshinitaikusoyarou
    @itsumoshinitaikusoyarou 10 месяцев назад

    私ももて余している昨里鉋を南京鉋に魔改造してみます

  • @오재철-s7u
    @오재철-s7u Месяц назад +1

    배우고 감니다

  • @JuuzouHatsune
    @JuuzouHatsune 10 месяцев назад

    superbuleはめちゃくちゃ良いけど今だと日本だと入手しにくいんですよねぇ…。

  • @xhikexhike619
    @xhikexhike619 10 месяцев назад +3

    Pazienza precisione bravo.

  • @pKova55
    @pKova55 7 месяцев назад +1

    Piece of ART √√ - Watching this was like meditation! 1 hour and nearly 3 Minutes went like nothing. If it was in English, even more 😜

  • @恵口百山
    @恵口百山 8 месяцев назад +1

    鉄の塊をヤスリで何ミリも削ろうと思う、その時間感覚が恐ろしいのです

  • @diy3780
    @diy3780 10 месяцев назад

    ずっと見てられる。
    ってか、親指の絆創膏気になるw

  • @ВладимирКасауров
    @ВладимирКасауров 7 месяцев назад

    Господи, в Японии много очень хороших новых сталей зачем было портить старинное лезвие?

  • @ぶす犬
    @ぶす犬 10 месяцев назад

    まるでBGMを聞いているように動画を見てしまいました。

  • @あああ-u6f3z
    @あああ-u6f3z 10 месяцев назад +1

    木工用ボンドに接する部分が錆ませんか?

    • @make-miki
      @make-miki  10 месяцев назад

      しっかり乾燥してしまえば、錆に関しては特に問題ないと思います。

  • @oppyoko
    @oppyoko 10 месяцев назад

    オリジナルの刃が切れ味が悪い件で、材質と焼きが正常であれば、後は研ぎの問題以外何があるのでしょう?
    台の形状、真鍮板がが高を制したということなんでしょうね。

    • @make-miki
      @make-miki  10 месяцев назад +3

      僕は鍛冶屋ではないので完全に理解しているわけでは無いのですが、刃物の切れ味を左右するのは鋼の材質や焼き入れだけではなくて、他にもいろいろな要素があります。
      例えば、鋼と地金を鍛接するときの温度だとか、鋼を適切にしっかり叩いて鍛えることだとか、焼き入れにしても温度や処理の方法で結果に違いがでます。
      逆に言うと、鋼の材質が同じでも作る人が違うと刃物としての性能が全然変わってきます。
      刃物の鍛造は、切れ味に関係する要素だけでも一言では言い表せないくらいたくさんのことが絡んでいるのです。
      しかもその要素の多くはいまだに職人さんの経験と勘で左右されます。
      有名な鍛冶屋さんの鉋を高値でも買う人がいるというのはそう言うことですね。
      今回の場合、台の手直しをしたのも切れ味改善に効果があったのは確かですが、やはり刃の質が良くなったのも影響が大きかったと感じています。

  • @Fragkogiannakis_Vasilis
    @Fragkogiannakis_Vasilis 10 месяцев назад +1

    ΚΑΤΑΠΛΗΚΤΙΚΟΣ ! ! !

  • @boyon1023
    @boyon1023 10 месяцев назад +1

    すばらしい。

  • @konohan.5449
    @konohan.5449 10 месяцев назад +4

    全部見ちゃった

  • @danilozobel93
    @danilozobel93 10 месяцев назад +1

    Very nice!!!

  • @512banana1
    @512banana1 10 месяцев назад

    Hey man did you say in some video that your wife is a carpenter too?

    • @make-miki
      @make-miki  10 месяцев назад +3

      My wife is a woodworker.
      Neither I nor my wife are carpenters, but we built the house we live in now.

  • @asakatoki
    @asakatoki 10 месяцев назад

    奥様のご評価は如何に?
    お二人のやりとりが楽しみです。

    • @make-miki
      @make-miki  10 месяцев назад +1

      「へえすごいね。で、私の分は?」って言われました笑

    • @toraaki
      @toraaki 6 месяцев назад

      もう片割れで作れますね@@make-miki

  • @ziny2814
    @ziny2814 7 месяцев назад

    11:47 ここの話もう少し詳しく聞きたいです!

    • @make-miki
      @make-miki  7 месяцев назад +2

      そうですね…鋼材から出る火花の話は奥が深いですからね。
      火花試験と言うのですが、鋼材の種類によってグラインダーで削った時の火花の出方が違います。
      僕はあまり細かく判断することはできないんですけど、少なくとも炭素鋼と特殊鋼だとかなり差があります。
      例えば炭素鋼の火花は散った火花の先端が花火のように先割れして飛ぶような感じで派手です。
      それに対して特殊鋼は火花の先端が先割れしないで散り方が大人しい感じです。
      鉋に使われている鋼は大きく分けてSK鋼や白紙などの炭素鋼か青紙などの特殊鋼なので、火花の出方でそれは確実に見分けがつきます。
      あとは研いだ時の感触とか鉋刃の見た目で炭素鋼や特殊鋼の中の何なのか?と想像したりしてます。
      できる人は火花だけで鋼に炭素がどのくらい含まれてるのかとかまで判断できたりするらしいのですごいですよね。
      また機会があれば動画の中で火花の話をするようにしますね。

    • @ziny2814
      @ziny2814 7 месяцев назад

      @@make-miki
      ありがとうございます!!全くの無知でしたが興味が湧いてgoogleで調べてます

  • @zwizzi1
    @zwizzi1 7 месяцев назад

    i love to watching this kinds of content

  • @luizferreirasantos8558
    @luizferreirasantos8558 6 месяцев назад

    👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼

  • @itsumoshinitaikusoyarou
    @itsumoshinitaikusoyarou 10 месяцев назад

    わくわくしたー!

  • @hiroakiminowa7431
    @hiroakiminowa7431 2 месяца назад

    ヤフオク、新しいのはねー?!

  • @itsumoshinitaikusoyarou
    @itsumoshinitaikusoyarou 10 месяцев назад

    なんでもミッキー

  • @TheUncleRuckus
    @TheUncleRuckus 10 месяцев назад +1

    🅾🅱🅻🅸🅶🅰🆃🅾🆁🆈 🅰🅻🅶🅾🆁🅸🆃🅷🅼 🅱🅾🅾🆂🆃 👍👍

  • @ДартВейдер-з4э
    @ДартВейдер-з4э 7 месяцев назад

    💥💥💥😎

  • @草吸亭紙巻
    @草吸亭紙巻 10 месяцев назад

    ゴイゴイスー!

  • @木地師トム
    @木地師トム 10 месяцев назад

  • @leeho8746
    @leeho8746 8 месяцев назад

    整个流程基本没有电动工具的参与,这个工作需要惊人的耐心!