Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お客さんたちが「かわいい〜!」って見てる裏には、飼育員さんたちの想像の何倍もの努力と工夫と愛情があるんだね
そらそうやろ改めて分かったって言いたかったのかな?
客がいなけりゃその努力も工夫すら出来ないだよ
お互いウィンウィン
人間もいつかは捕獲されて見せ物にされるんだよ😂✌
@@こってりスープ ヒトに近しい動物が見つかったならまだしも、既存の動物が進化してヒトを支配すると言うことはあり得ません。なぜならそこに至るまででヒトに淘汰されてしまうからです。
ここのペンギン界隈では「人間が2回卵を触ると孵化する」って民間伝承みたいなのが代々伝わってそう。「卵を産むと必ず人間が2度祝福に来てくれる。1度目は産卵して間もなく、2度目は孵化する時だ」って伝わってるに違いない。「今日、初めて人間に卵触られたの!」「へぇ良かったじゃん!もう一回触りに来てくれたら生まれるね!」みたいな感じでペンギンたちの間で世間話してて欲しい。
かわいすぎる…ちゃんと子供だって認識してくれてよかった…
10:22 子供の後ついていくの可愛いすぎる!
可愛過ぎるな
自分が世界一とも超貴重とも知らずにただ生きてるの本当に可愛い😌
@effrenaldaba8832 why "BRUH" lol
偽卵に気付かずに暖め続けてるの可愛いな
You evil mofo
ほっぺを床に付けて半開きの口で寝てるの可愛いw両親が寄り添って寝るのもパートナー想いでキュンとくるのにその間に顔を突っ込んで寝ようとする赤ちゃんはもうキュンじゃ済まなかった…😭
Wow. I Do not even know what to say about that.
@@ChiralSpirals browhat brought u here
お父さんの足の間で寝こけてる姿が可愛すぎ!(´;ω;`)
その寝顔が更に可愛い…ヨダレ垂らしてそうなくらい気を抜いて安心してる…(*´꒳`*)
9:34
10:00の親子3匹並んでるとこ死ぬほどかわいい
親ペンギン 「なんや人間ども急に抱きついてきて……………ファッ!?孵化してるやんけ!!」
ペンギン「卵産んだエンペラーだけど質問ある?」
モホガキ「このペンギン語録しゃべってるぞたまげたなぁ」
ペンJ民
父ペンギン「うぉ!産まれとるやんけ!( 'Θ' )」
父ちゃんもちゃんと子育てしてて、愛に溢れてる家族で可愛い
アドベンチャーワールドは繁殖成功例多くてめちゃめちゃ種の保存とか、研究視点で言えば多大な貢献をしてる施設やとおもう🥺
むちむちの川の字可愛すぎる……🐧
赤ちゃんどの時期も可愛いけど親元に帰って1ヶ月後の真っ白ふわふわ期がたまらん♡
可愛すぎて泣いた。自然では世界一過酷な子育てをしてるというのも知ってるから余計に泣けた。
キングペンギン「でかいなー」って思いながら見てる感じがあって可愛い
「ああああなんか、なんか気付いたらうまれとるぅぅ」って感じなのかな笑
ぴよぴよ速報見てる?口調が…
8:54 パッパ「お!最初からちょうどいいサイズになってるじゃん!」
パッパァァァァア!?
パッパ........˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
赤ちゃんも可愛いけど冒頭のアデリーさんがてちてちフレームインしてくるのが好き過ぎる。
かわいいペンギンたちを支えているのはスタッフさんたちの努力!そして、卵からいきなりちょっと大きくなったヒナがいても戸惑わない親ペンギン、すごいです。
09:34 10:39家族でスヤスヤ可愛すぎ
ペンギンママ「生まれてるなら、言ってよ〜」ペンギンパパ困惑中
最後の川の字になって寝るところで可愛すぎて涙がこぼれてしまった
「あ?生まれた?」ってなってる父ちゃんが馬鹿可愛いwww
アドベンチャーワールドの、親をうまく騙しながら子供を育てていく方針好き
パパずっと温めて偉かったね…🐧
「ん?!生まれとる!!しかもうちの子なんかデカくね?!」ってならないのね笑ほんとペンギンさんの子育てには感心させられますね〜
キングペンギンの子供もモコモコで可愛いけど、皇帝ペンギンは別格に可愛い
なんでこんな可愛い生物を神様は作ったの?萌え死ぬわ
エンペラーちゃんずんぐりむっくりムッチリで死ぬほど可愛い大好き
父ちゃん💕子煩悩で優しさ全開ですね。赤ちゃんもご両親みたく元気に大きく育ってね〜😍
ペンギンの旦那ちゃんは偉いな。
一時だけでも、コロナ禍の現実を忘れる事が出来ました命は大切涙が出ました可愛い……
可愛さ。緊張。パパの愛情、寄り添うママ倍速で見ない数少ない好きな動画飼育優秀ですね
自然で生きてきた本能がある中で、全く異なる環境で育てるって簡単なことじゃないですよね。飼育員さんも施設もすごい。
川の字で寝るとか可愛すぎる❤️元気に育ってね♪
ペンギンに限らず鳥って愛情深い生き物で大好きです🥰
カッコウって知ってる?
@@Drifzepeli135 確実に育てさせるって意味では愛情深いから……
@@Drifzepeli135 やめいw
いやー飼育員さんの努力には脱帽です。生き物を育てるって簡単じゃないという事を改めて気付かされますね。
🐧子「キュン」鳴き声がたまらない🥺🥺🥺🥺❤️❤️❤️🐧🐧🐧🐧
両親も可愛すぎな
南極で育つ皇帝ペンギンは足で温めてる卵を落として割ってしまうこととか、落として拾えずに氷で冷えてしまうこととかあるんだよね母ちゃんペンギンも、餌を取りに行く途中で死んでしまったりするし本当に繁殖は命懸け
ペンギン可愛い、ずっと見ていられる。
アデリーペンギンが右から来るときめちゃ可愛い
アデリーペンギンとおりまぁぁぁすって感じするね笑
皇帝ペンギンいちばん好きな動物!ヒナはもちろん親ペンギンもたまらない可愛さ
親もかわいいなぁ・・・
ペンギンの親子かわいすぎる
アドベンチャーワールドは、親子の絆を大切にし、確率よく繁殖させてるな
赤ちゃんが床に垂れて寝てるの可愛すぎる…!
ふわふわ〜とってもキュート!!😻
本物!!
本物だ‼️
本物で草
もりちゃんっヽ(‘ ∇‘ )ノ
赤ちゃん可愛いなぁ♡それにも増して3羽とも、立ってても寝てても、寝姿がたまらなくめっちゃ可愛い😆オンエア楽しみにしてます✨
こんばんは❗ ペンギンかわいいねぇ~明日のオンエア楽しみですね🙋 ふうらい終わっちゃったのかなぁ⁉️
@@yumigon0210 こんばんは~🍀ふうちゃんらいちゃんねる、全然更新無いよね🥺終わった訳じゃないと思うけど、何かあったのかなー・・・?今度ギャラクシーチャンネルの更新あったら、コメ欄で聞いてみるね👍
@@ひなひよ-p9s お願いします🙇⤵️
@@yumigon0210 返事は貰えないと思うけど、やるだけやってみるね🍀
ペンギンの赤ちゃんとっても可愛い💕親もきちんと面倒見て偉いなー🎉パパペンギンは、イクメンなのねー😍
ヒナを返した時わたしも緊張した😣無事で両親に受け入れられてホントに良かった!飼育員さんの安心した笑顔が努力の果実だよね! これからも元気に育っていこうね❣️
皇帝ペンギンってその生態を知ってしまうと唯一、一匹残らず動物園で保護してほしい動物や。
人間からすると、野生と飼育されているのとどちらが幸せ?と迷う時もあるのだけど…エンペラーペンギンの育児の過酷さを思うとあの長い旅をせずに両親揃って面倒見れる環境に生まれてくれて良かった部分もあると感じるスタッフの皆さんが工夫しまくりで愛情持ってサポートしてあげてるのを見るのも和むたくさんの動物が幸せに生きられますように
親子一緒に寝るの可愛い🥰
アドベンチャーワールド きめ細かい愛が素晴らしい
パンダに加えて、エンペラーペンギンの繁殖もしているのですね。凄すぎる。
デカい鳥すきなんだよなぁ・・ 皇帝ペンギンすきすぎる。
なんだただの天使か…
貴重な映像ありがとうございます🐧飼育員さんってほんとに凄いですね。ペンギン🐧の赤ちゃんかわいいw久しぶりにアドベンチャーに行きたくなりました😃
キュンキュン鳴いてるの可愛い
赤ちゃんペンギン🐧 鳴き声キュンかわいい❗ 早く元気に大きくなってね🤗 飼育員さんも頑張ってくださいね🙋
川の字とかサイコーに可愛いわ💕
可愛すぎて途中途中変な声出た😭かわいいよ😭可愛すぎる❤️
アドベンチャーワールドは何回か行ったことありますがずっと飽きない場所です
本当にずっとあって欲しいなまた行きたい和歌山最高ううう!!!!(大阪住み)
あっアヒルと同じなんだ
親になりきるためのペンギンマスクと軍手かわいいかよw
家族3羽でお散歩してるの癒される
この女性の嬉しそうな顔よ!Respect
擬卵取り出すとこ親の愛情を感じた。
この仕事やりたいけど絶対大変ペンギンかわいい
大変な思いをしてペンギンのお父さんお母さんお母さんの元に返した飼育員の皆さま!お疲れ様でしたーありがとう御座いました🐭
野生から連れてくることはもう難しいだろうから動物園や水族館で増えてくれると嬉しい
あんなに可愛い川の字は無い!
最後可愛すぎて涙出た😂飼育員さん、ありがとう
キュンキュン🎵🎵🐧もうこっちまでキュンキュンだわ😁💕💕
飼育員さん可愛いいー!
そういえば皇帝ペンギンって一生同じ相手と番いの一夫一妻なんですよね。まさに夫婦で協力して子育てって感じですね。(というか、一生同じ相手というのはツバメや鶴もか)
そうなんですか?ヒナが1人前になる前に一家離散するようなことを映画で観た気がしたけど、夫婦は一緒なんですかね?
@@小倉最中-u2j 一度別れて、次の年に同じ場所で子育てするときに、前の年と同じ相手を探すらしいですよ。むろん事故とかで見つからないこともあるでしょうが、まずは同じパートナー探しだそうです。個体マークを付けて長年研究したチームが何年か前に発表していたはずです。
ペンギン一途なのかっこいいよな
@@TheMakoyou そうなんですね!1度離れてもまたかつての伴侶を探すなんて皇帝ペンギン素敵です!
飼育員さん達の何ヶ月にも渡るお世話の賜物ですね❣️孵化出来て無事に産まれて、良かったですね👏親の所に慎重に気を使って返していて、無事に受け入れてくれてホッとしましたね!貴重なペンギンの赤ちゃんすくすく大きくなってくれる事を願ってます❣️
スタッフさんの献身的な姿勢を初めて知りました!ただただ脱帽。素晴らしい!!!!!
1:05 かかとで立ってる🐧くん可愛いw
可愛いが渋滞してて苦しい、、可愛い、、
こうゆう番組見ると安心するわ〜。
親の愛情たっぷりと受けて、大きく育って欲しいですね!無償の愛微笑ましいです。
こんなに研究し尽くした後の人工孵化の成功!感動!❤その後の親の愛情の素晴らしさ!
何年も前に志村どうぶつ園でエンペラーペンギンの赤ちゃんを皆さんで見てたかな?志村さんは皇帝ペンギンお好きでしたよね🥰
よがっだよーーー😭お母さんとお父さんの元に戻れて😭😭飼育員さん方々、お疲れ様です。有難う🥲
父親「なんか卵孵らんなぁ…」母親「なんか卵孵らんなぁ…」子ども「パパママ~」父親・母親「「卵のサイズと違うけどええか」」
父鳥が抱卵だなんて、凄すぎるよ🐧しっかし、かわいすぎる🐧
この動画を見た時に、いいものを見せていただいた満足感がある。。。ありがたや。
アドベンチャーワールドは本当に素晴らしいと思う!何年か前に行った時、ペンギンの赤ちゃん(大きい子だったのでエンペラーだったのかも?)を至近距離で見れた。他では見たことのなかったのでとても印象に残っています。立地的に簡単に行けないのが本当に残念。また行きたいなー。
もふもふだぁ…すっごいもふもふだぁ…かわ
娘がこんな感じの仕事が出来たらいいなぁ
アドベンチャーワールドは世界の誇りだと思います。飼育員さんありがとう🎉
ペンギンの手が可愛過ぎる
川の字で寝るのは可愛すぎる
かわいいなあー本当に鳥なんだなこの子達
いつ見ても皇帝ペンギンの赤ちゃんは天使だ…🐧
頭つついた辺りでめっちゃ心配になって鳥肌立って飛び立つところだった
無事に親の元へいけて感動ですスタッフの方々も大変💦でしたねお疲れ様ですここまでくるのには💦簡単では無いのがわかりましたほんと。。。可愛い😍ほん可愛い😍の一言です
お客さんたちが「かわいい〜!」って見てる裏には、飼育員さんたちの想像の何倍もの努力と工夫と愛情があるんだね
そらそうやろ
改めて分かったって言いたかったのかな?
客がいなけりゃ
その努力も工夫すら出来ないだよ
お互いウィンウィン
人間もいつかは捕獲されて見せ物にされるんだよ😂✌
@@こってりスープ ヒトに近しい動物が見つかったならまだしも、既存の動物が進化してヒトを支配すると言うことはあり得ません。なぜならそこに至るまででヒトに淘汰されてしまうからです。
ここのペンギン界隈では「人間が2回卵を触ると孵化する」って民間伝承みたいなのが代々伝わってそう。
「卵を産むと必ず人間が2度祝福に来てくれる。1度目は産卵して間もなく、2度目は孵化する時だ」って伝わってるに違いない。
「今日、初めて人間に卵触られたの!」「へぇ良かったじゃん!もう一回触りに来てくれたら生まれるね!」みたいな感じでペンギンたちの間で世間話してて欲しい。
かわいすぎる…ちゃんと子供だって認識してくれてよかった…
10:22 子供の後ついていくの可愛いすぎる!
可愛過ぎるな
自分が世界一とも超貴重とも知らずにただ生きてるの本当に可愛い😌
@effrenaldaba8832 why "BRUH" lol
偽卵に気付かずに暖め続けてるの可愛いな
You evil mofo
ほっぺを床に付けて半開きの口で寝てるの可愛いw
両親が寄り添って寝るのもパートナー想いでキュンとくるのにその間に顔を突っ込んで寝ようとする赤ちゃんはもうキュンじゃ済まなかった…😭
Wow. I Do not even know what to say about that.
@@ChiralSpirals bro
what brought u here
お父さんの足の間で寝こけてる姿が可愛すぎ!(´;ω;`)
その寝顔が更に可愛い…
ヨダレ垂らしてそうなくらい
気を抜いて安心してる…(*´꒳`*)
9:34
10:00の親子3匹並んでるとこ死ぬほどかわいい
親ペンギン 「なんや人間ども急に抱きついてきて……………ファッ!?孵化してるやんけ!!」
ペンギン「卵産んだエンペラーだけど質問ある?」
モホガキ「このペンギン語録しゃべってるぞたまげたなぁ」
ペンJ民
父ペンギン「うぉ!産まれとるやんけ!( 'Θ' )」
父ちゃんもちゃんと子育てしてて、愛に溢れてる家族で可愛い
アドベンチャーワールドは繁殖成功例多くてめちゃめちゃ種の保存とか、研究視点で言えば多大な貢献をしてる施設やとおもう🥺
むちむちの川の字可愛すぎる……🐧
赤ちゃんどの時期も可愛いけど親元に帰って1ヶ月後の真っ白ふわふわ期がたまらん♡
可愛すぎて泣いた。自然では世界一過酷な子育てをしてるというのも知ってるから余計に泣けた。
キングペンギン「でかいなー」って思いながら見てる感じがあって可愛い
「ああああなんか、なんか気付いたらうまれとるぅぅ」って感じなのかな笑
ぴよぴよ速報見てる?口調が…
8:54 パッパ「お!最初からちょうどいいサイズになってるじゃん!」
パッパァァァァア!?
パッパ........˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
赤ちゃんも可愛いけど冒頭のアデリーさんがてちてちフレームインしてくるのが好き過ぎる。
かわいいペンギンたちを支えているのはスタッフさんたちの努力!
そして、卵からいきなりちょっと大きくなったヒナがいても戸惑わない親ペンギン、すごいです。
09:34 10:39
家族でスヤスヤ可愛すぎ
ペンギンママ「生まれてるなら、言ってよ〜」
ペンギンパパ困惑中
最後の川の字になって寝るところで可愛すぎて涙がこぼれてしまった
「あ?生まれた?」ってなってる父ちゃんが馬鹿可愛いwww
アドベンチャーワールドの、親をうまく騙しながら子供を育てていく方針好き
パパずっと温めて偉かったね…🐧
「ん?!生まれとる!!
しかもうちの子なんかデカくね?!」
ってならないのね笑
ほんとペンギンさんの子育てには感心させられますね〜
キングペンギンの子供もモコモコで可愛いけど、皇帝ペンギンは別格に可愛い
なんでこんな可愛い生物を神様は作ったの?萌え死ぬわ
エンペラーちゃんずんぐりむっくりムッチリで死ぬほど可愛い大好き
父ちゃん💕子煩悩で優しさ全開ですね。
赤ちゃんもご両親みたく元気に大きく育ってね〜😍
ペンギンの旦那ちゃんは偉いな。
一時だけでも、コロナ禍の現実を忘れる事が出来ました
命は大切
涙が出ました
可愛い……
可愛さ。緊張。パパの愛情、寄り添うママ
倍速で見ない数少ない好きな動画
飼育優秀ですね
自然で生きてきた本能がある中で、全く異なる環境で育てるって簡単なことじゃないですよね。飼育員さんも施設もすごい。
川の字で寝るとか可愛すぎる❤️
元気に育ってね♪
ペンギンに限らず鳥って愛情深い生き物で大好きです🥰
カッコウって知ってる?
@@Drifzepeli135
確実に育てさせるって意味では愛情深いから……
@@Drifzepeli135 やめいw
いやー飼育員さんの努力には脱帽です。
生き物を育てるって簡単じゃないという事を改めて気付かされますね。
🐧子「キュン」
鳴き声がたまらない🥺🥺🥺🥺❤️❤️❤️🐧🐧🐧🐧
両親も可愛すぎな
南極で育つ皇帝ペンギンは
足で温めてる卵を落として割ってしまうこととか、落として拾えずに氷で冷えてしまうこととかあるんだよね
母ちゃんペンギンも、餌を取りに行く途中で死んでしまったりするし
本当に繁殖は命懸け
ペンギン可愛い、ずっと見ていられる。
アデリーペンギンが右から来るときめちゃ可愛い
アデリーペンギンとおりまぁぁぁすって感じするね笑
皇帝ペンギンいちばん好きな動物!ヒナはもちろん親ペンギンもたまらない可愛さ
親もかわいいなぁ・・・
ペンギンの親子かわいすぎる
アドベンチャーワールドは、親子の絆を大切にし、確率よく繁殖させてるな
赤ちゃんが床に垂れて寝てるの可愛すぎる…!
ふわふわ〜とってもキュート!!😻
本物!!
本物だ‼️
本物で草
もりちゃんっヽ(‘ ∇‘ )ノ
赤ちゃん可愛いなぁ♡
それにも増して3羽とも、立ってても寝てても、寝姿がたまらなくめっちゃ可愛い😆
オンエア楽しみにしてます✨
こんばんは❗ ペンギンかわいいねぇ~明日のオンエア楽しみですね🙋 ふうらい終わっちゃったのかなぁ⁉️
@@yumigon0210 こんばんは~🍀
ふうちゃんらいちゃんねる、全然更新無いよね🥺
終わった訳じゃないと思うけど、何かあったのかなー・・・?
今度ギャラクシーチャンネルの更新あったら、コメ欄で聞いてみるね👍
@@ひなひよ-p9s お願いします🙇⤵️
@@yumigon0210 返事は貰えないと思うけど、やるだけやってみるね🍀
ペンギンの赤ちゃんとっても可愛い💕親もきちんと面倒見て偉いなー🎉パパペンギンは、イクメンなのねー😍
ヒナを返した時わたしも緊張した😣無事で両親に受け入れられてホントに良かった!飼育員さんの安心した笑顔が努力の果実だよね! これからも元気に育っていこうね❣️
皇帝ペンギンってその生態を知ってしまうと唯一、一匹残らず動物園で保護してほしい動物や。
人間からすると、野生と飼育されているのと
どちらが幸せ?と迷う時もあるのだけど…
エンペラーペンギンの育児の過酷さを思うと
あの長い旅をせずに両親揃って面倒見れる環境に
生まれてくれて良かった部分もあると感じる
スタッフの皆さんが工夫しまくりで
愛情持ってサポートしてあげてるのを見るのも和む
たくさんの動物が幸せに生きられますように
親子一緒に寝るの可愛い🥰
アドベンチャーワールド
きめ細かい愛が素晴らしい
パンダに加えて、エンペラーペンギンの繁殖もしているのですね。凄すぎる。
デカい鳥すきなんだよなぁ・・ 皇帝ペンギンすきすぎる。
なんだただの天使か…
貴重な映像ありがとうございます🐧飼育員さんってほんとに凄いですね。ペンギン🐧の赤ちゃんかわいいw久しぶりにアドベンチャーに行きたくなりました😃
キュンキュン鳴いてるの可愛い
赤ちゃんペンギン🐧 鳴き声キュンかわいい❗ 早く元気に大きくなってね🤗 飼育員さんも頑張ってくださいね🙋
川の字とかサイコーに可愛いわ💕
可愛すぎて途中途中変な声出た😭かわいいよ😭可愛すぎる❤️
アドベンチャーワールドは何回か行ったことありますがずっと飽きない場所です
本当にずっとあって欲しいなまた行きたい和歌山最高ううう!!!!(大阪住み)
あっアヒルと同じなんだ
親になりきるためのペンギンマスクと軍手かわいいかよw
家族3羽でお散歩してるの癒される
この女性の嬉しそうな顔よ!Respect
擬卵取り出すとこ親の愛情を感じた。
この仕事やりたいけど絶対大変
ペンギンかわいい
大変な思いをしてペンギンのお父さんお母さんお母さんの元に返した飼育員の皆さま!お疲れ様でしたーありがとう御座いました🐭
野生から連れてくることはもう難しいだろうから
動物園や水族館で増えてくれると嬉しい
あんなに可愛い川の字は無い!
最後可愛すぎて涙出た😂
飼育員さん、ありがとう
キュンキュン🎵🎵🐧もうこっちまでキュンキュンだわ😁💕💕
飼育員さん可愛いいー!
そういえば皇帝ペンギンって一生同じ相手と番いの一夫一妻なんですよね。まさに夫婦で協力して子育てって感じですね。(というか、一生同じ相手というのはツバメや鶴もか)
そうなんですか?
ヒナが1人前になる前に一家離散するようなことを映画で観た気がしたけど、夫婦は一緒なんですかね?
@@小倉最中-u2j 一度別れて、次の年に同じ場所で子育てするときに、前の年と同じ相手を探すらしいですよ。むろん事故とかで見つからないこともあるでしょうが、まずは同じパートナー探しだそうです。個体マークを付けて長年研究したチームが何年か前に発表していたはずです。
ペンギン一途なのかっこいいよな
@@TheMakoyou そうなんですね!1度離れてもまたかつての伴侶を探すなんて皇帝ペンギン素敵です!
飼育員さん達の何ヶ月にも渡るお世話の賜物ですね❣️
孵化出来て無事に産まれて、良かったですね👏
親の所に慎重に気を使って返していて、無事に受け入れてくれて
ホッとしましたね!貴重なペンギンの赤ちゃん
すくすく大きくなってくれる事を願ってます❣️
スタッフさんの献身的な姿勢を初めて知りました!
ただただ脱帽。素晴らしい!!!!!
1:05 かかとで立ってる🐧くん可愛いw
可愛いが渋滞してて苦しい、、可愛い、、
こうゆう番組見ると安心するわ〜。
親の愛情たっぷりと受けて、大きく育って欲しいですね!
無償の愛微笑ましいです。
こんなに研究し尽くした後の人工孵化の成功!感動!❤その後の親の愛情の素晴らしさ!
何年も前に志村どうぶつ園でエンペラーペンギンの赤ちゃんを皆さんで見てたかな?
志村さんは皇帝ペンギンお好きでしたよね🥰
よがっだよーーー😭
お母さんとお父さんの元に戻れて😭😭
飼育員さん方々、お疲れ様です。
有難う🥲
父親「なんか卵孵らんなぁ…」
母親「なんか卵孵らんなぁ…」
子ども「パパママ~」
父親・母親「「卵のサイズと違うけどええか」」
父鳥が抱卵だなんて、凄すぎるよ🐧しっかし、かわいすぎる🐧
この動画を見た時に、いいものを見せていただいた満足感がある。。。ありがたや。
アドベンチャーワールドは本当に素晴らしいと思う!
何年か前に行った時、ペンギンの赤ちゃん(大きい子だったのでエンペラーだったのかも?)を至近距離で見れた。他では見たことのなかったのでとても印象に残っています。
立地的に簡単に行けないのが本当に残念。また行きたいなー。
もふもふだぁ…すっごいもふもふだぁ…かわ
娘がこんな感じの仕事が出来たらいいなぁ
アドベンチャーワールドは世界の誇りだと思います。
飼育員さんありがとう🎉
ペンギンの手が可愛過ぎる
川の字で寝るのは可愛すぎる
かわいいなあー本当に鳥なんだなこの子達
いつ見ても皇帝ペンギンの赤ちゃんは天使だ…🐧
頭つついた辺りでめっちゃ心配になって
鳥肌立って飛び立つところだった
無事に親の元へいけて感動です
スタッフの方々も大変💦でしたね
お疲れ様です
ここまでくるのには💦簡単では無いのがわかりました
ほんと。。。可愛い😍
ほん可愛い😍の一言です