2016諏訪大社下社御柱祭春四木落し御柱を支える裏方たち 追掛綱切断!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 春四木落しのまさに裏方、追掛綱~斧取り・木落までの情景
    7’30”位で切断。
    御柱は氏子皆での協力なくしては出来ない祭りです。
    皆さま御無事でなによりでした。
    木落し最高速更新の岡谷市湊地区最高の出来でした。

Комментарии • 11

  • @BernabeAlcacer92
    @BernabeAlcacer92 2 месяца назад

    8:16 Que dicen esos bastones?

  • @guji16
    @guji16 8 лет назад +11

    緊張感が伝わってきました。一振りで決まりましたね。お見事です。

  • @ardbeg1248
    @ardbeg1248 8 лет назад +4

    素晴らしい記録映像でした!ありがとうございます。

  • @司柏原
    @司柏原 2 года назад

    切った瞬間の姿カッコ良すぎ

  • @トントン-b2w
    @トントン-b2w 7 месяцев назад +1

    男見るなら諏訪の御柱。いっぺん見に来て下さい。

  • @1297yufuzip
    @1297yufuzip 8 лет назад +2

    後ろで、ワイヤーを、はっているのは、初めて知りました。
    緊張の一撃ですね。

  • @santaroh1
    @santaroh1 8 лет назад +8

    凄い切れ味。すごい鉞で切れるとは。物理学的にはよく判るがそれにしてもすごいの一言。見事。

  • @あおい蓬
    @あおい蓬 8 лет назад +6

    昔綱が切れちゃって柱落ちて死んだ人いたもんね

  • @プロボケナス放送局
    @プロボケナス放送局 8 лет назад +2

    いいね〜盛り上げていこう!!!!!!!

  • @プロボケナス放送局
    @プロボケナス放送局 8 лет назад

    いいね〜盛り上げていこう!!!!!!!

  • @プロボケナス放送局
    @プロボケナス放送局 8 лет назад +1

    いいね〜盛り上げていこう!!!!!!!