【50代子なし】立ち直れない親の死|一生消えない寂しさと後悔の行方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 дек 2024

Комментарии • 27

  • @山田-g5d
    @山田-g5d 2 дня назад +18

    わたしも一昨年母を亡くしました
    母のような絶対敵味方がいなくなって
    わたしも子供がいないので、ふと寂しさに襲われます
    母に似ている人がいるとうるうる😢しちゃいますよね
    主様となんだか境遇が似ているので勝手に親近感がわいています😊😊😊
    最近は少し時間がたったので、前向きになりました
    主様も良い方向に時間が解決してくれるとおもいます😊😊

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  2 дня назад +1

      ふとした寂しさ、やはりありますよね。
      似た境遇とのこと、親近感を感じていただけて嬉しいです!
      あたたかいお言葉もありがとうございます😊

  • @主婦ゆみと柴犬チャンネル
    @主婦ゆみと柴犬チャンネル 2 дня назад +10

    初めまして、今晩は🙇‍♀️私も50代子なしで、両親もいません。そして更年期真っ最中💦母親は偉大ですよね😭お互いに親を心配させないよう元気にしてないとですね💪私もたまーに母親のメールとか読み返す時もあります😭動画ありがとうございます🙇‍♀️

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  2 дня назад +4

      環境が似ているようで、更年期まで一緒・・・😊 自分が元気にしているのが一番の親孝行かもしれないですね!

  • @Fuzicohaku.17
    @Fuzicohaku.17 2 дня назад +4

    母はまだいますが
    いなくなったら困ります
    最近とんでもなく支えてもらってたことに気づきました😢

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  День назад

      すごく支えられていることに気づかれたとのこと、素晴らしいですね!
      そのお気持ちをお母様に伝えられてはどうでしょう😊

  • @RK-lc6tf
    @RK-lc6tf 2 дня назад

    初めまして。いつも柔らかな雰囲気で同年代の色々を伝えてくださる動画を拝見し、ホッとする時間を持てております。
    ありがとうございます。
    私の母は60代半ばで亡くなりました。
    その人のいた空間はその人しか埋めることはできません。
    大切な存在を失った喪失感、寂しさや悲しみは、どうにかできるものではなく、
    ずっと一緒に生きて行くものだと思っています。
    お話を伺っていて、お母様はともこさんに「生まれてきてくれてありがとう、ずっとそばにいてくれてありがとう」と思っておられたのではないかと思いました。
    お母様の側で体を支えて介護しながら、会話しながらお互いに笑い合っていた時のことを思い出してください。
    そのともこさんを、「どうして病室に戻らなかったの?」と責めている自分を想像してみてください。
    もしかしたら、自分を責めることで喪失感を和らげていたのかもしれません。
    ともこさんのように、最後の時まで支えてくれる子供がいたら、私だったらとても幸せを感じると思います。
    介護、本当にお疲れ様でした。
    長文失礼しました。これからも動画を楽しみにしております。

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  День назад

      あたたかな想い、ねぎらいの言葉まで、ありがとうございます。
      本当に嬉しく思います。
      二人で笑いあっていた時間は確かに存在していたので、母にそんな風に思ってもらえていたなら、私は本当に幸せ者です😊

  • @ゆうみ-x1v
    @ゆうみ-x1v 2 дня назад +2

    ホットクックでパスタもできるのですね、美味しそうです。❤今回も素敵なお話しありがとうございます、次回も楽しみです。尺が長いと大変かと思います、短いお話でも大丈夫ですからね!😊

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  2 дня назад

      動画を見ていただき、ありがとうございます!ホットクックは料理のできる人ほど、より便利さを感じるようですよ😊

  • @えりぷー-c5j
    @えりぷー-c5j 2 дня назад

    はじめまして。40代子なし夫ありの鬱の為休職中の者です。
    動画を拝見させていただき、涙がとまりませんでした。母は健在ですが順番でいけば母の方が先にいなくなる事は普段から考えていましたが、やはりこうしてお話を聴くと凄く込み上げてくるものがありました。母と私は衝突する事も多く、母に対して許せない部分があり複雑な思いを抱えながら生きてます。母の影響や存在は大きいなと改めて感じました。"産んでくれてありがとう"と、私も一度も伝えれた事はありません。言いたいけれど何だか照れ臭いし、寂しい気持ちになります。
    動画,ありがとうございました。

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  День назад +1

      コメントありがとうございます。
      お母様に複雑な感情をお持ちなのですね。でも、もし伝えたいお気持ちが何かしらあるなら、ぜひその機会を逃さないでくださいね😊

    • @えりぷー-c5j
      @えりぷー-c5j День назад

      @
      ありがとうございます。

  • @MY-wn2ju
    @MY-wn2ju 2 дня назад +2

    全く同じ気持ちです。来年還暦の子なし主婦です。父は私が10代の頃病死、その後にパニック障害で人生を大袈裟の様ですが潰してしまいました。夫のお陰でここまでこれました。私の母は難病、20年患い、自宅で1人で旅立ってしまいました。私の母も弟が優先の人、母の介護、そして自分自身も脊椎の病気で数回入院手術…正直辛かった。弟とも、母の死後疎遠になってしまいました。でも、ともこさん、私の友人に独身で、母を早く亡くし、父親の介護、仕事をこなし、高齢になった父親を数年前に看取った逞しい女性もいますよ。彼女は本当に今1人です。彼女を思うと頑張らなきゃ…と日々痛感します。人生色々ですね。私は母に苦労をかけたので、最期に看取れず「今までありがとう」と言えなかったのが、本当に後悔の気持ちでいっぱいで、涙が出てきます。夫も歳が離れているので、あまり先長く一緒にいれそうもありません。今から依存しないよう、少しずつ1人立ちしなきゃ…他人様に最後面倒見てもらうのだからと毎日思っています。長々とすみませんでした。

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  2 дня назад +3

      親の死から立ち直るのは、年齢関係なく、いろいろな気持ちがわいてきて時間がかかりますよね。本当に人生いろいろ、です。お互い、前を向いていきましょうね😊

  • @chaco85
    @chaco85 2 дня назад

    こんにちは😃
    私は、夫はおりません。
    子どもはおりますが、既にそれぞれが家庭を持っていて、一緒に住んでいませんので、
    一人暮らしです。
    「寂しいんだよ」のご主人の言葉は、羨ましいぐらい温かいですね。
    私の母は95歳で、施設で元気に過ごしていますが、
    ともこさんのお話聞きながら、
    色んな気持ちになりました。
    そして、母と会う時間を大切にしようと心から思いました。
    ありがとうございます💕

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  День назад +1

      夫の言葉で気づけたこと、本当にありがたいと思いました。
      あたたかいお言葉もありがとうございます!
      お母様がご健在なのですね。会える時間をぜひ大切になさってくださいね😊

  • @b31643
    @b31643 2 дня назад +2

    私は子なしのアラフィフです。2人姉妹で自分は母親から可愛がられた記憶はありません。でも段々年老いて病気も患う母親に感情移入出来ない自分がいます。母親の最期を自分が看取る自身はありません。

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  2 дня назад +3

      過去の記憶って自分を縛りますよね。。。後悔なく、ご自身が納得できればそれが一番と思います!

  • @xgloomyx5564
    @xgloomyx5564 2 дня назад +2

    3年前コロナ禍に72歳の母を亡くしました。 呼吸系の病気を患い、入院1ヶ月で亡くなりました。 コロナ禍もあり見舞いも出来ず、弱っていく母の声を電話越しに感じ、母は、とても心細かったと思います。 40歳だった私はまだまだ長生きすると思っていました。  母に料理を習っておけば良かった。 母の事をもっと聞いておけばよかった。  意識のない中、「産んでくれてありがとう。」 何故元気なうちに言えなかったんだろう。後悔しかありません。 この悲しみは、自身が亡くなるまで続くと思います。
     父が健在の為、母に出来なかった親孝行をしていきたいです。

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  2 дня назад +2

      コロナ禍でお母様をお見送りされたんですね。それはお辛かったですね・・・・・。私も、もっとこうすればよかった、、という後悔はたくさんあります。
      お父様がご健在とのこと、親孝行のチャンスですね。応援しています😊

  • @コトコト-g6s
    @コトコト-g6s 2 дня назад

    うちも…父を亡くしました。父はまだまだ・長生きするかと思ってたんですが…。元気そうだったので。だけど…夏で畑作業をしている途中で倒れたみたいで…犬散歩をしてた方が父を発見してくれて病院に。義兄から電話があった時はなにを言ってるのか…頭が真っ白に。病院に行って父を見て…助からないのはわかりました…。もう少し発見が早ければ手術をして助かったのかもだけど…助かっても介護が必要になれば誰が介護をするのか?とかも考えました。介護はしないで亡くなったのでそれはそれで良かったのかもしれないと今は思ってます。実母と離婚して、私たち兄妹を父が育ててくれたのは感謝してます。今はたまに…あ…父は亡くなって居ないんだ…と思う時があります。どうにか結婚もして夫もいるので。夫が年上で…亡くなったり…介護の事とかも…不安や悩みはありますが…日々の生活を過ごすので手一杯で父の事や夫の事や自分の事とかを夫と話し合ったりもしたいけど…なかなか…できてません…。おじいちゃん・おばあちゃん・継母・父が亡くなって…死に慣れてしまったというか…あまり…悲しいとか感情がなかった感じがします…。でも…実際は居ないのだから悲しいかもです…。親孝行は親が元気なうちにしておいたほうが良いですね。ご両親が健在だと羨ましいです。長文で…すいません…。m(__)m

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  День назад

      突然の別れは衝撃が大きすぎて、なかなか立ち直れませんよね・・・・・。居ないことはわかっているはずなのに、ハッと気づく瞬間に寂しさを感じたりして、人の心は複雑ですね。
      コメントありがとうございました😊

  • @ナチュラルリビング
    @ナチュラルリビング 2 дня назад +1

    ともこさんはじめまして。
    同年代夫、53歳の主婦です。
    いつも動画拝見させて頂いています。
    この度のお話、10年前に母が突然旅立った時の
    体の中を冷たい風が吹く感じ…なんとも言えない
    喪失感を思い出しました。
    私は覚悟がない状態の突然の見送りだったので半年近く頭では分かっているのになんだか夢みたいでともこさんとは逆で全く泣くことができませんでした。
    大好きな母だったのに
    私は冷たい娘なのか…と
    思ったくらいでした。
    身体が不自由な父のことが気がかりで悲しみに浸る事ができなかったのかもしれません。
    半年経った頃から、思考が回らなくなり、仕事中にぼんやりしてしまう事が増えてしまいました。
    1年後仕事を辞めて心身共に1年間休めた事で
    母の死を現実として受け止めることができました。
    新しい思い出は増えないけれど、忘れかけていた母との出来事を思い出してほっこりしています。
    そして、生前よりいつも
    そばに寄り添ってくれているような気持ちになれています。
    ともこさんももう少し年月が経ったらそういうお気持ちにきっとなれますよ。
    これからも動画楽しみにしています。

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  День назад

      長い年月をかけてお気持ちを受け止めていかれたのですね。
      あたたかいお言葉、とても励まされます。ありがとうございます!

    • @ナチュラルリビング
      @ナチュラルリビング День назад

      ともこさんお返事ありがとうございます。
      温かいお人柄が伝わってくる
      ともこさんの動画にいつも
      ほっこりしたり、励まされています。
      これからも同世代の女性の気持ちを話される動画楽しみにしています✨
      もしよかったら、友だちとの
      距離感についてもお話頂けたら嬉しいです✨

    • @TOMO-plife
      @TOMO-plife  23 часа назад

      嬉しいコメントに、私の方こそ励まされています!
      リクエストもありがとうございます。
      わたしにお話しできることがありそうか、考えてみますね😊