SUN - 星野源【ピアノ】 / Hoshino Gen
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 次の投稿曲へ〔Next〕→ • 顔 - 東京事変【ピアノ】 / Faces ...
前の投稿曲へ〔Back〕→ • 真夏日 - くるり 【ピアノ】 / QURULI
#星野源 #yellowdancer #hoshinogen
底抜けに明るいけれど、悲しい。
自分にとってはそんな曲。
源ちゃん自身の解説通り、2009年に亡くなったMichael Jacksonを想ってかかれた曲。
祈り届くなら
安らかな場所にいてよ
僕たちはいつか終わるから
踊る いま
いま-
いまが大事。いまその瞬間を楽しみたい。
ちょっと今の自分には正直無理ゲーなんだよなぁ。
でもそうありたい。本当に強くそう思う。
【公開させていただいている楽譜】
store.piascore...
NEW↓
・同じ夜 (椎名 林檎)
store.piascore...
・グッドモーニング (くるり)
store.piascore...
・ワールズエンド・スーパーノヴァ (くるり)
store.piascore...
・坂道 (くるり)
store.piascore...
「SUN」の楽譜を公開させていただきました↓
store.piascore.com/scores/243752
その他の楽譜→store.piascore.com/publishers/3511
力強い音が出せることで表現の幅がめちゃ広くなってて好きです
自分が最後に教わっていた先生のピアノがすごくパワフルというか太くてスケールの大きい音で憧れでした。ピアノの前でこじんまり弾くよりも、細かなミス恐れないで、空気や気持ちを動かすような演奏がしたいです。嬉しいお言葉、ありがとうございます。
星野源!!!最高すぎる!!!ほんまに最高です!!!!
時よとか地獄でなぜ悪いとかフィルムとか化物とか余裕があればぜひぜひぜひ弾いて頂きたすぎる😭✨😭✨
源さんいいですよね!みんないい曲。
そう言ってくださって嬉しい限りです。
流れに身を任せて少しずつチャレンジしていきたいです。聴いてくださりありがとうございます。
@@nao_nao9098 フィルム弾いてくださってありがとうございます!!!!!毎日聴きます☺️
@@わたし-o8h なんと嬉しいこと…もっともっといろいろ挑戦したいです。ありがとうございます。
好きな曲!嬉しい!ただ、マイケルを想って作られた曲とは知りませんでした。そう言われるとすごく納得の歌詞で、知れて良かったです。ありがとうございます✨
全部良いんですが、2:14〜の呟くみたいなアレンジとてもグッときました。際立ってますね。
無理ゲーな状況とは心配ですが、どうぞご無理なさらず…🙏
いつも概要欄読んでくださってありがとうございます。お気遣いに感謝です。季節の変わり目、nom_mipoさんもお身体にお気をつけて。
源さんは子どもの頃からマイケルに憧れていたそうですね。自分は全然にわかファンみたいなもんですけど、好きな人同士が繋がるのってすごく嬉しいです。心が温かくなります。
まさかの星野源さんの曲、!嬉し過ぎます今回の動画も素敵過ぎです、リピート確定です、、
こちらも嬉しすぎます!歌詞、じっくり読んでるとほんとに素敵ですよね。
今回もありがとうございます。
最高です!もっと星野源ききたい!
聴いてくださってありがとうございます。
源ちゃんもっと挑戦したいです。いい人の音楽はいいなぁって再実感です。
うっっっま! 普段あんましコメントしませんが、うますぎたのでコメントしました。
聴いてくださりコメントくださりありがとうございます。とても嬉しいです。
たった今この楽譜制作中なのですが、ほんとに素敵な歌詞だなって読みなおして再確認しています。曲調も歌声も大好きです。
主さんの動画初めて観たんですがちょっとロックな感じのアレンジでカッコいいですね。
初めて!嬉しいです。
聴いてくださってありがとうございます。励みにさせて頂きます。
めっちゃかっこいいです🥺
この曲もぜひ楽譜にしていただけないでしょうか🙇♂️
聴いてくださってありがとうございます。
やっぱりいいですよねこの曲。
リクエスト、嬉しいです。作成予定に入れさせて頂きます。またこのコメント欄でお知らせ致します。
お待たせしております。楽譜、無事公開に至りましたのでご報告です。どうぞご検討ください↓
store.piascore.com/scores/243752
アイデアも聞いてみたいです!
聴いてくださってありがとうございます。
大知くんがダンスの振り付けした曲ですよね!素敵です。パッと弾けたらいいなぁ
他の人と比較するのは失礼かもしれませんが、ノリ方とかが藤井風さんと同じくらい天才だと思います
素直に、それは嬉しすぎます。とてもあんなふうには弾けないけれど、でも、ああ弾けたらいいなぁってワクワクさせてくれるような演奏ですよね。
自分は自分のやり方で、ペースで、精進していきたいです。聴いてくださってありがとうございます。