チワワが亡くなる前に大好きな人に見せる7つのサイン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 14

  • @ok-mo2381
    @ok-mo2381 14 дней назад +10

    うちのロングコートチワワは、先週お空に旅に出ました。
    老犬で最後の日は、食事もとれず水も飲まず。ただその前まではご飯もおやつも食べ、トイレも失敗せず本当にいい子でした。
    病気になってからそろそろかなと思う日は、何度かあり覚悟はできていたはずなのに、1週間経ちますが涙は止まりませんね。

    • @chiwawanikki_hogokentonokurasi
      @chiwawanikki_hogokentonokurasi  14 дней назад +1

      大切なロングコートチワワちゃんとのお別れ、本当にお辛い中でのコメントありがとうございます🍀 最期の日までご飯もおやつも楽しんで、トイレもきちんとしてくれていたなんて、最後まで本当にいい子だったんですね🐾 その健気な姿が目に浮かびますし、飼い主さんがたくさんの愛情を注いでこられた証だと思います✨
      どれだけ覚悟をしていても、いざお別れの時がくると涙が止まらない気持ち、とてもよくわかります。今でも、飼い主さんの優しい愛情に包まれた日々を、虹の橋の向こうで思い出しているはずです🌈
      少しずつで大丈夫です。ワンちゃんとのたくさんの思い出を胸に、これからも笑顔を取り戻せるよう願っています。いつでもお話を聞かせてくださいね❣️
      深い悲しみに寄り添い、温かく励ます返信です✨

  • @kuta127koharu35
    @kuta127koharu35 13 дней назад +5

    ロングコートのチワワを2匹飼っていました。1匹は14歳で虹の橋を渡り、翌年にもう1匹も18歳でなくなりました。18歳の子はわたしと同じ誕生日の男の子なのですが長生きでご長寿さんとして表彰をされ18歳の誕生日を迎えた翌日に虹の橋を渡りました。2匹ともうちに来てくれて本当に幸せでした。亡くなって当分はもう悲しいのと寂しいので飼えないと思ってましたが3年経ちもう一回くらいは犬を飼いたいな…と思ってる自分がいます(もちろんチワワで😙)

    • @chiwawanikki_hogokentonokurasi
      @chiwawanikki_hogokentonokurasi  13 дней назад +2

      素敵なお話をありがとうございます✨ ロングコートチワワちゃんたちとの日々は、たくさんの幸せと愛情が詰まったかけがえのない時間だったんですね🐾💕 14歳で虹の橋を渡った子も、18歳の誕生日を迎えた翌日に旅立った子も、長く大切に育てられて、とても幸せだったことが伝わってきます🍀
      同じ誕生日の18歳の男の子が長寿表彰を受けたというエピソードには、胸が温かくなると同時に感動しました✨ 亡くなった後の寂しさや悲しさは計り知れませんが、3年経ってもう一度チワワを迎えたいというお気持ちが芽生えたこと、とても素敵だと思います😊
      きっと虹の橋の向こうで2匹の愛犬チワワちゃん達も、飼い主さんが新しい家族を迎えて幸せを感じることを応援しているはずです🌈 次にお迎えするチワワちゃんとの日々が、さらに素晴らしいものになりますように❣️

  • @chibi-tanuki
    @chibi-tanuki 13 дней назад +5

    我が家のチワワ(アイコンの子です)は腎不全&心臓病持ちの13歳なんですが元気にいびきかいて寝てます(笑)
    ハイシニアにはハイシニアなりの可愛さが出てくるので最期まで出来るだけ過ごしやすい環境で長生きしてほしいです😊

    • @chiwawanikki_hogokentonokurasi
      @chiwawanikki_hogokentonokurasi  13 дней назад +1

      コメントありがとうございます✨ アイコンのチワワちゃん、とても可愛いですね💕 腎不全と心臓病を抱えながらも、元気にいびきをかいて寝ているなんて、飼い主さんの愛情たっぷりのケアが伝わってきます🐾😊
      ハイシニアになると、独特の穏やかで愛らしい魅力が増してきますよね✨ 最期まで過ごしやすい環境を整え、大切にお世話をされている飼い主さんの優しさに心が温かくなります🍀 これからも愛情に包まれた日々をたくさん楽しんでください❣️
      チワワちゃんが長く元気でいられることを心からお祈りしています。また可愛いエピソードを聞かせてくださいね😊

  • @yoko1631
    @yoko1631 14 дней назад +6

    こんばんは🤗今回のテーマは私にとっては恐怖でした😰うちの子は9歳でシニアに入ってきました…そして糖尿病です😭今まで変わらず元気に過ごせていましたが最近少食になり心配しています🤔医者には毎月通っていますが先生には「長生きできませんよ」と言われてしまいました😭でも元気は元気なんです👍❗だからこそ後何年生きられるのか…考えただけで涙が出てきてしまいます😭😭😭長くなってすみません🙏でも精一杯楽しく過ごして行きたいと思います✌️先生に長生きしましたね❗と言われるくらい長生きしてもらいたいです❗❗❗

    • @chiwawanikki_hogokentonokurasi
      @chiwawanikki_hogokentonokurasi  14 дней назад

      こんばんは🤗 コメントありがとうございます✨ 9歳で糖尿病を抱えているとのこと、毎月お医者さんに通いながらしっかりケアされている飼い主さんの愛情が伝わってきます🍀 お医者さんに「長生きできませんよ」と言われたお話、胸が締め付けられる思いですね😭 でも、元気な姿が見られるのは、飼い主さんが一生懸命にお世話をされているからこそだと思います❣️
      長生きして欲しい気持ち、とてもよくわかります。ワンちゃんとの日々は1日1日がかけがえのない時間ですよね🐾✨ 先生に「長生きしましたね❗」と驚かれるくらい、たくさんの楽しい思い出を作っていってください✌️😊
      泣きたくなる時も、元気なワンちゃんの姿を見て少しでも笑顔になれる時間がありますように✨ これからも応援しています。どうかお体に気をつけて、素敵な日々を過ごしてくださいね❣️

  • @川端千秋-q6m
    @川端千秋-q6m 11 дней назад +1

    去年2匹のうち雄のチワワ15歳が虹の橋を渡りました、老犬期に入ってから腎臓が一個潰れてたり心臓病になったりしました薬や、療養食に変えて15歳まで生きてくれました、ほとんど鳴かない子が亡くなる30分前に二回鳴きました、今までありがとうって言ったのかなって思いました。私の腕の中で、亡くなったので、今でも覚えてます。😢

    • @chiwawanikki_hogokentonokurasi
      @chiwawanikki_hogokentonokurasi  11 дней назад +1

      コメントありがとうございます✨ 15歳まで一緒に過ごされた雄のチワワちゃん、本当に頑張り屋さんだったんですね🐾 腎臓や心臓の問題を抱えながらも、飼い主さんの愛情深いお世話とサポートのおかげで、15歳という大切な時間を共に過ごすことができたことが伝わってきます🍀
      亡くなる直前の2回の鳴き声、きっと「今までありがとう」と飼い主さんに最後の思いを伝えたのだと思います。飼い主さんの腕の中で旅立つことができたことが、チワワちゃんにとっても安心で幸せな最後だったことでしょう🌈
      大切な思い出は、これからも飼い主さんの心の中で輝き続けますね💕 チワワちゃんも虹の橋の向こうから、これまでの感謝と愛情を送り続けていると思います✨ 素敵なお話を共有してくださり、本当にありがとうございます😊

  • @Momochinchin
    @Momochinchin 14 дней назад +4

    我が家の先代チワワを思い出してしまい、寂しくなりました。今のコは今年5歳なので、そろそろ壮年期に入るかと思うと、少し物悲しい思いです。。。

    • @chiwawanikki_hogokentonokurasi
      @chiwawanikki_hogokentonokurasi  14 дней назад +1

      先代のチワワちゃんを思い出して、寂しく感じるお気持ち、とてもよくわかります🍀 ワンちゃんたちとの日々は愛おしくてかけがえのないものですから、ふとした瞬間に胸が締め付けられることもありますよね😭
      今のチワワちゃんが5歳で壮年期に入ると聞くと、少し物悲しい気持ちになるのも自然なことだと思います。ですが、壮年期はワンちゃんにとって落ち着きが出て、心も体も充実する素敵な時期でもあります✨ 今のコとの時間を大切にしながら、たくさんの幸せな思い出を作っていけるといいですね🐾💕
      先代の子もきっと、飼い主さんが今のチワワちゃんと楽しい毎日を過ごすことを、虹の橋の向こうで優しく見守っていると思います🌈 どうか温かい気持ちで、一日一日を楽しんでくださいね❣️

    • @Momochinchin
      @Momochinchin 14 дней назад +1

      @@chiwawanikki_hogokentonokurasi
      ありがとうございます。先代のチワワは15歳と8か月で逝きました。心肥大からくる肺水腫で酸素室も用意しましたが逝ってしまいました。思い出すだけでも何だかつらいです。今のコはそうならないように大事にしたいと思います。ありがとうございました。

    • @chiwawanikki_hogokentonokurasi
      @chiwawanikki_hogokentonokurasi  14 дней назад +1

      今のコを大切にしたいというお気持ち、とてもよくわかります😊 先代のチワワちゃんが教えてくれた大切なことを胸に、今のコとの時間をぜひ楽しく幸せに過ごしてください✨ これからも飼い主さんとワンちゃんの幸せな日々を応援しています❣️