島屋呉服店で箪笥きものレスキュー(西陣おおば展2024前編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 札幌島屋呉服店で開催中の西陣おおば展に行ってまいりました。
    去年のおおば展で見たとても軽くて年中使える夢の袋帯、生絹(すずし)の購入を決意し、それならば納得できるものを選ぼうと合わせたい絽の着物を4枚持参いたしました。私のリアル箪笥着物レスキューをご覧ください。
    #島屋呉服店 #西陣おおば #N180 #夏着物 #絽 #着物コーデ #訪問着 #着物でおでかけ #生絹 #袋帯 # # # # # #
    このチャンネルで使用している音楽素材
    OtoLogic  otologic.jp/
    DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    MiryMusic   / @mirymusic334
    甘茶の音楽工房 amachamusic.ch...
    Vace Music Library vmp-vml.com/

Комментарии • 49

  • @たかやま-i7d
    @たかやま-i7d День назад

    息子さんとランチ行けるなんて素敵ですね😀

  • @鎌田美由紀-y8i
    @鎌田美由紀-y8i 3 месяца назад

    帯選び 見ててワクワク😊しました

  • @sakura_no_ichigoichie
    @sakura_no_ichigoichie 9 месяцев назад +2

    ひぐまさん😊
    おはようございます😌
    ショート動画を観ました⤴️⤴️👍️👏
    専門職の方々との帯選び楽しいですね👏😉
    色々合わせながら
    会話が弾んで
    私も良く展示会へ出向いた頃が懐かしいです😌
    私もひぐまさんが選んだ芭蕉葉柄とてもお気に入りです⤴️⤴️👍️
    ひぐまさん
    本当に素敵な動画でした😌🌸💕
    次の動画も
    楽しみにしていますね😊

  • @1835敏権
    @1835敏権 9 месяцев назад +6

    今日は~大場さんの帯、ステキでしたね!どんな着物にもあって、いい感じ、此れからも、いい動画を待ってますね👍

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます😄

  • @marin7920
    @marin7920 9 месяцев назад +2

    ひぐまさん、いつも楽しく拝見しています❤
    今日の動画は一緒にお買い物しているみたいで、とってもワクワクしました!
    いつもありがとうございます♪

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      こちらこそありがとうございます😄

  • @京都西陣おおば
    @京都西陣おおば 9 месяцев назад +9

    お足元の悪い中ご来店下さいまして有難うございました。ひぐまさんファンの方から早速動画上がってるよ、と教えてもらいました。仕事が早い!楽しいお時間でした☺またお目にかかれることを楽しみにしております。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +2

      いえいえこちらこそ撮影に協力していただきありがとうございます。とっても楽しかったです😊

  • @田中明世
    @田中明世 9 месяцев назад +4

    いいですねぇ、芭蕉葉柄🎉
    お太鼓にどの柄出ても合いそうで着付け動画が楽しみです😊
    たかはし着物工房さんの帯枕、私もひぐまさんと同じ厚みで同じ様に両端にゴム使用です。
    使い易いですね😉

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      この帯枕はぎゅっとしばっても苦しくないのがいいですよね。もうほかのものは使えません😊

    • @田中明世
      @田中明世 9 месяцев назад +1

      そうですね。私も以前のは処分しましたし、娘のも購入しました。娘のは厚い方です。😊

  • @小島福美-u7w
    @小島福美-u7w 9 месяцев назад +4

    やっぱり。最初のインスピレーション大事ですね。一生物の帯もひぐまさんのてにわたり、いろいろな場面に登場して又楽しませてくださいね。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +2

      そうなんです。島屋さんの動画を見てあれかこれと思っていたのですが、やっぱりそれになりました😊

  • @yukaboot.3710
    @yukaboot.3710 9 месяцев назад +3

    ひぐまさんこんにちは😃ゴッホのお着物久しぶりに登場…華やかでステキです。大庭の帯とピッタリ💕夏バージョンも今から楽しみw

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +2

      この帯をするのは決めていたのですが着物は結構迷いました。いちかばちかのゴッホでしたが好評で良かったです😊

  • @渡部睦-t6t
    @渡部睦-t6t 9 месяцев назад +1

    けっこう観てしまうのでチャンネル登録しました😊
    あの芭蕉模様の帯、私も良いと想いました。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます。嬉しい~😊

  • @kimono.OshaKumi
    @kimono.OshaKumi 9 месяцев назад +5

    おおばさんの発色の良さがひぐまさんによくお似合いです❤
    わたしもその葉っぱの欲しいわ〜😋

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +2

      おおばさんの帯の一番の魅力は色使いですよね。葉っぱの帯は私が持っているすべての夏着物に合うように思います😊

  • @シャムチャン-y4f
    @シャムチャン-y4f 9 месяцев назад +4

    ひぐまさん、こんにちは。
    私もひぐまさんが購入された帯の色違いを今年かいました。
    私の買った色はグレーです。
    どんな物にも合わせやすくて、お太鼓が綺麗に決まりやすいです😊

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +2

      おそろなんですね~同じ柄でもお色が違うと全く雰囲気が変わりますよね~😊

  • @mii1832
    @mii1832 9 месяцев назад +3

    ひぐまさん、こんにちは(^^♪
    雨の中スーツケースを持って、傘さして行くの
    大変だったと思います😢
    西陣おおば展での様子を見せて頂きありがとうございます(^^♪
    やらりカラフルで華やかな帯が沢山ありましたね💕
    年中使える帯はイイですね(^^♪
    最後に選んだ帯、素敵でした❤
    またコーディネート楽しみにしています💕

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +2

      そうなんです。旅行でもないのにスーツケースしかも傘さして、でも頑張ったかいはありました😊

  • @etukosina5328
    @etukosina5328 9 месяцев назад +3

    私だったら芭蕉の葉の帯だわ👍と!、動画みていて思いましたら、やっぱりひぐまさん、決められましたね☺️
    素敵です❤

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      よかった~。芭蕉の柄は珍しくありませんが色使いがおおばさん風でいいですよね。

  • @Kaeruko-l1u
    @Kaeruko-l1u 9 месяцев назад +4

    春らしくて、綺麗なコーデですね

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊

  • @kumikou8230
    @kumikou8230 9 месяцев назад +3

    こんにちは😃 私もひぐまさんが選ばれた帯が素敵だと思いました👍🏻 良いな〜

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます~😄

  • @平塚百代
    @平塚百代 9 месяцев назад +1

    おおばさんの帯をまとめて見ることができて、とても楽しかったです。芭蕉の帯とってもお似合いでした。あと、ヒグマさんがお持ちになったあやめ(菖蒲?)のお着物がとっても気になりました。私はここ最近、夏に正絹の着物を避けているので、単衣や呂の着物に袖を通してみようかな、と思いました。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      そうなんです。暑いので麻や綿麻になりがちですよね。でも絽の着物はしとっとした落ち感があって素敵なんですよね~😊

  • @Nana-kt3vk
    @Nana-kt3vk 9 месяцев назад +2

    オオバさんの帯すばらしいですね。ゴッホに合わせたエメラルド帯も美術品のようでした。 私もラスト2本のやつがいいなと思ってて、なぜ店がそれ当てないのか? お店の人??と思いながら見てて、最後に買えてよかったです。店が出したでかいカエデや絵の具遊び柄は、飽きて着なくなる柄。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад

      おおばさんの帯はアートと私も思います。家でやってるコーデ遊びをオールおおばさんの帯でできて幸せでした😊

  • @よねちゃん-s6v
    @よねちゃん-s6v 9 месяцев назад +3

    ひぐまさん、こんにちは。大庭さんの帯ステキですね。今度、大庭さんの帯でコーデ着付け動画楽しみにしています❣️北海道さいだいのRUclipsr
    素晴らしい👍

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      ほっかいどう最大にはまいりました🤣

  • @marikofischer3148
    @marikofischer3148 9 месяцев назад +3

    やったー🎉 芭蕉の葉の帯が床に置いてある時点から、あれだ! あれあれ!!!と思ってました❤

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      芭蕉の柄はよくある柄なんですが色使いがおおばさんなんですよね~😊

  • @さくるる623
    @さくるる623 9 месяцев назад +2

    ステキ🎉オールシーズンできるのがいいなー!私は収納が得意ではないので、よく言う『着物に帯3本』はうーん🤔
    頻度によるのですが安いから!たくさんよりも
    これは!ほんとに万能だよね!が嬉しい。コーディネートに自信がないのもあるのですが 😅
    洋服も好きなものを何十年も着ていたりTシャツも襟ぐりや袖の長さやあき具合が気にいると同色をシーズン終わる前に必ず2枚ほど買い足す感じです。
    そういう傾向が着物にもでるのかな?

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      これが好きとなったら一途なんですね。私はあれこれ別のものが欲しくなる浮気性です😅

  • @康子土肥
    @康子土肥 9 месяцев назад +3

    こんにちは. 花美人です.
    いつも 楽しく拝見させていただいてます.
    この度の大庭さんの展示会は見応えがありますね!
    島屋呉服店さんには 出向いたことは無いのですか ひぐまさんの投稿を拝見して ぜひ 一度お伺いしたくなりました.笑
    どの帯をお選びになったのか 動画にして頂けたら嬉しいです.
    楽しみにしております♪♪

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +2

      ありがとうございます。帯が仕上がってきたらまたお見せしますね😊

  • @simaya.kimono
    @simaya.kimono 9 месяцев назад +4

    先日は、ありがとうございました。
    お客様から、島屋さんの動画 ヒグマさんがアップしてましたよ~と教えていただきました✨
    楽しんでいただけて何よりです*˙︶˙*)ノ"

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      いえいえこちらこそ撮影に協力していただいてありがとうございます。北海道最大のユーチューバーは参りました😅

  • @裕美村上-s2z
    @裕美村上-s2z 9 месяцев назад +3

    黄色🟡黄色🟡黄色🟡🎉🎉🎉
    っと、途中に決めました😊
    さあ!ひぐまさんはどの帯に決めたのか❓楽しみに後半を見ます❤

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  9 месяцев назад +1

      黄色、良かったんですが全部に合わせたくて白地になりました😅

    • @裕美村上-s2z
      @裕美村上-s2z 9 месяцев назад +1

      お返事を有り難うございます😊
      色、柄が全く違う着物に対応出来る帯を一本選ぶ!!着物👘の楽しみの醍醐味でしたね☺
      京都からおいでになっている、おおばさんと沢山の新作を次々に着物に合わせて行くのは圧巻の夢の世界でした💓💓💓
      皆様のコメントでも、ひぐまさんの選んだ芭蕉の帯は一押しの方が多かったですね🍀やっぱり素敵な帯でしたもんね💖
      また、楽しく視聴させて頂きます👏

  • @Kaeruko-l1u
    @Kaeruko-l1u 9 месяцев назад +3

    あざみ、いいなぁ