Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
4倍界王拳かめはめはのエフェクト効果がデカすぎるの相変わらずたまらん。子供の頃から残HPが少なくなると全キャラ変顔になる演出が大好きでした。
悟空の強さがよく表されてていいですよね。ファミコンでも屈指の迫力だと思います。変顔(笑)は後のシリーズには引き継がれなくてちょっと残念です。
わかるわ〜悟空の元気玉イマイチだと思わない??気功法の使いましだし回転しながら飛んでくってのもな
エネルギー波だけでもキャラによってエネルギー波の形違ったり、放つまでの動きが異なってて、とにかく凝ってて好きだったなぁ スタッフのドラゴンボール愛を感じるよね
演出面に関してはファミコンドラゴンボールの中では1番凝ってると思います😊
続編よりキャラの顔や戦闘が丁寧に作られてる感じがします。
ダメージ受けた時の顔もある凝りようですからね~
@@peacewoodgame わかるわ〜激神フリーザのピンチの文字にはガッカリさせられたわ。BPの獲得ポイントが高ければもっともっと評価されたゲームだと思うんだけどな。強くなって来ると雑魚キャラオニオンキュウコンマン3匹グループすぐ逃げ出したじゃ切ねーよな。おれは岩の修行でコツコツBPを貯めラディッツステージで悟空をMAXにしました。Zとより2の星が強く7の星のボールより1が強い。皆様はとうの昔にご存知だとは思いますが念の為
ドット絵の演出、SE、BGMを総合して、このシリーズで一番戦闘シーンが丁寧にカッコ良く作られてると思います。全体攻撃が無いとかシステム面では少し劣りますが。
できれば演出面の雰囲気を引き継いで次作以降を作って欲しかったです。
個人的にはバンダイゲーの最高傑作当時の技術で、ギリギリまで表現した力作
必殺技の演出は後のFCドラゴンボールゲーより強襲サイヤ人のほうが好きです。
オープニングや神龍登場の演出は当時としてはファミコンでここまで表現できるのかと中々迫力があって驚きましたね
@@peacewoodgame 同感です!
続編よりこっちのが良い、好きと感じるのは俺だけじゃないはず
コメントでも特に演出面の良さで強襲サイヤ人が好きという方が多いですね。音楽も好きです(^^)
ファミコンのドラゴンボールシリーズで一番好き。一般のサイヤ人がいきなり大猿なった時はびびったw
雑魚サイヤ人かと思いきや…(笑)
必殺技がエネルギー波の形が違ったり、界王拳の倍数によって効果音や気が大きくなったり。。ベジータの気を溜める音も異なったり。。とにかくバリエーションが豊富で今となって作品のこだわりが感じれました。
@@waghtap この時代のキャラゲーのなかでは抜きん出て工夫されてると思います。愛を感じますね😊
エフェクトと効果音は明らかに続編よりクオリティ高いと思ってる
続編の効果音はあっさりめで物足りないですよね…
元気玉の放つ前に気がチラチラチラついてるのが好き過ぎる
細かい演出がいいですよね。最後ぶっ放す時の手のひらもなんか好きです 笑
ラディッツのエネルギー波がギザギザしてるの好きすぎる
技のグラフィックがキャラによって細かく違ってるのが凝ってていいですよね(^^)
やっぱり強襲!ファン多かったのですね~FC版では最も素晴らしい出来ですね当時やっとの思いでギャリック砲観たときの演出&効果音に感動したことやブラックホール波のキモさ(&ピッコロワンパン→ゲームオーバー)は忘れられません気を溜めるときのエフェクトやヒット爆発にも複数種類があって凄いこだわりですよね
グラフィックもさることながら、やはり効果音もいいですよね。私は魔貫光殺砲のギャルルル!って感じの音が好きです 笑
このシリーズの良い所は必殺技の時敵目線になるとこだな。連続魔光砲威力あんまないが気功波の先端の位置が微妙にズレてたり細かい演出が熱い。それに比べ激震フリーザ最悪。連続魔光砲。同時波やんけ。みたいな。しかもクリリンの拡散エネルギー波の色違いだけだし。
必殺技演出は強襲サイヤ人の感じを後続作にも継承して欲しかったです。あと瀕死の時の顔も(笑)
@@peacewoodgame それは自分も思いました。なんでせっかく良い物作ったのに壊してしまったのか。悟空、クリリン、ヤムチャのかめはめ波を出す時のポーズも微妙違っていて熱かったのに。やっぱ悟空のかめはめ波ポーズが1番スマートなんですが。亀仙流の個性が見れる所も良かった。
今なら本当にアニメみたいなのが作れるんだろうけど、FC時代のドットにしかない迫力と表現があるのがよくわかる必殺技時のキャラの動きも原作にかなり忠実
この時代にできうる限りのこだわりが感じられますね。顔グラフィックに瀕死のパターンがあるとこも好きです。たしか後続作にはなかったはず。
技術とセンスは別問題ですね技術は日々進歩するけどそれを使いこなす感性はその場その時の閃きがモノをいう
@@yjmanabu 技術が上がると、原作再現というゴールが見えてしまいますからね。当時の限定された環境だからこそ生み出されるアイデアというのは素晴らしいと思います☺️
こっちの繰気弾はちゃんと繰気弾してるから好きですねー!激神フリーザは弾を飛ばす前に操作して弾は直線上に飛んでいく意味不明な手抜き仕様でしたからね‥。あとガーリックJrの部下の刀攻撃や界王拳が必殺技で成立するなら狼牙風風拳も入れられたんじゃないかなぁとか思ったり。
狼牙風風拳は入れて欲しかったですね!かめはめ波と繰気弾だけではなんか寂しいです。天津飯は技5つもあるのに…
ジースのクラッシャーボールと全く同じ
界王拳がオーラのエフェクトが全て違うのが素晴らしいギャリック砲のオーラエフェクトも界王拳4倍と同じと思いきや専用のものまた気弾の大きさや形状も数種類あり拘りを感じる激神はかなり手抜きだったな
やはりファミコンDBの戦闘エフェクトの迫力は強襲が至高だと思います👍大猿化の時は逆に通常サイズの方を小さくして表現するのも、なるほどと思いました。
チチの舞空術なかなか上手
いつの間に習得してたんでしょうね(笑)
ギャリック砲が強すぎて草
ヤムチャでは耐えられませんでしたw
@@peacewoodgame ヤ無茶しやがって…
ベジータがギャリック砲でヤムチャ倒すの草
明らかなオーバーキル(;_;)
ラディッツと戦ったときに「ダブルエネルギーは」なる技を悟空が喰らって即GAME OVERした記憶がございます。初期ロットのみ(強すぎる技で削除された)の仕様でしたのか?今だに引っ掛かっております。
その技は存在する噂は聞いていましたが私のソフトでは確認できませんでした。もし初期ロットのみの技だったとしたら貴重ですね!見てみたいです。
今だったら対戦格闘みたいにアニメとほとんど変わらない表現でキャラのセリフも普通に収録できるのかな?
この頃に比べれば技術も随分高くなりましたからね。最近のドラゴンボールのゲームはホントにアニメみたいです。強襲サイヤ人が出た当時はこれでも大迫力に感じてましたが(^^)
オニオンは大猿に変身させて倒すとBP多めにくれるのでレベル上げが楽ですな。
そういう手もあるんですね。怖いので避けてました…
すごく懐かしいですね❗小学生の時やってました😄吹っ飛ばされたベジータが太ってるように見えるのはなんでだろ?ってずっと思ってました(笑)
確かに太って見えますね~。このゲームはドラゴンボールのゲームの中で1番思い入れがあります!当時のゲームの中でもかなり迫力あると思います。
このゲームは子供の頃たくさん遊びましたね。いまでも技のSEがあたまにこびりついてます。界王拳の音が好き、パラリラパラリラパラリラパラリラダッダッダッダードシュー。あと天津飯の四身の拳・気功砲が好き、パラリラパラリラパラリラパラリラ、ピーピーピーピーピー…デロリロ!デロリロ!デロリロ!デロリロ!!!ギレルモデルトロ!
最後のは気のせいか、どこかの監督の名に聞こえますね(笑私は魔貫光殺砲のギャルルルって感じが好きです。好きなゲームのSEってなぜか忘れられませんよね。
@@peacewoodgame 魔貫光殺砲も好きです!ギャルルルルルル!
こうして、一通り見れるのは嬉しいです、ありがとうございました。そして……個人作? なのかしりませんが、此等を元にしたやたらと続いているあのドラゴンボールZとかの技も一通り紹介していただけたのなら助かります。
ありがとうございます😊他のドラゴンボールゲーの技集もいずれ作りたいと思います。すぐ作れるデータが残ってないのでいつになるかわかりませんが😅
@@peacewoodgame オリジナルのソフトたち、強襲サイヤ人等も望みますが……個人制作? のあのバーダックやら何でもかんでも使えて、多くの敵達と闘えるあのゲームって、やったことありませんでしょうか?You Tube内に動画があって偶然見かけたので。
@@鮎木佐彩子 そういうのがあるんですね。知りませんでした!ファンによる自主制作的なやつなんですかね。バーダック使えるとか気になります。
@@peacewoodgame ドラゴンボールZ RPG で検索したら関連の動画が出ました、よければ見てみてください。
やっぱ4倍界王拳かめはめ波とギャリック砲はかっこいいな。
ファミコンにしてはかなりの迫力ですよね。威力も高い!
変身前のガーリックがもう一つ技があります。カタナ攻撃みたい技です。
@@陈波-p6k カタナ攻撃ってガーリックにもありましたっけ?てっきり子分にしかないと思ってました。調べてみます。ありがとうございます😊
パンプキンが大猿になるの知らなかったw
序盤のザコが大猿化とかやめてほしいですよねw
バンプキン大猿に変身しません。オニオンが変身できる。大猿状態で倒すとすごい戦闘力上げるぞ。
強襲サイヤ人は必殺技に迫力があって後の激神フリーザより好きですねキャラクターの顔グラフィックもカッコいい
必殺技の効果音も後のシリーズより迫力あると思います。顔グラフィックもいいですよね。瀕死の時は表情変わるのも凝ってます。
強襲サイヤ人のメインスタッフは、次作はスーパーサイヤ伝説を作って激神フリーザは別スタッフらしいです。
@@もちノ助 そうなんですね!それで激神フリーザに引き継がれてない要素があるんですね。
ゴハン大猿が戦闘力?(BP)の割に異常に弱かった記憶が…
そうなんですよね。大猿化で一発逆転!みたいなのを期待すると肩透かし食らいます(^_^;)
原作通りに戦闘力10倍にしたらゲームバランスが崩壊する
多分、最速でサイバイマン戦から悟空来るのかな?子どもの頃、何回かやってベジータ戦で来るのしか経験無かったから、悟空のレベル上げできなかったのが悔しい思い出😂
界王様の修行が順調だとサイバイマン戦から悟空参加できますね。しかし原作再現的にはナッパかベジータあたりで登場もありだと思います 笑
7:02 ヤムチャさ〜ん!😭
さすがに耐えられませんでした(笑)
SON GOKOUやで。サイバイマンのすてみこうげきがヤムチャにしか来ないあたり、スタッフはわかっているんだよなぁw
捨て身の攻撃は対象無差別でも全然構わないと思うんですけどね〜。謎のこだわりがあります。ヤムチャへの愛か、憎しみか 笑
強襲は恐ろしいレベルの原作ファンが制作したと予想経験値をそのまま戦闘力にする神仕様最終的にゴハンの戦闘力が一番高くなる神仕様流派カード、グラフィック、バトル、BGM、全て神それ故に次作の手抜き感は酷かったタイトルBGMとオート機能くらいしか褒める部分がない😢
@@音楽-y9r 激神フリーザは超サイヤ人で戦えないのも微妙ですね。それ以降のやつも含め、急いで作り過ぎたような気がします。
4倍界王拳かめはめはと元気玉はホント強いです😆
大きなダメージソースになるので、なるべくBE回復を多めに用意して連発したいとこですね。
ミスターポポ シェンロン カリン様は超能力無し縛りだと多めに持ちたいですよね(*^^*)このゲームの鬼門は正直ラディッツ ニッキー ベジータですね(*^^*)
@@アイーン四郎 最低限、魔貫光殺砲を使えるようになってからラディッツに挑まないとキツいです!
@@peacewoodgame レベル6なら安全ですが5でもお助けカード次第では全然行けますね(*^^*)僕はガーリックを楽に行きたいんでピッコロは9か10まで上げますwww魔貫光殺砲は必中ですから悟空来ないパターンのナッパ戦では必須になりますね(*^^*)
@@アイーン四郎 悟空は修行の出来次第で参戦するタイミングが変わるんですよね。せっかくなんで早めに来て欲しいとこです。悟空ーー!はやくきてくれーーっ!!
栽培マン戦で結構ヤムチャがやられるんよね。
原作再現!
ヤムチャはアニオリとゲームの世界では割りと有能なキャラクリリンまたは天津飯とは凄く相性が良くバランスもOK餃子の場合、ヤムチャか天津飯クリリンまたは悟飯とでは相性が凄く悪くかなり攻撃力が低い
餃子は超能力が優秀とは言え、攻撃力が低いのはいかんともしがたいですね…攻撃力低いキャラと組ませると困ります
ピッコロの魔貫光殺砲にはガーリック戦で大変お世話になりました!
やはりピッコロさんと言えば魔貫光殺砲ですよね!
チチって舞空術使えたっけ?
い、言われてみれば…。コレでは普通に飛んでるけど、舞空術使える描写は見たことないですねw
激震フリーザの天津飯の4しんのけんは酷かったなぁ🤣分身して横移動して当たるだけ
あれはガッカリ感が強いですね😅雑な体当たりですもんね。
old but still best game fighting over today...Need remake like final fantasy on android phone
I'm expecting a remake😊 リメイクを期待してます。
何故ベジータのギャリック砲の相手がヤムチャなんだ…
たまたまでしたが引き立て役としていい仕事してくれました。ヤムチャには申し訳ないことをした…😅
クリリンは次回作の激神フリーザではかなり強いですがこのゲームではちょい使いにくいですね😅天津飯 ピッコロ 悟空は強いです😆
拡散エネルギー波が全体攻撃だったらよかったんですが。天津飯は技も多めでかなり優遇されてますね。
自分のファミコンドラゴンボールは入りが激神フリーザだったのでプレステや64が普及されてる時代にプレイした時はファミコンにしては演出面は頑張りは感じるもののショボさを感じました。その後、強襲サイヤ人をプレイしてみて純粋にコッチの方が戦闘時の演出よくてカッコいいじゃん!と思った記憶があります。4倍界王拳かめはめはカッコ良い!
当時のファミコンの容量だと制約はかなりあると思いますが、それを工夫してこれだけ迫力ある演出をしているのはホントにすごいです。
追加コメント。昔なんかの拍子にラディッツのダブルエネルギー波って出たんだけどこの動画ではねーな。と言うどうゆう時にあの現象が起こるのか未だに不明だ。どなたか知ってる方いらっしゃいますか?
ダブルエネルギー波は私も長時間試しましたが、見ることがかないませんでした。しかし見たことあると言う方も時々おられます。バージョンによるとかなんでしょうかね?私も詳しい情報知りたいとこです。
@@peacewoodgame おぉ〜おれもそこそこ打ち込んだんだなと言う事がわかって少し嬉しかったです。技出す時のポーズは強力エネルギー波のポーズとおんなじで飛んで来るのはピッコロ目から怪光線のラディッツバージョンみたいな感じだったと思います。色々思考錯誤したけど見れたのは2、3回位で未だに見れる条件は不明のままです。
@@智-f8r 当時の攻略本とかには技名は載ってるんですよね。他の人の動画でも見たことなくて。是非見てみたいです!
@@peacewoodgame かまってくれてありがとうございました。人生に翻弄されつつ今年で45。独身です。勿論友達も恋人もいません。でも自分が過去に熱中したゲームとわかりあえる方と会って良かったです。ちなみになんですがチチを見れる条件ってなんなんですか?全員レベルMAXすれば見れるだと思っていたらそうでもないし。
@@peacewoodgame ちなみ@peace-woodさんはピンチの時の顔にこだわってるようですがピンチの時の誰が1番好きですか?おれは御飯かな。1番下っ端で本当にピンチの顔してる。2番目はナッパ。そんなバカな!?みたいな表情がよいですよね。
「界王拳」と「2倍界王拳」があるってことは…「界王拳」は何倍なの?
最初にナッパに使ったのが「界王拳」らしいですが、倍率に関しては謎ですね。0.5くらいでしょうか?(笑)
当時、学校を休んでゲームしてたわ(笑)
私は親によりゲームする時間が制限されていたので、親がいない間にこっそりやってました(笑)
このゲームは面白かったな
なかなか迫力あって好きでした。ヤムチャたちを生存させたままクリアも可能ですしw
このゲームのCMを見ながら興奮してたの思い出すなぁ。
当時子供だったからかもしれませんが、ファミコン時代のCMってわくわくしましたね~
ヤムチャにギャリック砲は可哀想
耐えれたらまだかっこよかったんですがね…散っちゃいました
かいこうせんじゃなくかんこうせんw
かんこうせんって何だろうとずっと思ってました。最近は光線が輪っかになってるから〝環〟光線かな~と思ってます。
チチ空飛べるの?
舞空術使ってるところは見たことないですが、飛んでますね…才能はありそうな気はするんですが(笑)
なんか界王拳と2倍界王拳が別で存在してたんだよね(笑)このゲームの界王拳は1.5倍くらいなのかな?(笑)
界王拳は基本2倍からスタートのはずですからね(笑)おっしゃる通り1.5倍かもしれません。なめプの時に1.5倍を使うのでしょう(笑)
ナッパ戦のがノーマル界王拳ベジータに最初なのが2倍じゃなかったる
なるほど。納得!
原作ではノーマル界王拳はベジータに殴り返されて、2倍界王拳のエネルギー波は避けられた記憶が…無理して3倍使ったらボコボコに出来たけど、身体がガタガタに。その後、かめはめ波がギャリック砲に勝てなくて4倍界王拳を使ってました。
@@もふはぐ ゲームで徹夜した後の出勤の時は、界王拳3倍の悟空の気分で「カラダもってくれよ!」てなります。
4倍界王拳かめはめはのエフェクト効果がデカすぎるの相変わらずたまらん。
子供の頃から残HPが少なくなると全キャラ変顔になる演出が大好きでした。
悟空の強さがよく表されてていいですよね。ファミコンでも屈指の迫力だと思います。
変顔(笑)は後のシリーズには引き継がれなくてちょっと残念です。
わかるわ〜悟空の元気玉イマイチだと思わない??気功法の使いましだし回転しながら飛んでくってのもな
エネルギー波だけでもキャラによってエネルギー波の形違ったり、放つまでの動きが異なってて、とにかく凝ってて好きだったなぁ スタッフのドラゴンボール愛を感じるよね
演出面に関してはファミコンドラゴンボールの中では1番凝ってると思います😊
続編よりキャラの顔や戦闘が丁寧に作られてる感じがします。
ダメージ受けた時の顔もある凝りようですからね~
@@peacewoodgame わかるわ〜激神フリーザのピンチの文字にはガッカリさせられたわ。BPの獲得ポイントが高ければもっともっと評価されたゲームだと思うんだけどな。強くなって来ると雑魚キャラオニオンキュウコンマン3匹グループすぐ逃げ出したじゃ切ねーよな。おれは岩の修行でコツコツBPを貯めラディッツステージで悟空をMAXにしました。Zとより2の星が強く7の星のボールより1が強い。皆様はとうの昔にご存知だとは思いますが念の為
ドット絵の演出、SE、BGMを総合して、このシリーズで一番戦闘シーンが丁寧にカッコ良く作られてると思います。全体攻撃が無いとかシステム面では少し劣りますが。
できれば演出面の雰囲気を引き継いで次作以降を作って欲しかったです。
個人的にはバンダイゲーの最高傑作
当時の技術で、ギリギリまで表現した力作
必殺技の演出は後のFCドラゴンボールゲーより強襲サイヤ人のほうが好きです。
オープニングや神龍登場の演出は当時としてはファミコンでここまで表現できるのかと
中々迫力があって驚きましたね
@@peacewoodgame 同感です!
続編よりこっちのが良い、好きと感じるのは俺だけじゃないはず
コメントでも特に演出面の良さで強襲サイヤ人が好きという方が多いですね。
音楽も好きです(^^)
ファミコンのドラゴンボールシリーズで一番好き。
一般のサイヤ人がいきなり大猿なった時はびびったw
雑魚サイヤ人かと思いきや…(笑)
必殺技がエネルギー波の形が違ったり、界王拳の倍数によって効果音や気が大きくなったり。。ベジータの気を溜める音も異なったり。。とにかくバリエーションが豊富で今となって作品のこだわりが感じれました。
@@waghtap
この時代のキャラゲーのなかでは抜きん出て工夫されてると思います。愛を感じますね😊
エフェクトと効果音は明らかに続編よりクオリティ高いと思ってる
続編の効果音はあっさりめで物足りないですよね…
元気玉の放つ前に気がチラチラチラついてるのが好き過ぎる
細かい演出がいいですよね。
最後ぶっ放す時の手のひらもなんか好きです 笑
ラディッツのエネルギー波がギザギザしてるの好きすぎる
技のグラフィックがキャラによって細かく違ってるのが凝ってていいですよね(^^)
やっぱり強襲!ファン多かったのですね~FC版では最も素晴らしい出来ですね
当時やっとの思いでギャリック砲観たときの演出&効果音に感動したことや
ブラックホール波のキモさ(&ピッコロワンパン→ゲームオーバー)は忘れられません
気を溜めるときのエフェクトやヒット爆発にも複数種類があって凄いこだわりですよね
グラフィックもさることながら、やはり効果音もいいですよね。
私は魔貫光殺砲のギャルルル!って感じの音が好きです 笑
このシリーズの良い所は必殺技の時敵目線になるとこだな。連続魔光砲威力あんまないが気功波の先端の位置が微妙にズレてたり細かい演出が熱い。それに比べ激震フリーザ最悪。連続魔光砲。同時波やんけ。みたいな。しかもクリリンの拡散エネルギー波の色違いだけだし。
必殺技演出は強襲サイヤ人の感じを後続作にも継承して欲しかったです。
あと瀕死の時の顔も(笑)
@@peacewoodgame それは自分も思いました。なんでせっかく良い物作ったのに壊してしまったのか。悟空、クリリン、ヤムチャのかめはめ波を出す時のポーズも微妙違っていて熱かったのに。やっぱ悟空のかめはめ波ポーズが1番スマートなんですが。亀仙流の個性が見れる所も良かった。
今なら本当にアニメみたいなのが作れるんだろうけど、FC時代のドットにしかない迫力と表現があるのがよくわかる
必殺技時のキャラの動きも原作にかなり忠実
この時代にできうる限りのこだわりが感じられますね。
顔グラフィックに瀕死のパターンがあるとこも好きです。たしか後続作にはなかったはず。
技術とセンスは別問題ですね
技術は日々進歩するけどそれを使いこなす感性はその場その時の閃きがモノをいう
@@yjmanabu
技術が上がると、原作再現というゴールが見えてしまいますからね。
当時の限定された環境だからこそ生み出されるアイデアというのは素晴らしいと思います☺️
こっちの繰気弾はちゃんと繰気弾してるから好きですねー!激神フリーザは弾を飛ばす前に操作して弾は直線上に飛んでいく意味不明な手抜き仕様でしたからね‥。あとガーリックJrの部下の刀攻撃や界王拳が必殺技で成立するなら狼牙風風拳も入れられたんじゃないかなぁとか思ったり。
狼牙風風拳は入れて欲しかったですね!
かめはめ波と繰気弾だけではなんか寂しいです。天津飯は技5つもあるのに…
ジースのクラッシャーボールと全く同じ
界王拳がオーラのエフェクトが全て違うのが素晴らしい
ギャリック砲のオーラエフェクトも界王拳4倍と同じと思いきや専用のもの
また気弾の大きさや形状も数種類あり拘りを感じる
激神はかなり手抜きだったな
やはりファミコンDBの戦闘エフェクトの迫力は強襲が至高だと思います👍
大猿化の時は逆に通常サイズの方を小さくして表現するのも、なるほどと思いました。
チチの舞空術なかなか上手
いつの間に習得してたんでしょうね(笑)
ギャリック砲が強すぎて草
ヤムチャでは耐えられませんでしたw
@@peacewoodgame ヤ無茶しやがって…
ベジータがギャリック砲でヤムチャ倒すの草
明らかなオーバーキル(;_;)
ラディッツと戦ったときに「ダブルエネルギーは」なる技を悟空が喰らって即GAME OVERした記憶がございます。
初期ロットのみ(強すぎる技で削除された)の仕様でしたのか?今だに引っ掛かっております。
その技は存在する噂は聞いていましたが私のソフトでは確認できませんでした。
もし初期ロットのみの技だったとしたら貴重ですね!
見てみたいです。
今だったら対戦格闘みたいにアニメとほとんど変わらない表現でキャラのセリフも普通に収録できるのかな?
この頃に比べれば技術も随分高くなりましたからね。最近のドラゴンボールのゲームはホントにアニメみたいです。
強襲サイヤ人が出た当時はこれでも大迫力に感じてましたが(^^)
オニオンは大猿に変身させて倒すとBP多めにくれるのでレベル上げが楽ですな。
そういう手もあるんですね。怖いので避けてました…
すごく懐かしいですね❗小学生の時やってました😄
吹っ飛ばされたベジータが太ってるように見えるのはなんでだろ?ってずっと思ってました(笑)
確かに太って見えますね~。
このゲームはドラゴンボールのゲームの中で1番思い入れがあります!
当時のゲームの中でもかなり迫力あると思います。
このゲームは子供の頃たくさん遊びましたね。いまでも技のSEがあたまにこびりついてます。界王拳の音が好き、パラリラパラリラパラリラパラリラダッダッダッダードシュー。あと天津飯の四身の拳・気功砲が好き、パラリラパラリラパラリラパラリラ、ピーピーピーピーピー…デロリロ!デロリロ!デロリロ!デロリロ!!!ギレルモデルトロ!
最後のは気のせいか、どこかの監督の名に聞こえますね(笑
私は魔貫光殺砲のギャルルルって感じが好きです。
好きなゲームのSEってなぜか忘れられませんよね。
@@peacewoodgame 魔貫光殺砲も好きです!ギャルルルルルル!
こうして、一通り見れるのは嬉しいです、ありがとうございました。
そして……個人作? なのかしりませんが、此等を元にしたやたらと続いているあのドラゴンボールZとかの技も一通り紹介していただけたのなら助かります。
ありがとうございます😊
他のドラゴンボールゲーの技集もいずれ作りたいと思います。
すぐ作れるデータが残ってないのでいつになるかわかりませんが😅
@@peacewoodgame
オリジナルのソフトたち、強襲サイヤ人等も望みますが……
個人制作? のあのバーダックやら何でもかんでも使えて、多くの敵達と闘えるあのゲームって、やったことありませんでしょうか?
You Tube内に動画があって偶然見かけたので。
@@鮎木佐彩子
そういうのがあるんですね。
知りませんでした!
ファンによる自主制作的なやつなんですかね。バーダック使えるとか気になります。
@@peacewoodgame ドラゴンボールZ RPG で検索したら関連の動画が出ました、よければ見てみてください。
やっぱ4倍界王拳かめはめ波とギャリック砲はかっこいいな。
ファミコンにしてはかなりの迫力ですよね。威力も高い!
変身前のガーリックがもう一つ技があります。カタナ攻撃みたい技です。
@@陈波-p6k
カタナ攻撃ってガーリックにもありましたっけ?
てっきり子分にしかないと思ってました。調べてみます。ありがとうございます😊
パンプキンが大猿になるの知らなかったw
序盤のザコが大猿化とかやめてほしいですよねw
バンプキン大猿に変身しません。オニオンが変身できる。大猿状態で倒すとすごい戦闘力上げるぞ。
強襲サイヤ人は必殺技に迫力があって後の激神フリーザより好きですね
キャラクターの顔グラフィックもカッコいい
必殺技の効果音も後のシリーズより迫力あると思います。
顔グラフィックもいいですよね。
瀕死の時は表情変わるのも凝ってます。
強襲サイヤ人のメインスタッフは、次作はスーパーサイヤ伝説を作って激神フリーザは別スタッフらしいです。
@@もちノ助
そうなんですね!
それで激神フリーザに引き継がれてない要素があるんですね。
ゴハン大猿が戦闘力?(BP)の割に異常に弱かった記憶が…
そうなんですよね。
大猿化で一発逆転!みたいなのを期待すると肩透かし食らいます(^_^;)
原作通りに戦闘力10倍にしたらゲームバランスが崩壊する
多分、最速でサイバイマン戦から悟空来るのかな?
子どもの頃、何回かやってベジータ戦で来るのしか経験無かったから、悟空のレベル上げできなかったのが悔しい思い出😂
界王様の修行が順調だとサイバイマン戦から悟空参加できますね。
しかし原作再現的にはナッパかベジータあたりで登場もありだと思います 笑
7:02 ヤムチャさ〜ん!😭
さすがに耐えられませんでした(笑)
SON GOKOUやで。サイバイマンのすてみこうげきがヤムチャにしか来ないあたり、スタッフはわかっているんだよなぁw
捨て身の攻撃は対象無差別でも全然構わないと思うんですけどね〜。謎のこだわりがあります。
ヤムチャへの愛か、憎しみか 笑
強襲は恐ろしいレベルの原作ファンが制作したと予想
経験値をそのまま戦闘力にする神仕様
最終的にゴハンの戦闘力が一番高くなる神仕様
流派カード、グラフィック、バトル、BGM、全て神
それ故に次作の手抜き感は酷かった
タイトルBGMとオート機能くらいしか褒める部分がない😢
@@音楽-y9r
激神フリーザは超サイヤ人で戦えないのも微妙ですね。それ以降のやつも含め、急いで作り過ぎたような気がします。
4倍界王拳かめはめはと元気玉はホント強いです😆
大きなダメージソースになるので、なるべくBE回復を多めに用意して連発したいとこですね。
ミスターポポ シェンロン カリン様は超能力無し縛りだと多めに持ちたいですよね(*^^*)
このゲームの鬼門は正直ラディッツ ニッキー ベジータですね(*^^*)
@@アイーン四郎
最低限、魔貫光殺砲を使えるようになってからラディッツに挑まないとキツいです!
@@peacewoodgame レベル6なら安全ですが5でもお助けカード次第では全然行けますね(*^^*)
僕はガーリックを楽に行きたいんでピッコロは9か10まで上げますwww
魔貫光殺砲は必中ですから悟空来ないパターンのナッパ戦では必須になりますね(*^^*)
@@アイーン四郎
悟空は修行の出来次第で参戦するタイミングが変わるんですよね。せっかくなんで早めに来て欲しいとこです。
悟空ーー!はやくきてくれーーっ!!
栽培マン戦で結構ヤムチャがやられるんよね。
原作再現!
ヤムチャはアニオリとゲームの
世界では割りと有能なキャラ
クリリンまたは天津飯とは
凄く相性が良くバランスもOK
餃子の場合、ヤムチャか天津飯
クリリンまたは悟飯とでは
相性が凄く悪くかなり攻撃力が
低い
餃子は超能力が優秀とは言え、攻撃力が低いのはいかんともしがたいですね…
攻撃力低いキャラと組ませると困ります
ピッコロの魔貫光殺砲にはガーリック戦で大変お世話になりました!
やはりピッコロさんと言えば魔貫光殺砲ですよね!
チチって舞空術使えたっけ?
い、言われてみれば…。
コレでは普通に飛んでるけど、舞空術使える描写は見たことないですねw
激震フリーザの天津飯の4しんのけんは酷かったなぁ🤣
分身して横移動して当たるだけ
あれはガッカリ感が強いですね😅
雑な体当たりですもんね。
old but still best game fighting over today...Need remake like final fantasy on android phone
I'm expecting a remake😊 リメイクを期待してます。
何故ベジータのギャリック砲の相手がヤムチャなんだ…
たまたまでしたが引き立て役としていい仕事してくれました。ヤムチャには申し訳ないことをした…😅
クリリンは次回作の激神フリーザではかなり強いですがこのゲームではちょい使いにくいですね😅
天津飯 ピッコロ 悟空は強いです😆
拡散エネルギー波が全体攻撃だったらよかったんですが。
天津飯は技も多めでかなり優遇されてますね。
自分のファミコンドラゴンボールは入りが激神フリーザだったので
プレステや64が普及されてる時代にプレイした時はファミコンにしては演出面は頑張りは感じるもののショボさを感じました。
その後、強襲サイヤ人をプレイしてみて純粋にコッチの方が戦闘時の演出よくてカッコいいじゃん!と思った記憶があります。
4倍界王拳かめはめはカッコ良い!
当時のファミコンの容量だと制約はかなりあると思いますが、それを工夫してこれだけ迫力ある演出をしているのはホントにすごいです。
追加コメント。昔なんかの拍子にラディッツのダブルエネルギー波って出たんだけどこの動画ではねーな。と言うどうゆう時にあの現象が起こるのか未だに不明だ。どなたか知ってる方いらっしゃいますか?
ダブルエネルギー波は私も長時間試しましたが、見ることがかないませんでした。
しかし見たことあると言う方も時々おられます。
バージョンによるとかなんでしょうかね?
私も詳しい情報知りたいとこです。
@@peacewoodgame おぉ〜おれもそこそこ打ち込んだんだなと言う事がわかって少し嬉しかったです。技出す時のポーズは強力エネルギー波のポーズとおんなじで飛んで来るのはピッコロ目から怪光線のラディッツバージョンみたいな感じだったと思います。色々思考錯誤したけど見れたのは2、3回位で未だに見れる条件は不明のままです。
@@智-f8r
当時の攻略本とかには技名は載ってるんですよね。
他の人の動画でも見たことなくて。
是非見てみたいです!
@@peacewoodgame かまってくれてありがとうございました。人生に翻弄されつつ今年で45。独身です。勿論友達も恋人もいません。でも自分が過去に熱中したゲームとわかりあえる方と会って良かったです。ちなみになんですがチチを見れる条件ってなんなんですか?全員レベルMAXすれば見れるだと思っていたらそうでもないし。
@@peacewoodgame ちなみ@peace-woodさんはピンチの時の顔にこだわってるようですがピンチの時の誰が1番好きですか?おれは御飯かな。1番下っ端で本当にピンチの顔してる。2番目はナッパ。そんなバカな!?みたいな表情がよいですよね。
「界王拳」と「2倍界王拳」があるってことは…「界王拳」は何倍なの?
最初にナッパに使ったのが「界王拳」らしいですが、倍率に関しては謎ですね。0.5くらいでしょうか?(笑)
当時、学校を休んでゲームしてたわ(笑)
私は親によりゲームする時間が制限されていたので、親がいない間にこっそりやってました(笑)
このゲームは面白かったな
なかなか迫力あって好きでした。
ヤムチャたちを生存させたままクリアも可能ですしw
このゲームのCMを見ながら興奮してたの思い出すなぁ。
当時子供だったからかもしれませんが、ファミコン時代のCMってわくわくしましたね~
ヤムチャにギャリック砲は可哀想
耐えれたらまだかっこよかったんですがね…
散っちゃいました
かいこうせんじゃなくかんこうせんw
かんこうせんって何だろうとずっと思ってました。
最近は光線が輪っかになってるから〝環〟光線かな~と思ってます。
チチ空飛べるの?
舞空術使ってるところは見たことないですが、飛んでますね…
才能はありそうな気はするんですが(笑)
なんか界王拳と2倍界王拳が別で存在してたんだよね(笑)
このゲームの界王拳は1.5倍くらいなのかな?(笑)
界王拳は基本2倍からスタートのはずですからね(笑)
おっしゃる通り1.5倍かもしれません。
なめプの時に1.5倍を使うのでしょう(笑)
ナッパ戦のがノーマル界王拳
ベジータ
に最初なのが2倍じゃなかったる
なるほど。納得!
原作ではノーマル界王拳はベジータに殴り返されて、2倍界王拳のエネルギー波は避けられた記憶が…
無理して3倍使ったらボコボコに出来たけど、身体がガタガタに。
その後、かめはめ波がギャリック砲に勝てなくて4倍界王拳を使ってました。
@@もふはぐ
ゲームで徹夜した後の出勤の時は、界王拳3倍の悟空の気分で「カラダもってくれよ!」てなります。