Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
情報ありがとうございます。丹羽選手の同志社大行きはビックリでした。この件を知っていたから土田会長は閉会式であんな挨拶をしたのでしょうか?(物の見方がひねくれすぎですか)
ありがとうございます。そうですよね、もう少し成績上位のチームに行くと思ってました。閉会式そうだったんですね😮観てみますねw
流経大のご出身なんですね!いまは付属中学が出来て、中学→高校かけた最強のチームづくりを目指していますよ!今後の流経大系列にご注目下さい!
ありがとうございます。流経大の下部組織の育成は素晴らしいですね😊私が現役の時は、一部に上がって2年目くらいで、リーグ戦でも勝ったり、負けたりの中順位でした。大学選手権優勝に向けて頑張って欲しいですね!
情報ありがとうございます全国制覇した帝京大学はまたエグい新入生が入りそうですね、まだまだ連覇が続きそうですね。
青森山田の代表候補8番アホ・アントニオと秋田工の代表候補8番三浦も入るよ。ここ数年で最もエグいリクルートになりそうです。
流経、2011年頃初優勝したっけ?その後何回か優勝したけどベスト8の壁をなかなか破れないね。
ありがとうございます。そうです、その通りです。割とリーグ戦上位に安定して来ましたが、やはり大学選手権となると、上に行くには補強が必要ですね😅
帝京大学は桐蔭学園から以前はよく来てた印象あるけど最近全然来なくなったけど何かあったのかな?
ありがとうございます。確かに桐蔭学園→帝京が少し減ってますね😅桐蔭学園が超絶強豪校になったので、選手の選択肢も増えたんですかね。
10:20 4年連続ベスト4なのに、2024年度花園ベスト8戦士は、たったの3人しか入らんのか。これじゃ、またぞろ、国立連敗記録が伸びてまうわ。
ありがとうございます。そうですよね😢他の高校から良い新入生が入る事を期待してます。
情報としてはとてもありがたい。ただ一度、自分で音声だけで聞いてみた方がいいと思いますよ。聞きやすいと思ってちょっとづつ区切って喋っているのかもしれないが、めちゃくちゃ流し聞きには聞き取りづらい。
ありがとうございます。ご指摘感謝です。次回から編集に気をつけます🙇
その選手の人生をどうこういえないが、ラクビー選手はみんな大学行きますね。サッカーとかだったら即Jリーグ行く選手もいるがラクビーは極端に少ない。
ありがとうございます。そうですね、高卒からのリーグワンは余程の選手じゃないと、今は取っていない感じですよね😅大学ラグビーで身体ができてから、リーグワンの流れがベターな感じですね。
早稲田のリクルートがエグい‼️
ありがとうございます。そうですよね。プロップ、SHなど今年の四年生が抜けるポジションに、新一年生が入れそうですよね😂
京都産業大学は?
毎年思うけど東海は仰星の主力に逃げられ過ぎやろ。留学生と仰星と相模の主力を確保できたら強くなるんだが。
ありがとうございます。そうですよね😅東海大も更に強くなって欲しいです。
帝京は秋田工の代表候補8番も来るしバックロー乱獲やな。祝原、三浦はフッカー転向かな。
ありがとうございます。おぉ!詳しい情報感謝です。部内のレギュラー争いも楽しみですね。祝原君 HOは期待してます!😊
@@ハピネス筋肉チャンネル加圧トレー国栃戦は残念だったけど大学で大暴れしてほしいです。あと青森山田の代表候補8番アホ・アントニオも。エグすぎますわ。
帝京は外国人留学生使うのに取りすぎ、勝つの当たり前
ありがとうございます。毎年の入学生を見ると凄いですよね😅大学選手権も名勝負になるといいですね。
井本帝京いってほしかった
将来を考えたら行かないよ。
ありがとうございます。そうですね、帝京か明治っぽい選手ですよね。大学でも頑張って欲しいです😊
帝京は程度の低い高校が多いな😂普通なら行きたくないものね。ラグビーだけが人生ではないから🤭
ラグビー強豪校で程度の高い高校ってどこになりますか?
バカ!
ありがとうございます。確かにラグビー選手であり、大学生でもありますからね😅
情報ありがとうございます。
丹羽選手の同志社大行きは
ビックリでした。
この件を知っていたから
土田会長は閉会式であんな
挨拶をしたのでしょうか?
(物の見方がひねくれすぎですか)
ありがとうございます。
そうですよね、もう少し成績上位のチームに行くと思ってました。
閉会式そうだったんですね😮
観てみますねw
流経大のご出身なんですね!いまは付属中学が出来て、中学→高校かけた最強のチームづくりを目指していますよ!今後の流経大系列にご注目下さい!
ありがとうございます。
流経大の下部組織の育成は素晴らしいですね😊
私が現役の時は、一部に上がって2年目くらいで、リーグ戦でも勝ったり、負けたりの中順位でした。
大学選手権優勝に向けて頑張って欲しいですね!
情報ありがとうございます
全国制覇した帝京大学はまたエグい新入生が入りそうですね、まだまだ連覇が続きそうですね。
青森山田の代表候補8番アホ・アントニオと秋田工の代表候補8番三浦も入るよ。
ここ数年で最もエグいリクルートになりそうです。
流経、2011年頃初優勝したっけ?
その後何回か優勝したけどベスト8の壁をなかなか破れないね。
ありがとうございます。
そうです、その通りです。
割とリーグ戦上位に安定して来ましたが、
やはり大学選手権となると、上に行くには補強が必要ですね😅
帝京大学は桐蔭学園から以前はよく来てた印象あるけど最近全然来なくなったけど何かあったのかな?
ありがとうございます。
確かに桐蔭学園→帝京が少し減ってますね😅
桐蔭学園が超絶強豪校になったので、選手の選択肢も増えたんですかね。
10:20 4年連続ベスト4なのに、2024年度花園ベスト8戦士は、たったの3人しか入らんのか。これじゃ、またぞろ、国立連敗記録が伸びてまうわ。
ありがとうございます。
そうですよね😢
他の高校から良い新入生が入る事を期待してます。
情報としてはとてもありがたい。
ただ一度、自分で音声だけで聞いてみた方がいいと思いますよ。聞きやすいと思ってちょっとづつ区切って喋っているのかもしれないが、めちゃくちゃ流し聞きには聞き取りづらい。
ありがとうございます。
ご指摘感謝です。
次回から編集に気をつけます🙇
その選手の人生をどうこういえないが、ラクビー選手はみんな大学行きますね。サッカーとかだったら即Jリーグ行く選手もいるがラクビーは極端に少ない。
ありがとうございます。
そうですね、
高卒からのリーグワンは余程の選手じゃないと、
今は取っていない感じですよね😅
大学ラグビーで身体ができてから、リーグワンの流れがベターな感じですね。
早稲田のリクルートがエグい‼️
ありがとうございます。
そうですよね。
プロップ、SHなど今年の四年生が抜けるポジションに、新一年生が入れそうですよね😂
京都産業大学は?
毎年思うけど東海は仰星の主力に逃げられ過ぎやろ。留学生と仰星と相模の主力を確保できたら強くなるんだが。
ありがとうございます。
そうですよね😅
東海大も更に強くなって欲しいです。
帝京は秋田工の代表候補8番も来るしバックロー乱獲やな。祝原、三浦はフッカー転向かな。
ありがとうございます。
おぉ!詳しい情報感謝です。
部内のレギュラー争いも楽しみですね。
祝原君 HOは期待してます!😊
@@ハピネス筋肉チャンネル加圧トレー
国栃戦は残念だったけど大学で大暴れしてほしいです。
あと青森山田の代表候補8番アホ・アントニオも。エグすぎますわ。
帝京は外国人留学生使うのに取りすぎ、勝つの当たり前
ありがとうございます。
毎年の入学生を見ると凄いですよね😅
大学選手権も名勝負になるといいですね。
井本帝京いってほしかった
将来を考えたら行かないよ。
ありがとうございます。
そうですね、
帝京か明治っぽい選手ですよね。
大学でも頑張って欲しいです😊
帝京は程度の低い高校が多いな😂
普通なら行きたくないものね。
ラグビーだけが人生ではないから🤭
ラグビー強豪校で程度の高い高校ってどこになりますか?
バカ!
ありがとうございます。
確かにラグビー選手であり、大学生でもありますからね😅