節足動物 巨大化への道 地球の歴史 その96

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии • 68

  • @umakara55
    @umakara55 19 дней назад +50

    考えたら現代でもプレコのような外骨格っぽい魚もいるわけで、外骨格動物と内骨格動物はそれほど截然と分かれているわけではなく、たとえば「外骨格20%、内骨格80%」など各生物がそれぞれに適したバランスで両者を取り入れているのかも知れない

    • @bギガンテウス
      @bギガンテウス 17 дней назад +6

      カメも実質的に外骨格の割合が多いですもんね

  • @jokky-fn4gt
    @jokky-fn4gt 20 дней назад +29

    今週は無いのかと思ってました。待ってました!UPありがとう!

  • @wu-tang0000
    @wu-tang0000 20 дней назад +26

    良い年末を
    更新ありがとう😊

  • @神谷じん
    @神谷じん 20 дней назад +14

    毎回安定して面白い

  • @6r4sv
    @6r4sv 20 дней назад +15

    何気にいち早く気管による空気呼吸を手に入れ陸上に適応出来た多足類は凄いですね

  • @536yzz5
    @536yzz5 20 дней назад +13

    スズメガには前の気門から後ろの気門へと排気するイカした構造をしていると読んだことがありますが地球の寿命とスズメガの時代が長ければラムジェットスズメガみたいなサルパのようにジェット推進をする種も出て来るのかもしれないですね?

  • @ホワイトアウト警察
    @ホワイトアウト警察 19 дней назад +6

    今回も面白かったです
    当時は酸素濃度が濃かったんで気門で十分だったって説も聞いたことがありますね~

  • @jokky-fn4gt
    @jokky-fn4gt 20 дней назад +9

    本筋とは全く何の関係も無いんですが、エリオプスのつぶらな瞳がものすごくカワイイ。顔の全体のバランスも相まって、復元画でこんなに可愛いの!?ってなりました。

  • @黒家-w1v
    @黒家-w1v 19 дней назад +7

    内骨格地上生ヨコエビ…もう発想が創造神

  • @ゴリラ人間-y1l
    @ゴリラ人間-y1l 19 дней назад +6

    ホヤ「私も脊椎動物に近い仲間でありながら外骨格みたいなのを取得したぞ!」

  • @superior_note
    @superior_note 19 дней назад +8

    サカバンバスピスとホモ・サピエンスの差異を考えると、5億年後の外骨格生物は全然違う姿でもいいような気もしますが
    (DBのセルみたいな……)
    それでも「科学的な考察の範囲でありえそう」な想像図を描き上げる労力はいかばかりかと
    毎回、センス・オブ・ワンダーに感服するばかりです

  • @mograd
    @mograd 20 дней назад +7

    フクロムシってカニに侵入するときに殻を脱ぎ捨てて、中身だけをカニにお注射する(以後は殻がないのだから脱皮しない)ような話を聞いたような・・・

  • @昭ちゃんのハッピー老後-u1r

    どの動画も興味深い内容で、楽しんでいます。

  • @sanugevi
    @sanugevi 17 дней назад +1

    わいの好きなイクチオステガ、このチャンネルでイラストを見られてうれしいw

  • @gurumanZQ4682
    @gurumanZQ4682 20 дней назад +12

    巨大節足動物って、思弁進化ものでは避けられがちですけど、やっぱりロマンがあるから考えたくなっちゃいますよね。
    私は、気管系の一部に血液を流して閉鎖血管系にすることで巨大化した昆虫のアイデアを考えてました(軟体動物を見るに、開放血管系でもある程度の大型化は可能みたいですが)。
    ドゥーガル・ディクソン博士のSF 小説「グリーンワールド」では、外骨格にハニカム構造を採用することで強度を維持しつつ軽量化して、大型化に成功した異星生物が登場しましたね。

  • @AQUAMARISO
    @AQUAMARISO 19 дней назад +2

    良い年末年始を。来年も楽しみにしてます

  • @tsuchihashifumiya23
    @tsuchihashifumiya23 19 дней назад +2

    メリークリスマス!🧑‍🎄
    良いお年を🥺

  • @ch-ky1el
    @ch-ky1el 19 дней назад +1

    今回も面白かったです。よいお年を。

  • @雉バーガー
    @雉バーガー 20 дней назад +10

    巨大化は有利、外骨格は活発な動きの制約になる、殻を皮膚に戻し筋肉を付着させた腱を内骨格に改造して、身体の新たなフレームを纏め上げる。
    困難な事業だが、有利が蓄積すれば変化は必ず起きる。
    だがエピジェネティックな制約が何処かで発生するかも知れない。
    肺、循環系、中枢神経、その他内臓諸々を保護する仕組みがどうなるか、当てるのは不可能。
    これまで起きたことが無い変化を予想するのはとても難しい。

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    すげぇデザイン😮

  • @だんごむし-d8n
    @だんごむし-d8n 20 дней назад +6

    そのうち外骨格と内骨格を併せ持つ板金鎧を着た人間のような生物が誕生するかもしれないと考えると胸熱

  • @ナイヨ
    @ナイヨ 19 дней назад +2

    14:09 ネオアームストロング サイクロンジェット アームストロング砲じゃねえか完成度たけーなオイ!

  • @toshiyam2853
    @toshiyam2853 19 дней назад +4

    面白い・・・でもまあ装甲を捨てるというのは容易な選択ではありませんね。卵をばら撒いて生存確率を上げる方が手っ取り早く、かつ堅実。小さければ1匹あたりの食糧も少なくて済む。実際、昆虫の生存戦略は途方もない大成功を収めているわけで。厳しい環境であるほど大型化のメリットは小さいと思います。ハチ・アリのような組織化も行動範囲内での十分な栄養を前提にしているので、そっち方面での飛躍も厳しいかも?

  • @hikami777
    @hikami777 19 дней назад +4

    モノコック→セミモノコック→フレーム という車両などの進化とは真逆になりそうな感
    8:10 条鰭類も内骨格系に移行しているので、複数の系統で並行進化したのかも

  • @coldexp7189
    @coldexp7189 20 дней назад +6

    外骨格の魚って、いわゆる甲冑魚って言われる魚の仲間かな?

  • @間違った把手りくにす
    @間違った把手りくにす 19 дней назад +4

    フクロムシのイラストかわいい。

  • @ピグモン-b3u
    @ピグモン-b3u 20 дней назад +6

    今回はイラスト多めで嬉しい!

  • @kyosho2020
    @kyosho2020 19 дней назад +1

    大型陸棲ヨコエビのデザイン、ハリウッド版ゴジラのMUTOっぽい。
    マンガの血界戦線に出てきそう。

  • @qqq-te4do
    @qqq-te4do 19 дней назад +6

    今の魚のうろこは外骨格のなごりだったのか。蛇やトカゲのうろこと魚のうろこは、まったく別物だったんですね。失ったり、手に入れたり、行ったり来たり。前と同じようなものを復活させても別の仕組みだったり。進化は何かしら必要に迫られて起こるだけのことで、一方向への高度化や高尚化というようなものではないのがよく分かります。このような現実や思考実験をうかがうと、アーサーCクラークとか、ひと昔前に流行った電脳進化系の漫画とか、名作といわれてるようなSFでも世界観が何か幼稚に思えてきます。なんだかフィクションの気張った思想が窮屈で、かえって現実の散文的なところの方が自由でより面白く感じます。

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform 20 дней назад +2

    どんどん進化史が遡ってリセットされてくな

  • @kss8144
    @kss8144 20 дней назад +4

    未来予想が再び地上で爬虫類や節足動物が栄えると考えると生物史が、歳をとると赤ちゃん返りする人間のように逆転していくみたいで面白いです。
    そう考えると今ぐらいが生物史の折り返し地点なんですかね。

  • @tn9kt
    @tn9kt 17 дней назад +1

    先生、未来予想の大型節足動物が脊椎動物でいうゾウのような「正統な大型化」をしていますが、それこそ「高カロリーイネ科型ミジンコ草」に目をつけ、工口ゲ目的に知性と脳の育成に摂取カロリーを全ブッパした「節足人間」が現れる可能性はありますか

  • @雑垢-e9b
    @雑垢-e9b 19 дней назад +5

    そういえばカニってハサミだけじゃなく足にも噛めない芯みたいなの入ってたわ
    案外甲殻類の内骨格化は早いのかも・・・

  • @ymgch16
    @ymgch16 19 дней назад +1

    ノコギリ状の腕や歯がなく、後ろ足が蹄っぽい。被食者側かな?あの姿で疾走してきて、キューキュー鳴いたり人懐こかったりしたらどう反応したら良いんだろう?

  • @akikan-jp
    @akikan-jp 20 дней назад +2

    高温の地球において巨大化することによって
    体温が高温になるデメリットを考えると
    巨大化する進化はどうなんでしょうか?

  • @ymku-f3i
    @ymku-f3i 20 дней назад +4

    アリだー!

  • @古ちゃん-m9c
    @古ちゃん-m9c 19 дней назад +1

    面白いけど、何か悲しいな。花も虫も頑張って生きてるのに、いつかみんな死んでいなくなるなんて、考えたくない…

  • @腰をフルシチョフ
    @腰をフルシチョフ 18 дней назад

    14:09〜 もはや牛
    待てよ、て事は食べたら意外と美味しいのかも……

  • @hadashas
    @hadashas 19 дней назад +1

    内骨格になって、体が大きくなっても暑さに強いという性質は維持できるんでしょうか?

  • @ニク-c1y
    @ニク-c1y 20 дней назад +8

    突然のフクロムシ

    • @雉バーガー
      @雉バーガー 18 дней назад

      画像検索したら食欲無くなった。
      更にフクロムシ食べる動画があってショック

  • @サイコロボットスマイル
    @サイコロボットスマイル 5 дней назад

    なんか霧の向こうからやってきて家族を奪っていきそうなサムネ

  • @ろくにいち
    @ろくにいち 17 дней назад

    自分の手が、もとは魚の鰭だとは… つくづく不思議だと感じる。

  • @まいやんまいまい
    @まいやんまいまい 19 дней назад +2

    なんて立派な王蟲

  • @ミクネコダイアリー
    @ミクネコダイアリー 20 дней назад +3

    もう恐怖でしかない😂

  • @user-osatousatou
    @user-osatousatou 14 дней назад

    おもしれええええええ!!!!

  • @kifhasd
    @kifhasd 19 дней назад +1

    巨大節足動物、美味しそう

  • @CHARINCOR
    @CHARINCOR 18 дней назад

    内骨格になっても体節制は維持しているのかな?

  • @googleuser7695
    @googleuser7695 19 дней назад

    転生を繰り返して、5億年後くらいに自分はこうなってるかも。

  • @broywhite4590
    @broywhite4590 20 дней назад +2

    ぬぬ、このタイミング?

  • @塩辛蜻蛉-f7x
    @塩辛蜻蛉-f7x 16 дней назад

    大きくなったら脱皮が大変そうw

  • @SHIVUSOO
    @SHIVUSOO 20 дней назад

    今いる虫も外骨格を内側に延ばしていけば、巨大化できるのでしょうか?でもそれだと関節が無いから動けませんね……

  • @soli8604
    @soli8604 18 дней назад

    ヤシガニって鰓呼吸じゃなかった?

  • @濡れ煎餅乾燥機-g7e
    @濡れ煎餅乾燥機-g7e 16 дней назад

    ジェット機の吸気口をトンボにつけたらクソデカとんぼが...?

  • @sio1284
    @sio1284 19 дней назад

    大きくなった理由は、単に補食動物がいなかったとか?❤

  • @voiceroid1882
    @voiceroid1882 19 дней назад

    節足動物の知的生命は難しいのかしら?

  • @tsuchihashifumiya23
    @tsuchihashifumiya23 9 дней назад

    動画の内容と被らず別件で申し訳ないのですが太田朋子氏の「ほぼ中立説」を木村資生氏が邪魔したと朝日新聞コーディネーターの高橋真理子氏が女性軽視問題で取り上げていました。木村先生は太田氏を嫌っていたんですか🥺
    高橋氏の記事を見ると木村先生の中立説が男尊女卑にみえてしまいます

  • @ce403
    @ce403 17 дней назад

    人間も寄生生物として節足動物を操ればワンチャンきのこれるかも

  • @密輸サイダー
    @密輸サイダー 20 дней назад +1

    ハエとカエルとヨコエビを合わせたみたいな見た目でめっちゃキモイ

  • @kj853
    @kj853 20 дней назад +1

    恐竜型昆虫や昆虫人間も夢ではない?

  • @ミクネコダイアリー
    @ミクネコダイアリー 20 дней назад

    アザラシ1号😂

  • @原雅人
    @原雅人 19 дней назад +1

    現代の節足動物で最大はタカアシガニだな。

  • @satotoshio1108
    @satotoshio1108 20 дней назад +2

    平日に更新来てる 油断してた