ドラクエ8「地図に無い島」#33

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 一度大海原に出かけ、未開の島々を巡る事に…
    チャンネル登録お願いします!→ / @平安興業
    facebookもやってます!
    →www.facebook.c...
  • ИгрыИгры

Комментарии • 435

  • @あみの-m4j
    @あみの-m4j 4 года назад +260

    RUclips 「10年前のゲームの、3年前の動画みたくない?」
    俺「うん」

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +21

      それは良いですね〜

    • @北原さん
      @北原さん 4 года назад +7

      めちゃくちゃ最近のコメントでした笑

    • @亜淫豆蓮
      @亜淫豆蓮 4 года назад +3

      平安興業 こんばんは

    • @Kuro_isshok
      @Kuro_isshok 4 года назад +5

      もう15〜16年前くらいじゃない?

    • @tanedukeplesu1919
      @tanedukeplesu1919 4 года назад +12

      これだけ時間経ってもしっかりとコメントとハートをつける投稿者の鑑

  • @Ys-fm4vv
    @Ys-fm4vv 6 лет назад +190

    BGM聴くだけで興奮がおさまらない
    俺の中では一番の作品です

    • @平安興業
      @平安興業  6 лет назад +6

      やはりそれだけ愛されているんですね

  • @道楽蟹-n7f
    @道楽蟹-n7f 5 лет назад +158

    兄貴がジゴスパーク使ってるのがカッコよくて途中からヤリスキル半端に上げはじめたり、兄貴のめちゃくちゃ強いデータ勝手に使って喧嘩したり、進め方わからなくて親父に手伝ってもらったり、ps2版の8には小さい頃の家族との思い出がありすぎるんだよなぁ

    • @平安興業
      @平安興業  5 лет назад +1

      懐かしんで頂き光栄です!

    • @にょろゾ
      @にょろゾ 4 года назад +18

      ヤンガスなりきりニキかと思ったら兄貴だった

    • @しぼりかす-c7y
      @しぼりかす-c7y 4 года назад +5

      ねこ猫 草

  • @牛丼王国
    @牛丼王国 5 лет назад +77

    「地図にない島」とかいうロマンが満ち溢れたワードほんとすき

    • @平安興業
      @平安興業  5 лет назад +13

      冒険してる感じがしますよね

  • @arconfire4247
    @arconfire4247 4 года назад +69

    親にゲオで買ってもらって、帰りの車で8のパッケージを何度も見つめてたあの頃。
    リーザス村からポルトリンクまでの道のりがやたら長くて、ようやくたどり着いたと思ったらオセアーノンにボコられ...。
    そんな思い出が詰まった一番好きなドラクエ。
    まさに"見渡す限りの世界がある"
    その通りの作品だった。

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +4

      初見殺しでしたよね。

    • @日垣-z8p
      @日垣-z8p 4 года назад +4

      帰りにパッケージずっと見ちゃうの分かる!!!

    • @ナナシ先輩
      @ナナシ先輩 4 года назад +2

      バトルレックスやゴーレムに殺されたゾ

    • @みみずく-b9u
      @みみずく-b9u 4 года назад +4

      オセアーノンにボコられたのめっちゃ分かるw

    • @ooo657
      @ooo657 4 года назад +2

      その後のアスカンタ城までの道のり大好き

  • @でっていうクラッカー
    @でっていうクラッカー 4 года назад +19

    イオ系の呪文とかで敵を複数倒すときに若干重いのか動きが遅くなるけど寧ろそれも演出に見えてものすごく大好き
    元々演出だとしたら天才すぎる

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      スクエニになってから大幅に変わりましたよね。

    • @ぱぴこ-e8g
      @ぱぴこ-e8g 3 года назад

      マドハンドとかねw

  • @HenaChoco3594
    @HenaChoco3594 4 года назад +17

    スーパーハイテンションになったときの演出マジで好きやったw
    家で一人で『うぉぉぉぉぉぉ!!』
    って盛り上がってましたww

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +4

      凍てつく波動やられると萎えますよね

    • @みーると
      @みーると 4 года назад +3

      凍てつく波動されたら1回コントーラー置く

    • @HenaChoco3594
      @HenaChoco3594 4 года назад +3

      キャプテン・クロウ?だっけ、あの辺りで初めてのいてつく波動で『…。』ってなった気がw

  • @ちゃんねるあーろ
    @ちゃんねるあーろ 4 года назад +6

    この世界の壮大さをすごい感じる作品だった。
    1番このドラクエが好き

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +3

      やはり8はPS2の名作ですよね。

  • @sanada6392
    @sanada6392 6 лет назад +133

    やっぱしドラクエ8が1番楽しかったかな、BGMもいいし、バトルロードもあったし、スライムしか出てこない山とかもあったし色々な隠し要素が多くて楽しかったな

    • @平安興業
      @平安興業  6 лет назад +1

      PS2でのドラクエは期待度はかなり高かったですからね。

    • @YM-ws9ji
      @YM-ws9ji 4 года назад +8

      スライムだけの所風鳴りの山だっけ?メタルキングで経験値ザクザクしてたー

    • @金平糖-b5f
      @金平糖-b5f 4 года назад +2

      わかるなーwリメイク版までやっちゃったんだよなぁw

    • @ちゃんうさこ-m5m
      @ちゃんうさこ-m5m 4 года назад +2

      @@YM-ws9ji 風鳴りの谷www

    • @反射神経お爺ちゃん
      @反射神経お爺ちゃん 4 года назад +3

      Y M 今更Lv99になったw

  • @YouTuber_yasuchin_mao1
    @YouTuber_yasuchin_mao1 5 лет назад +66

    うごくせきぞうが攻撃する前のガッガッガッてなるの好き(笑)

  • @reserved9575
    @reserved9575 4 года назад +115

    亡くなった父さんを思い出すな。また一緒にやりたい…

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +9

      思い出深いゲームなんですね…
      コメント欄を見て回ると色々な方の物語がありますね。

    • @スルスルめ
      @スルスルめ 4 года назад +11

      あの時は楽しかったよな

    • @reserved9575
      @reserved9575 4 года назад +7

      @@スルスルめ そのコメント喰らいました…枕濡らしてきます…

    • @haru7358
      @haru7358 4 года назад +2

      わかる。めっちゃ同感。

    • @スルスルめ
      @スルスルめ 4 года назад +3

      俺がその父ちゃんなんだよ

  • @おとわっか切り抜き
    @おとわっか切り抜き 4 года назад +9

    8は1番やり込んでたからやりたくなってきたなぁ
    仲間呼びとか本当好きなシステムだった

  • @atatatatatatatat0721
    @atatatatatatatat0721 4 года назад +14

    ロマン溢れすぎ
    思い出補正もあって最高のゲームだと思った
    ゲームの青春だわ

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      ドラクエは面白いですね!

  • @かから-z4e
    @かから-z4e 7 лет назад +23

    モビルフォース懐かしい笑
    言い合いをしてるって可愛すぎた…

    • @平安興業
      @平安興業  7 лет назад +3

      いり
      コメントありがとうございます!
      当チャンネルの動画を今後とも御贔屓に。

    • @樋口直也-n2n
      @樋口直也-n2n 3 года назад

      @@平安興業 お

  • @あっしゅっしゅ-r8v
    @あっしゅっしゅ-r8v 4 года назад +14

    BGMクッソ懐かしくて鳥肌…
    一番最初にやったドラクエが8だったからなぁ。懐かしい

  • @tqehyung_v
    @tqehyung_v 4 года назад +3

    ドラクエ8が目にとまったのでみにきました
    めっちゃ懐かしいです泣きそうです

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      是非ともまた見て下さい!

  • @orahukn
    @orahukn 4 года назад +10

    主人公の呪文する時の手の動きかっこいいよね

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      初見のときは何度も呪文唱えたくなりました

  • @マンメタル
    @マンメタル 4 года назад +8

    リメイク本当に来て欲しい作品の一つですわ…音楽と映像見てるだけで涙がで、でますよ

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      それか、1からリアルになってリメイクして欲しいですよね。

    • @マンメタル
      @マンメタル 4 года назад +1

      平安興業 ps5とかでリメイクされたら嬉しいですよね

    • @神の子天
      @神の子天 4 года назад +1

      マンメタル リメイクはありますよぉ

    • @マンメタル
      @マンメタル 4 года назад +3

      神の子天 あっ書き方が悪かったですすいませんリメイクは3dsでとっくの昔に出てますもんね。でも携帯機ではなく据え置きでもっと綺麗になって出て欲しいという意味です。正直3ds版は楽しかったですけどあれをリメイクとちょっとおもいたくなかったんで言っただけです。誤解させてすいません(>人<;)

    • @神の子天
      @神の子天 4 года назад +3

      マンメタル なるほど!!
      私もPS2勢だったのでめちゃくちゃ分かります!!
      3DSはゼシカと結婚出来たのはかなり嬉しかったんですけどね🙂
      リメイクはもちろん来て欲しいですけど正式な続編とかも来て欲しいですよね!

  • @ラフ-l1s
    @ラフ-l1s 4 года назад +33

    小さい頃樽とか人にぶつけて遊んでたなぁ(今考えたら外道やわ…)

  • @ooo657
    @ooo657 5 лет назад +36

    シンボルエンカウント見つけた時のワクワクも大好きだったなあ

    • @平安興業
      @平安興業  5 лет назад +4

      わかります、コイツ強いのかな?って感じがしました。

    • @たそ-g5o
      @たそ-g5o 4 года назад

      リーザス村で何故か詰んでたときシンボルエンカウント暴れ牛どり倒せば進めると思ってた

  • @マズロー-w3o
    @マズロー-w3o 4 года назад +24

    1番楽しいレベルのとこ

  • @kobataka1994
    @kobataka1994 3 года назад +1

    キラーパンサーかっこええwまたこのゲームやりたいなあ懐かしすぎて泣けるわ

    • @平安興業
      @平安興業  3 года назад +1

      時々やりたくなりますよね

    • @kobataka1994
      @kobataka1994 3 года назад +1

      @@平安興業 自分が初めてやったドラクエでもあり、当時父がプレイしてたのを見ていたのもあって思い入れが深いですw

  • @whitemoon9446
    @whitemoon9446 4 года назад +2

    このPS2のドラクエ8の音楽が途中でブツッって止まるのがすごく懐かしい

  • @もちもちくん-g1x
    @もちもちくん-g1x 6 лет назад +21

    ひとくいばこ「ちょwwおまwwマネすんなよwww」
    ミミック「お前こそwwww」

    • @平安興業
      @平安興業  6 лет назад

      同類でしょ

    • @あちゃぴまる
      @あちゃぴまる 5 лет назад +1

      ゆーしゃ「あ、ミミックだ。鉄のクギ落とせー!」

    • @ブレイブリ
      @ブレイブリ 4 года назад +1

      モンスターシリーズの主人公たち「小さなパーツかメダル落とせやぁぁぁぁぁ!」

  • @寺ワロス
    @寺ワロス 4 года назад +5

    8は何もかも詰め込んだ感半端ないくらいやり込み要素が多かった。

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +2

      多分ドラクエで一番面白いと思います。

  • @psow72q
    @psow72q 4 года назад +7

    8懐かしいなー…
    小4の頃買って貰ってやってたけど、学校から帰った後の唯一の楽しみだった!
    スマホ版も買ってみたけど操作性悪すぎてやってないや…。

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +2

      やはりPS2が王道ですかね?

    • @にいざわ
      @にいざわ 4 года назад +1

      同じくです!
      スマホ版2000円以上したなー…
      4レベでやめた笑
      PS2ずーーーっとやってました!

    • @おばけん-p8r
      @おばけん-p8r 4 года назад

      にいざわ 先週買いましたが慣れれば操作できなくはないですよ笑

    • @psow72q
      @psow72q 4 года назад

      PS2は最高でしたね〜!
      3DS版はゼシカと結婚出来る?って聞いたので買おうか悩みましたが(笑)

  • @remiliascarlet3991
    @remiliascarlet3991 4 года назад +4

    海域の端の方でクラーゴンやらヘルダイバーやらがわんさか出てきて絶望した記憶があるなぁw
    懐かしい

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      ザキが効いたときは一発逆転した気分になりました。

    • @remiliascarlet3991
      @remiliascarlet3991 4 года назад

      @@平安興業 ザキ効くんですか。初めて知った、、

  • @よらにににに
    @よらにににに 3 года назад +4

    1999生まれの自分からするとラチェットとこのDQ8はゲームの原点
    懐かしすぎる

    • @平安興業
      @平安興業  3 года назад

      あの頃のゲームは名作ばかりでしたよね。

  • @きょろちゃん-d8u
    @きょろちゃん-d8u 4 года назад +19

    この場所見つけたの僕だけだ!と思って謎の自信持ってたなぁー

  • @みみみみかん-r7g
    @みみみみかん-r7g 4 года назад +4

    兄貴のプレイ見てただけだけど、この島自分が見つけて中々興奮した

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      初見の時は興奮しますよね!

  • @ヒヒュドラード
    @ヒヒュドラード 6 лет назад +12

    もビル軍団懐かしいな。8以外の作品に出てないからこいつらはそこそこマイナーな気がする。そしてこの系統は合体するまで待ってたな

    • @平安興業
      @平安興業  6 лет назад +2

      確かに、他シリーズには出てこないからマイナー感がありますよね。

    • @Logres_w9
      @Logres_w9 4 года назад +1

      バベルボブルなんか好きww

  • @Nekomomo
    @Nekomomo Год назад +1

    今年19なんですけど中2の夏休み1日の内16時間ドラクエ8やってた日があったなぁ
    懐かしい。

    • @平安興業
      @平安興業  Год назад +1

      そんなにやって疲れませんでしたか?
      当方は一日5時間が限界です。

    • @Nekomomo
      @Nekomomo Год назад +1

      @@平安興業 疲れましたね。

    • @平安興業
      @平安興業  Год назад +1

      @@Nekomomo
      ご苦労さまです

  • @かさはな-w5n
    @かさはな-w5n 4 года назад +16

    初めてのドラクエだった
    異様にゲモンに殺意を覚えたのが懐かしい

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      同じく。

    • @orewajony
      @orewajony 4 года назад

      げモン、、?

    • @vina5780
      @vina5780 4 года назад +1

      oliginal lovely 闇のレティシア…
      もしかして8未プレイか?

    • @しぼりかす-c7y
      @しぼりかす-c7y 4 года назад

      ViNA それな

  • @nobady6184
    @nobady6184 4 года назад +2

    ドラクエ全部やってるけど。音楽もそうだしストーリーもそうだし8が1番好き

  • @みやまーる
    @みやまーる 4 года назад +6

    メモリーカードなくて
    毎回ザバン倒したのはいい思い出。。

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      メモリーカード懐かしい…

  • @らいむ-t1p
    @らいむ-t1p 4 года назад +1

    自由度の高いゲームが1番好きだわ、今絶賛プレイ中

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      クリア目指して頑張ってください!

  • @雨霰時雨
    @雨霰時雨 4 года назад +17

    元祖オープンワールドって感じがあって好き

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +2

      私もです!

    • @雨霰時雨
      @雨霰時雨 4 года назад +3

      平安興業 ですよね!

    • @ハムマン-m6u
      @ハムマン-m6u 4 года назад

      ドラクエ8 始めてプレイした時、オープンワールドが余りにも広くて衝撃だった
      それまでのドラクエとは広さが全くの別物だったし

  • @いろは-y7e
    @いろは-y7e 4 года назад +5

    このエイトのとぼけたような主人公も好き

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +2

      戦闘時に本気を出すのがまた、良いですよね。

  • @Sarius1945
    @Sarius1945 4 года назад +8

    父親のデータ勝手にやってて、勝手にメタルウィングを作ってしまって怒られたのはいい思い出だ

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +2

      ブーメラン派でしたか?

  • @就活用-f8j
    @就活用-f8j 7 лет назад +23

    自分もps2版発売されて徹夜してやってて見つけた時に疲れて幻覚でも見たと思いましたよ

  • @ケチャップマン-p4d
    @ケチャップマン-p4d 7 лет назад +12

    空が綺麗。船で空見ているだけで30分は過ごせそう。
    3DS版で太陽とか月の描写がなくなったのが結構ショックだった。

    • @平安興業
      @平安興業  7 лет назад

      リメイク版はおもしろいですか?

    • @ケチャップマン-p4d
      @ケチャップマン-p4d 7 лет назад +5

      平安動画興業
      ボイス、仲間追加、シナリオの追加、写真などなど新要素が沢山あって楽しかったですよ!手軽にできるのもグッドです。
      ただ、PS2版でいいなぁと思っていた細かい点が少々カットされていたのが残念でした。フィールドで聴こえる虫の声、モンスターの光や影 など。
      世界観を楽しみたいならPS2の方が良いです

    • @萎えゆ-b1t
      @萎えゆ-b1t 6 лет назад +3

      平安動画興業 リメイク版はヌルゲーです

  • @とんかつ-g1v
    @とんかつ-g1v 4 года назад +3

    生まれて初めてやったゲームだなー
    パルミドの道が分からず40時間かかってクリアまでに200時間かかったのは良い思い出

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      その分レベル上がりましたか?

    • @とんかつ-g1v
      @とんかつ-g1v 4 года назад +3

      @@平安興業 返信早くてびっくりしました笑 こんにちは😃 結局300時間やったのにレベル平均85ぐらいで終わりましたね笑 またやりたいです。bgmは未だに聴いてます笑

  • @らーした
    @らーした 4 года назад +13

    バベルボブルとモビルフォースとか出てくると変身するまで待ってたな

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      しかし、なかなか変身しない。

    • @jacksonvilleray5435
      @jacksonvilleray5435 4 года назад +1

      @@平安興業 ビジュアルいいから仲間になってほしかった(泣)

  • @けんじ8
    @けんじ8 4 года назад +5

    船手に入れた後に聖地ゴルド?に行って頑張ってアポロンをゲットしてその後のストーリー楽にしてた。懐かしいな

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      うごくせきぞうはしばらく、重宝しますよね。

    • @みのあさん
      @みのあさん 4 года назад +2

      自分もやりました笑
      強すぎて絶望しましたよ

    • @けんじ8
      @けんじ8 4 года назад +1

      石栗真由美 トロデーン城でレベルを上げてたので僕の場合は楽に倒せましたね

    • @みのあさん
      @みのあさん 4 года назад +1

      @@けんじ8
      ドラクエあるある言います
      はぐれメタルとかメタルキング
      お前ら出て来てそうそう
      に逃げるんならでるなよ
      とか思うのは自分だけ
      ではないはず

    • @けんじ8
      @けんじ8 4 года назад +2

      石栗真由美 めっちゃわかりますw
      あと数がたくさん出てきても逃げられて結局倒せたのが1匹とか良くありますねw

  • @コメ-n1y
    @コメ-n1y 4 года назад +2

    全部のコメに返信してる主さん優しい

  • @Yutarop_
    @Yutarop_ 4 года назад +5

    モビルフォース好きだった
    剣光ってるのが強キャラ感

  • @ooo657
    @ooo657 5 лет назад +55

    なんなら11より自由度高いんよね。
    船の移動も空の移動もストーリーも

    • @平安興業
      @平安興業  5 лет назад +9

      PS4でリメイクして欲しいです。

    • @ghostgasuto5288
      @ghostgasuto5288 4 года назад +5

      平安興業 リメイクしたら泣きますわw
      絶対面白くなるしw

    • @vxx3709
      @vxx3709 4 года назад +2

      それ

    • @w18juice11
      @w18juice11 4 года назад +2

      なんでもリメイクすればいいってもんじゃない笑笑 ここまで完成されてるのをどう作り直す??新鮮味もないし。

    • @w18juice11
      @w18juice11 4 года назад +1

      平安興業
      こっちか

  • @vxx3709
    @vxx3709 4 года назад +3

    俺の産まれる前のゲームが
    俺の一番好きなゲームです。
    父さんの横に座ってずっと見てた。
    赤ちゃんの頃にデータ消して何回も怒られた。
    幼稚園の頃は自分でやっても進め方が分からない。
    そんな日々がとても懐かしいです。
    3DSはクソ、PS2こそ至高。
    まぁ最後は小3に自分で壊してクッソ
    怒られたんですけどね。
    またやりたいなぁ…
    リメイクはよ

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      思い出がいっぱいあるんですね。

  • @ago_azarasi
    @ago_azarasi 4 года назад +1

    懐かしい。初めてやったゲームがドラクエ8だったなぁ

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      私はスーファミ版のドラクエ1・2でした。

  • @tmyk3036
    @tmyk3036 4 года назад +2

    PS2版8と3ds版8や11の大きな違いは「リアルに冒険してる感があるかないか」。
    PS2版8は宝箱やスカウトモンスターなど広いフィールドに隠し要素が多く冒険感満載やった。モンスターとの遭遇がランダムエンカウントなのも、地域や場所によってどんなモンスターが出てくるかわからない点でワクワクドキドキさせられる。
    3dsとPS2の違いを感じる人もしばしばいるが、モンスターを全てシンボルエンカウントにしてしまったことは、8ならではのワクワク感を損なう原因の一つだと思う。
    11はシンボルエンカウントに加えて、フィールドが地続きになっておらず、フィールドに制限が多くてワクワク感がなかったと感じる。地図みると何となく宝箱がこの辺にありそうだなーって予想できちゃうもん。

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      いろんな感じ方があって面白いですね。

  • @jyowa_maguro
    @jyowa_maguro 4 года назад +2

    アポロンにだんきちがバイキルトかけてくれる時めっちゃ嬉しかったなあ

  • @OnlyMyWorldLife
    @OnlyMyWorldLife 6 лет назад +6

    船とった直後に海さまよってたらでてきたクラーゴンまじ強かった
    あとバベルボブルも強くてやられたな

  • @blackbullet8
    @blackbullet8 4 года назад +1

    仲間呼びのメンツのわかり味が深すぎる

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      仲間呼びのモンスター編成は私の独断と偏見でした。

  • @限界くんch
    @限界くんch 4 года назад +15

    初ドラクエが8だったなw

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      私は4(PS版)でした。

  • @わしみるく-n7s
    @わしみるく-n7s 4 года назад +19

    このゲームほんと2000年代初期のゲームとは思えないほどトンデモ内容…

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +4

      当時は画期的でしたよね

  • @和食の調理師侍
    @和食の調理師侍 4 года назад +1

    懐かしぃなぁ、全クリせずラスボス直前でプレステ2が故障して出来なくなった思い出あるなぁ

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      クリア目前ではさぞかし悔しかったでしょうに…

  • @pipod9290
    @pipod9290 3 года назад +1

    ミャケでございますwwこんなんいたんだw

    • @平安興業
      @平安興業  3 года назад

      いましたよー

    • @pipod9290
      @pipod9290 3 года назад +1

      @@平安興業 そーなんですね、久しぶりにドラクエ8やろうと思います!

  • @みのあさん
    @みのあさん 4 года назад +1

    やった、やった
    ここではぐれメタル狩ってた
    そのついでにプラキナソードも
    貰っていたな~
    てゆうか、今やってるから
    懐かしくわならないけど
    月影のハープもう貰ったから
    船復活できるんですよね

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      プラチナソードです

    • @みのあさん
      @みのあさん 4 года назад

      @@平安興業
      普通にタップミスしました

  • @goro5910
    @goro5910 4 года назад +1

    当時小学生だった自分は、トロデーン城探索で、イバラの呪いかかった人たちを見て、かなりのトラウマ覚え、しばらくストーリーを進められなかったな。
    しばらくして慣れた頃に、細目でトロデーン城探索を終えて、ベルガラックに着くも、今度はドルマゲスにコテンパンにされて、トラウマになってたな。
    でも、楽しかった

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      ドラクエはレベルさえ上げれば怖いものはありません。

  • @isyaryou
    @isyaryou 3 года назад +2

    船の音楽が気持ちええんじゃ。

  • @noproblem6487
    @noproblem6487 4 года назад +5

    初めてプレイしたゲームがドラクエ8だったなぁ…父親の影響で、父親が教えてくれたんですけどドラクエ8のマップにスライムしか出ない所ありますよ!

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      もしかしてメタル狩りする山のことですか?

    • @noproblem6487
      @noproblem6487 4 года назад +1

      @@平安興業 そうです!知っておいででしたか?w

    • @ななみ-u1s
      @ななみ-u1s 4 года назад +1

      レベル上げで有名な、翼を持つ者の場所のひとつですね

    • @メタルキング-x2v
      @メタルキング-x2v 4 года назад +2

      メタルキングが野生でいるとこ?

    • @st-fp7sz
      @st-fp7sz 4 года назад

      ライデンの塔のすぐ近くのところですね(*´ー`*)
      なつかしい

  • @jinkoukokansetu
    @jinkoukokansetu 4 года назад +2

    ゲームなんて大嫌いでインベーダーゲームですらやらなかった。
    付き合っていた彼女の家に初めてお邪魔したら、このゲームを彼女がやり始めた……俺が来てるのにゲームなんかしやがって💢でも好きだったから怒れなかった……
    彼女がやっているのを観ていたら引き込まれていった。
    「これ何て言うゲームなの?」
    「ドラクエ8って言うんだよ(笑)」
    次の日プレステ2とドラクエ8を買ってきてドハマリ……
    今でもゲームはコレが最初で最後……
    彼女とは別れました……
    ドラクエ8
    許しません

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +3

      人の人生にドラマ有り。

  • @nekonyancafe
    @nekonyancafe 4 года назад +3

    当時はデブったクソ親父盗賊、臭そうな服きたおばさん、嫌味しか言わなそうな貴族、ってのが仲間か…って見た目の理由でやらなかったけどやること無く渋々やったら間違いなくドラクエ歴代No.1の面白さだった。11もやったが圧倒的に8のが面白い。

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      8は名作ですよね。

    • @イシッチ
      @イシッチ 4 года назад +1

      臭そうな服きたおばさんって誰?

    • @本朝桜陰比事
      @本朝桜陰比事 3 года назад +1

      @@イシッチ 仲間にって言ってるからゼシカのことだろうなたぶん

  • @松山将大-h7l
    @松山将大-h7l 3 года назад +2

    3DSの方ですが船を手に入れた直後に地図に無い島に上陸したらモビルレフトが歩いていたので試しに合体したモビルフォースに挑んだら超絶苦戦しました。ギリギリ勝てましたが。(その時のレベルは平均22~24)
    船が手に入ったからといって無理をするのは禁物ですね。

    • @平安興業
      @平安興業  3 года назад +1

      ドラクエあるあるですね。
      無茶は禁物です。

  • @m.r2642
    @m.r2642 4 года назад +1

    なんか、お父さんの……ってコメント見て、自分も亡くなった弟としたこのゲームを思い出しました。
    3dsでまた一からしようかな

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      面白いゲームなので是非とも、プレーしてみてください。

  • @グレナディーン諸島セントビーンセント

    ドルマゲスにビビってレベル60で挑んで余裕だったのはいい思い出

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +2

      よくそこまで頑張りましたね。脱帽です。

  • @バイク雄
    @バイク雄 4 года назад +3

    地図になくて未知のモンスターいるのか!?という興奮

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      初見の時は更に強いモンスターがいるのかな?
      と、ワクワクしました。

  • @鈴木せーや-z6n
    @鈴木せーや-z6n 5 лет назад +17

    地図にない島では、クリア後のエンカウント戦でレッドオーガとブルファングが現れることがあります ちなみに、彼らはボス戦のときよりかなり弱くなってますが 竜骨の洞窟は、入らなくてもストーリー上問題ないため、上述の彼らに会わずにクリアしてしまう人が多いでしょう 僕もそうでした そこで、モンスターリストのコンプリートを不可能にしないためにと、制作側の考慮があったからだと思います

  • @たぁど
    @たぁど 4 года назад +3

    初見で戦ったレックスがドラクエ史上1番強かった

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      バトルレックス?
      やはり初見のときは敗けますよね。

    • @たぁど
      @たぁど 4 года назад +1

      平安興業 そうですそうです笑
      まだバトルロードの存在を知らない時なので笑笑

  • @清原和博-g6e
    @清原和博-g6e 5 лет назад +79

    9:26尻を蹴りたくなる演出何ですか?

  • @デーモンコアくん-c8j
    @デーモンコアくん-c8j 4 года назад +1

    ドラクエ8もいいですけど9も好きです

  • @アキト-v9b
    @アキト-v9b 4 года назад +1

    人生で初めてやったのがドラクエ8だったなぁ幼稚園の頃の時ゼシカのぱふぱふは?ってなったのを思い出す

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      ぱふぱふ
      ご想像におまかせします。

    • @アキト-v9b
      @アキト-v9b 4 года назад +1

      平安興業 まぁかと言って幼稚園の頃でしたし、今は興奮しますよ笑

  • @じゃが-e7e
    @じゃが-e7e 4 года назад +2

    自分より後に買った父親が俺よりレベルが次の日上がってた時にはびびった

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      徹夜ゲームは大人の時間

  • @タカアシガニ-o3y
    @タカアシガニ-o3y 4 года назад +5

    サイコロンの攻撃がやたら1が出てボコられたのも良い思い出

  • @スルスルめ
    @スルスルめ 4 года назад +3

    オープンワールドすご

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      初見プレイ時は興奮しました。

  • @愉快な台風
    @愉快な台風 2 года назад +2

    10:13 どこぞのテリーみたいなこと言ってて草

    • @平安興業
      @平安興業  2 года назад +1

      ドランゴ引き換えチケット?

  • @ゆうとりん
    @ゆうとりん 4 года назад +1

    個人的に地図にない島とかロマンすぎる

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      この世のどこかにあるとしたら行ってみたいですね。

  • @コウ-m7f
    @コウ-m7f 4 года назад +3

    懐かしいなー自分はps2時代は永遠の巨龍まで倒したけどps2壊れて…3dsはエスターク3ターン撃破に極限低レベルクリアしたりしてたら充電持たなくなって…あれ、全部壊れてね?笑

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      裏ボス?

    • @コウ-m7f
      @コウ-m7f 4 года назад +1

      平安興業 ps2の裏ボスの巨龍と3dsのエスタークですねー

    • @geruhira8666
      @geruhira8666 4 года назад +1

      コウ 3dsはエスターク出るんすよね

  • @ノエル-f1t
    @ノエル-f1t 4 года назад +1

    奥深すぎだろこのゲーム

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      ドラクエあるあるですかね?

  • @ikutadokokano1799
    @ikutadokokano1799 3 года назад +1

    10:13
    モビルボディの鳴き声?がドンキーコング64

  • @にんじん-v8u4t
    @にんじん-v8u4t 4 года назад +5

    中学生の頃に無性にやりたくなってps2起動しようとしたけど、壊れてできなくて、修理出しに行ったらできないって言われて、わざわざ新しいのかってやったの思い出したwヤンガスの不思議のダンジョンとエイトはマジで神作だと思う

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      良い思い出ですね〜

    • @lois5662
      @lois5662 4 года назад +1

      ヤンガスもいいけどトルネコ3はもっと神ゲーだからやって下さい!

    • @金平糖-b5f
      @金平糖-b5f 4 года назад +1

      まってwやってるゲーム全く同じの同士いたw少年ヤンガスは神ゲーエイトも最高だよな

  • @kikai1187
    @kikai1187 4 года назад +1

    懐かしい

  • @金獅子ラージャン
    @金獅子ラージャン 4 месяца назад +1

    ここって低確率でパンドラボックスも出るんだっけ…恐ろしい…

    • @平安興業
      @平安興業  4 месяца назад

      @@金獅子ラージャン
      その確率に当たったことないんですよね…

    • @金獅子ラージャン
      @金獅子ラージャン 4 месяца назад

      @@平安興業
      ごめんなさい
      今調べたんだけど3DS版の混沌の箱と勘違いしていましたww
      記憶違いでしたw

  • @上窪美保
    @上窪美保 4 года назад +1

    8最初にしたドラクエなんだよな
    9とかバトル滅茶苦茶めんどくさいけど8は何でか逃げないで全部バトルした思い出がある未だに最初からすることもあるしやり込み要素なら9を上回るしバトルのBgm とかも凄く盛り上げてくれるから滅茶苦茶良い作品だと思う
    3DSリメイクボイス付きなんだが無しに出来ないかなps2壊れたから3DS買ったんだけど

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      9はやったことないのでわかりませんが、いつかリメイクしたらやってみます。

    • @上窪美保
      @上窪美保 4 года назад

      @@平安興業 多分リメイク来ないかも笑

    • @しぼりかす-c7y
      @しぼりかす-c7y 4 года назад

      9はやり込み要素やばくて1番面白かった

  • @abc__def_12345
    @abc__def_12345 4 года назад +2

    リメイク版やったけどめっさ楽しかった
    エスターク2ターンキルをしようとしたのはいい思い出 ※なおできなかった模様
    最高記録は4です

  • @らーめんタロット
    @らーめんタロット 4 года назад +1

    ザラキ使うことぜんぜん無かったからなんか新鮮だわ

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      呪文は使いようですね

  • @キラーマシン-s2g
    @キラーマシン-s2g 4 года назад +11

    ドラクエを初めて見たワイ                      2:07 「!?!?!?」

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +6

      ザラキ

    • @RuuSeeCh
      @RuuSeeCh 4 года назад +11

      @@平安興業
      視聴者に唱える鬼畜さ

    • @なな-v2j
      @なな-v2j 4 года назад +1

      ザラキーマじゃないから死んでもひと家族

  • @北村-x1t
    @北村-x1t 4 года назад +3

    自由度は8高いけど
    正直内容は5が1番だと思うんだけど同士いる?
    ドラクエ全部面白いけどね!

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      5のプレイ動画もアップしてますので、宜しければご覧下さい。

  • @神話になったあさだよぉ氏
    @神話になったあさだよぉ氏 4 года назад +3

    レスラーって意外と使えるらしいです
    まぁ、終盤がお別れの時ですけどね

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      やはり最後まで戦えるモンスターが重宝しますよね。

  • @ツェービョーク-z7q
    @ツェービョーク-z7q 5 лет назад +14

    しりょうのきしってなんで剣を持ったり鎌を持ったりするやつがいるんですかね…

  • @フランクちな虎
    @フランクちな虎 4 года назад +2

    ミャケでございますwwww

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +2

      左様でございますか。

  • @レイ-w8u
    @レイ-w8u 3 года назад +1

    21:54 こんな意味不明な場所で拾った剣とか絶対強い!!早速確認しよ!!(え…雑魚やん…)

    • @平安興業
      @平安興業  3 года назад

      袋の肥しになってしまった…

  • @ダイシ-l1n
    @ダイシ-l1n 4 года назад +1

    アポロンラプソーンの時まで使ってた記憶あるな

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      硬いからそれなりに使えるんですよね。

  • @DSli0758
    @DSli0758 6 лет назад +1

    最高すぎます

  • @NUMENUME-OMGuj6hc
    @NUMENUME-OMGuj6hc 6 лет назад +12

    スカウトモンスターってさ別にスカウトするわけでもないのに倒した時「何も言わず去って行った」ってところで無性に虚しくなるから基本倒さないようにしてたわ
    てか出くわさないように小学生ながら心がけてた

    • @平安興業
      @平安興業  6 лет назад +2

      そうでしたか

    • @Chomu1122ww
      @Chomu1122ww 5 лет назад +1

      Sir Æ 自分もそうしてましたw

  • @ng._
    @ng._ 4 года назад +1

    ドラクエ8のBGMと呪文の出し方が好き

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      呪文の出し方は感動した。

  • @japanezeboyOK
    @japanezeboyOK 4 года назад +1

    地図にない島に骸骨とかあったら色々考えちゃう

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      そこで野垂れ死んだと考えますよね。

    • @japanezeboyOK
      @japanezeboyOK 4 года назад +2

      @@平安興業 ですね。
      この島へ辿り着き、人知れず亡くなっていった人の最期を想像しちゃいますね

  • @maple4467
    @maple4467 4 года назад +1

    バベルボブルとかそうゆう合体系と当たる時合体して欲しくてテンション溜めてしまう、で合体したところをギガスラッシュでズドン

    • @maple4467
      @maple4467 4 года назад +1

      バベルボブルとモビルフォースとなんちゃらジンガーなんだっけ?

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад

      当方もやりました。

    • @歯医者さん.こむ
      @歯医者さん.こむ 4 года назад +1

      Kaetan グレートジンガー

  • @ゴメさん
    @ゴメさん 4 года назад +4

    このPs2の仕様のままPs4に出てほしい

    • @ゴメさん
      @ゴメさん 4 года назад +2

      特にHPのピロロロロってやつ

    • @平安興業
      @平安興業  4 года назад +1

      復刻版としてですか?

    • @ゴメさん
      @ゴメさん 4 года назад +2

      そうです。
      今Ps2壊れててやりたくても出来ないんですよね〜(´;ω;`)

  • @たこすけ-l7e
    @たこすけ-l7e 3 года назад +1

    上手く言い表せないな、控え目に言って大好き