「完璧な紅茶のレシピ」のポイントは“塩” アメリカの大学教授考案のレシピが政府を巻き込む大論争に…イギリス人は「とんでもないアイデア」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 272

  • @nplomihkt
    @nplomihkt 11 месяцев назад +90

    ナトリウムイオンの含有量は水の国柄によって変わるだろうから、入れなくてもいい国も多そう

  • @ngokei458
    @ngokei458 11 месяцев назад +262

    わたしはイギリスという国をはじめて知ったんですがここの国は紅茶にもこれほど気を使って淹れるんですね、ここの人たちが作るお料理もきっと繊細なんでしょう、こんど調べてみようと思います

  • @2.4-D
    @2.4-D 11 месяцев назад +199

    紅茶はこんなに論争になるのにメシの味については論争にならないの草

    • @翼銀-j4h
      @翼銀-j4h 11 месяцев назад +17

      アメリカも最近まで、アメリカンコーヒーしかなかったもんね。

    • @eltsfia-my3pt
      @eltsfia-my3pt 11 месяцев назад +14

      ブラックジョークかな?

    • @seriesMobile369
      @seriesMobile369 11 месяцев назад +9

      @@翼銀-j4h
      ひょっとしてこのアメ教はどっぷり糖分大国の苦味を減らし砂糖を足せばとの思想の“アルツ…“の可能性が…😨
      まーっ、創作ですね😂

    • @クラモトトシヒコ
      @クラモトトシヒコ 5 месяцев назад +1

      ポリコレに配慮した良いジョークですね

  • @lastphantoms
    @lastphantoms 11 месяцев назад +72

    教授のオバちゃんが使っているガラスのマグカップのでかさに一番驚きました。
    どんだけ飲むねん(笑)。

    • @kochi_fukaba
      @kochi_fukaba 11 месяцев назад +25

      ジョッキサイズ😇 あとなんか柄が”科学”み感じていいですね

    • @zshin8698
      @zshin8698 11 месяцев назад +11

      化学式書いてあるカップ気になります!

    • @murt2286
      @murt2286 11 месяцев назад +7

      化学式がオシャレ。

  • @Thukinowa.2
    @Thukinowa.2 11 месяцев назад +55

    イギリスって硬水だからもともとタンニンがミネラルと結合しやすいから苦味を感じにくいんじゃないかな??
    ミネラルを足して苦味成分を分離させるというのはありだと思う。
    もともと水の硬度が違うからその土地によって飲み方違うでいいと思うんだけどなぁ…

    • @shimuraaaaa
      @shimuraaaaa 10 месяцев назад +6

      なるほどなあ。
      場所によって水の質が変わるのは考えてみれば当たり前ですね!

  • @マッサン-t7j
    @マッサン-t7j 11 месяцев назад +78

    だから昔のメリケンは海水で紅茶を作ったんだろ?

    • @アニャv--v
      @アニャv--v 11 месяцев назад +11

      それ、ボストンだけじゃない?

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 11 месяцев назад +78

    「電子レンジは邪道!」ってエゲレス人がキレるのは定番ネタらしいからな。
    関西圏の「琵琶湖の水止めたろか」みたいなもん。

    • @takara733
      @takara733 11 месяцев назад +3

      😂

    • @murt2286
      @murt2286 11 месяцев назад +3

      止めたら水没するのになぁ。
      木津川とかあるし。足らないな。

    • @SILENT_PEOPLE
      @SILENT_PEOPLE 10 месяцев назад +4

      ​@@murt2286
      冗談やて

    • @MrChocola0208
      @MrChocola0208 4 месяца назад

      琵琶湖から流れる水を止める権利は滋賀県には無くて、国や京都市上下水道局の許可が要ります。

  • @sionjan2957
    @sionjan2957 11 месяцев назад +75

    まず茶葉を海に投げ込みます

    • @a.itheanswer6502
      @a.itheanswer6502 11 месяцев назад +5

      それだ

    • @司馬翔-s8q
      @司馬翔-s8q 5 месяцев назад +3

      その前にインディアンの服装に着替えます

  • @Designer-o4p
    @Designer-o4p 9 месяцев назад +5

    4:20紅茶にはうるさいとか抜かしといて持ち手に指通して持つの草

  • @macpanic1174
    @macpanic1174 11 месяцев назад +12

    アメリカは紅茶はティバッグが’主流でLoose Leaf Teaはスーパー等では見つける事が中々できません。私はLoose Leaf Teaはイギリスにオンラインで注文しています。そして紅茶や緑茶を飲む時は自然とケトルからお湯を沸かしてティポットに茶葉を入れて飲んでいます。でもアメリカ人の義妹は自然にマグカップにお水をいれて電子レンジでお湯を沸かしています。今回アメリカ大使館が言う電子レンジでお湯を沸かすってアメリカ人にとっては普通なんだって気がつき笑ってしまいました。私は日本人だからかティポットでお茶を入れる事が普通で躊躇いもなくやってしまいます。お茶の文化を持つ国民にとってはそれが普通なんですよね。と自分で納得しています。

  • @mshrmztn-up7jj
    @mshrmztn-up7jj 11 месяцев назад +43

    モンゴルではミルクティーに塩を入れる。

    • @sirencesocery
      @sirencesocery 11 месяцев назад +5

      内陸では塩が貴重だから。

    • @たなあし
      @たなあし 11 месяцев назад +1

      まじか

    • @gmtjgdtmgmuaeeg
      @gmtjgdtmgmuaeeg 11 месяцев назад

      確かに塩入れてたかも。
      そもそも羊のミルクを煮立たせてそこに紅茶入れるからね。

    • @金澤華
      @金澤華 5 месяцев назад +1

      ビタミン不足になりがちな遊牧民にとってお茶は食事であり飲むビタミン剤

  • @Kuro1119-m5v
    @Kuro1119-m5v 11 месяцев назад +29

    ある意味現代のボストン茶会事件やな

  • @botamochi33
    @botamochi33 11 месяцев назад +18

    紅茶だけにお互い膠着状態や
    あと、コーヒーにほんのひとつまみの塩を入れて飲んだらメガまずいから気を付けて!

  • @user-xs3db6ox3q
    @user-xs3db6ox3q 11 месяцев назад +20

    クオリティが低いコーヒーとか渋みが強い紅茶は、塩をほんのちょっとだけ入れると確かに苦味が減るのは確かだけど、主観的なところ、「完璧な」とか「正しい」とかの表現がでてくるとすぐ議論しがちw

  • @Tsc2710
    @Tsc2710 11 месяцев назад +31

    台湾人ですが、お味噌汁に砂糖を入れたことないです😂砂糖の入ったお味噌汁も飲んだことがないんです。

  • @ヨウタツヤ
    @ヨウタツヤ 11 месяцев назад +27

    本当に面白くて教育的なニュースでした!
    ちなみに、台湾人ですが、砂糖入りの味噌汁は初耳です。

  • @かくかくまきまき
    @かくかくまきまき 11 месяцев назад +13

    やってみたけど安い紅茶はえぐみが消えて飲みやすいが高い紅茶は風味が消えて面白味のない味になった。

  • @tamo5379
    @tamo5379 11 месяцев назад +14

    スコーンに乗せるのはバターではなく、クロテッドクリームでは?

  • @yhaachoi1837
    @yhaachoi1837 11 месяцев назад +14

    まさに「茶番」

    • @sekieri02
      @sekieri02 11 месяцев назад +1

      👏

    • @miccoys23
      @miccoys23 5 месяцев назад +1

      やまだくーん、座布団!

  • @cannapensante
    @cannapensante 11 месяцев назад +9

    味を追求するのか、伝統や儀式的な文化に価値を見出すかの違い
    ワイン造りにしてもヨーロッパではブドウの水やりはせずその年の天候に任せ、アメリカは適切な水分量を管理して品質を安定させる
    どちらも間違いではない

  • @mc-ein9281
    @mc-ein9281 9 месяцев назад +5

    その一方で、日本国内では同じチョコクッキー菓子のきのこたけのこ戦争が続いてた…とさ

  • @paapae
    @paapae 11 месяцев назад +39

    イギリス「塩なんて、電子レンジなんてありえない」
    インド「茶を搾取するなんてありえない」

    • @SUGODEKA
      @SUGODEKA 11 месяцев назад +4

      ちょっとつまんないかな

  • @ふじぽん-o3r
    @ふじぽん-o3r 11 месяцев назад +13

    お湯を沸かすヤカンは、アルミなのか鉄なのかステンレスなのかホーローなのか?。
    入れる塩は、食塩なのかにがりの入った塩なのか岩塩なのか?。

    • @マイドリップ
      @マイドリップ 11 месяцев назад +5

      塩については、動画で説明があるように、ナトリウムイオンが作用するため、塩化ナトリウムが含まれる塩なら基本何でもOKのはず。
      塩化ナトリウムの純度が高いとされている、食塩が一番いいと思う。

  • @dyhiiragi2540
    @dyhiiragi2540 11 месяцев назад +9

    良いこと聞いた、やってみよう

  • @marshow.
    @marshow. 11 месяцев назад +24

    麦茶も塩をほんの少し入れると甘味が引き立つから、アリだと思う。
    味の好みは人それぞれだけど、「試す必要はない、不味いに決まっている」は、科学的思考が働かない状態としか言いようがない。
    レンジは雰囲気壊すというか風流ではないので、日本の「ワビサビ」を損なうのと同じような感覚で受け入れ難いのだと思う。

    • @namu-js8dd
      @namu-js8dd 11 месяцев назад +5

      昔はばあちゃんが麦茶に砂糖入れて甘くしてたもんだよ

    • @taki_huuko
      @taki_huuko 5 месяцев назад +2

      食文化に関しては、他国の人間が文句いうのはどうかという問題がある。まあみんな冗談で言ってるだけだと思うが。

  • @勝司向井
    @勝司向井 11 месяцев назад +12

    いいねー☺️こんな争いなら大歓迎😄😄😄

  • @澤田章文
    @澤田章文 11 месяцев назад +12

    平和な争い

  • @jakag3504
    @jakag3504 11 месяцев назад +21

    ライフハックの一つとして捉えればいい。否定も良いけど新しいことにチャレンジするのも良いと思う。

  • @マーユー-p7b
    @マーユー-p7b 4 месяца назад

    この二国のくだらない皮肉交じりの関係性大好き
    いつまでもそのままでいてくれ

  • @kennethn.4398
    @kennethn.4398 11 месяцев назад +10

    自分で好きなもの入れればいいだけの話

  • @s009kawa
    @s009kawa 11 месяцев назад +7

    伝統のイギリス、革新のアメリカ
    そんな構図
    一種の親子喧嘩らしさがあって微笑ましい

    • @mc-ein9281
      @mc-ein9281 9 месяцев назад +1

      因みにワインに関してはフランスとアメリカだと
      フランス「伝統に従ってブドウに水はあげられない!」
      アメリカ「美味いワイン作るなら水あげればいいじゃん」

  • @kamikami2941
    @kamikami2941 11 месяцев назад +7

    まぁ日本茶に塩入れたらうまくなるよって言われても抵抗あるもんなぁ

    • @crownclown205
      @crownclown205 8 месяцев назад

      出汁も入れたらお茶漬けに使えるな

  • @gachimuchi-higebouzu
    @gachimuchi-higebouzu 11 месяцев назад +5

    アンガールズの田中氏が紅茶が趣味らしくTVで語ってたんだけど、湯冷ましを使わず水道から直で沸かしたお湯を使うと空気を多く含んでて旨いのだ。だか言ってたんだけど、その時に水の分子の動きが激しいのでって言ってた気も(記憶に自信がない)。そうなると、電子レンジで沸かすのは理にかなっている気もするけどな。

  • @Zenten_
    @Zenten_ 10 месяцев назад +4

    やっぱ紅茶の茶葉を海水に浸す国は違うな!

  • @rti7743
    @rti7743 11 месяцев назад +3

    美味しければなんでもいいよ。
    苦味が取れるなら緑茶にも入れてみるといいのかも。
    今度やってみようかな。

  • @ray6481
    @ray6481 5 месяцев назад +1

    ほらほら、またバターだなんて言ったら怒るよ〜『クロテッドクリーム』だって😂😂

  • @GERCASHARP1600
    @GERCASHARP1600 11 месяцев назад +5

    ハウスバーモントカレーにリンゴと蜂蜜を入れて発売当初は世間から相当な批判があったらしいが・・・

  • @tukusik1
    @tukusik1 11 месяцев назад +30

    塩を入れると苦みが消えるって、苦みがないと美味しくないだろ、お茶なんだから。
    アメリカ人の味覚はどうなってるんだろうな。

    • @BlackRose-ur3xh
      @BlackRose-ur3xh 11 месяцев назад +4

      確かに👍😂

    • @maki-maki-t1b
      @maki-maki-t1b 11 месяцев назад +3

      ドーナツ、パンケーキ、シリアルのお菓子が好きな国だから、「渋み」がまずいと感じるのでしょう。日本人にも紅茶の渋みが苦手な人増えてます。

    • @翼銀-j4h
      @翼銀-j4h 11 месяцев назад +7

      日本人はお茶の苦味をお湯の温度で調整してるけどね。

    • @torabo5183
      @torabo5183 11 месяцев назад +3

      ロシア人「ジャムを舐めながら紅茶飲めばいい」

  • @鬼鯖缶
    @鬼鯖缶 11 месяцев назад +3

    乗るか反るというわけですね、ソルトだけにwww

  • @crow4511
    @crow4511 5 месяцев назад +1

    海に茶葉投げ捨てるような奴らに完璧なレシピなんて考えられる訳ない

  • @諸般
    @諸般 11 месяцев назад +3

    余計な苦味があるのは茶葉の質が低いからだ、、、と言うのは同意する。
    あと、日本人からすると塩より温度に気をつけた方が良いと思うが。

  • @shinjimitsuno6303
    @shinjimitsuno6303 11 месяцев назад +6

    塩、入れてみよっと!

  • @油あげパン
    @油あげパン 5 месяцев назад +1

    紅茶の茶葉は、金属に反応するから、1番は土鍋で沸かすとか?

  • @あおむし-l8f
    @あおむし-l8f 11 месяцев назад +4

    こんなんで内閣府出てくるの本当に草

  • @ulhasalon
    @ulhasalon 11 месяцев назад +7

    海外では米に砂糖を入れて食べる人いるんで、似たような衝撃かなあ😅

  • @my_account5603
    @my_account5603 11 месяцев назад +20

    ひとつまみの塩とかで大論争する前にもっと料理全体の質上げてくれ

    • @march2751
      @march2751 11 месяцев назад

      イギリス行ったことある?

    • @my_account5603
      @my_account5603 11 месяцев назад

      @@march2751 在住...

  • @Memphis519
    @Memphis519 11 месяцев назад +3

    ボストンじゃなくてペンシルベニア茶会事件か

  • @namu-js8dd
    @namu-js8dd 11 месяцев назад +5

    俺も外人が寿司にソース付けて食ったら文句言いたくなると思う。

  • @しろくま-l4o2k
    @しろくま-l4o2k 5 месяцев назад +1

    遅ればせながら
    だいたい最初のポットからして違う
    茶葉のジャンピングがあのポットではあまり出来ませんし

  • @ray6481
    @ray6481 5 месяцев назад +2

    全然関係ないけど分子結合?が描かれたあのグラス欲しい…!!!

  • @Tora-fu10
    @Tora-fu10 11 месяцев назад +3

    スコーンにバターって紹介されてたけど
    クロテッドクリームじゃないの?

  • @炎とカプチーノ
    @炎とカプチーノ 11 месяцев назад +2

    緑茶をフレンチプレスの茶器使って入れる。緑茶の重曹蒸し嫌がる人もいる。
    緑茶も烏龍茶も紅茶も茶葉は一緒で発酵するしないの差。
    ドラマ相棒の右京さんの高いところから落とすのも問題になりそうw

  • @kanicancer
    @kanicancer 11 месяцев назад +33

    紅茶にうるさい人がいるこで凄い信憑性がある
    おもしろ

  • @のらおとこ
    @のらおとこ 5 месяцев назад +1

    紅茶花伝があればいい

  • @kinoshita83
    @kinoshita83 11 месяцев назад

    紅茶とかではなく、塩が旨味成分、甘味をより引き出してくれる

  • @kk-oe7bw
    @kk-oe7bw 11 месяцев назад +5

    嘘だ今どきのイギリス人はコーヒーばかりでティーはティーバッグばかりやぞ!
    ちゃんとポットで淹れる人もいるんだろうけど…

  • @不和雅人
    @不和雅人 11 месяцев назад +2

    完璧って押し付けるのが
    アメリカ人だな~と思う

  • @maita1968
    @maita1968 11 месяцев назад +2

    茶筒がいいですね

  • @WHOHOOMAN
    @WHOHOOMAN 11 месяцев назад +3

    海水に紅茶入れたことある国だしひとつまみくらいええやろ

  • @botbot5045
    @botbot5045 11 месяцев назад +1

    変な紅茶でも塩ひとつまみで苦味が無くなる事は証明された

  • @kuronekohidekuni6445
    @kuronekohidekuni6445 11 месяцев назад +1

    両政府の見解は欧米式ノリツッコミだからあんまり真面目に受け取らんで欲しい😁 イギリス人もマグカップにティーバッグ放り込んで、電気ケトルから熱湯入れて、冷蔵庫から冷たい牛乳直ぶち込んでミルクティー作っている人が大半だって分かってるから。とりあえず電子レンジは使わないけど。あとイギリスは硬水だから塩入れなくてもあんまり苦くならないし。

  • @kazuyasuzuki7485
    @kazuyasuzuki7485 4 месяца назад

    「リメンバー・ボストン」…🇬🇧の圧政への抗議で、茶葉を大量に海に捨てたあの日を忘れるな!という姿勢を、絶妙に琴線に触れてくる塩を持ち出して頑なに貫く🇺🇸

  • @あいす-q9r
    @あいす-q9r 11 месяцев назад +4

    硬水とか軟水とかの水の違いはいいのかねそこ結構大事だと思うんだけど?(˙𐃷˙)

  • @akanyankoi
    @akanyankoi 10 месяцев назад +1

    ティーカップを捨て湯で温めてから紅茶入れたりするけど
    電子レンジで温めてしまえば良かったのか

  • @akaneknight4667
    @akaneknight4667 11 месяцев назад

    6:29 急須でも入れられます

  • @taylordunasophia4957
    @taylordunasophia4957 10 месяцев назад +1

    茶葉にこだわっている 伊藤園やリプトンは最強だと思う

  • @sionjan2957
    @sionjan2957 11 месяцев назад +1

    そのクエン酸とか書いてあるカップ欲しい

  • @toto-pe4on
    @toto-pe4on 11 месяцев назад +1

    お米は一つまみ塩を入れて炊くと甘さが引き立つとかなんとかは知り合いから聞いたことがある
    すこし違うか

  • @トリタマちゃんねる
    @トリタマちゃんねる 11 месяцев назад

    渋みが苦手だから塩入れてみたい。紅茶好きは苦味や渋みを楽しむんですね。

  • @ゆき-f6j
    @ゆき-f6j 11 месяцев назад

    「化学的観点においては完璧においしい」って話であって「これが正しい」とも「他の飲み方が邪道」とも言ってないんですよね。

  • @加藤ひろたか-n7d
    @加藤ひろたか-n7d 10 месяцев назад

    おもろすぎる笑笑

  • @犬山犬侍
    @犬山犬侍 11 месяцев назад +4

    苦味も楽しめ

  • @yoshihironishida2540
    @yoshihironishida2540 11 месяцев назад +1

    紅茶は海水で淹れたらいいんじゃないの。
    昔のように。

  • @borisjohnson3085
    @borisjohnson3085 11 месяцев назад +3

    関東と関西で濃い味と薄い味で論争してるみたいなもんやな笑

  • @NukoIverson
    @NukoIverson 11 месяцев назад

    このぐらいの争いで満足できればいいなw

  • @HK-jm3xx
    @HK-jm3xx 11 месяцев назад +3

    戦争好きの陽気なブタと紅茶好きのごう慢なブタ同士のケンカじゃ!!

    • @seriesMobile369
      @seriesMobile369 11 месяцев назад +1

      インタビューアーは中国人かロシア人だろうな😂

  • @nick5955
    @nick5955 11 месяцев назад +1

    お抹茶もミキサーで作ったら…笑

  • @makube04
    @makube04 11 месяцев назад +1

    ボストンに両国が集まって紅茶の飲み比べしよう😂

  • @あげ太郎
    @あげ太郎 5 месяцев назад

    ジャワティストレート…何も入れんでも美味しいわ

  • @ああ-q8x4j
    @ああ-q8x4j 11 месяцев назад +3

    ラーメンも中華料理です。と、言ってしまっていいかわからないぐらいアレンジしすぎている。

    • @マイドリップ
      @マイドリップ 11 месяцев назад +1

      海外では、豚骨ラーメン・醤油ラーメン・味噌ラーメン・塩ラーメンは日本の伝統料理と紹介されることがある。日本のカレーも日本の伝統料理。

  • @雛岸雛村
    @雛岸雛村 11 месяцев назад +1

    ある意味有所正しい伝統的な入れ方だろ、なにしろ海水で茶を抽出したんだからな (ボストン茶会事件
    しかし、イギリスは三枚舌があると言われるが料理はなぜ。。。

  • @kyusyujin1991
    @kyusyujin1991 11 месяцев назад +1

    ボストンに、紅茶と一緒に、塩も贈ってあげなくちゃ!

  • @松原農
    @松原農 11 месяцев назад

    今度やってみよ

  • @user-zd4tb6te4l
    @user-zd4tb6te4l 4 месяца назад

    砂糖入りの味噌汁とかバナナや苺のお寿司などは絶対食べたくないけど、他の国の人は自分の口に合わせる為にアレンジしても良いんじゃないかと思う。

  • @KnightcrabSupremacy
    @KnightcrabSupremacy 11 месяцев назад +29

    こんなくだらないことで本気で議論できる 最高だね

    • @aaa.8884
      @aaa.8884 11 месяцев назад +4

      イギリスの方にとっては重大なんでしょう

    • @kawa93I
      @kawa93I 11 месяцев назад

      日本も唐揚げにレモンかけたり、ご飯にシチューかけたり、焼きそばをおかずに出したら殴り合いが発生するのでお国柄なんでしょうね。

    • @seriesMobile369
      @seriesMobile369 11 месяцев назад +2

      海外で進化した日本食が“一番“くだらなかった😱…🤣

    • @金正恩は隠蔽しないからいい人
      @金正恩は隠蔽しないからいい人 11 месяцев назад

      @@aaa.8884息子が自分と同じ考えを持たないことが気に入らないんでしょうね

  • @PlansforWorldFree
    @PlansforWorldFree 2 месяца назад

    そら、茶葉を海に投げ込みたくなるわな

  • @fy1105
    @fy1105 11 месяцев назад +2

    コーヒーにも塩入れたら? 苦みが消えるかも。

  • @haruki_kusakabe
    @haruki_kusakabe 10 месяцев назад

    昔からアフリカの方には
    《同じ豆で淹れる2杯目のコーヒーには塩をひとつまみ入れてエグみと苦みを抑える》
    という作法があると留学生から聞いた事があるから視聴したけど内容が薄くて落胆。

  • @Designer-o4p
    @Designer-o4p 9 месяцев назад

    8:32ここで紅茶に塩で激怒したイギリス人の気持ちが分かった

  • @the8princes
    @the8princes 4 месяца назад

    当事者「科学がニュースになるのは素敵です」
    ニュースになってるのは科学じゃなく民俗学だし素敵でもなんでもないの本当アメリカン😂

  • @taylordunasophia4957
    @taylordunasophia4957 10 месяцев назад +1

    やかん じゃないでしょ ティーポット🫖

  • @えいじ英ちゃん
    @えいじ英ちゃん 11 месяцев назад +2

    日本酒は、レンジで燗をつけると、「美味い」

    • @翼銀-j4h
      @翼銀-j4h 11 месяцев назад

      雪のシンシン降る料理屋の美人女将の熱燗がいいね、

  • @CheesesteakSho
    @CheesesteakSho 5 месяцев назад +1

    独立おめでとう。
    国王陛下万歳。

  • @yakumo21
    @yakumo21 10 месяцев назад

    争ってる人達に相棒を見せてみよう

  • @VS見えない誰かさん
    @VS見えない誰かさん 11 месяцев назад

    欧州のコンサバティブな姿勢♡

  • @LondonVictoria1860
    @LondonVictoria1860 11 месяцев назад

    ちなみにロンドンでサルトビーフやサルトチョコレートを買って食べたら塩の味しかしませんでした

  • @hi.na.6577
    @hi.na.6577 11 месяцев назад

    世の中の争いが、こんなのだけならいいのに。 最も、食べ物の恨みはこわいというので、慎重に戦わないといけないのだが。

  • @punie_tanaka_310
    @punie_tanaka_310 4 месяца назад

    そしてPETで午後の紅茶を飲みながら見物する日本人・・・

  • @結城順
    @結城順 11 месяцев назад

    これはアニメ「美味しんぼ、黄身と白身」の目玉焼きに関して論じる「国際目玉焼き会議IFEC」のように紅茶の淹れ方飲み方についての国際会議を開催するべきですねw

  • @uctk
    @uctk 11 месяцев назад +1

    アメリカでは昔ボストン茶会事件が起こったが一方日本ではアニメのキャラクターとコラボした商品を野蛮な輩が引き起こした通称(俺が勝手に言ってるだけ)リプトン茶会事件が起こった