Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
六甲全山縦走路、は山陽電鉄の須磨浦公園駅から摩耶山や六甲山を経由して宝塚駅、までつながる道ですね。高取神社からは長者町方面へ下り、しばらく道路を歩いて、神戸電鉄の鵯越駅経由で菊水山へ登り返す、ルート設定になっています。ちなみに、とんちゃんさんの過去の動画でも、六甲全山縦走路はたびたび登場しておられますね。#32の天王吊橋、#28の須磨アルプスの馬ノ背、#24の鉢伏山と鉄拐山、#8の妙法寺の動画4:00-5:30くらいの、地上を走る地下鉄、の下を歩行者がくぐれる地下通路(なぜか登山の人が多い、のはおそらく、六甲全山縦走路の人達です)、などです(他もあったかも)。ちなみに、須磨浦公園駅から宝塚駅まで、1日で歩ききったり走りきったりする猛者も多数おられるようですが、一般には日をまたいで2分割、3分割、4分割など、個々の体力に合わせて分割して歩けば、比較的どなたでも気持ちよく歩ける、よい道だと思います。
コメントありがとうございます~僕には、六甲全山縦走路にチャレンジする勇気が無いのですが、もしするなら僕も分け分けでやりたいと思います☺
高取神社の宮司さん家族は食料品をはじめとした生活物資をどのようにしてこの山頂まで運んでいるのでしょう。とんちゃんがこの動画内で行っていましたが郵便配達の人は足で登ってきたようですが、生活物資となると宅配業者もコープさんも「勘弁してくれ」ではないでしょうか?車が登れる別ルートはなさそうですから、ヘリコプター輸送とか、農業用リフト(ちっちゃいモノレールのような機械)を密かに設置してあるとか・・・。
一概に山登るゆうても色々なルートがあるねえ. どの道進むのかは自由やけど、行き着く所(頂上)は皆一緒ってところが何か人生みたい… ふりかえれば自分の場合は寄り道が多いけど、やりたい事.やらせてもらえる人生やったなあ… その辺.悔いないわ, (いつの間にかこんな事考える歳になったんやなあ)
寄り道が多いって、素晴らしいです😄
@@tonchan雑学だけ.増えてるだけかも… 楽しいけどね!
今日高取山登ってきました〜⛩🙏ファミリーハイカーやお年寄りも沢山登ってる地元に人気の山ですよねー。以前は毎週登っていたのですが、最近はご無沙汰でした〜
以前に長田区に住んでいたので、何回か高取山に上った事があります。頂上からの素晴らしい景色を見て、またいつか上ってみたいと思いました!
いつもありがとうございます!高取山は、わりとお手軽に行けるのに、なかなかいい山ですよね!
うわ❗️懐かしいですね😄40年程登ってません。小学生の頃は、よく登り広場で輪投げしたり、少し上に卓球場があって🏓遊んだ覚えがあります😄オッさんになって、息子と登りたい❗️と思いました😊
コメントありがとうございます~懐かしいですよね。あの頃と少し雰囲気は変わっていますが、卓球場も輪投げも健在です😄
登ってきた方のたぶん裏側。小学生の遠足で一回行ったきりなんですが、下りきったすぐくらいのところに謎の穴ぐらがあったんです。今でいう廃墟的な感じの。もう20年ほど前になるので、当時とは変わっているかと思いますが興味があれば探索してみてほしいです。
コメントありがとうございます!もしかして登拝口を入ってすぐの川があるところですか?僕はそこがちょっと気になっています。穴ぐらというのは気になりますね。
懐かしいですね、僕くもよく登りました、お疲れ様でした。
お疲れさんでした。確かに高取山へはいろんなルートがあるようです。昔長田神社から上った記憶があり一度行ってみたいと思っています。
コメントありがとうございます~長田神社から登れるんですか!高取山も、こうしていろいろルートを探っていけば面白いですね。これは楽しみが出来ました☺
高取山に行くときは、いつも舗装されている方を登っていたので、今回のコースは知りませんでした。育英高校の運動部が、ここをダッシュして登るのは伝統ですよね。
お疲れさまです。楽しい動画ありがとうございます。先日、千刈ダムに行ってきましたが、残念ながら水が放流されていませんでした。とんチャンさんは放流が見れたって事は凄い運の持ち主ですね。ダムの大きさはすごい迫力でした。水が放流されていたら凄い感動すると思います。放流時期とかご存知でしたら教えていただけますか?自分でも調べてみます。ありがとうございます🤗
いつもありがとうございます!そうですか、、それは惜しいです。。残念でしたね。動画を撮りに行く前に千苅広場のことで知りたい事があったので、北区役所の道場出張所(078-985-2381)に問い合わせをしましたので、もしかしたら何か聞けるかもしれませんね。ダムの放流なので、水道局に聞いた方がいいのか、、いいこと教えてくれればいいんですけどね、、
ありがとうございます。問い合わせてみますね。ご丁寧にありがとうございました🤗
高神の滝ルートの紹介、ありがとうございます🙏近々高取神社へ参拝したいと思っていたところ、おすすめに上がってきたのでとても参考になります。私が調べていたときは滝があるとは知りませんでしたので、この度知ることが出来て大変嬉しいです☺️お不動様もお祀りされていて手入れもされている感じなので、やはり行場であるのでしょうね。山にはたくさんの神様が祀られているのがわかるので、神聖な山であることがよく分かります。是非、高取山に参拝登山させて頂きます☺️🙏ありがとうございます☺️
ありがとうございます!どうかお気を付けて!
今回のルートは子供の頃、友達と良くクワガタ取りに行ったなぁ。少年野球で育英高校のグランドで練習してて、よく高取山走って登ったなぁ。妙法寺方面からの縦走路は表の階段から登るのとは全くの別物、メチャクチャしんどいです💦次登った際には高取神社から鉄人の背中を眺めてみてて下さいね!宮川町9丁目側に下りるのは、中腹のトイレのある広場を向こう側に降りれますのでそのまま行くと高取山裏側に出られます。
お疲れさまでした😊 高取山へはいろんなルートがあるんですね~。訪れる人たちも気軽に話しかけてくれたりして、景色と人で気持ちを綺麗にさせてくれる神社だと思います。今回のコースもまた挑戦させてもらいます🎵 そして現場では手に入るはずのないチョコボール! 仕込んではったんですね😊「そろそろ当たりを」とヤラセをされないところがとてもいいです👍️
いつもありがとうございます!今回は登山でしたので、仕込ませて戴きました☺高取山は景色も良いし、気軽の登る事が出来るし、コースも多いし、すごくいい山ですね!
登山お疲れ様でした。小学生の頃によく登ったなぁ😄違うルートからの登山動画もまた楽しみにしてまーす!いつも楽しい動画ありがとうございます。
いつもありがとうございます!調べてみたらいろんなコースがあるようで、僕も次を楽しみにしています☺
お疲れさまです😊高取山には以前の動画を見て「行きたいなぁ」と思っていました。今回の動画で更に行きたくなりました。いろんなルートがあるんですね。一番登りやすいのは前回の動画ルートですか?見下ろす神戸の景色が素晴らしくて本当に感動ものです!神戸市民の自慢ですね👍睡眠不足なのに山登り本当にありがとうございました✨次回も楽しみにしています!
コメント、ありがとうございます~!そうです。前回のルートが登りやすいと思います。あのコースは、ちびっ子もよく見かけますので。他にも妙法寺側から行けるルートもあるようですので、それにもチャレンジしてみようかと思っています!!😄
案内しますよ😎
お疲れ様です。高神の滝ルートから行って下さってありがとうございます😊滝から月見茶屋ルートでいかれたんですね、またしんどいルート選択笑月見茶屋ルート以外に安井茶屋ルートもありますよ。安井茶屋ルートの広場から長者町へ行けますよ。
ありがとうございます~高神の滝ルートから、もっと他にも行けたんですね。途中にいくらか分岐点があったんで、そういう事だったんですね☺もっと色々行ってみないといけませんね~
僕は頂上から、妙法寺駅駅まで六甲縦走道をほぼ毎日下山して帰ってました!楽しい道はやはり、宮川町から育英高等学校、板宿!板宿で竹内力似のリックサックを見かけたら😀声をかけてください。
いつもありがとうございます!竹内力さん☺高取山は、いろんなルートがあって楽しいですね!
さらに一件お伝えします。以前の動画で高取山はかつて神嘸山と言っていたという言葉がありました。昨日明治元年の神戸の絵地図を見ますと、今の高取山を神嘸山と書いてあり、明治時代には「神嘸山」と呼ばれていたようです。
ありがとうございます~そうですか!という事は思っていたよりも最近まで神嘸山と呼ばれていたんですね☺
お疲れ様です❗️観ているだけでゾッとする程の道のりですね😵💫とんちゃんさん、体力あるなぁ💪🏻高取山、一度も登ったことないんです。あんな立派な神社があるのにもビックリです😳いつ頃からあるんでしょうかねぇ❓ちょっとググってみます😁それと、今回もチョコボールはハズレでしたね🤣子供の頃に銀が1回だけ出たことありましたが、結局それ以降ハズレしか出ませんでした。ほんと、確率が気になります。ググったら、分かるかな❓🤔次回はどこへお散歩に行くのか、楽しみに待ってます😊
いつもありがとうございます!神社が立派で景色も良いので、初日の出には賑わうようですね☺エンゼルマークはなかなか出ませんね。今、身を以て感じています☺
あら、途中で脇道に入ったのかトイレの所にでてきたね
コメントありがとうございます~初心者なもので、ちょっとよく分かりませんでした~
高取山の山歩きお疲れさまでした。m(__)m 高神の滝ルートは多少しんどいと思います。(^^;ちなみに山頂から下る時に「関係者以外立ち入り禁止」は以前には普通に下りることが出来ましたよ。行き着く先は高取神社の境内です。馬の銅像のある所です。🐴毎年元旦には一年の始まりとして夜明け前に上り、御来光を見るために人がメチャ多いですよ❗高取山の登るルートは私が知る限り4ルートはあります。(__)それ以上あるかも⁉️3回めの登山の動画楽しみです。(^_^)
ありがとうございます~!!そうだったんですか~!馬の所から出てくるんですね☺スッキリしました。あそこから見る 日の出は良さそうですね!見に行ってみたいと思っていたんですよ~
いつもありがとうございます。高取山には年に1回は登っています。途中にあるお店で、おでんとビールが欲しいのですが、いつも我慢しています。いつかおでんとビールをいただきたいです(^o^)/
コメントありがとうございます~わかります。土日はいつもガヤガヤ賑わって、良い雰囲気ですもんね☺
自分もたまに行きますが実はそっちのルートから行ったことないんですよねぇ^^;
六甲全山縦走路、は山陽電鉄の須磨浦公園駅から摩耶山や六甲山を経由して宝塚駅、までつながる道ですね。高取神社からは長者町方面へ下り、しばらく道路を歩いて、神戸電鉄の鵯越駅経由で菊水山へ登り返す、ルート設定になっています。ちなみに、とんちゃんさんの過去の動画でも、六甲全山縦走路はたびたび登場しておられますね。#32の天王吊橋、#28の須磨アルプスの馬ノ背、#24の鉢伏山と鉄拐山、#8の妙法寺の動画4:00-5:30くらいの、地上を走る地下鉄、の下を歩行者がくぐれる地下通路(なぜか登山の人が多い、のはおそらく、六甲全山縦走路の人達です)、などです(他もあったかも)。ちなみに、須磨浦公園駅から宝塚駅まで、1日で歩ききったり走りきったりする猛者も多数おられるようですが、一般には日をまたいで2分割、3分割、4分割など、個々の体力に合わせて分割して歩けば、比較的どなたでも気持ちよく歩ける、よい道だと思います。
コメントありがとうございます~
僕には、六甲全山縦走路にチャレンジする勇気が無いのですが、もしするなら僕も分け分けでやりたいと思います☺
高取神社の宮司さん家族は食料品をはじめとした生活物資をどのようにしてこの山頂まで運んでいるのでしょう。
とんちゃんがこの動画内で行っていましたが郵便配達の人は足で登ってきたようですが、生活物資となると宅配業者もコープさんも「勘弁してくれ」ではないでしょうか?
車が登れる別ルートはなさそうですから、ヘリコプター輸送とか、農業用リフト(ちっちゃいモノレールのような機械)を密かに設置してあるとか・・・。
一概に山登るゆうても色々なルートがあるねえ. どの道進むのかは自由やけど、行き着く所(頂上)は皆一緒ってところが何か人生みたい… ふりかえれば自分の場合は寄り道が多いけど、やりたい事.やらせてもらえる人生やったなあ… その辺.悔いないわ, (いつの間にかこんな事考える歳になったんやなあ)
寄り道が多いって、素晴らしいです😄
@@tonchan雑学だけ.増えてるだけかも… 楽しいけどね!
今日高取山登ってきました〜⛩🙏
ファミリーハイカーやお年寄りも沢山登ってる地元に人気の山ですよねー。以前は毎週登っていたのですが、
最近はご無沙汰でした〜
以前に長田区に住んでいたので、何回か高取山に上った事があります。頂上からの素晴らしい景色を見て、またいつか上ってみたいと思いました!
いつもありがとうございます!
高取山は、わりとお手軽に行けるのに、なかなかいい山ですよね!
うわ❗️
懐かしいですね😄
40年程登ってません。
小学生の頃は、よく登り広場で輪投げしたり、少し上に卓球場があって🏓遊んだ覚えがあります😄
オッさんになって、
息子と登りたい❗️と思いました😊
コメントありがとうございます~
懐かしいですよね。
あの頃と少し雰囲気は変わっていますが、
卓球場も輪投げも健在です😄
登ってきた方のたぶん裏側。
小学生の遠足で一回行ったきりなんですが、下りきったすぐくらいのところに謎の穴ぐらがあったんです。
今でいう廃墟的な感じの。
もう20年ほど前になるので、当時とは変わっているかと思いますが興味があれば探索してみてほしいです。
コメントありがとうございます!
もしかして登拝口を入ってすぐの川があるところですか?僕はそこがちょっと気になっています。
穴ぐらというのは気になりますね。
懐かしいですね、僕くもよく登りました、お疲れ様でした。
お疲れさんでした。確かに高取山へはいろんなルートがあるようです。昔長田神社から上った記憶があり一度行ってみたいと思っています。
コメントありがとうございます~
長田神社から登れるんですか!
高取山も、こうしていろいろルートを探っていけば面白いですね。
これは楽しみが出来ました☺
高取山に行くときは、いつも舗装されている方を登っていたので、今回のコースは知りませんでした。
育英高校の運動部が、ここをダッシュして登るのは伝統ですよね。
お疲れさまです。楽しい動画ありがとうございます。先日、千刈ダムに行ってきましたが、残念ながら水が放流されていませんでした。とんチャンさんは放流が見れたって事は凄い運の持ち主ですね。
ダムの大きさはすごい迫力でした。水が放流されていたら凄い感動すると思います。放流時期とかご存知でしたら教えていただけますか?
自分でも調べてみます。
ありがとうございます🤗
いつもありがとうございます!
そうですか、、
それは惜しいです。。残念でしたね。
動画を撮りに行く前に千苅広場のことで知りたい事があったので、北区役所の道場出張所(078-985-2381)に問い合わせをしましたので、もしかしたら何か聞けるかもしれませんね。
ダムの放流なので、水道局に聞いた方がいいのか、、
いいこと教えてくれればいいんですけどね、、
ありがとうございます。
問い合わせてみますね。
ご丁寧にありがとうございました🤗
高神の滝ルートの紹介、ありがとうございます🙏
近々高取神社へ参拝したいと思っていたところ、おすすめに上がってきたのでとても参考になります。
私が調べていたときは滝があるとは知りませんでしたので、この度知ることが出来て大変嬉しいです☺️
お不動様もお祀りされていて手入れもされている感じなので、やはり行場であるのでしょうね。
山にはたくさんの神様が祀られているのがわかるので、神聖な山であることがよく分かります。
是非、高取山に参拝登山させて頂きます☺️🙏
ありがとうございます☺️
ありがとうございます!
どうかお気を付けて!
今回のルートは子供の頃、友達と良くクワガタ取りに行ったなぁ。
少年野球で育英高校のグランドで練習してて、よく高取山走って登ったなぁ。
妙法寺方面からの縦走路は表の階段から登るのとは全くの別物、メチャクチャしんどいです💦
次登った際には高取神社から鉄人の背中を眺めてみてて下さいね!
宮川町9丁目側に下りるのは、中腹のトイレのある広場を向こう側に降りれますのでそのまま行くと高取山裏側に出られます。
お疲れさまでした😊 高取山へはいろんなルートがあるんですね~。訪れる人たちも気軽に話しかけてくれたりして、景色と人で気持ちを綺麗にさせてくれる神社だと思います。今回のコースもまた挑戦させてもらいます🎵 そして現場では手に入るはずのないチョコボール! 仕込んではったんですね😊「そろそろ当たりを」とヤラセをされないところがとてもいいです👍️
いつもありがとうございます!
今回は登山でしたので、仕込ませて戴きました☺
高取山は景色も良いし、気軽の登る事が出来るし、コースも多いし、すごくいい山ですね!
登山お疲れ様でした。
小学生の頃によく登ったなぁ😄
違うルートからの登山動画もまた楽しみにしてまーす!
いつも楽しい動画ありがとうございます。
いつもありがとうございます!
調べてみたらいろんなコースがあるようで、
僕も次を楽しみにしています☺
お疲れさまです😊
高取山には以前の動画を見て「行きたいなぁ」と思っていました。今回の動画で更に行きたくなりました。
いろんなルートがあるんですね。一番登りやすいのは前回の動画ルートですか?
見下ろす神戸の景色が素晴らしくて本当に感動ものです!神戸市民の自慢ですね👍
睡眠不足なのに山登り本当にありがとうございました✨次回も楽しみにしています!
コメント、ありがとうございます~!
そうです。
前回のルートが登りやすいと思います。
あのコースは、ちびっ子もよく見かけますので。
他にも妙法寺側から行けるルートもあるようですので、
それにもチャレンジしてみようかと思っています!!😄
案内しますよ😎
お疲れ様です。
高神の滝ルートから行って下さってありがとうございます😊
滝から月見茶屋ルートでいかれたんですね、またしんどいルート選択笑
月見茶屋ルート以外に安井茶屋ルートもありますよ。
安井茶屋ルートの広場から長者町へ行けますよ。
ありがとうございます~
高神の滝ルートから、もっと他にも行けたんですね。
途中にいくらか分岐点があったんで、そういう事だったんですね☺
もっと色々行ってみないといけませんね~
僕は頂上から、妙法寺駅駅まで六甲縦走道をほぼ毎日下山して帰ってました!楽しい道はやはり、宮川町から育英高等学校、板宿!板宿で竹内力似のリックサックを見かけたら😀声をかけてください。
いつもありがとうございます!
竹内力さん☺
高取山は、いろんなルートがあって楽しいですね!
さらに一件お伝えします。以前の動画で高取山はかつて神嘸山と言っていたという言葉がありました。昨日明治元年の神戸の絵地図を見ますと、今の高取山を神嘸山と書いてあり、明治時代には「神嘸山」と呼ばれていたようです。
ありがとうございます~
そうですか!
という事は思っていたよりも最近まで神嘸山と呼ばれていたんですね☺
お疲れ様です❗️
観ているだけでゾッとする程の道のりですね😵💫
とんちゃんさん、体力あるなぁ💪🏻
高取山、一度も登ったことないんです。
あんな立派な神社があるのにもビックリです😳
いつ頃からあるんでしょうかねぇ❓
ちょっとググってみます😁
それと、今回もチョコボールはハズレでしたね🤣
子供の頃に銀が1回だけ出たことありましたが、結局それ以降ハズレしか出ませんでした。
ほんと、確率が気になります。
ググったら、分かるかな❓🤔
次回はどこへお散歩に行くのか、楽しみに待ってます😊
いつもありがとうございます!
神社が立派で景色も良いので、初日の出には賑わうようですね☺
エンゼルマークはなかなか出ませんね。
今、身を以て感じています☺
あら、途中で脇道に入ったのかトイレの所にでてきたね
コメントありがとうございます~
初心者なもので、ちょっとよく分かりませんでした~
高取山の山歩きお疲れさまでした。m(__)m 高神の滝ルートは多少しんどいと思います。(^^;
ちなみに山頂から下る時に「関係者以外立ち入り禁止」は以前には普通に下りることが出来ましたよ。行き着く先は高取神社の境内です。馬の銅像のある所です。🐴
毎年元旦には一年の始まりとして夜明け前に上り、御来光を見るために人がメチャ多いですよ❗
高取山の登るルートは私が知る限り4ルートはあります。(__)
それ以上あるかも⁉️
3回めの登山の動画楽しみです。(^_^)
ありがとうございます~!!
そうだったんですか~!
馬の所から出てくるんですね☺
スッキリしました。
あそこから見る 日の出は良さそうですね!
見に行ってみたいと思っていたんですよ~
いつもありがとうございます。
高取山には年に1回は登っています。
途中にあるお店で、おでんとビールが欲しいのですが、いつも我慢しています。
いつかおでんとビールをいただきたいです(^o^)/
コメントありがとうございます~
わかります。
土日はいつもガヤガヤ賑わって、良い雰囲気ですもんね☺
自分もたまに行きますが実はそっちのルートから行ったことないんですよねぇ^^;