アオシマ プラモデル 1/24 A31 セフィーロ '91 エアロカスタム 完成 めんどくさがりプラモデラー流プラモデル製作

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 17

  • @みそ-q8n
    @みそ-q8n 27 дней назад

    90年代っぽいドリフト仕様で良いですね!
    モデルカー版セフィーロと合わせてミキシングするのも良さそうですよね
    自分はこのキットベースにやっと昔売ってたプラモの箱絵仕様を再現出来ました。

    • @menkusa
      @menkusa  23 дня назад +1

      コメントありがとうございます!是非そのキットみてみたいです😆

    • @みそ-q8n
      @みそ-q8n 23 дня назад

      @menkusa
      筆塗りですが今度動画にしてみます

  • @堺浩章
    @堺浩章 Год назад

    ロンシャン似合ってるーーー😊

    • @menkusa
      @menkusa  Год назад

      堺浩章さんコメントありがとうございます!ロンシャン最高🙌

    • @堺浩章
      @堺浩章 Год назад

      おそらくフジミのロンシャン?それとも…3Dプリンター?塗装も上手い!友人もマスキングシール小さい言うてます😅😊

    • @menkusa
      @menkusa  Год назад +1

      フジミのロンシャンですよ👍マスキングシールやっぱりそうですよね?!安心しました😅

  • @松本太海
    @松本太海 5 месяцев назад

    シルビアも好きだけど、シルエイティーもカッコいいんだよな~ボディーカラー、シンプルなカッコよさ1番好きなプラモデル仕様だな😂

    • @menkusa
      @menkusa  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!お褒めのお言葉ありがとうございます🙇

  • @まさやん-i1y5d
    @まさやん-i1y5d Год назад

    お疲れ様です😊
    今週は90年代の走り屋等の車ばかりでマジ懐かしいっス✨
    完成度も高いし、懐かしさもあり色々と思い出しますね😮
    素敵な動画ありがとうございます😊
    話変わりますけど、めんどくさがりプラモデラーさんはレーサー100入れた事ありますか?

    • @menkusa
      @menkusa  Год назад +1

      まさやんさんいつもありがとうございます!レーサー100??日石のハイオクですか?ないですねぇ😅あの頃はバ二ングに乗っていたので軽油しか入れていません😁

    • @まさやん-i1y5d
      @まさやん-i1y5d Год назад +1

      返信ありがとうございます😊
      日石のハイオクっス 笑
      昔、バニング乗られてたんですね😮
      毎回本当に動画楽しみにしてて2日間の動画アップありがとうございました😊

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 8 месяцев назад

    遊び心を大切にしたスペシャルティー4ドア

  • @jeannegou012
    @jeannegou012 Год назад

    完成おめでとうございます。

    • @menkusa
      @menkusa  Год назад +1

      薩摩のブライアン號・ナリタブライアン推しさんいつもコメントありがとうございます😁

  • @kashiramoji.A
    @kashiramoji.A Год назад

    いいっすね~!
    ボディーのツヤはなかなかマネできませんが、どのような工程で仕上げてますか?

    • @menkusa
      @menkusa  Год назад

      かしらもじAさんいつもありがとうございます!ボディーのツヤですが詳しくはどれか忘れましたが過去動画で紹介しています😅