Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ものすごいところカヴァーしたな。
同曲名の違う歌かと思って期待せずに開いたら、まさかのあのポンキッキで何度も見たあの謎の歌のカバーもう40年以上前のアレを耳にすることはないだろうと思っていたから、若い世代の人が再現してくれてビックリ
オリジナル曲が「ひらけポンキッキ」で使われてたのが1980年前半。元曲をリアルタイムで知ってるのは30代後半以降だね
水曜日のなんちゃらってのは知らんがこの曲は昔ポンキッキでよく見てたわ!めっちゃ懐かしい!
42ですが、この曲をポンキッキで聴いてたのが幼稚園です。テレビの前で一緒に踊ってたからよくおぼえてる。ほんと、すごいとこカバーしてくれたわ、感謝。
迫力の使い方が絶妙!また、常に余裕がある。ちゃんとした方がいいところはちゃんとやって、力をぬくところは力を抜いて、余分な力を使っていないのがすごいなー! この曲を選んだところも抜群のセンス!
だめだ、コムアイが可愛いすぎて…曲がまったく頭に入ってこない!
コムアイめっちゃ可愛い
まさかの ポンキッキ!懐かしい(笑)よく 見つけてきてカバーしたな。
中国語で数をかぞえるときはこの歌が真っ先に頭に浮かびます。
昭和の人間には懐かしい曲そしてポンキッキは学校へ行く前に必ずみてましたねー
ペンペンコンピュータからの功夫淑女からのコムアイver.にたどり着きました。ポンキッキの歌はパンチきいたものが多くて今こうやって見れるのが楽しすぎます。「カンフ~ワチャー(アチョー)♪」って歌ってたとこがカンフーちゃんだった衝撃。水カンの楽曲ほんと良いとこ突くなぁ。
カラオケで歌いたい
流行りにうといので、たった今カバーされている事を知りました。若い方に この曲を知ってもらえて嬉しいです。コムアイさんの優しい歌声が心地良く、何度も再生したくなります。私は、77年生まれ。ポンキッキ世代です。コムアイさんの衣装、メイクすごく似合ってて、カワイイです。
お肌の透明感羨ましい🥺かわいい💓
このコムアイが一番好き
名曲のカバーをありがとう! 松田隆智氏が御健在だったら一緒に演武してほしかったなぁ
これの何が凄いって、逆再生で体の動きはともかく、口の動きまで逆再生に対応しているところ。
田口康大 編集さん頑張ったなー
俺は全然カンフーしてないのが逆に凄いと思った。これで最後にバリバリやり出したらギャップで更によかったのに
ポンキッキやん。これ大好きだった。
この歌のおかげで麻雀の数の数え方や方位の呼び方はすんなり覚えられたw
コムアイさんの歌唱能力の特殊な良さを最大限に引き出した最初の曲どすなぁ
コムアイちゃんが後ろ歩きしてるんじゃなくて、エキストラの人達が後ろ歩きしてるんじゃないかと思うくらい自然やねんけど実際どうなんやろ
コムアイてやっぱりキレイなあ
これは、ポンキッキで流されていたあのカンフーレディでは。ナイスカバー。目の付け所がおじさんにはたまらないチョイス。カンフーちゃん❤アチョー
かわいいし、何回も聞き過ぎて、中国語の1から8までの言い方覚えちゃった笑
私もwww覚えやすい
田中太郎 8人目でーす
9がジュウで10がシーでおかしいね。またジュウは永久に通じる久の発音と同じなので9も中国人の好きな数字です。
10代後半の私ですが、この曲にとても魅力を感じます。
懐しい!夏休みに「ポンキッキ」見てました。
この曲聴いたら子供の頃思い出すわ。
かわいい!絶妙なバランス!ありがとうございます♪ ニヤニヤしながら聴いてしまいました笑
え?え!これ、カバーしたの?すご。よく知ってたね。時代違うじゃない。
1980年に発売されたポンキッキの歌なんですね。自分が生まれたのは1982年なので、時たま幼少の時ポンキッキで流れているの見ましたが、あれ全部再放送だったんですね。何気にカバーバージョンもなかなかいい。
幼稚園に行く時間を思い出すわ、午前8時20分。
ほんま 行くん嫌やった
めちゃくちゃカッコいい
サビ前の「アチョー!」も聞きたかった
しかし、たしか歌詞が全く分からなかった上に麻婆豆腐でフェイズアウトだったと思ったから、補完版として〇
カンフーレディ大好き歌声優しくて癒される
今回もPV凝ってるなぁ!!!
すごい好きな曲だった。MVも最高です。ひらけ!ポンキッキ 高田とも子 コスモス カンフーレディ 功夫淑女
SHE SANG BACKWARD!!! omg
「カンフーちゃん」だったんだ、あそこの歌詞
うわっ、凄い!カンフーちゃん何十年ぶりでしょうか、youtubeにはホントに脱帽。
久しぶりに聴くのもまたいいね!
最後にNGシーン入るのは香港映画(というかジャッキー映画)のお約束か
何回もリピートしちゃう。
2:15からのコムアイさんめちゃくちゃかわいい
カバーしていたとは知りませんでした。子供の頃、ポンキッキで見たのを今でも覚えています
可愛!
シュールさがポンキッキぽい雰囲気がある
この曲いちばんすき
このコムアイめっちゃ可愛いなぁ
青椒肉絲 營養充足
こんなカヴァー嬉しすぎ
mitomachan よく頑張りました!こらからも期待します!
音質良くなったな
リアタイでポンキッキで聞いてた。(笑)
今聞いても名曲
・・・すみません、『アチョーーー!!』って、間の手入れていいですか?オリジナルと同じタイミングで。ライブで間の手入ったら、きっとそれは私だと思います。
子供の頃 ポンキッキで見てた!(^o^)/
太可愛了。十分特別。
中国語もノリもいい!!
懐かしい子供の頃ポンキッキでみてた麻婆豆腐東西南北とか言うんだよね。YMOとか一風堂とかテクノポップが流行りだした頃ですね
コムアイちゃんカワ(・∀・)イイ!!ひたすらに。
カバーのもの全部タイトルにCoverって入れてほしい
懐かしい❗この歌保育園児のころ唄ってたぁ😂
At first I'm like - why is she walking so strangely, then I saw the background 8)
xD
i have no idea what is going onbut i like it
This song was sang at a cormer part of Japanese infant educational TV program.
あそこの歌詞「カンフ~~ちゃ~ん」だったとは・・・カンフー姉ちゃんかなんかかと思ってた
ちゃうで、『カンフーレクチャー』やで
@@矢岡敦 歌詞ぐぐったら「カンフーちゃん」でしたで~
まじか?!自分の耳の自信、なくしました。。。
ジャッキー世代としては拳法混乱(カンフージョン)と思ってた
僕も子供の時カンフー姉ちゃんだと思ってそう歌ってました。
尊敬するよ。ありがとう。
大学生の頃ポンキッキ見て、シングル"レコード"買った。名曲は蘇る!!
あちょー!が聞きたかった^_^ 昔ポンキッキーズで聞いてた曲だあ懐かしい。
逆歩きとか得意なの?歩き方に不自然さがなくて、うめーとか思ってPV見てた。
kichie yu 足がどうなってんのか知りたいな
まずこの動画を見る前にみんなの歌のオープニングを見たらちょうど番組と組み合わせができる(笑)
ちょっと戸川純みたいだな、かわいい
コムアイって、中国だとかモンゴルだとか、アジア系の民族衣装が似合っている気がする。
懐かしい!小学校で踊ったなー
歌詞のフォントもこだわってますね!
ひらけポンキッキ♪小学校行く前に聴いてたな!
3:00の瞬間映る人形は、ジャッキーチェンが木に逆さにぶら下がって腹筋をする場面の取り入れパロディなのかな ! ?♪
Very aesthetic, seemed to put very much effort into it!
懐かしい歌
Is it me or I think she will be a very good Kagura if Hashimoto Kanna didn't play as Kagura. But Hashimoto's acting is superb though as Kagura. Love your works, KOM_I, you've got a new fan here!!
Oh....I love ❤ you....Kom....
面白い映像。可愛いいコムアイちゃん
誰かやるだろうなと思ってた。遅すぎたぐらいのカヴァーですね。
この歌い手さんも、生まれているはずはないが……水曜日のカンパネラ系には、合うなあ。
美しくって魅力的
真的很喜歡!很好聽!KOM_I 很漂亮! 日本人很聰明 !我愛日本!!!
台湾人?
うまい 加油!
漂亮
可愛いヽ(^。^)ノいっきゅうさんでありがとさん
めっちゃ 懐かしいわ
ケンモチさんのトラックがヤバァイ
カンフーしろよw
As a Chinese person I approve this.
Ya like kung fu?
@@nickryan6787 I guess.... Ya like Kung fu?
@@roperior Kung fu movies are cool.
そうだよねぇ。。懐かしい!
懐かしい!
センスのいい人達が集結しているんだろうな。
Ryo-On Hishigata ほんと奇跡
なつかしい♪
すごい😮ガチのカンフーの達人みたい!!絶対にカンフー大会で優勝できそう
子供の頃、カンフーティーチャーって歌ってると思ってましたカンフーちゃんなのね
OMG简直神曲
ものすごいところカヴァーしたな。
同曲名の違う歌かと思って期待せずに開いたら、まさかのあのポンキッキで何度も見たあの謎の歌のカバー
もう40年以上前のアレを耳にすることはないだろうと思っていたから、若い世代の人が再現してくれてビックリ
オリジナル曲が「ひらけポンキッキ」で使われてたのが1980年前半。
元曲をリアルタイムで知ってるのは30代後半以降だね
水曜日のなんちゃらってのは知らんが
この曲は昔ポンキッキでよく見てたわ!
めっちゃ懐かしい!
42ですが、この曲をポンキッキで聴いてたのが幼稚園です。テレビの前で一緒に踊ってたからよくおぼえてる。ほんと、すごいとこカバーしてくれたわ、感謝。
迫力の使い方が絶妙!また、常に余裕がある。ちゃんとした方がいいところはちゃんとやって、力をぬくところは力を抜いて、余分な力を使っていないのがすごいなー! この曲を選んだところも抜群のセンス!
だめだ、コムアイが可愛いすぎて…
曲がまったく頭に入ってこない!
コムアイめっちゃ可愛い
まさかの ポンキッキ!
懐かしい(笑)
よく 見つけてきてカバーしたな。
中国語で数をかぞえるときはこの歌が真っ先に頭に浮かびます。
昭和の人間には
懐かしい曲
そしてポンキッキは
学校へ行く前に
必ずみてましたねー
ペンペンコンピュータからの功夫淑女からのコムアイver.にたどり着きました。
ポンキッキの歌はパンチきいたものが多くて今こうやって見れるのが楽しすぎます。
「カンフ~ワチャー(アチョー)♪」
って歌ってたとこがカンフーちゃんだった衝撃。
水カンの楽曲ほんと良いとこ突くなぁ。
カラオケで歌いたい
流行りにうといので、たった今カバーされている事を知りました。若い方に この曲を知ってもらえて嬉しいです。コムアイさんの優しい歌声が心地良く、何度も再生したくなります。私は、77年生まれ。ポンキッキ世代です。コムアイさんの衣装、メイクすごく似合ってて、カワイイです。
お肌の透明感羨ましい🥺
かわいい💓
このコムアイが一番好き
名曲のカバーをありがとう! 松田隆智氏が御健在だったら一緒に演武してほしかったなぁ
これの何が凄いって、逆再生で体の動きはともかく、口の動きまで逆再生に対応しているところ。
田口康大 編集さん頑張ったなー
俺は全然カンフーしてないのが逆に凄いと思った。これで最後にバリバリやり出したらギャップで更によかったのに
ポンキッキやん。これ大好きだった。
この歌のおかげで麻雀の数の数え方や
方位の呼び方はすんなり覚えられたw
コムアイさんの歌唱能力の特殊な良さを最大限に引き出した最初の曲どすなぁ
コムアイちゃんが後ろ歩きしてるんじゃなくて、エキストラの人達が後ろ歩きしてるんじゃないかと思うくらい自然やねんけど実際どうなんやろ
コムアイてやっぱりキレイなあ
これは、ポンキッキで流されていたあのカンフーレディでは。
ナイスカバー。
目の付け所がおじさんにはたまらないチョイス。
カンフーちゃん❤
アチョー
かわいいし、何回も聞き過ぎて、中国語の1から8までの言い方覚えちゃった笑
私もwww覚えやすい
田中太郎 8人目でーす
9がジュウで10がシーでおかしいね。またジュウは永久に通じる久の発音と同じなので9も中国人の好きな数字です。
10代後半の私ですが、この曲にとても魅力を感じます。
懐しい!夏休みに「ポンキッキ」見てました。
この曲聴いたら子供の頃思い出すわ。
かわいい!絶妙なバランス!ありがとうございます♪ ニヤニヤしながら聴いてしまいました笑
え?え!
これ、カバーしたの?すご。よく知ってたね。時代違うじゃない。
1980年に発売されたポンキッキの歌なんですね。自分が生まれたのは1982年なので、時たま幼少の時ポンキッキで流れているの見ましたが、あれ全部再放送だったんですね。
何気にカバーバージョンもなかなかいい。
幼稚園に行く時間を思い出すわ、午前8時20分。
ほんま 行くん嫌やった
めちゃくちゃカッコいい
サビ前の「アチョー!」も聞きたかった
しかし、たしか歌詞が全く分からなかった上に麻婆豆腐でフェイズアウトだったと思ったから、補完版として〇
カンフーレディ大好き
歌声優しくて癒される
今回もPV凝ってるなぁ!!!
すごい好きな曲だった。MVも最高です。
ひらけ!ポンキッキ 高田とも子 コスモス カンフーレディ 功夫淑女
SHE SANG BACKWARD!!! omg
「カンフーちゃん」だったんだ、あそこの歌詞
うわっ、凄い!カンフーちゃん何十年ぶりでしょうか、youtubeにはホントに脱帽。
久しぶりに聴くのもまたいいね!
最後にNGシーン入るのは香港映画(というかジャッキー映画)のお約束か
何回もリピートしちゃう。
2:15からのコムアイさんめちゃくちゃかわいい
カバーしていたとは知りませんでした。
子供の頃、ポンキッキで見たのを今でも覚えています
可愛!
シュールさがポンキッキぽい雰囲気がある
この曲いちばんすき
このコムアイめっちゃ可愛いなぁ
青椒肉絲 營養充足
こんなカヴァー嬉しすぎ
mitomachan よく頑張りました!こらからも期待します!
音質良くなったな
リアタイでポンキッキで聞いてた。(笑)
今聞いても名曲
・・・すみません、
『アチョーーー!!』って、間の手入れていいですか?
オリジナルと同じタイミングで。
ライブで間の手入ったら、きっとそれは私だと思います。
子供の頃 ポンキッキで見てた!(^o^)/
太可愛了。
十分特別。
中国語もノリもいい!!
懐かしい
子供の頃ポンキッキでみてた
麻婆豆腐東西南北とか言うんだよね。
YMOとか一風堂とかテクノポップが流行りだした頃ですね
コムアイちゃんカワ(・∀・)イイ!!ひたすらに。
カバーのもの全部タイトルにCoverって入れてほしい
懐かしい❗この歌保育園児のころ唄ってたぁ😂
At first I'm like - why is she walking so strangely, then I saw the background 8)
xD
i have no idea what is going on
but i like it
This song was sang at a cormer part of Japanese infant educational TV program.
あそこの歌詞「カンフ~~ちゃ~ん」だったとは・・・カンフー姉ちゃんかなんかかと思ってた
ちゃうで、『カンフーレクチャー』やで
@@矢岡敦 歌詞ぐぐったら「カンフーちゃん」でしたで~
まじか?!自分の耳の自信、なくしました。。。
ジャッキー世代としては拳法混乱(カンフージョン)と思ってた
僕も子供の時カンフー姉ちゃんだと思ってそう歌ってました。
尊敬するよ。
ありがとう。
大学生の頃ポンキッキ見て、シングル"レコード"買った。名曲は蘇る!!
あちょー!が聞きたかった^_^ 昔ポンキッキーズで聞いてた曲だあ懐かしい。
逆歩きとか得意なの?歩き方に不自然さがなくて、うめーとか思ってPV見てた。
kichie yu 足がどうなってんのか知りたいな
まずこの動画を見る前にみんなの歌のオープニングを見たらちょうど番組と組み合わせができる(笑)
ちょっと戸川純みたいだな、かわいい
コムアイって、中国だとかモンゴルだとか、アジア系の民族衣装が似合っている気がする。
懐かしい!小学校で踊ったなー
歌詞のフォントもこだわってますね!
ひらけポンキッキ♪
小学校行く前に聴いてたな!
3:00の瞬間映る人形は、ジャッキーチェンが木に逆さにぶら下がって腹筋をする場面の取り入れパロディなのかな ! ?♪
Very aesthetic, seemed to put very much effort into it!
懐かしい歌
Is it me or I think she will be a very good Kagura if Hashimoto Kanna didn't play as Kagura. But Hashimoto's acting is superb though as Kagura. Love your works, KOM_I, you've got a new fan here!!
Oh....I love ❤ you....Kom....
面白い映像。可愛いいコムアイちゃん
誰かやるだろうなと思ってた。遅すぎたぐらいのカヴァーですね。
この歌い手さんも、生まれているはずはないが……水曜日のカンパネラ系には、合うなあ。
美しくって魅力的
真的很喜歡!很好聽!KOM_I 很漂亮! 日本人很聰明 !我愛日本!!!
台湾人?
うまい 加油!
漂亮
可愛いヽ(^。^)ノいっきゅうさんでありがとさん
めっちゃ 懐かしいわ
ケンモチさんのトラックがヤバァイ
カンフーしろよw
As a Chinese person I approve this.
Ya like kung fu?
@@nickryan6787 I guess.... Ya like Kung fu?
@@roperior Kung fu movies are cool.
そうだよねぇ。。懐かしい!
懐かしい!
センスのいい人達が集結しているんだろうな。
Ryo-On Hishigata
ほんと奇跡
なつかしい♪
すごい😮
ガチのカンフーの達人みたい!!
絶対にカンフー大会で優勝できそう
子供の頃、カンフーティーチャーって歌ってると思ってました
カンフーちゃんなのね
OMG简直神曲