【新製車と転属車】E231系常磐線の2種類の車両を比較

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 42

  • @t1k9h8s0k1u0i2c0
    @t1k9h8s0k1u0i2c0 4 года назад +25

    常磐線へ直接投入された編成ははじめ帯がエメラルドグリーン1色で、あとに黄緑色の細い帯が追加されたような気がします。

    • @KeyoYuuki
      @KeyoYuuki  4 года назад +7

      常磐緩行線と色が被ってしまう色を追加したと聞いたことがあります

    • @amgmichi428
      @amgmichi428 4 года назад +10

      常磐緩行線と色が被ってわかりにくいとの意見でラインを入れました 104編成以降は新製時に入りました

    • @gambasuki
      @gambasuki 4 года назад +2

      黄緑は成田線を表しているのでしょうか。

    • @常州の真珠星
      @常州の真珠星 3 года назад +2

      @@吉田竜也-h8v
      LEDは点滅しているので、フレーム単位で録画しているムービーではああいった感じに映るんです。
      LEDの点滅のレートとムービーのフレームレートをずらせばもうちっと映ります。

  • @小川レール
    @小川レール 4 года назад +11

    常磐線E231系でも生え抜きの編成の前面には、黒いフィルムが貼られているけど常磐線E231系総武線転属車には黒いフィルムが、貼られていない。(マト119編成の1号車側には貼られている)

  • @amgmichi428
    @amgmichi428 4 года назад +7

    マト118編成は武蔵野線用に転属されます なので機器更新は8両だけされました

    • @KeyoYuuki
      @KeyoYuuki  4 года назад +4

      転属するのはマト119の可能性が高そうです

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 4 года назад +3

      マト118が長野送りにされたようです。

  • @アバンテフランカー
    @アバンテフランカー 4 года назад +8

    番台が同じなのに別物なのは面白いですね。
    自分は車内LEDで「これは◯◯だ」と判断していきたいと思います

  • @nakariza4167
    @nakariza4167 3 года назад

    簡単に言えば総武線から転属はヤマ初期で元から常磐線所属は横コツで覚えると良いかもね。

  • @keyomusa
    @keyomusa 4 года назад

    過去の動画にすみません、
    転属車は連結器載せてる棒?みたいなやつの形状とクハE230側の連結器も電連対応じゃなかったりします

  • @train235
    @train235 3 года назад

    関係ないけどマト112のドアチャイムが死んでたw

  • @amgmichi428
    @amgmichi428 4 года назад +4

    マト107編成と108編成の間に総武緩行線用に1編成10両を投入したのでマト区の231系の車両番号が飛んじゃってます(><)電車編成表を見れば分かります

  • @e231b5
    @e231b5 4 года назад +7

    ミツ初期車B1〜42とマト生え抜き車の違いの私の知っている限りは前面や電気連結器をのぞいて、
    LEDの段数 ドアエンジン 運転台前の手すりの有無 ホーム検知機の有無 スピーカー準備の有無 さらに言えば新製時のVVVFのソフト(ミツ0番台はSC60A、マト生え抜き車はSC60B)です。座席や暖房装置の違いは知りませんでした。
    そういえば貫通扉が傾斜式で座席上のつり革
    が増設されたのは2003年製のマト110以降(118,119除く)とマト130以降でしょうか。

    • @e231b5
      @e231b5 4 года назад +2

      あと思うのはB57(mu11編成)は運転台前の手すりの有無が分からないのでもしもご存知なら教えて頂きたいです。

    • @KeyoYuuki
      @KeyoYuuki  4 года назад +2

      常磐線で貫通扉が傾斜式なのは少ないです。MU11編成の手すりは1〜42と同じ仕様なので恐らくないと思いますよ

    • @e231b5
      @e231b5 4 года назад +1

      そうなんですか。今度実際に調べに行きたいと思います。
      (追記)別の動画から見て、mu11編成には運転台前の手すりが無いですね!マト車と同時期製造の中期型なのに不思議ですね。つり革と貫通扉についてはマト110~112、130~133編成を調べてみたいと思います。

    • @Tobu_nana
      @Tobu_nana 4 года назад

      e231系B修繕車 B57ですが手すりはありませんでした
      従来の三鷹車と同じ仕様ですね

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 4 года назад

      10:50眉毛と目をもっと完璧に綺麗に描いて居れば綺麗な女性キャラクターの絵なのに物足りない惜しい絵だとつくづく思ってしまいます。東京駅の横須賀線と丸ノ内線の地下にたくさんあります。😅💡

  • @205系県民-x5z
    @205系県民-x5z 4 года назад +5

    名鉄より楽ですね

  • @fn6660
    @fn6660 4 года назад +4

    マト118と119は武蔵野線に転属するんですよね?

    • @小川レール
      @小川レール 4 года назад +1

      武蔵野線には、常磐線E231系マト118編成とマト119編成のうちの1編成は転属すると思う。

    • @amgmichi428
      @amgmichi428 4 года назад +2

      118編成の8両 機器更新車転属予定です

    • @e231b5
      @e231b5 4 года назад +2

      番号的に欠番を防ぐのとクマのステッカーが貼られてない119の方が有力だと思います。118についてはまだわかりませんが可能性はあります。

    • @amgmichi428
      @amgmichi428 4 года назад +2

      今月には運用から外れます

    • @amgmichi428
      @amgmichi428 4 года назад +1

      両方ともは絶対にありません 今の運用だとマト区の車両が足りなくなります 基本の予備編成が無くなります

  • @清水和人-i9y
    @清水和人-i9y 4 года назад +3

    常磐線です。

    • @yakan485
      @yakan485 4 года назад +2

      はい常磐線です。

    • @cqclq17141
      @cqclq17141 4 года назад +3

      いいえ常磐線です。

    • @Souku_zuizui
      @Souku_zuizui 4 года назад

      いいえ、ケフィアです。

  • @小川レール
    @小川レール 4 года назад +2

    常磐線E231系で、武蔵野線に転属する編成はマト119編成だと思う。(番号的に)

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 4 года назад +1

      早すぎて撮影するファンも大変になりますね。😅💡

  • @EMU-tr
    @EMU-tr 3 года назад

    209系500番台 違い

  • @火星ペンギン
    @火星ペンギン 4 года назад +1

    何が違う????? 意味不明!