庭メンテ‼野菜が生えてきた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • コストコの安くていい。野菜収穫してみます!
    GUNMA-17 Twitter ★ / fw_3010
    お仕事、プレゼントのご連絡はこちら
    gunma17@kiii.co.jp
    ★プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
    (※生物、冷蔵便は受け取りができません)
    〒150-0031
    東京都渋谷区桜丘町20-1
    渋谷インフォスタワー17階
    「株式会社Kiii チャンネル名」宛

Комментарии • 487

  • @okim8807
    @okim8807 4 года назад

    1:30「ワン往復」
    好き。

    • @okim8807
      @okim8807 4 года назад

      3:30「土かんました」
      これを聞きに来た、上州弁。

    • @okim8807
      @okim8807 4 года назад

      カメラマンの人、地味に良いカメラワークしてるね。

  • @T_2_K_
    @T_2_K_ 4 года назад

    コストコのシュリンプカクテルもバカ美味い

  • @ごんべんしん
    @ごんべんしん 4 года назад

    以前紹介した、受電式高圧洗浄機をバケツに除草剤入れて撒くとすぐ終わるしかなり消費量抑えられるwやってみてください。
    充電式高圧洗浄機のパワーアップのやり方動画お願いします。是非お願いね🤲

  • @ottyanko
    @ottyanko 4 года назад

    雑草は一度取った後、透明マルチ(透明ビニールシート)を貼って太陽熱で地面を数週間焼いてやると(おおよそ60℃)種も虫も全滅します。人参の栽培なんかでよくやる手です。(・∀・)

  • @オダワラ-x5j
    @オダワラ-x5j 4 года назад

    全ての生き物が死に絶えますが塩まくと雑草はえなくなりますよ

  • @ronsamfool2039
    @ronsamfool2039 4 года назад

    収入の凄さがわかる買い方やな

  • @yh6094
    @yh6094 3 года назад

    そのジャッキ頭の上に持ち上げられるのは意味わからないww

  • @MrWoodmania
    @MrWoodmania 4 года назад

    「うん 無理だ」 
    ですよね

  • @中型ミニ大熊猫
    @中型ミニ大熊猫 4 года назад

    窓に寒冷紗おすすめですよ〜
    タープみたいな使い方で外作業も日陰できて楽チンだし
    室温の上昇抑えられるからエアコンも効率よく使えて電気代も節約できる〜
    ホームセンターならどこでもあって安いし 目隠しにもなる

  • @coco5714
    @coco5714 4 года назад

    お家もお庭も良いですね😊✨

  • @skirilakkuma8342
    @skirilakkuma8342 4 года назад

    頻度高いありがとう!!
    明日から仕事という憂鬱に死にそうになっていましたが元気出ました!!

  • @yyc7570
    @yyc7570 4 года назад

    来週はバーベキュー?

  • @muwata-zangetsu
    @muwata-zangetsu 4 года назад

    充実してますねー
    庭で畑もはじめるんでしょうか?

  • @ichan-nel
    @ichan-nel 4 года назад

    コストコいいなー。沖縄にもできないかなー

  • @maoka5704
    @maoka5704 4 года назад

    赤城颪で倒れん?

  • @ましの-y3d
    @ましの-y3d 4 года назад

    見てて楽しい!

  • @norippe2837
    @norippe2837 4 года назад +1

    爆買いが気持ちいい

  • @ちゃけ-o8f
    @ちゃけ-o8f 4 года назад

    鍵折れても少しもあわてないグンマさん素敵。自分ならプチパニック笑

  • @さうにー
    @さうにー 4 года назад

    テーブル1万なのー?
    買うわ。

  • @xyzage4202
    @xyzage4202 4 года назад

    雑草は根っこから抜くと新しいのどんどん生えてくるよ

  • @mkit9152
    @mkit9152 4 года назад

    庭の整地ユンボでやれば良いのにって見てたら、野菜が有ったんですね😃

  • @heavyindustryk8399
    @heavyindustryk8399 4 года назад

    あのジャッキ良いよね!

  • @狐雨-c6u
    @狐雨-c6u 4 года назад

    庭があるので、生ゴミはコンポスト(発酵させる容器)とか使えば、肥料にもなるし一石二鳥かもです。

  • @zurisunightcore2649
    @zurisunightcore2649 4 года назад

    ジャガイモは恐らく連作障害で質が悪いか虫害を受けやすいのであまり期待しないほうが良いですね
    ゴーヤはツル植物なので最低でも横幅30cm以上、縦1mくらいのネットを設置しましょう
    コメリなどの菜園コーナーに支柱とネットがあります
    しそは生命力が野菜の中でトップクラスに強すぎる野菜なので活動を停止している冬期に根こそぎ取って取った場所に熱湯を掛ければ来春に発芽予定の種がほとんど死にますね
    それでも発芽したら発芽したての新芽を(料理で)必要なら数本残して間引くしか無いですね

  • @茶豆腐-c2q
    @茶豆腐-c2q 4 года назад

    どんだけ芋好きなのよwって思ったら自分で植えたわけじゃないのね 笑

  • @extphas
    @extphas 4 года назад

    音圧すごい

  • @むなしみなもと
    @むなしみなもと 4 года назад

    雑草はバーナーで焼くと埋まっている雑草の種ごと燃やせるのでいいですよ

  • @Bonobonodmf
    @Bonobonodmf 4 года назад +1

    外のテーブル椅子の良いですね!めっちゃあったら良いなにドンピシャw

  • @ka2tako
    @ka2tako 4 года назад

    芋が充実している

  • @nosekundesu
    @nosekundesu 4 года назад +1

    最後の無理だ好きw

  • @namiki7292
    @namiki7292 4 года назад

    三郷のコストコとイケアやね

  • @PANPAN-777
    @PANPAN-777 4 года назад

    夏の食材、茗荷谷、青じそほかったの⁉️

  • @allall_peaceful
    @allall_peaceful 4 года назад

    一面芝生とかええなぁ

  • @meck3409
    @meck3409 4 года назад +5

    ステン割れました→溶接しますか
    のグンマ感が好き笑

  • @yuta8180
    @yuta8180 4 года назад +1

    普通のRUclipsrだったらこの内容で動画を3.4本出せるね笑👍

  • @ーーー-s2c
    @ーーー-s2c 4 года назад

    奥のポッケが良い味出しとるw自分はポッケの兄のフォーゲル乗りです!

  • @okclarity1
    @okclarity1 4 года назад

    IKEAで売ってるものはGUNMA17の家と庭のサイズじゃないと無理ってことが改めてよく分かる

  • @kumacdr
    @kumacdr 4 года назад

    雑草はバーナーで焼いてやれば良いんじゃないです?

  • @xaxcesg
    @xaxcesg 4 года назад

    もずくマジいいよね
    小分けにして冷凍してる

  • @panofsky2007
    @panofsky2007 4 года назад

    鍵が中で折れるなんて初めて見ました。けっこうあるんですね?家に入れなくなったらと思うと怖いな…

  • @槍とへっぽこ
    @槍とへっぽこ 4 года назад

    ミョウガは、日蔭がちな場所なら一度定着するとどんなに抜いてもまた出てくる。・・・というか、経験上ほんの少しでも根っこが残っていればそこから出てくるっぽいので、邪魔だと思っても根絶はほぼ不可能ですぞ。(なんなら、太目の根っこを日蔭の地上に放置してると、新たな根っこが出てくるぐらい強い)実家でも引っ越し元の庭から少しだけ根っこ持ってきて、現住所の庭に放ったら、もう、ね(笑)

  • @居酒屋けんけん
    @居酒屋けんけん 4 года назад +1

    いつも見ているけどやっぱり器用だね。

  • @ざわレモン
    @ざわレモン 4 года назад +1

    凄いなー🥺こう言うのサクサク出来る人尊敬します!
    虫もキャーキャー言う男しか付き合ったことない上に、ネジ八個くらい止めるだけの棚すら作れないから、いつも1人でやってきました😇
    電球交換も頼めば、回りのプラスチックごと壊されちゃったり..
    結婚するなら、こう言う人にしよう。

  • @岡本心真-l2u
    @岡本心真-l2u 4 года назад

    クソデカい商品配送とかせずにそのまま積んで帰れるのスゴすぎʬʬ

  • @鬼平-e2n
    @鬼平-e2n 4 года назад

    草枯らすには、ネコソギが一番 ホムセンにありますよ。

  • @DORA2106
    @DORA2106 4 года назад

    あとは、犬ですね!秋田犬、おすすめです。
    自分も、コストコ通販で物置かいました。やはり、水平とるのが大変でした。セキチューでコンクリート平板買ってきてしきました。

  • @上原智美-f5z
    @上原智美-f5z 4 года назад

    うどんや素麺などにはシソやミョウガが薬味になりますね!

  • @白子猫-r3v
    @白子猫-r3v 4 года назад +1

    庭が広くていいですね😊ハイエースはいっぱい荷物乗せられるので便利そうですね🥺🐶

  • @涼本
    @涼本 4 года назад

    庭広っ

  • @aopssk
    @aopssk 4 года назад +20

    こういうライフスタイル憧れるなぁ

  • @ng7293
    @ng7293 4 года назад

    芋に詳しい

  • @たらずひゃく
    @たらずひゃく 4 года назад +8

    ちらし寿司食べてるグンマーさんかわいいw

  • @3minsoda
    @3minsoda 4 года назад +514

    中折れした鍵はホットグルーガンで取れますよ。あと電源オフの位置に鍵戻しておかないと抜けないです

    • @okko302
      @okko302 4 года назад +45

      なぜ、コストコの寿司は上手いとかどうでもいいコメントに♥がついて、こんな良いコメントに♥がつかないのか謎だ。

    • @ragga3_88
      @ragga3_88 4 года назад +34

      中折れ😂

    • @hidehide1865
      @hidehide1865 4 года назад +1

      okko302 、

    • @takanoritezuka9261
      @takanoritezuka9261 4 года назад +2

      @@ragga3_88 (爆笑)

    • @norakuro1188
      @norakuro1188 4 года назад +12

      ホントじゃん。ACCじゃぬけないですね。

  • @ペニーペニオ
    @ペニーペニオ 4 года назад

    雑草はウッドチップを3センチ厚くらい敷き詰めると日光を遮って良いらしいですよ〜

  • @kusatsu2gou708
    @kusatsu2gou708 4 года назад

    コストコはクイックジャッキが気になってます。あと、向かいのイケア予定地が・・・ツルヤは11月オープンとか。

  • @依田壮
    @依田壮 4 года назад +8

    コストコの安っぽい物置、展示品がすでにひん曲がって扉がちゃんと締まらなかったりしてるのに
    誰がこんなの買うんだろう?って思ってたらここに居たw

  • @門田紋乃丞-t9b
    @門田紋乃丞-t9b 4 года назад

    ニワトリを飼えば、雑草ぜんぶ食ってくれる。

  • @hiro.1555
    @hiro.1555 4 года назад

    毎回楽しみにしてみています。
    何でも出来る器用さと、行動力
    が凄い!取り敢えず溶接って!
    友達に1人いたら、毎日楽しく
    遊べそう😊

  • @solosaxophonequartet7018
    @solosaxophonequartet7018 4 года назад

    あー面白いすぎる。
    完璧グンマーの民にハマっている

  • @くまの日常-h2t
    @くまの日常-h2t 4 года назад +1

    何でも出来る…
    めちゃくちゃ旦那さんにしたい!

  • @石渡久子-v4c
    @石渡久子-v4c 4 года назад

    凄いですねっ!どんどん、お家がお洒落になりオーダーしなくても、この様にできる方、尊敬です。
    私は、自分では出来ないけれど、UPなさっている方の、解説やトークが御上手でおもシルイので、みいっしまい楽しませて頂いておりまーす。
    また、UP楽しみにまっておりまーす。

  • @カメちん-p6i
    @カメちん-p6i 3 года назад

    ハイエースも羨ましいが、・・・
    ポッケも羨ましい〜。
    (*´ω`*)

  • @theisekanata
    @theisekanata 4 года назад

    中古耕運機&芝刈機購入→カスタム改造となるのかな?

  • @Kyushu-Takeshi
    @Kyushu-Takeshi 4 года назад

    所さんの世田谷ベース化が進んでいる!物置を設置するより、物置小屋を建てる方に賭けます。

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 4 года назад

    草は非農地用の除草剤撒いてから砂利で埋めちゃうといいですよ。
    畑であるなら農協で除草剤買ってきて使うといいです。裏面の注意書を読まないと事故起こすんで必ず従ってください。あんまり多いなら、草ごと耕した方が早いです。
    ウリ科は適切な大きさになったら生長点や脇芽を切り取らないと速攻でジャングルになりますよ。

  • @とまとん-t3z
    @とまとん-t3z 4 года назад

    鍵が折れるなんて🔑すごい力w

  • @スマトラ沖
    @スマトラ沖 4 года назад

    池作って鯉飼おうや

  • @羊の皮を被った山羊-p1z
    @羊の皮を被った山羊-p1z 4 года назад

    ポッケ懐かしい、何年ぶりに見たかな〜?ウイリーが怖かったな。

  • @MU-uf8dw
    @MU-uf8dw 4 года назад

    自分も10年前に 自宅を購入しました、 これから楽しめそうですね家🏡👍

  • @岩田勝-z2n
    @岩田勝-z2n 4 года назад +1

    除草剤買って撒いたらよさそうですね

  • @narco8236
    @narco8236 4 года назад

    グルーガンやボンドは悪化する可能性が高いのでおすすめしません。糸鋸加工して引っ掛けて抜く方がいいですよ

  • @yanmi3956
    @yanmi3956 4 года назад

    除草するならユンボで土入れ替えてマットひけば良いかもしれない。

  • @rq1048
    @rq1048 4 года назад

    マジでポッケがいい雰囲気を醸し出してる

  • @sega4854
    @sega4854 4 года назад +31

    字幕が消えるの速すぎて必然的に二回見てしまうww

  • @orega_hurea
    @orega_hurea 4 года назад

    雑草は塩水か海水をバラ撒いて
    枯らしてから熊手で掻くと
    楽ですよ

  • @ダイマナ-c8b
    @ダイマナ-c8b 4 года назад

    草は、管理機に草取り用の車輪ドラム付けて、土を剥いてくれるのがあります。畑作るなら、そういうのも・・・。

  • @jukei117
    @jukei117 4 года назад

    こういうの見ると郊外に一軒家欲しくなるんだよなあ

  • @Skironeko
    @Skironeko 4 года назад

    野菜メンテ!!庭が生えてきた

  • @stxxre7265
    @stxxre7265 4 года назад

    野菜付き物件は素敵ですね! 腹痛にはお気を付けてw

  • @ゆいがくチャンネル
    @ゆいがくチャンネル 4 года назад

    コメント失礼します。
    動画に載っている椅子テーブルは何という商品ですか?
    すごくカッコよくて購入考えてます。
    もしお分かりでしたら教えて下さい!

  • @Sicksporty72
    @Sicksporty72 4 года назад

    もうキャンピングカー放置で草

  • @7274_k_t
    @7274_k_t 4 года назад

    近所の人が3トンジャッキでエルグランド持ち上げようとしたら、ジャッキのローラーがアスファルトにめり込んだみたいです

  • @まさぷー-d9y
    @まさぷー-d9y 4 года назад

    除草剤まけばいいのにと思うけどきっと違うんだろうな
    ラウンドアップがおすすめです

  • @shinms112
    @shinms112 4 года назад

    開く範囲がデカいわかる(笑)
    いつかアッパーくらいそうな気がしてる(笑)

  • @Sirotumekusa_
    @Sirotumekusa_ 4 года назад

    うちの庭と似てるわ
    シソやミョウガ、いちごに柚

  • @BIadvocinI
    @BIadvocinI 4 года назад

    グンマー帝国軍事基地ですね!

  • @ふくろねずみ
    @ふくろねずみ 4 года назад

    取った草とか入れておくのにコンポスト置きましょうよ。コンポスト

  • @いーさん-v9g
    @いーさん-v9g 4 года назад

    雑草にはラウンドアップ、生ゴミはそのままだとどうしてもウジ虫とかが発生するので、庭に置ける生ゴミ乾燥機オススメです!

  • @jmedaka717
    @jmedaka717 4 года назад

    レーキとか懐かしい、舗装屋やってるときの必需品でしたw

  • @グルード
    @グルード 4 года назад +56

    壊れても溶接するだろうなぁ〜って思ってたらやっぱりしてたww

  • @e06r0131
    @e06r0131 4 года назад +1

    雑草はペットショップで鶏を買ってきて庭に放すと簡単に処理できるそうです。
    脱走しないように柵が必要ですが、グンマさんなら大丈夫だね

  • @tango6022
    @tango6022 4 года назад

    アクセサリーになるならシリンダー抜いて作業し方が安全ですよ。

  • @59yuta59
    @59yuta59 4 года назад

    鍵折れを接着剤で着けて取ろうとするとタンブラーまで接着してしまう可能性が高いのでやめたほうが良いです。リカバリーできなくなる

  • @ポン中-q5y
    @ポン中-q5y 4 года назад

    頑張って鍵とってください❗️

  • @ヒロ-h9c
    @ヒロ-h9c 4 года назад +66

    やばい。メインの動画も好きだけど自分の家を自分好みに仕上げいく感じがすごい良い。もっとたくさん動画あげてほしいなー。
    きっと完成形の頃にはうわぁー。って言っちゃうような事になりそう笑

  • @リオシルビア
    @リオシルビア 4 года назад

    車のカギ折れるって今まで経験したことないんですがあるんですね・・・自分だったらどうしようかパニックになりそうww

  • @エスプレッソ-b7r
    @エスプレッソ-b7r 4 года назад +1

    他のRUclipsr「壊れた~!!!また買わなきゃ」
    GUNMA「壊れた~ でもこんなの溶接すりゃ一発」
    流石リサイクル系RUclipsr

  • @電球-y7t
    @電球-y7t 4 года назад +1

    これを部屋の中に置いて秘密基地にしようと思ってしまった。
    買わなきゃ。

  • @AS-fk1sv
    @AS-fk1sv 4 года назад

    ジャッキいいですね!屋根押さえたり車あげたり

  • @牛飼い-p3x
    @牛飼い-p3x 4 года назад

    ロウソクを溶かして鍵穴にさせばとれると思います。