ミシュランビブグルマン選出!新千歳空港周辺の地元民に愛される安くてうまい豚丼屋
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl
仕事帰りのランチ、今回はミシュランガイド、ビブグルマンに選出された千歳市の隣の恵庭市にある炭火豚丼空海に行ってきました。
テイクアウトでそばと豚丼のセットを注文、どっちもコスパが高く美味しかったです。
特に豚丼は、私は千歳近郊では一番個々が好きです。
Twitter → / kosuke_hokkaido
インスタ → / kosukehokkaido
#テイクアウト
#豚丼
#ランチ
行きたくなるお店が出来て、今度行ってみようと思いました😄
ぜひ行ってみてください!
お疲れ様です、いつも楽しく拝見してます
空海って言うくらいなので、今度食ってみようと思います 笑
恵庭っていうと チェルボとかジジ を思い出します
あー お腹すいた♪
石狩、江別、千歳エリアでビブグルマン4軒あって、そのうち2軒は恵庭なんですよ!
空海と、まさにチェルボで、チェルボも美味しいですよね〜
帰りはジジでアイスが定番コースです。
良く通る道(昨夜も通った)
日中通るたびに車が多く停まっているので、なんのお店か気になるも、いつも素通りしてました。
豚丼屋さんだったのですね!
私的にはリアルタイム情報でしたぁ!ありがとうございます😊
今度営業時間を確認して行ってみます!
平日は昼のみだったはずですが、確認してぜひ!
空海は元々は東北通沿いの大谷地にお店がありましたよね!
その頃はよく通っていました。
その頃は駐車場がメチャクチャ狭くて苦労した記憶があります。
美味しいお店だと思います。
ですね、札幌にありましたよね!
行きたいと思ってるうちに近くに移転したのでよく利用しています。
恵庭市に息子夫婦が住んでいるので、今度空海行ってみたいと思います。道の駅花ロード恵庭も良く寄ります。
なんと、そうなのですね!
ぜひ行ってみてください!
初めまして。蕎麦屋として知っていたのですが、豚丼も美味いのですね。
元々お店知ってはいるのですが、道外在住で快速エアポートに乗ってしまうので、いつも近くを素通りしてしまいます。次回札幌に行く際に寄ってみたいと思います。
そうなんです、豚丼美味しいんです!
私の中ではそばも美味しい豚丼やさんという感じでした。
コスケさんは、豚どん好きですね〜😊
お蕎麦も美味しいのは知らなかったです😅
かぼちゃプリンもめっちゃ美味しそう😊
豚丼大好きなんです〜!
かぼちゃプリンすごく美味しかったのでぜひ!
はじめて知りました!!蕎麦と豚丼いいですね
苫小牧のイオンは豚丼の店がなくなってしまい
これといって食べるとこがなくて
今度行ってみます
苫小牧からもそんなに遠くないですよね!
このあたりだと一番お気に入りです!
空海きましたね。
ご無沙汰なので、今度食べにいきたいです。
久々でしたが美味しいですよね!
空海の蕎麦と豚丼、美味いですよねぇ、個人的にはバラ肉丼の脂が最高に美味しいです
以前は超大盛メニューがあったと思うけど今もあるのかなぁ?
まぁこの動画見たからには多分明日行っちゃうんですけどねww
美味しいですよね!
バラも良いですよね〜、また食べたくなってきました!
私が以前行ったときはありましたが、今回はチェックしませんでした。
あると思うのですが久々に食べたいです!
久しぶりに行きたくなりました。テイクアウトやってたんですね〜
はい、テイクアウトやってるのです!
セットをテイクアウトしたのははじめですが、蕎麦はできたての方が良さそうです!
空海美味しいですよね😍自分も好きでよく行きます。でも結構な確率で満車で諦めています。
テイクアウトで車内で食べるなら、パン屋さん巡りは如何ですか?千歳なら小さな芽、恵庭ならベーカーズテラス689がお勧めです😍
美味しいですよね!
確かに平日でも昼間は満車ですよね(汗
パン屋さん巡り良いですね〜!
千歳住まいですけど空海は大好きです!近郊かといえばちょっと距離あるような感じがしますけどw
空海いいですよね!
お隣の市ですが、一番逆の端ですものね・・・
@@kosuke-drive ただ空海は美味しいですよね!最近行ってないので行きたいです!
沖縄住みの北海道ファンなのです、北海道はあったけぇ〜と言わせてください。
頑張ります!
美味しそうですね、このセットは、なんぼですか、
値上がりして1,200円でしたが、それでもまだまだ安いと思います!
そばと豚丼、なんだかあんまり聞かない組み合わせだけど、あっさりとこってりで食べたくなります(^o^)
札幌からなドライブには寄りたいです(≧∇≦)b
こってり豚丼にさっぱりそば、この組み合わせがなかなか!
札幌からも遠くないので行きやすいですよね!
コスケさんお疲れ様です😊
北海道は蕎麦大国なんですか!?🙀そう北海道と言えばラーメンってイメージです。
すごく蕎麦大好きなのでビックリしました!
あと北海道豚丼屋さん多いんですね?豚丼も大好きなんですが静岡では豚丼屋さんって聞いたことないんですよね💦
昨年北海道行った時に豚丼食べなかったことを後悔してます!千歳空港の中にも豚丼ラーメンセットのお店がありましたが一緒に行った人の海鮮丼屋さんのリクエストがあったので海鮮丼屋さんに行ってしまいました。今度行った時は豚丼と蕎麦絶対食べたいと思います!前の日に小樽で海鮮丼食べたんですけどね😅
プリンも大好きなんですよ!かぼちゃのプリンなんですか?キャラメル?カラメル?が下じゃなく上にあるの珍しいですね!
雪昨年と比べたらすごいですね!今年北海道行きたかったです!
あと動画とは関係ないですがイージスダウンジャケット先ほど見に行ったのですが また駐車場待ち渋滞で今回も昼過ぎと夕方行ったのですが、どちらも入れず断念しました😿また平日行ける時に行ってみたいと思います!
そうなんです、北海道は日本の蕎麦の約4割を生産している蕎麦大国です!
蕎麦畑沢山ありますよ〜
北海道、は豚丼屋さんありますね。
特に十勝はあちこちで豚丼食べることができます。
ぜひ次は豚丼も食べてみてください!
このカボチャプリンも美味しいのでぜひ。
なんと、WORKMANそんなに混んでいるのですね・・・
@@kosuke-drive
そうだったんですね!でも何でラーメンは有名なのに、蕎麦は有名じゃないんでしょうね?もっと大々的に蕎麦大国です!って言ってもいいと思うんですけどね!?北海道でお蕎麦さんってたくさんあるんですか?
蕎麦畑も沢山あるんですか!?知りませんでした。じゃがいも畑なら有名ですよね。ちなみに千歳市にカルビーの工場あるみたいですよ。
豚丼屋さん十勝にいっぱいあるんですか!?じゃ〜次は十勝に行って豚丼食べたいと思います!いい情報ありがとうございます!
静岡でもバター?の商品で大きく十勝って書いた商品があるので牧場と景色がいいイメージがあって一度行きたいと思ってました!静岡では富士山で有名な富士宮市ってとこに、まかいの牧場 ってあるのですが ここには日本中から観光客が来る有名な牧場でソフトクリームや牛乳などすごく濃厚で美味しいんですよ!あと富士宮市から上に上がると山梨県ってとこがありまして富士五湖と言う5つの湖があり なかなかキレイですよ。富士山の湧き水でできた湖です。
話はそれましたが、プリンも大好きで あると必ず買います!かぼちゃプリンも行った時に食べたいと思います!
ワークマン週末はいつも混んでて入れなくて見れないんですよね〜
豚丼美味しそうですね、コスケさんの北海道No.1はどこですか??
コスケさんの動画を見て、今日根室花まるの東京のお店に行ってきましたが、とっても美味しかったです😃
No1悩ましいです!
さっぱり食べたいときやこってり食べたいときなど、気分でどこにしようか色々考えるのですが、いつでも美味しく、味が好みなのはいっぴんかもしれません。
ネギたっぷり乗せて食べるとなかなか美味しく、あま〜いのをたっぷり食べたいときはとん田、お腹が空いてるときは香りの良いこってり豚丼の空海、ぶたいちやぶたはげ、ぱんちょうも美味しいので選べません(汗
ただ、道外の人に勧めるなら、札幌にもあって、行きやすいいっぴんです。
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
ご丁寧にありがとうございます!!
ぶたいちは東京にもあるみたいですね、今度行ってみたいと思います😃
札幌行った時はいっぴんですね!タレの好みなど、色々行って開拓したいです!
肉の割にごはん少なめ。
あのボリュームだと大盛りごはんが欲しくなりますね。
お腹いっぱいになりましたか?
そばとのセットなので、ご飯少なめなのです。
セットで腹八分目という感じでした。
豚丼のみで大盛りにすると満腹になりますよ!
札幌にあって無くなったと
思ってたのに
恵庭にありましたか!
そうなんです、移転したのです!
@@kosuke-drive
そういうことでしたかっ!
安くて旨いんすよね!
今度久しぶりに行ってみます
コスケさんは、カメラのSDカードは容量どれくらいのを選んでますか?
2枚差しで片方のバックアップは512GB、メインは256GBです!
@@kosuke-drive ありがとうございます🙇
お安いということはこのセット3桁なんでしょうねぇ。コスケさん、動画内だと野菜ほとんど食べてないと思うのですが、普段食べられてる感じですか??
トマト🍅が鬼👹のように冷蔵庫にあるという情報は知っていますが…
いえ、昔は1,000円くらいだった気がしますが、値上がりして今は1,200円です・・・
でも味を考えれば十分コスパは高いと思います!
野菜は普段食べてますよ〜
雑穀米1日200g、肉か魚200〜300g、残りは味噌汁やサラダ、果物などと結構健康的な食事だと思います。
その代わり出先では・・・