[穴釣り] 誰もいない小さな漁港で穴釣りをしたら好釣果! ダイワ 穴釣り専科でテトラの穴釣り 知多半島/三河湾

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 11

  • @Vlog-ef5ne
    @Vlog-ef5ne 2 года назад +2

    こんにちは。初めてコメント致します。
    知多半島も春の気配漂っていますね。北海道はまだまだ寒いので羨ましいです。
    穴釣りはお手軽で楽しいですが危険も多いので、ご安全に。お互い釣り楽しみましょう!

    • @お父さんは今日も釣りに行くの
      @お父さんは今日も釣りに行くの  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      2月に比べて、だいぶ暖かくなりましたよね(o^^o)
      釣り人にはありがたい季節になりました!
      濡れた足場で滑って、落水や転落をしないよう
      無理せず楽しみましょう(^O^)

  • @タケ安達
    @タケ安達 2 года назад +2

    そこ先月行きましたが、小さいカサゴ1匹でした(笑)‼️今月末には良くなるかなぁ🎵

    • @お父さんは今日も釣りに行くの
      @お父さんは今日も釣りに行くの  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      やはり、少しの季節の変わりで
      釣果に差が出るんでしょうか(*_*)
      場所は違いますが、私も小さい根魚を1匹釣るのがやっとでしたから笑
      だいぶ暖かくなってきましたし、今後は釣り易くなると思ってます!!
      お互い楽しみましょう(o^^o)

  • @前田慶次-d7p
    @前田慶次-d7p 2 года назад +2

    昔、山海のテトラで、カサゴなんか入れ喰いだったが、ボート屋が廃業したんだよな!知多半島の内海横

  • @根刮喜名男
    @根刮喜名男 Год назад

    何故、堤防と捨て石の間から始めないのですか?

  • @toshiy3770
    @toshiy3770 2 года назад +1

    今度行ってみます🐟
    エサは何を使われましたでしょうか?

    • @お父さんは今日も釣りに行くの
      @お父さんは今日も釣りに行くの  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      餌はサバの切り身とイカの切り身を使いました!
      この時はイカの切り身の方が反応が良かったですね^o^
      いろいろ試してみるのをオススメします(o^^o)

  • @穴釣りてぃんてぃん
    @穴釣りてぃんてぃん 2 года назад +1

    撮影のカメラは何を使っていますか?

    • @お父さんは今日も釣りに行くの
      @お父さんは今日も釣りに行くの  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      カメラはGoPro HERO7を使用してます(o^^o)
      そろそろ新しいカメラが欲しい所ですが、なかなか高額で買い替えが出来ていません、、