【終わった?】激狭区間で片交…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 11

  • @698-l9m
    @698-l9m 2 месяца назад

    自分も16輪乗ってた時、親不知通ってたなぁ笑
    回転灯回しながら走ってました笑

  • @aritsuyu127
    @aritsuyu127 2 месяца назад

    お疲れ様です。景色は、綺麗で絶景なんですけどね😅普通車だって怖いのに…大型くれば、ヒヤヒヤもんですよね😭

  • @青空-n6s
    @青空-n6s 3 месяца назад

    見てるだけでソワソワして来る

  • @user-zs4tv9xw3h
    @user-zs4tv9xw3h 3 месяца назад

    一桁国道でこの狭さ
    せめて二桁国道までは低床でセンターライン踏まないで走行できる広さが欲しいですね

  • @おやつよ
    @おやつよ 3 месяца назад +1

    cozyさんお疲れ様です
    自分も福井県から0.7積んで上越回りで通りました、片側交互通行でした😱逆に走りやすかったかな。ドキドキだったけど😅

    • @cozy8525
      @cozy8525  Месяц назад

      お疲れ様ー❗️
      確かにかもですねー💡

  • @Yamaiku-tf9md
    @Yamaiku-tf9md 3 месяца назад

    お疲れさまです
    大型とのスレ違いは、ミラーギリギリですか?

  • @mg4259
    @mg4259 3 месяца назад

    親知らず辺りは普通車で運転するのでも気を使うので重トレーラーなら尚更ですね。😅
    因みに自分は長野県ですが長野県の千曲川に掛かる橋には大型車のすれ違いが困難な橋が幾つもあります。😅
    その他にも低床式トレーラーが渡れない、渉にはリスクのある踏切が結構見受けられます。😅

  • @諸戸来夢
    @諸戸来夢 3 месяца назад

    COZYさん 今回も凄いハンドルさばきで私は軽トラなんですが、バックする時 真似して右左キョロキョロする様になりました。少し前の動画でエンディングの曲めっちゃイイのでを教えて貰えないですかのコメントに返信を頂き有難うございます。早速USBに入れて聴いて運転しています😊😊😊😊😊

    • @諸戸来夢
      @諸戸来夢 3 месяца назад

      三重県の方面にこられたら四日市沿岸のR23沿いのマグロ食堂 干物食堂がお勧めです
      大型 牽引 夜中も自由に停めれて寝れますし朝からうまい大盛り飯が食べれます。芸能人レボも数多いですから間違い無し優勝です

    • @cozy8525
      @cozy8525  Месяц назад +1

      何度か行きましたがいつも激混みですごいですよねー🍙