【ホロスターズ】デビューの経緯とYAGOOとの思い出を語るみやびくん【花咲みやび/YAGOO/切り抜き】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ポッ
元配信
2022/09/14
【雑談】最近会ったことはなそう!【花咲みやび/ホロスターズ】
• 【雑談】最近会ったことはなそう!【花咲みやび...
(切り抜き箇所は、1:23:00~)
■花咲みやび
RUclipsチャンネル: / @hanasakimiyabi
Twitter: / miyabihanasaki
---------------------------
エンディングのジングル音はOtoLogic様のものを使用しています。
otologic.jp
みやびくんがいたから今のホロスタがあるんだよな
ある意味シンデレラストーリー的な、平凡な少年である花咲みやびがホロスタの始祖であるの個人的にめちゃめちゃ胸熱だから、いいよな〜と思っている 始祖になったきっかけが成り行きであってもね
突き抜けた強いイメージが無い代りに、このゆったりとした雰囲気がずっとそこにいてくれる安心感というか、強い安定感に繋がり最初の1人で良かったと思う。
手あげない3人組解釈一致すぎる
上手く言えないから誤解を生むかもしれないけど…
みやびくんがホロスターズのセンターであり始祖なのはみやびくんだからこそとか納得のセンターとかもちろんなんだけど、みんなと一緒にみやびくん自身が成長してきたからの段々となってきたものがあると思う反面、でもやっぱり先行組がオーディションに応募したのも、僕行くよっていったのも全部巡り合わせだろうし、とにかく全部が全部ありがとうしか言えなくなる。ホロスタのメンバーがみやびくんとみんなでよかった。
「そんな事を誰が考えるんだよ」それでも行動したからこそ今のホロスタがある ありがとう始祖
自信や深い考えがなくても、手を上げるための行動力と率先しようとする意志はあったし、ちゃんと仲間のことも理解してる。
そういうところこそ始祖素質なのかもしれない…
みやびは物語の主人公感あるよな
色が赤なのも偶然というより「運命」的な何かを感じちゃうよね。
少年漫画の心優しいおっとりとしたヒーローみたいで可愛げも芯の強さもある。
(なお花咲の森…)
始祖からずっと残ってくれてて嬉しいよほんとにね
この出会いに感謝
ホロライブのお姉さん方と比べられたりして色々と大変だっただろうに、みやびくんとイヅルくんが今もこうしてホロスタに居続けてくれているの本当に嬉しいし感謝しかない…
それだけにキラくんの引退は本当に残念…
比べられるより批判されてた方が辛かったと思うで
誰も手を挙げないとこで挙げるような人だから、選ばれたんやろなぁ
あの時のみやびくんはあまり深く考えていなかったなんだが、彼の性格があったからこそ、始祖になったと思う
キャラ属性でいえば0期のみこち、性格はそらちゃんのような穏やかさがあるから始祖としては合ってはいる
本人は自分は始祖でもリーダーでもないって言ってるけど、視聴者からすると、だいぶ始祖たる所以があると自分も感じる
まだ女性しかいないプロダクションにいきなり男性グループが来るのは正直不安だけど、ホロスタの配信は面白いし愛されてるのを見ると結果的に良かったと思える。実際お姉さん方とは配慮されてるし、みやびくんが居なかったらホロスタ解散してたと言われるくらいだから本当に頑張ってるんだなと思う ありがとうみやびくん…
すごい壮絶なお話。。でもほんとにみやびくんが🌟にきてくれてよかった‼
いつか社長さんとの対談配信がたのしみです!!!
そこで手を上げられるからみやびくんなんよ。(伝わってくれ)
いや、みやびさんでよかったよ!
み俺誇(みやびくん俺誇らしいよ)
YAGOO↓じゃなくてYAGOO↑なんだ𓀇
約半年前からアランさんの配信しか観てなかったから、アランさんと律可さんが最初期メンバーじゃないの初めて知った・・・
みやびさん、見た目と話し方フワフワしてるけど案外肝すわってるんだなぁ
みやび君もアルさんも初手YAGOOをYAGOOと認識してなかったんやなぁ
イントネーションがヌオーみたいで笑った