【Pattaya・Thailand】Talk about the Wongamat area

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 35

  • @kiyudehiyachitsu3421
    @kiyudehiyachitsu3421 3 года назад +1

    パタヤは夜の街だけじゃない。その通りですね。素敵な動画をありがとうございました。
    次回も心待ちにしております。

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      次もまたご覧いただけると嬉しいです!

  • @Lina-dx7nk
    @Lina-dx7nk 3 года назад +1

    数ヶ月前からあいちゃんのオレンジパタヤに出会い、とても気に入って拝見しています!
    コメントがなかなか出来ず、今回初コメントになってしまいました・・・
    同じくパタヤご近所の夫婦ですので(勝手に)とても親近感を感じています。
    そしてなんだか不思議なくらいレストランの嗜好が類似していてびっくりです。
    今夜はもしかして接近遭遇しちゃうかなと思いながらナクルアのグロッティー二で夕食してきました。
    あいちゃんの「おまけ」も毎回大好き。そして検査入院後の復活おめでとうございます。
    そのうちいつか、接近遭遇のチャンスがあることを勝手ながら密かに期待しています!
    オレンジパタヤを応援しています!ウオンガマットのレポートお疲れ様でした。

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад +1

      初コメントありがとうございます!
      GROTTINOにはよく出没します。一昨日もニョッキを食べに行きましたよ~。
      お食事の嗜好が近しいとのことですので、近々ご紹介したいと思っているお店を、もしかしたら既にご存知かもしれませんね(ニヤリ)
      お気が向きましたら是非またコメントをおよせ下さいませ。

    • @Lina-dx7nk
      @Lina-dx7nk 3 года назад

      返信ありがとうございます。これからも応援させていただきます!あいちゃんの可愛い💕動画、その中のセリフが親しみを感じますよ。

  • @yumeme5007
    @yumeme5007 2 года назад

    こんにちは😃 早くパタヤに移住したい東京在住の女子です。あいさんの動画、とても参考になります。コンドを購入したいと考えているので、コンドの紹介や町の様子が知れてうれしいです。これからも楽しみにしています。

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  2 года назад

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      ダジャレを挟み込む傾向がありますが、またどうぞご覧くださいませ。

  • @kiyo342
    @kiyo342 3 года назад +1

    はじめまして!
    いつも楽しく拝見させて頂いております♪
    今年の1月にパタヤに移住してきました。
    日本にいる時からあいさんの動画を見てパタヤのことを知りました😊
    まだまだ知らないところだらけなので、今回も興味深く見させてもらいました。
    いつかどこかで偶然でもお会いできる日と動画を楽しみにしております✨

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      移住されたばかりで大変なこともおありでしょう。こんな時期ですし体調に気をつけてくださいませね。

  • @marie-silkscarfandhat
    @marie-silkscarfandhat 3 года назад +1

    登録者数1,000人突破、おめでとうございます🎊
    旅行がままならない時代に大変だったでしょうに、自分のことのように嬉しいです!
    パタヤは男の天国系のチャンネルが多い中で、アイさんの動画を楽しみです。
    リタイアメントビザを取得してパタヤに移住したいのでこれからも女性目線の動画をお願いしますね🤲

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад +1

      うわ~ぉ! 久寿玉つきのコメントをありがとうございます! ありがとうございます!
      ゆるい配信で恐縮ですが、見てくださる方がいて本当に嬉しいです。
      今後ともどうぞよろしくお付き合いくださいませ。

  • @keikotagawa2835
    @keikotagawa2835 2 года назад

    うちの近くで嬉しいです。
    親戚や日本の友人に動画を送りました。
    いつもありがとうございます。
    オミクロン感染後、ずうっと体調が悪くて医師にロングコヴィッドと言われ薬を飲んでいましたが、ようやく薬無しで生活出来てます。
    アイさんもどうかお身体にお気をつけ下さいませ。

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  2 года назад

      コメントありがとうございます。お元気になられてよかったです。
      (ご親戚やご友人の方々が、ダジャレ耐性がありますように・・・)

  • @toitec003
    @toitec003 3 года назад +1

    パタヤは色々な顔ありますねー✨
    レンタルバイクでサンクチュアリールースまでは行きましたがもっとこの辺散策したいですねー

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      「パタヤは色々な顔あり」、本当にそうですよね! パタヤの魅力をさらにお伝えできるようにがんばります。

  • @27tsv
    @27tsv 3 года назад +1

    シーフードマーケット奥の広場に行った時海が汚なかったので、ナクルア方面の海はどこも汚いのかなと思っていましたが、キレイな所もあるんですね。行ってみたくなりました。

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り汚い所もあります。(特に干潮の時などはびっくりしちゃいます)
      でも、入江になっていてきれいなビーチもあって、そういったところはオススメです。

  • @ti4256
    @ti4256 3 года назад +1

    朝からうけるw
    aiさん好き〜

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад

      笑ってもらえましたか?嬉しいです!!
      コメントありがとうございます。

  • @akibkknow
    @akibkknow 3 года назад +1

    今はコロナなので、見れませんが。年に何回か 米国の海軍の艦艇がパタヤ沖に停泊します。航空母艦も来ます。パタヤはかなりにぎやかになります。海上自衛隊の練習艦はサタヒップ港、大使館の案内も出て艦艇の公開もあります。ベトナム戦争当時は米国軍の保養地ということもあって、英語も通じ、プーケットと違って物価は安く、歩く距離も短く便利ですね。

    • @パタヤアサちゃん
      @パタヤアサちゃん 3 года назад +1

      今年は第7艦隊が来るようです。😊

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад

      AKI BKK NOW様、コメントありがとうございます。
      艦艇ですか!見たことがないので、コロナの状況がよければ行ってみようかと思います。

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад

      パタヤアサちゃん様、コメントありがとうございます。
      艦艇は見たことがないので、初体験をしに出掛けたいです。

    • @パタヤアサちゃん
      @パタヤアサちゃん 3 года назад

      2022年2月20日から3月5日に、アジアにおける最大規模の軍事演習「Cobra Gold」が、米軍を中心に参加してタイで行われます。

  • @タカダース軍曹
    @タカダース軍曹 3 года назад +1

    お疲れ様です。サマービストロには、AJヘンケルの猫好きタイお姉さんと、ブランチに行っていました。美味しい良い思い出が有り、懐かしいです。その手前ファミマ向かいに有った、ガーデンカフェ ザ ホッパーがなくなった時は、大ショックでした。タイお姉さんにも大好評だった、土曜日限定の、窯焼きピザが忘れられません。

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      ホッパーがなくなってしまったのは私も残念です。素敵なお庭だったのですが・・・
      コロナが落ち着いたら、また魅力的なお店ができてくれると願っています。

  • @パタヤアサちゃん
    @パタヤアサちゃん 3 года назад +1

    Wongamat=ウォンガマットでは
    なく、Wong Amat=ウォン·アマットですね。
    別の動画ではウォンアマットで投稿されていますね。😊

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад

      コメントありがとうございます。ご指摘もありがとうございます

  • @sato2021sato
    @sato2021sato 3 года назад +1

    私も桟橋行ったことあります。懐かしいヾ(*´∀`*)ノ

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад

      何もないけれどそれがまた情緒的でいいなと思いました。
      コメントありがとうございます!

  • @マイライフマイラブ
    @マイライフマイラブ 3 года назад

    こんにちわ
    パタヤ移住を考えています.コンドミニアム金額に関係なく、どの場所が居心地のよい
    場所と建物か、aiさんの思ったことをいつか話してくださると嬉しいです。

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад

      こんにちは。コメントをありがとうございます。
      気長にお待ちいただけると幸いです。どうぞよろしくお付き合いくださいませ。

  • @山田太郎-l4r8i
    @山田太郎-l4r8i 3 года назад +1

    パタヤの北って、野生の猿がいっぱいいるイメージ
    あの辺はパタヤじゃないのかな?

    • @aiorangepattaya7196
      @aiorangepattaya7196  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      私はナクルアに住んでいますが、今のところ、近所で猿に遭遇したことはありません。
      でも、ごくたまにセントラルパタヤの辺りでも、電線をつたう猿を見ることがあります。
      シラチャにもたくさんいましたし、あちらこちらに群れがあるのかもしれませんね。

    • @パタヤアサちゃん
      @パタヤアサちゃん 3 года назад +1

      猿がいっぱいいるのはバンセンですね。
      パタヤではカオシーチャンの先にたくさんいます。😊