Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
伏見稲荷なんかはもうすっかり観光地になって有名だから人がたくさんいるけど、ここは静かで本来の神社の姿をまだ残しているように感じました😊とても美しい神社です⛩
コメントありがとうございます!🙏静寂で神聖で、とても美しいですよね!🙏
毎回京都に行く際は必ずお参りさせて頂いています!
コメントありがとうございます!本当に素晴らしい神社ですよね🙏🙏
@@The_Kyoto いつも元気にさせて頂いています。以前は入口前に、移転した焼き餅屋さんとみそぎやといううどん屋さんが並んでいたので、祖母といった頃の思い出が蘇ります。みそぎやさんはなくなってしまったんでしょうか。。。
お返事遅くなりました。。みそぎ茶屋といううどん屋さんが「一の鳥居」の前にあったようですが、調べると閉業と出てきますね...残念です😢
@@The_Kyoto そうなんですよー残念ながら。わざわざ調べて頂きありがとうございます😀
[今回訪れたスポット(Maps)]上賀茂神社(Kamigamo-jinja Shrine)goo.gl/maps/jzrsZMCkEBuGaMoF8
Thank you for this walk, it sure will help me a lot on my next trip to Kyoto, next year! Keep up your great works!
Thank you very much for watching the video and providing your comments. We are glad that our content can be helpful for your Kyoto journey.👍
流動蜿蜒的溪流很淺很乾淨,橘紅的玉橋,襯上綠色樹林,好美,京都是個絕美水都無誤了,有機會會想去走走看看,實際體會上賀茂神社美景。
ありがとうございます!ぜひ京都に来た時は来て歩いてみてください!
この春行ったのに桜見て満足してしまった事に後悔してます(笑)ここはリサーチ不足でした💦秋行けたら真っ先に行きます😅それより人が少ない噂を聞くのでゆっくりまわれそうですね。
上賀茂神社は人も少なく、ゆっくりできますよ!そして、実は上賀茂神社の目玉は春の桜と秋の紅葉だけではありません!5月下旬から6月上旬にかけて、沢山の蛍が見れます🥰もし良ければ、来てみてください!
😊
ご視聴ありがとうございます!🙏
こんにちは。動画を見て感じた事なのですが、参拝順路が違うのでは!良く参拝しますが左回りでは!ちょっと気になりました。
コメントありがとうございます!以後気をつけたいと思います!
私も一番多くお参りしている神社ですが、昔は1の鳥居を越え梶田神社の瀬織津姫様にお参りし次に今もですが別雷神の母である玉依姫の社片岡社に参りその次に本殿にお参りし私は高龗神の社 新宮社にお参りしますので左回りが正しいのではと思います。71年お参りして少しずつ分かってきた事です。
伏見稲荷なんかはもうすっかり観光地になって有名だから人がたくさんいるけど、ここは静かで本来の神社の姿をまだ残しているように感じました😊
とても美しい神社です⛩
コメントありがとうございます!🙏
静寂で神聖で、とても美しいですよね!🙏
毎回京都に行く際は必ずお参りさせて頂いています!
コメントありがとうございます!
本当に素晴らしい神社ですよね🙏🙏
@@The_Kyoto いつも元気にさせて頂いています。
以前は入口前に、移転した焼き餅屋さんとみそぎやといううどん屋さんが並んでいたので、祖母といった頃の思い出が蘇ります。
みそぎやさんはなくなってしまったんでしょうか。。。
お返事遅くなりました。。
みそぎ茶屋といううどん屋さんが「一の鳥居」の前にあったようですが、調べると閉業と出てきますね...残念です😢
@@The_Kyoto そうなんですよー残念ながら。わざわざ調べて頂きありがとうございます😀
[今回訪れたスポット(Maps)]
上賀茂神社(Kamigamo-jinja Shrine)
goo.gl/maps/jzrsZMCkEBuGaMoF8
Thank you for this walk, it sure will help me a lot on my next trip to Kyoto, next year! Keep up your great works!
Thank you very much for watching the video and providing your comments. We are glad that our content can be helpful for your Kyoto journey.👍
流動蜿蜒的溪流很淺很乾淨,橘紅的玉橋,襯上綠色樹林,好美,京都是個絕美水都無誤了,有機會會想去走走看看,實際體會上賀茂神社美景。
ありがとうございます!
ぜひ京都に来た時は来て歩いてみてください!
この春行ったのに桜見て満足してしまった事に後悔してます(笑)ここはリサーチ不足でした💦秋行けたら真っ先に行きます😅それより人が少ない噂を聞くのでゆっくりまわれそうですね。
上賀茂神社は人も少なく、ゆっくりできますよ!
そして、実は上賀茂神社の目玉は春の桜と秋の紅葉だけではありません!
5月下旬から6月上旬にかけて、沢山の蛍が見れます🥰
もし良ければ、来てみてください!
😊
ご視聴ありがとうございます!🙏
こんにちは。動画を見て感じた事なのですが、参拝順路が違うのでは!良く参拝しますが左回りでは!ちょっと気になりました。
コメントありがとうございます!
以後気をつけたいと思います!
私も一番多くお参りしている神社ですが、昔は1の鳥居を越え梶田神社の瀬織津姫様にお参りし次に今もですが別雷神の母である玉依姫の社片岡社に参りその次に本殿にお参りし私は高龗神の社 新宮社にお参りしますので左回りが正しいのではと思います。71年お参りして少しずつ分かってきた事です。