【独立中小企業診断士】サラリーマンの年収1,000万と同等の法人売上は?【法人設立を選んだ理由】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今回は、サラリーマンの年収1,000万円と法人売上の比較、個人事業主と法人の比較の話です。実体験から、法人設立をした理由と目標とする売上を話しております。
    このチャンネルの目的
    ①自身の成長のため。自身をコンサルタントとして養成していくチャンネルです
    ②中小企業診断士としての具体的な生き方を発信していきたい
    ③中小企業診断士のこと、試験のこと、金融のこと、営業のこと、などビジネスマン・経営者に役立つ情報を発信していきたい
    【ブログ】でも色々なことを発信しております。
    ブログ → sky-synergy.co...
    一次試験まとめ→ sky-synergy.co...
    二次試験まとめ→ sky-synergy.co...
    ビジネス書紹介まとめ→ sky-synergy.co...
    RUclips活動まとめ→ sky-synergy.co...
    【SNS】のフォローもお願いします。フォローバックさせていただきます。
    Twitter → / sky_synergy_yk
    Instagram → / sky_synergy_yukihiro
    Facebook → / yukihirokitamura1
    #中小企業診断士#経営コンサルタント#独立#起業#法人と個人事業主

Комментарии • 12

  • @松島堀場
    @松島堀場 Год назад +2

    めっちゃ勉強になりました。ありがとうございます。

    • @yukihiro_smec
      @yukihiro_smec  Год назад

      コメントありがとうございます!
      お役に立てたのなら幸いです😁

  • @yoo5442
    @yoo5442 Год назад +1

    2年後を目処に独立を考えているのですごく勉強になりました。ありがとうございました。

    • @yukihiro_smec
      @yukihiro_smec  Год назад

      コメントありがとうございます。
      何かのご参考になれたのなら幸いです!

  • @鈴木洋路
    @鈴木洋路 2 года назад +3

    いつも、参考になる動画ありがとうございます。是非、土曜日に法人設立に関して動画で話せないようなこと聞ければ、幸いです。

    • @yukihiro_smec
      @yukihiro_smec  2 года назад +1

      オフ会ですね。よろしくお願い致します!

  • @鈍草-z1k
    @鈍草-z1k 9 месяцев назад +1

    実体験が多くてリアリティに溢れた内容なので、大変勉強になります!一点質問ですが、消費税の申告について簡易課税にしていますか?もししていないなら、なぜ簡易課税を選択しなかったのかもお聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いいたします!

    • @yukihiro_smec
      @yukihiro_smec  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      簡易課税にしてます!

    • @鈍草-z1k
      @鈍草-z1k 9 месяцев назад +1

      返信ありがとうございます!私も自分ひとりで独立するなら簡易課税かなと思っていたところなので、参考になりました!ありがとうございます。

  • @たけだ-s6t
    @たけだ-s6t Год назад

    法人税・消費税の申告書も自身で作成されているのですか?

    • @yukihiro_smec
      @yukihiro_smec  Год назад

      シンプルな入出金のみなので、freeeで自身で申告してます。

    • @たけだ-s6t
      @たけだ-s6t Год назад

      @@yukihiro_smec
      凄いですね。ありがとうございます。