Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
進化してる❗️😲✨片付ける、捨てるだけじゃなくて整頓がスキルに加わった‼️すごい!確実にスキルアップしていってますね😆✨💞
0809 Naoさんいつもいつも褒めてくれてありがとうございます😊まだまだスキルアップ序の口だけどまだまだ頑張っていきます🙋♀️💕
おすすめに出てきて物の多さとホコリに最初ドン引きしたんですがどんどんキレイになっていって全ての動画も見てチャンネル登録しました!本当すごい!頑張ってください!
ごまだんごさんそうですよね(´;ω;`)最初の動画はドン引きたくさんですよね…そしてそう言っていただきチャンネル登録もありがとうございます!ゆっくりですが頑張ります(^▽^)/
お母さんが片付けをするようになって、それを見て子供たちも段々と協力が出来てきて素晴らしいです!✨今まで汚部屋だったかも知れないけど、子供たちとの信頼関係はしっかりと築くことが出来ていたからこそだと思い感動しました🥺💕
さっきーさんありがとうございます😭男2人はたまにお菓子のゴミポイッとしてる時ありますが🤣すかさず私拾って捨てます笑嬉しいお言葉ありがとうございます😭😭まだまだ汚部屋だけど頑張ります😊🥺
こういうリアルな動画を待ってました✨
Yukiさんありがとうございます😊↑って言って良かったですよね…?笑嘘、隠し事せずリアルです🤣
はい!私は片付け苦手で、色々な方の動画で勉強させてもらってますm(_ _)m✨返信ありがとうございます✨
@@Yuki-up2tj さん私の動画が少しでも参考になるといいのですが😊お互いゆっくり頑張りましょうね💕
テレビ台動かす度にゴミ出てくるの笑いました🤣🤣🤣うちも仕事してるし子供は姉弟弟の3人で昔の音楽の趣味とか靴下のサンリオとかリィさんと同年代かなと思うと親近感😉私も掃除頑張ります!応援しています!
さんえふたさん本当私もどうなってんの?!って思ってました笑🤣🤣おっ!もしかしたら同年代かもしれないですね💕嬉しい親近感💕お互いゆっくり頑張りましょうね😊応援もありがとうございます💕
お掃除お疲れ様でした!テレビ台のガラス気になってました🤭きれいになりスッキリしましたね✴影響されて、私も片付けしよ~!って気持ちになりました✨これからも動画楽しみにしています🤗
ちゃんぴーさんありがとうございます!やっぱり…気になっちゃいますよね🤣スッキリしました🙋♀️そう思って貰えるとすごく嬉しいです💕動画ゆっくり頑張っていきます🤭💕
今日オススメで出てきて最初の動画から順番に見てます!片付け動画が好きで「これは片付け甲斐が有るお部屋だ!」と気軽に見たのが間違い…お子さん達がいい子過ぎてポロポロと涙が😭長女ちゃんなんて大人な子なんだ!と思ってましたがまだ小6なんですね!?お母様が毎回子供達の事を想いながら片付けてるので、きっとこの親にこの子ありって感じなのだろうなとまた勝手に感動して涙が😭なんか心まで洗われる動画でしたw引き継ぎ最新の動画まで見ていきたいと思います!頑張って下さい!
さば味噌さん最初から順番に見て頂きありがとうございます😭💕そう言ってもらえて本当に嬉しいです😭娘は今は中学1年生になりました😊この動画の時は小6だったのですが本当私より大人な面がたくさんで尊敬でした😭💕嬉しいお言葉の数々本当にありがとうございます😭😭😭💕💕💕
長女さんしっかりしてますね!お母さんが一生懸命掃除している背中を見ていたんでしょうね(^^)汚部屋卒業までもう少し。頑張れ〜応援してます!!
松ぼっくりさん長女は1番喧嘩もしますが1番しっかりしてる気がします😊まだまだ最後の大変な部屋が残ってますが頑張ろうと思います😊応援ありがとうございます😭😊😊
お掃除、本当に丁寧に1個ずつやられていて、私も今、お家全体をひとつづつやっているので、励まされています✨きれいにスッキリしていくと気持ち良いですね🎵
ringoさん嬉しいお言葉ありがとうございます😊本当1つづつしか出来なくて進みが遅いですが😭😭ringoさんも1つづつなんですね😊本当綺麗にスッキリしてくと気持ちいいですよね💕お互いゆっくり頑張りましょうね😊
なんか見やすくなったなーと思ったら文章が読みやすくなってました☆
re iiさんご意見頂いて変えてみました😊読みやすくなって良かったです☺️💕
凄い頑張ってる❤私のやる気スイッチも入ったよ~ありがとう❤
まつあやさんありがとうございます😊💕やる気スイッチ入って何よりです💕ゆっくり頑張りましょうね🙋♀️
こんにちは😃。断捨離で検索してたどりつきました。Riiさんがいつも小さいピンクのほうきと緑色のちりとりで一生懸命お掃除してるところにキュンとしてしまいました。私はひとり暮らしなので素敵なご家族でほっこりします。上海より楽しみにしています。
小嶋由紀子さんこんにちは😊たどり着いて頂きありがとうございます😊私小さいほうきとちりとりのセットが大好きで私の愛用お掃除道具の1つです💕ありがとうございます😊上海から嬉しいです💕
りぃさん、待ってましたよ😊❣️綺麗になって気持ちいいですね。テレビ台のシールもシール剥がしで、剥がしたらもっとスッキリかも?!ですね🤔✨次回も楽しみにしています。
e coさんありがとうございます💕待っててくれて嬉しいです🤭💕本当綺麗になって快適&気持ちいいです🙋♀️本当ですね🙌ちょっと余裕ある時シール剥がしでシール剥がしてみます✨次回はちょっと日があきますが頑張ります💕
りっちゃんです😀😀やることに意味があると思うので片付け出来てスッキリしましたね!😃😃
りっちゃんさんありがとうございます💕嬉しいお言葉ありがとうございます😊片付けスッキリしますね🥰💕
掃除お疲れ様です!子供達も掃除に協力してくれそうで良かったですね!😃
SA.M.さんありがとうございます😊はい😊前よりも確実にみんな変わってきてて嬉しい限りです💕
はじめまして!我が家も片付かず汚部屋なので、親近感湧きました笑笑 片付けしてるの見るとやる気が湧いてきます♪徐々に綺麗になるのが気持ちいいです☆
もりさきはるかさん初めまして😊親近感ありがとうございます💕笑綺麗になると気持ちいいですよね😊お互いゆっくり頑張りましょうね☺️
スッキリ動画ありがとうございます✨いいお子さんたちですね😊お片付けお掃除ふぁいと^_^私もがんばります😆
Yoko Katayanagiさんありがとうございます😊💕本当日々子供達に救われてます😊お互いゆっくり頑張りましょうね💕💕
おはようございます。テレビ台はなぜ直ぐにホコリまみれになるのでしょうね。(我が家)我が家の掃除機もコードレスなので(ダイソンではない)気付いた時にサッと掃除出来るので掃除のハードルが下がりました。吸引力はアレですがフローリングと畳なので十分です😊これだけ意識が変わればもう汚部屋に戻る事は無いような気がします😊お子様もみんな良い子で、りぃさんが丁寧に子育てしているのが分かりますね。動画を拝見する度に良い親子だな〜と微笑ましく思っています😊家電の取説はカインズに取説ファイルが売ってますよ(お安いです)。後は「トリセツ」というアプリがあるのでそれで管理してもいいですし、ネットで調べれば直ぐに出てくる時代ですから捨てても大丈夫です😊 我が家は住設(エアコンはこちらに含めています)の説明書は紙で、家電はアプリで管理しています。その他、情報だけあればいい紙は写メってスマホで管理。便利な時代になりました。頑張って下さいね!ヽ(*^^*)ノ
chisa chisaさんこんばんは😊本当何故でしょう…(我が家も)コードレスの掃除機すごく楽ですよね💕嬉しいお言葉ありがとうございます😭そして親子関係までそう言っていただき…泣きそうです😭本当便利な時代になりましたよね😊取説ファイルネットで見てみます🙋♀️💕
リリーのアトリエ懐かしすぎる🤗
あきあきさんリリーのアトリエ懐かしいですよね💕💕
今回も頑張りましたね〜💪!私も先週、テレビ周りの配線をキレイに片付けて埃を取りました😄掃除がし易くなりますよね😉次回の学習机も楽しみにしてます😙
大好きでラーメンさんありがとうございます😊おぉー!凄いです🙌💕本当掃除がしやすくなりますよね🙌💕次回はちょっと日があきますが頑張ります😊
おすすめから来ました。私も掃除苦手ですが、お掃除動画たくさん見て、スイッチ入れてもらってます。長女さん、うちの長女と同い年。すごくしっかりした考え方が出来て素晴らしいですね。よーし!掃除しよ!
jun katoさんありがとうございます😊💕おぉ!同じ歳ですか🥰しっかりしてるからなのか分からないですけどしょっちゅうぶつかってます🤣お互いゆっくり頑張りましょう😊
初めまして!私はどちらかと言うと「捨て魔」なので、正直初めて拝見した動画は衝撃的でした( ゚д゚)でもママが頑張ってお掃除して子供さん達もその気持ちが伝染して、どんどん素敵なお家になっていくのが見ていて楽しいし、気持ちがいいです✨これからも頑張ってください💕応援してますよー📣
ささくれさん初めまして😊そうですよね🤣😭私も最初にupした動画みるとヒーってなったりこんなに酷かったんだな…と思うので綺麗な人達にとっては絶対衝撃だと思います🤣そして嬉しいお言葉ありがとうございます😭💕これからもゆっくりですが頑張っていきます😊応援もありがとうございます💕
箒とちりとりがセットじゃないのが、すごく分かる!!と勝手に仲間意識してました🤣
ポチポチさんあら、いい所に気が付きましたね🤭🤣同じ色どこ行ったのかなー?笑いや、きっとこういう色で売ってたんだ!と思いましょ🤭💕お仲間嬉しいです😊
子供が散らかしていくとか何かのきっかけで掃除も片付けもやる気が失せてやらなくなってしまいましたいつか何かのきっかけでめちゃくちゃ掃除や家事をバリバリ頑張れる主婦になりたい片付け家事が出来ない専業主婦です😆
あとんさんわかります🤣私もずっとそんな感じでした😭同じくバリバリ頑張れる主婦になりたいけど…全然汚部屋です🤣🤣本当何かキッカケですよね😊
動画見てたら、やる気スイッチ入ったので、洗面台リセットしてきました✨私も頑張ろうって思わせてくれるので有り難いです♬
まいもりさん嬉しいお言葉ありがとうございます😭💕洗面台リセット素敵です😊お互い無理せず頑張りましょうね💕💕
プチDIYでテレビ台にローラーつけたら掃除しやすいかもしれないですね☺️家具の裏とかはほんとなかなか掃除できません🥺
mututatiさんなるほど!テレビ台にローラーの案なかったです🤭💕本当家具の裏とかなかなか掃除出来ませんよね😭😭
すごい!よくがんばりましたね!キレイになる様を見るのはとても気持ちいいです(*^^*)この際スパッと捨てて売れそうなものはメルカリで売ったりしてくださいねー(´∀`*)私もまだまだ断捨離途中。ミニマリストが理想ですがなかなか難しいです笑
はるはるさんありがとうございます😭😊そう言っていただき嬉しいです😊本当スパッとサヨナラしてメルカリも活用してみたいです🤔💕ミニマリストなかなか難しいですよね🤣お互いゆっくり頑張りましょうね💕💕
Riiさんいつも、ありがとうございます(^^♪凄くスッキリしましたね🥰家族の笑顔がまた1つ増えたのでは..チラッチラッと見える靴下がカワ(・∀・)イイ!!「汚部屋からの卒業」ファイト~☆彡応援してま~す!ありがとうございましたうさぴょん🐰
変身きらーん塾マッキーさんこちらこそありがとうございます😊スッキリして家族の笑顔増えみんななんだかんだ過ごしやすくていい感じです💕キャラクターが大好きでしょっちゅうチラチラと靴下キャラクターだと思いますが🤭💕応援ありがとうございます😊ゆっくり頑張っていきます💕
お疲れ様です!テレビ台の下の物とホコリ…めっちゃ分かりますwこんな隙間になんでいっぱい入るんですかね…😂今うちは、汚部屋には最難関だと思っているロボット掃除機を使える部屋にしたいと思い、ちょこちょこ頑張ってます!汚部屋なので掃除をしてもらいたいけど、床には常にどこかに物がありロボット掃除機が導入できない…りぃさんの動画を見てると、私も物を捨てたい!片付けたいという気持ちになります!!これからも楽しく見させてもらいます💓
さやぼうずさんお疲れ様です😊本当なんであんなにいっぱい入るんですかね?🤣衝撃もいいとこ衝撃でした笑ロボット掃除機いいですねー!私はしばらく相棒のダイソン活用します💕 嬉しいお言葉ありがとうございます😊楽しい動画頑張って作ります😊💕
ダイソンが相棒ってすごい変わりようです!お子さん達も良い子ですね。特に次男チャンは動画に登場したい様子。次回は親子で片付けてる動画にしたらどうですか?
kenken gaodekoさん本当まさかダイソンが相棒になる日が来るとは…🤣🤣子供達反発してくる時もあるけどいい子に育ってくれてるのはありがたいです😭そーなんですよ🤭実は編集してるのですがちょこちょこ入ってくるんです笑この前おもちゃ整理してるの少しだけ動画撮ったので番外編もありかもしれないですよね🤭そして親子で片付けるもありですよね💕
物ってよく考えたら、全部お金なんだよね!😭て、考えたら、私の家この物買わなかったら、いくらの貯金ができていたことか😭物を片づけたいが百均のデカイ袋にとりあえず入れてしまった、それで片づけたつもり😆
心の会さん本当そうなんですよね😭いろいろ手放す時にすごく思いました😭だからこそ物が今まで捨てられなかったんだと思います😭そしてデカい袋に入れるのもめちゃくちゃわかります!昔友達と約束したから~と娘に言われた時デカい袋に入れて隠す!をよくやりそれで片付けたつもりになってました🤣🤣いろいろ買った時はこれが欲しいとかその時の自分にとって物がある事が安心だったのかもしれません😂今は100均行っても必要?なくても大丈夫そうだよね?と自問自答できるようになりました笑
初めまして!はじめてたどり着きましたw私も趣味で音楽CDを沢山持っていたのですが、AWAに課金するようになったので検索して見て出てくるCDは全て処分しました…。AWAは毎月980円も掛かるけど💦ちょっと聴いてみたいアルバムをレンタルするお金とか手間とか考えたらまぁ良いかなと思えたので😅お片付け頑張ってくださいね💪また見に来ます✨
cat gorogoroさん初めまして😊辿り着いて頂きありがとうございます🤭AWA初めて聞きました😊ちょっと調べて見ます🙋♀️💕ありがとうございます😊ゆっくり頑張っていきます🙌
あたしも子供いましたがまーまー子供いるお宅は子供の物で溢れるのは当たり前だと思います笑あたしも頭来て要らないの捨てようと思って一日掛かってゴミ袋45L4袋捨てた経験ありでかなり考えてあ…しまうタンスとか棚があるから物が増えるんやわと棚とか捨てて見たらゴチャゴチャは静まりましたw物を減らすのもやらないと行けないけど家具とかもお子様大きくなったら検討してみてください♡
すっきりした毎日を目指すさん子供いると子供の物で溢れますよね🤣そして45L4袋も凄いです🥺💕確かに…私もカラーボックスとベンチと本棚捨てたら若干スッキリしました笑まだまだですけどちょっとずつ検討していこうと思います😊
説明書ファイルに入れてまとめたら見やすくなりリますよ(*^^*)私は、台所の家電の取説は台所、洗面所関係は洗濯機の横に、その他はリビングに置いています(*^^*)困り事出た時、さっと取り出して見れて便利ですよ(*^^*)新しい家電購入したら、差し替えて破棄すれば問題ないしです(*^^*)
伊藤亜希子さんなるほど!ここ数年本当1度も開いてなく、なんなら既にない物の取り扱い説明書までありました🤣次新しい家電購入したらやってみようと思います😊
これからはTVラックの上には何も置かない。と決めるとよいですね。物がないと埃も溜まりません。私的には100均の物はあまりオシャレじゃないと思っているので表には出ていません。必然的に行かなくなりました。100均で10個買うより、1,000円でとびきりお洒落な物を買うぞ〜と思ってるので買い物も衝動買いはほぼ無くなりました!!子供はお母さんが綺麗にしているのを見ると自然と同じことをやっていきますので教えなくても背中を見せる。ガンバp(^_^)qです。
Berry candyさんはい😊もう物置くの辞めようって話しました😊なるほど…確かにとびきりオシャレな物の方が心ウキウキしそうですね🤭💕私100均大好きでしょっちゅう行ってたんですけど最近は本当に必要な物しか買わなくなりました🤭←娘のヘアゴムや100均で買った方が得なものを買いに行きます😊本当自然と同じことやってくれるんですね☺️ゆっくり頑張っていきます😊💕
隙間があるから入れるという思考をやめればもっと片付きますよ。収納するところがあるからと何入れるか考えるとものは減りません。 テレビ台もいずれもっと簡易的な台でいいと思います。 収納スペース減らし掃除がしやすい、住みやすい暮らし目指して頑張ってくださいね。 我が家は食器棚も箪笥もなく、天袋も使い勝手悪いのでほぼ空です。お気に入りだけの暮らしはとても快適です
こっとんさん隙間に何入れよう?と言う思考は無くなってきました😊物減らないのも…と言う思考になりつつあるので🤭テレビ台も初め手放そうかと思ったんです🤔でも今はその時じゃないからいずれ…と思い今回は整理して落ち着きました😊ほぼ空なのも凄いですねΣ(゚ロ゚;)お気に入りだけの暮らしは快適そうですね😊
RIIさん初コメントメール宜しくお願い致します🙇♂️。テレビ周りって結構汚れ大変ですね。引き出しに入ってた,取り扱い説明書は捨てずに,取ってた方がいいと思います。
菅野亜樹さんお返事遅くなってすみません😭初コメントありがとうございます😊取り扱い説明書は今あるもので必要な物はそのまま残してあります😊💕
こんにちは😃おススメ動画に上がり、拝見させて頂きました。私も、掃除 片付け 出来たらしたくないです。(//∇//)応援してますからねー。ファイトでーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ちよ暮らしさんこんばんは☺️💕見て頂きありがとうございます😊応援もありがとうございます🥺ゆっくりですが頑張ります💕
初めまして✨10代でママになり現在20代後半の3時の母二人組ずぼっティママです🥰よかったら私たちの動画を見てください😆
ずぼっティママさん初めまして😊10代でママさん。3児のお母さん凄いですねー!また見に行かせて貰いますね😊
破れたところ危ないからそこだけ取った方がいいかも
breezinさん破れた所とはどこでしょうか…?
テレビ台
@@mitiempo2023 さん扉の事ですか?
しっかり者のお姉さんですね!ただ、◯◯しないと△△できないという否定系より、◯◯すると△△できるという肯定系のほうが人は気持ちよく動けると思います。片付けしたらゲームできる時間が延びるとか、お母さんお姉さんがたくさん褒めてくれるとか、そういうのはどうでしょうか?
ちぱさん長女が1番しっかりしてると思います☺️肯定系ですね💡🙌🤔長女と相談してみます(*´艸`)💕
学校からのプリントって、いるいらないのラインがグレーだよなぁ。lineで来てくれないかなぁ
最高マキシマムさんわかります😨チラシ3人持って帰ってくると3枚もいらないなと思ってしまいます🤣学校LINEや学年LINEがあると便利ですよね🤔
・・・・我が家だねうん、我が家と一緒の汚部屋洗濯機!!分かる!!家の中は汚いけど洗濯機はマメに掃除するの一緒じゃん!!よし、ちょっと掃除してくるよー
アサヒゼロさんおぉー!本当ですか?(°Д°)そして洗濯機まで…一緒ですかΣ(゚ロ゚;)お互いゆっくり片付け頑張りましょうね💕
旦那様はいらっしゃらないのかな?
mr mkさん一応いますよ🙋♀️
進化してる❗️😲✨片付ける、捨てるだけじゃなくて整頓がスキルに加わった‼️すごい!確実にスキルアップしていってますね😆✨💞
0809 Naoさん
いつもいつも褒めてくれてありがとうございます😊
まだまだスキルアップ序の口だけどまだまだ頑張っていきます🙋♀️💕
おすすめに出てきて物の多さとホコリに最初ドン引きしたんですがどんどんキレイになっていって全ての動画も見てチャンネル登録しました!本当すごい!頑張ってください!
ごまだんごさん
そうですよね(´;ω;`)
最初の動画はドン引きたくさんですよね…
そしてそう言っていただきチャンネル登録もありがとうございます!
ゆっくりですが頑張ります(^▽^)/
お母さんが片付けをするようになって、それを見て子供たちも段々と協力が出来てきて素晴らしいです!✨
今まで汚部屋だったかも知れないけど、子供たちとの信頼関係はしっかりと築くことが出来ていたからこそだと思い感動しました🥺💕
さっきーさん
ありがとうございます😭
男2人はたまにお菓子のゴミポイッとしてる時ありますが🤣すかさず私拾って捨てます笑
嬉しいお言葉ありがとうございます😭😭
まだまだ汚部屋だけど頑張ります😊🥺
こういうリアルな動画を待ってました✨
Yukiさん
ありがとうございます😊
↑って言って良かったですよね…?笑
嘘、隠し事せずリアルです🤣
はい!私は片付け苦手で、色々な方の動画で勉強させてもらってますm(_ _)m✨
返信ありがとうございます✨
@@Yuki-up2tj さん
私の動画が少しでも参考になるといいのですが😊
お互いゆっくり頑張りましょうね💕
テレビ台動かす度にゴミ出てくるの笑いました🤣🤣🤣うちも仕事してるし子供は姉弟弟の3人で昔の音楽の趣味とか靴下のサンリオとかリィさんと同年代かなと思うと親近感😉私も掃除頑張ります!応援しています!
さんえふたさん
本当私もどうなってんの?!って思ってました笑🤣🤣
おっ!もしかしたら同年代かもしれないですね💕嬉しい親近感💕
お互いゆっくり頑張りましょうね😊応援もありがとうございます💕
お掃除お疲れ様でした!
テレビ台のガラス気になってました🤭
きれいになりスッキリしましたね✴
影響されて、私も片付けしよ~!って気持ちになりました✨
これからも動画楽しみにしています🤗
ちゃんぴーさん
ありがとうございます!
やっぱり…気になっちゃいますよね🤣
スッキリしました🙋♀️
そう思って貰えるとすごく嬉しいです💕
動画ゆっくり頑張っていきます🤭💕
今日オススメで出てきて最初の動画から順番に見てます!
片付け動画が好きで「これは片付け甲斐が有るお部屋だ!」と気軽に見たのが間違い…
お子さん達がいい子過ぎてポロポロと涙が😭
長女ちゃんなんて大人な子なんだ!と思ってましたがまだ小6なんですね!?
お母様が毎回子供達の事を想いながら片付けてるので、きっとこの親にこの子ありって感じなのだろうなとまた勝手に感動して涙が😭
なんか心まで洗われる動画でしたw
引き継ぎ最新の動画まで見ていきたいと思います!頑張って下さい!
さば味噌さん
最初から順番に見て頂きありがとうございます😭💕
そう言ってもらえて本当に嬉しいです😭
娘は今は中学1年生になりました😊この動画の時は小6だったのですが本当私より大人な面がたくさんで尊敬でした😭💕
嬉しいお言葉の数々本当にありがとうございます😭😭😭💕💕💕
長女さんしっかりしてますね!
お母さんが一生懸命掃除している背中を見ていたんでしょうね(^^)
汚部屋卒業までもう少し。
頑張れ〜応援してます!!
松ぼっくりさん
長女は1番喧嘩もしますが1番しっかりしてる気がします😊
まだまだ最後の大変な部屋が残ってますが頑張ろうと思います😊
応援ありがとうございます😭😊😊
お掃除、本当に丁寧に1個ずつやられていて、私も今、お家全体をひとつづつやっているので、励まされています✨
きれいにスッキリしていくと気持ち良いですね🎵
ringoさん
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
本当1つづつしか出来なくて進みが遅いですが😭😭
ringoさんも1つづつなんですね😊
本当綺麗にスッキリしてくと気持ちいいですよね💕
お互いゆっくり頑張りましょうね😊
なんか見やすくなったなーと思ったら文章が読みやすくなってました☆
re iiさん
ご意見頂いて変えてみました😊
読みやすくなって良かったです☺️💕
凄い頑張ってる❤
私のやる気スイッチも入ったよ~
ありがとう❤
まつあやさん
ありがとうございます😊💕
やる気スイッチ入って何よりです💕
ゆっくり頑張りましょうね🙋♀️
こんにちは😃。断捨離で検索してたどりつきました。Riiさんがいつも小さいピンクのほうきと緑色のちりとりで一生懸命お掃除してるところにキュンとしてしまいました。私はひとり暮らしなので素敵なご家族でほっこりします。上海より楽しみにしています。
小嶋由紀子さん
こんにちは😊たどり着いて頂きありがとうございます😊
私小さいほうきとちりとりのセットが大好きで私の愛用お掃除道具の1つです💕
ありがとうございます😊上海から嬉しいです💕
りぃさん、待ってましたよ😊❣️
綺麗になって気持ちいいですね。
テレビ台のシールもシール剥がしで、剥がしたらもっとスッキリかも?!ですね🤔✨
次回も楽しみにしています。
e coさん
ありがとうございます💕待っててくれて嬉しいです🤭💕
本当綺麗になって快適&気持ちいいです🙋♀️
本当ですね🙌ちょっと余裕ある時シール剥がしでシール剥がしてみます✨
次回はちょっと日があきますが頑張ります💕
りっちゃんです😀😀
やることに意味があると思うので片付け出来てスッキリしましたね!😃😃
りっちゃんさん
ありがとうございます💕
嬉しいお言葉ありがとうございます😊片付けスッキリしますね🥰💕
掃除お疲れ様です!子供達も掃除に協力してくれそうで良かったですね!😃
SA.M.さん
ありがとうございます😊
はい😊前よりも確実にみんな変わってきてて嬉しい限りです💕
はじめまして!
我が家も片付かず汚部屋なので、親近感湧きました笑笑 片付けしてるの見るとやる気が湧いてきます♪徐々に綺麗になるのが気持ちいいです☆
もりさきはるかさん
初めまして😊
親近感ありがとうございます💕笑
綺麗になると気持ちいいですよね😊
お互いゆっくり頑張りましょうね☺️
スッキリ動画ありがとうございます✨いいお子さんたちですね😊
お片付けお掃除ふぁいと^_^
私もがんばります😆
Yoko Katayanagiさん
ありがとうございます😊💕
本当日々子供達に救われてます😊
お互いゆっくり頑張りましょうね💕💕
おはようございます。
テレビ台はなぜ直ぐにホコリまみれになるのでしょうね。(我が家)
我が家の掃除機もコードレスなので(ダイソンではない)気付いた時にサッと掃除出来るので掃除のハードルが下がりました。吸引力はアレですがフローリングと畳なので十分です😊
これだけ意識が変わればもう汚部屋に戻る事は無いような気がします😊
お子様もみんな良い子で、りぃさんが丁寧に子育てしているのが分かりますね。
動画を拝見する度に良い親子だな〜と微笑ましく思っています😊
家電の取説はカインズに取説ファイルが売ってますよ(お安いです)。後は「トリセツ」というアプリがあるのでそれで管理してもいいですし、ネットで調べれば直ぐに出てくる時代ですから捨てても大丈夫です😊 我が家は住設(エアコンはこちらに含めています)の説明書は紙で、家電はアプリで管理しています。
その他、情報だけあればいい紙は写メってスマホで管理。便利な時代になりました。
頑張って下さいね!ヽ(*^^*)ノ
chisa chisaさん
こんばんは😊
本当何故でしょう…(我が家も)
コードレスの掃除機すごく楽ですよね💕
嬉しいお言葉ありがとうございます😭
そして親子関係までそう言っていただき…泣きそうです😭
本当便利な時代になりましたよね😊
取説ファイルネットで見てみます🙋♀️💕
リリーのアトリエ懐かしすぎる🤗
あきあきさん
リリーのアトリエ懐かしいですよね💕💕
今回も頑張りましたね〜💪!
私も先週、テレビ周りの配線をキレイに片付けて埃を取りました😄掃除がし易くなりますよね😉
次回の学習机も楽しみにしてます😙
大好きでラーメンさん
ありがとうございます😊
おぉー!凄いです🙌💕本当掃除がしやすくなりますよね🙌💕
次回はちょっと日があきますが頑張ります😊
おすすめから来ました。
私も掃除苦手ですが、お掃除動画たくさん見て、スイッチ入れてもらってます。
長女さん、うちの長女と同い年。
すごくしっかりした考え方が出来て素晴らしいですね。
よーし!掃除しよ!
jun katoさん
ありがとうございます😊💕
おぉ!同じ歳ですか🥰
しっかりしてるからなのか分からないですけどしょっちゅうぶつかってます🤣
お互いゆっくり頑張りましょう😊
初めまして!私はどちらかと言うと「捨て魔」なので、正直初めて拝見した動画は衝撃的でした( ゚д゚)でもママが頑張ってお掃除して子供さん達もその気持ちが伝染して、どんどん素敵なお家になっていくのが見ていて楽しいし、気持ちがいいです✨これからも頑張ってください💕応援してますよー📣
ささくれさん
初めまして😊
そうですよね🤣😭私も最初にupした動画みるとヒーってなったりこんなに酷かったんだな…と思うので綺麗な人達にとっては絶対衝撃だと思います🤣
そして嬉しいお言葉ありがとうございます😭💕
これからもゆっくりですが頑張っていきます😊応援もありがとうございます💕
箒とちりとりがセットじゃないのが、すごく分かる!!と勝手に仲間意識してました🤣
ポチポチさん
あら、いい所に気が付きましたね🤭🤣
同じ色どこ行ったのかなー?笑
いや、きっとこういう色で売ってたんだ!と思いましょ🤭💕お仲間嬉しいです😊
子供が散らかしていくとか何かのきっかけで掃除も片付けもやる気が失せてやらなくなってしまいました
いつか何かのきっかけでめちゃくちゃ掃除や家事をバリバリ頑張れる主婦になりたい片付け家事が出来ない専業主婦です😆
あとんさん
わかります🤣私もずっとそんな感じでした😭
同じくバリバリ頑張れる主婦になりたいけど…全然汚部屋です🤣🤣
本当何かキッカケですよね😊
動画見てたら、やる気スイッチ入ったので、洗面台リセットしてきました✨
私も頑張ろうって思わせてくれるので有り難いです♬
まいもりさん
嬉しいお言葉ありがとうございます😭💕
洗面台リセット素敵です😊
お互い無理せず頑張りましょうね💕💕
プチDIYでテレビ台にローラーつけたら掃除しやすいかもしれないですね☺️
家具の裏とかはほんとなかなか掃除できません🥺
mututatiさん
なるほど!テレビ台にローラーの案なかったです🤭💕
本当家具の裏とかなかなか掃除出来ませんよね😭😭
すごい!
よくがんばりましたね!
キレイになる様を
見るのはとても
気持ちいいです(*^^*)
この際スパッと捨てて
売れそうなものは
メルカリで売ったり
してくださいねー(´∀`*)
私もまだまだ
断捨離途中。
ミニマリストが
理想ですがなかなか
難しいです笑
はるはるさん
ありがとうございます😭😊
そう言っていただき嬉しいです😊
本当スパッとサヨナラしてメルカリも活用してみたいです🤔💕
ミニマリストなかなか難しいですよね🤣
お互いゆっくり頑張りましょうね💕💕
Riiさん
いつも、
ありがとうございます(^^♪
凄く
スッキリしましたね🥰
家族の笑顔が
また1つ増えたのでは..
チラッチラッと
見える靴下がカワ(・∀・)イイ!!
「汚部屋からの卒業」
ファイト~☆彡
応援してま~す!
ありがとうございました
うさぴょん🐰
変身きらーん塾マッキーさん
こちらこそありがとうございます😊
スッキリして家族の笑顔増えみんななんだかんだ過ごしやすくていい感じです💕
キャラクターが大好きでしょっちゅうチラチラと靴下キャラクターだと思いますが🤭💕
応援ありがとうございます😊
ゆっくり頑張っていきます💕
お疲れ様です!
テレビ台の下の物とホコリ…めっちゃ分かりますw
こんな隙間になんでいっぱい入るんですかね…😂
今うちは、汚部屋には最難関だと思っているロボット掃除機を使える部屋にしたいと思い、ちょこちょこ頑張ってます!
汚部屋なので掃除をしてもらいたいけど、床には常にどこかに物がありロボット掃除機が導入できない…
りぃさんの動画を見てると、私も物を捨てたい!片付けたいという気持ちになります!!
これからも楽しく見させてもらいます💓
さやぼうずさん
お疲れ様です😊
本当なんであんなにいっぱい入るんですかね?🤣衝撃もいいとこ衝撃でした笑
ロボット掃除機いいですねー!私はしばらく相棒のダイソン活用します💕
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
楽しい動画頑張って作ります😊💕
ダイソンが相棒ってすごい変わりようです!
お子さん達も良い子ですね。
特に次男チャンは動画に登場したい様子。
次回は親子で片付けてる動画にしたらどうですか?
kenken gaodekoさん
本当まさかダイソンが相棒になる日が来るとは…🤣🤣
子供達反発してくる時もあるけどいい子に育ってくれてるのはありがたいです😭
そーなんですよ🤭実は編集してるのですがちょこちょこ入ってくるんです笑
この前おもちゃ整理してるの少しだけ動画撮ったので番外編もありかもしれないですよね🤭
そして親子で片付けるもありですよね💕
物ってよく考えたら、全部お金なんだよね!😭て、考えたら、私の家この物買わなかったら、いくらの貯金ができていたことか😭物を片づけたいが百均のデカイ袋にとりあえず入れてしまった、それで片づけたつもり😆
心の会さん
本当そうなんですよね😭いろいろ手放す時にすごく思いました😭
だからこそ物が今まで捨てられなかったんだと思います😭そしてデカい袋に入れるのもめちゃくちゃわかります!
昔友達と約束したから~と娘に言われた時デカい袋に入れて隠す!をよくやりそれで片付けたつもりになってました🤣🤣
いろいろ買った時はこれが欲しいとかその時の自分にとって物がある事が安心だったのかもしれません😂今は100均行っても必要?なくても大丈夫そうだよね?と自問自答できるようになりました笑
初めまして!はじめてたどり着きましたw
私も趣味で音楽CDを沢山持っていたのですが、AWAに課金するようになったので検索して見て出てくるCDは全て処分しました…。
AWAは毎月980円も掛かるけど💦ちょっと聴いてみたいアルバムをレンタルするお金とか手間とか考えたらまぁ良いかなと思えたので😅
お片付け頑張ってくださいね💪また見に来ます✨
cat gorogoroさん
初めまして😊辿り着いて頂きありがとうございます🤭
AWA初めて聞きました😊ちょっと調べて見ます🙋♀️💕
ありがとうございます😊ゆっくり頑張っていきます🙌
あたしも子供いましたが
まー
まー子供いるお宅は子供の物で溢れるのは当たり前だと思います笑
あたしも頭来て要らないの捨てようと思って一日掛かってゴミ袋45L4袋捨てた経験あり
でかなり考えて
あ…
しまうタンスとか棚があるから物が増えるんやわと
棚とか捨てて見たら
ゴチャゴチャは静まりましたw
物を減らすのもやらないと行けないけど
家具とかもお子様大きくなったら検討してみてください♡
すっきりした毎日を目指すさん
子供いると子供の物で溢れますよね🤣
そして45L4袋も凄いです🥺💕
確かに…
私もカラーボックスとベンチと本棚捨てたら若干スッキリしました笑
まだまだですけどちょっとずつ検討していこうと思います😊
説明書ファイルに入れてまとめたら見やすくなりリますよ(*^^*)私は、台所の家電の取説は台所、洗面所関係は洗濯機の横に、その他はリビングに置いています(*^^*)困り事出た時、さっと取り出して見れて便利ですよ(*^^*)新しい家電購入したら、差し替えて破棄すれば問題ないしです(*^^*)
伊藤亜希子さん
なるほど!
ここ数年本当1度も開いてなく、なんなら既にない物の取り扱い説明書までありました🤣
次新しい家電購入したらやってみようと思います😊
これからはTVラックの上には何も置かない。と決めるとよいですね。物がないと埃も溜まりません。
私的には100均の物はあまりオシャレじゃないと思っているので表には出ていません。必然的に行かなくなりました。
100均で10個買うより、1,000円でとびきりお洒落な物を買うぞ〜と思ってるので買い物も衝動買いはほぼ無くなりました!!
子供はお母さんが綺麗にしているのを見ると自然と同じことをやっていきますので教えなくても背中を見せる。ガンバp(^_^)qです。
Berry candyさん
はい😊もう物置くの辞めようって話しました😊
なるほど…確かにとびきりオシャレな物の方が心ウキウキしそうですね🤭💕
私100均大好きでしょっちゅう行ってたんですけど最近は本当に必要な物しか買わなくなりました🤭←娘のヘアゴムや100均で買った方が得なものを買いに行きます😊
本当自然と同じことやってくれるんですね☺️
ゆっくり頑張っていきます😊💕
隙間があるから入れるという思考をやめればもっと片付きますよ。収納するところがあるからと何入れるか考えるとものは減りません。 テレビ台もいずれもっと簡易的な台でいいと思います。 収納スペース減らし掃除がしやすい、住みやすい暮らし目指して頑張ってくださいね。 我が家は食器棚も箪笥もなく、天袋も使い勝手悪いのでほぼ空です。お気に入りだけの暮らしはとても快適です
こっとんさん
隙間に何入れよう?と言う思考は無くなってきました😊物減らないのも…と言う思考になりつつあるので🤭
テレビ台も初め手放そうかと思ったんです🤔
でも今はその時じゃないからいずれ…と思い今回は整理して落ち着きました😊
ほぼ空なのも凄いですねΣ(゚ロ゚;)
お気に入りだけの暮らしは快適そうですね😊
RIIさん初コメントメール宜しくお願い致します🙇♂️。テレビ周りって結構汚れ大変ですね。引き出しに入ってた,取り扱い説明書は捨てずに,取ってた方がいいと思います。
菅野亜樹さん
お返事遅くなってすみません😭
初コメントありがとうございます😊取り扱い説明書は今あるもので必要な物はそのまま残してあります😊💕
こんにちは😃
おススメ動画に上がり、拝見させて頂きました。
私も、掃除 片付け 出来たらしたくないです。(//∇//)
応援してますからねー。ファイトでーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ちよ暮らしさん
こんばんは☺️💕
見て頂きありがとうございます😊
応援もありがとうございます🥺ゆっくりですが頑張ります💕
初めまして✨10代でママになり現在20代後半の3時の母二人組ずぼっティママです🥰
よかったら私たちの動画を見てください😆
ずぼっティママさん
初めまして😊
10代でママさん。3児のお母さん凄いですねー!
また見に行かせて貰いますね😊
破れたところ危ないからそこだけ取った方がいいかも
breezinさん
破れた所とはどこでしょうか…?
テレビ台
@@mitiempo2023 さん
扉の事ですか?
しっかり者のお姉さんですね!
ただ、◯◯しないと△△できないという否定系より、◯◯すると△△できるという肯定系のほうが人は気持ちよく動けると思います。
片付けしたらゲームできる時間が延びるとか、お母さんお姉さんがたくさん褒めてくれるとか、そういうのはどうでしょうか?
ちぱさん
長女が1番しっかりしてると思います☺️
肯定系ですね💡🙌🤔
長女と相談してみます(*´艸`)💕
学校からのプリントって、いるいらないのラインがグレーだよなぁ。
lineで来てくれないかなぁ
最高マキシマムさん
わかります😨
チラシ3人持って帰ってくると3枚もいらないなと思ってしまいます🤣
学校LINEや学年LINEがあると便利ですよね🤔
・・・・我が家だね
うん、我が家と一緒の汚部屋
洗濯機!!分かる!!
家の中は汚いけど洗濯機はマメに掃除するの
一緒じゃん!!
よし、ちょっと掃除してくるよー
アサヒゼロさん
おぉー!本当ですか?(°Д°)
そして洗濯機まで…一緒ですかΣ(゚ロ゚;)
お互いゆっくり片付け頑張りましょうね💕
旦那様はいらっしゃらないのかな?
mr mkさん
一応いますよ🙋♀️