札幌市の“敬老パス”見直しに利用者「私たちも働いて今がある」若者「交通費まで我々が」くすぶる困惑と不安…露呈する説明不足

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 дек 2024

Комментарии • 47

  • @夢民-b3b
    @夢民-b3b 5 часов назад +17

    氷河期を冷遇してきた世代が偉そうに言っててクソ腹立つ
    現役時代は生活していくだけでも苦しいのに

  • @iorif3220
    @iorif3220 11 часов назад +24

    上限額の7万円は多すぎると思う。
    自己負担額も上げて良いのではないかな
    半額負担で上限額4万円で、制度は継続して行ってほしいです。

    • @NHKはいらない
      @NHKはいらない 6 часов назад +6

      上限7万円って明らかに過剰な通院(井戸端会議)目的で病院いってる年寄りいそう。若者の負担が減るなら7万円⇒4万円は妥当。
      なんで現役世代が負担しなきゃいけないのか

  • @ワニワニ-f4i
    @ワニワニ-f4i 9 часов назад +20

    健康のためにと言うのなら歩きましょう

  • @安田牧彦楽々手帳術
    @安田牧彦楽々手帳術 9 часов назад +17

    公共交通機関の利用料は自己負担が原則ではないでしょうか。年齢は関係ないでしょう。

  • @kou5211
    @kou5211 8 часов назад +16

    バス代の補助が出ないと、バスに乗らなくなって外に出なくなり運動をしなくなった結果健康を害する恐れがあるみたいな主張、どれだけ他責なの…
    補助をあてにしていたから通院できない!とかならまだわかるけど、出歩かなくなって健康を害するのは完全に自業自得。自分の健康が心配なら家のまわり歩くなりしてください。
    家の周りのジムが閉店したから太って生活習慣病になった!どうしてくれるんだ😡と言ってること同じだっていい加減気づいてほしい。お年を召しているからといって何でもかんでも主張が通ると思いすぎ。

  • @深夜王
    @深夜王 11 часов назад +22

    各々の主張はあるだろうが、老人はこうやって文句言うことができてるが、若者は苦しい今の時代を当たり前とされて過ごしてるということを少しは理解すべき。楽している側が歩み寄るのは自然なことでは?

  • @畑中努
    @畑中努 3 часа назад +6

    市の説明が無いとアナウンサーが言っているけど、それをわかりやすく、市と取材して、説明するのが、貴方の仕事じゃないのマスコミさん。

  • @chochomaru_maru
    @chochomaru_maru 9 часов назад +17

    今の老人がろくでもなかったせいで我々の世代は苦労してるわけで、そこに敬老なんて気持ちは一切ない

    • @NHKはいらない
      @NHKはいらない 6 часов назад +4

      1945年終戦から13年くらいが日本復興を頑張った功労者
      1945年~1958年の時代で働いていたのは18歳から60歳が尊敬に値する。(該当2024年なので当時18歳(最年少)は今88歳~98歳)
      会見場で文句言ってる連中は功労者ではない60代~70代くらい。
      高度成長期という一番おいしい思いをした年齢層。
      こんな連中に敬意を払う必要はない

  • @yetmet
    @yetmet 3 часа назад +4

    敬老パスなんかに金使っている場合じゃない。
    これからは公共交通機関の維持に金使っていかなきゃいけないのに。
    健康のためにというなら歩いたり自転車に乗ったりして下さい。

  • @duke_osam
    @duke_osam 11 часов назад +7

    あくまでも、統計学的には札幌の人口は2050年代に100万人を切ると言う予想が出ている上で、自らの親の世代と同じ行政サービスを受けようとするのは不可能
    若い時代に払った経費を取り返したいのは判るが、そもそも「その若者が自分達世代の1/10以下しかいない」このギャップを如何に直すかが市政を預かる者として手腕を疑われている

    • @tac12244
      @tac12244 8 часов назад +2

      100万人ではなく180万人を切るの間違いですね
      道内の人口が札幌に全集中することになるので高齢者の割合が大変なことになります

  • @xmuxuxux
    @xmuxuxux 3 часа назад +5

    ・健康アプリは失策。老人にとって難解で、不満を助長させてるだけ。シンプルに減額だけでよかった。
    ・健康を気にするなら、歩けば良い。カネを使う必要なし。
    ・批判ありきの老人に説明しても、納得する訳がない。

  • @japanmichiko59
    @japanmichiko59 4 часа назад +4

    今、運転手不足で、敬老パスで乗るバスがなくなる状況なんだけど。このままだと、5年後、市内循環バスは朝の通勤・通学時間しかバスが通らない地区が多くなって、優先パスもってても、近くのバス停にバスが止まらない状況なんだけど、そういうことはわかってるのかな?

  • @追分の珍宝
    @追分の珍宝 3 часа назад +4

    氷河期世代は運転手になりたくてもなれなかったんだよな〜声を大にして言っておくね

  • @ガーフィールティンゼル-f9m
    @ガーフィールティンゼル-f9m 4 часа назад +4

    被害妄想、20代の子ども😅

  • @bcbab2967
    @bcbab2967 7 часов назад +3

    若者「交通費まで我々が」数十年後 「私たちも働いて今がある」 老人が悪いんじゃない。この状況に対応できなかった札幌市が悪い

  • @ceorillakuma7479
    @ceorillakuma7479 Час назад +2

    「私たちも働いて今がある」…それ自分で言うの違うと思うのですが、なぜ拍手が湧くのでしょうか。
    その働いた対価の余りがなくて公助を当てにしているのですか? それとも払った分の対価を得たいのでしょうか。
    そもそも老人になれば自動的に補助がある今の制度がおかしいとは思わないのか。
    人が平等に年をとるのはそうだが、老人だからと"公助"を当たり前にすれば負担は増える一方なのでは。
    若い頃に働いて、子どもを育て、貯蓄をして、それでどうにもならなければ、"公助"なのでは。
    それも"減らされると困る!"と助成を受ける側が大きな声でいうのは如何かと。
    そもそも皆が自分が働いた分の対価を求めるのであれば、自分で貯蓄するのがいいのでは。
    一方で治療が可能な最寄りの病院への通院や障がいがある人への助成・色々な事情でどうしても働けない人への助成は社会福祉としてないと困ると思いますが。
    説明会に参加して元気に文句言えるなら健康だと思いますよ。そのエネルギーもっと別なことに使えばいいのではと思います。

  • @fujishu-t4x
    @fujishu-t4x 6 часов назад +3

    女性は化粧品金かかるから男が奢りみたいな論法だな 勿論かわいい娘は奢りますよ

  • @ubersakuraray
    @ubersakuraray Час назад +1

    つうか敬老パス自体いらない
    年金もらってて、なぜ支出まで援助するのか?
    実質的な年金増額だろ
    そうならなければ、いずれ”受給者はさっさと消えろ”と言われるのがオチだろうね

  • @Doyour21
    @Doyour21 3 часа назад +2

    敬老パスは無くならないと思うんだけど…
    上限額が変わるだけで。
    とは言え、敬老パスの目的が健康寿命の延伸と言われても、いきなり感はある。
    意見聞くだけになってるから、好き勝手言ってるだけに見えるのかな。もう少し、現役世代の負担感や少子高齢化、人件費や物価の高騰、札幌市の財政状況などについて理解いただけているのか札幌市側から質問した方がいい(そうすれば、相手側も考えるきっかけになるかもしれない)。

  • @apathyst3736
    @apathyst3736 10 минут назад

    市が若者と老人のゼロサムゲームみたいな構図にしてるのがうまい
    世代で対立が生まれて、市はそこをうまく取り持ってる印象にできてる

  • @まや-y3p
    @まや-y3p 8 часов назад +3

    敬老パスなくして一律に10円でも良いから下げればいいのに。

  • @0MIYUKI0
    @0MIYUKI0 Минуту назад

    そもそもアプリでっていうが、みんながスマホを持っているわけではないので札幌市のやり方は強引すぎる。
    運賃割引率を多めにしてポイント付与を増やせば問題ないと思う。

  • @tac12244
    @tac12244 8 часов назад +1

    77歳の老害おばあちゃん、ボランティア活動や福祉活動に敬老パスを使うのはやめてほしい。
    通院や買い物ならまだしも、ボランティアに参加する体力があるなら歩いてくださいよ

  • @名-i2c
    @名-i2c Час назад +1

    働いたから今がある(50代の頃にバブルの後拓銀を潰す)

  • @fasjoptah
    @fasjoptah 14 минут назад

    一部の人がたくさん使っている事が不平等と言ってるけど
    都心住みほど使わず、郊外住んでる人の方が利用量が多くなるから当然
    まあコンパクトシティを目指してるんでしょう
    建前は平等だの適当なこと言いながら
    本音は税金のかかる過疎地には住ませないようにルールで圧力をかけてる

  • @Oda_Chunidora
    @Oda_Chunidora 6 часов назад +1

    某球団にお断りっクスされた札幌市さん、世代対立で逝く

  • @いちごいちえ-u1c
    @いちごいちえ-u1c 51 минуту назад

    年金からも税金取るくせに。
    国民(御年寄)の首をどれだけしめたら気が済むのですか😢

  • @ryot.8052
    @ryot.8052 7 часов назад +1

    シンプルにあんま気分良くねえ

  • @jwk1028
    @jwk1028 5 часов назад

    50代ってバブル世代の子供で40代以下が全く享受していないバブル期を味わった上で、年金で趣味www

  • @hermit5617
    @hermit5617 4 часа назад

    5:24 アプリが主語になっているあたりアプリがそんなにハードル高いんか

  • @ガーフィールティンゼル-f9m
    @ガーフィールティンゼル-f9m 4 часа назад +2

    今の20代なんて相当イージーモードだろうよ😅

  • @info-s7h
    @info-s7h 5 часов назад

    じじばばはあぶねぇから家でじっとしてろ❗

    • @brdgd
      @brdgd 44 минуты назад

      大和魂がある分今の人間よりは優秀だけどねぇ

  • @風邪のハチ
    @風邪のハチ 23 минуты назад

    説明の仕方ひとつでこんだけごちゃごちゃになるんかいな😅
    アプリややこしい?なら、教えて貰うために新しいコミュニティ作って頭使わないとね!

  • @マサハルヤマザキ
    @マサハルヤマザキ 2 часа назад +1

    交通機関は自分で払えば 出かけたい 病院に行く 自分の為
    利権は減らすべき 61歳野の私でも思う。

  • @supi1020
    @supi1020 7 часов назад +3

    敬老者の自己負担を増やすなんてとんでもない
    これまで日本を支えてきた敬老者をないがしろにするな

    • @NHKはいらない
      @NHKはいらない 6 часов назад +8

      1945年終戦から13年くらいが日本復興を頑張った功労者は、1945年~1958年の時代で働いていたのは18歳から60歳。
      2024年なので当時18歳(最年少)は今88歳~98歳が本当に支えてきた連中
      敬老バスに文句いってる連中は、会見場にいたのは60~70代。
      高度成長期で一番おいしい思いをしてきた贅沢世代が現実です(爆笑)

    • @マサハルヤマザキ
      @マサハルヤマザキ 2 часа назад +1

      もう一部の方のみ優遇 利権を与え 若い人に現役世代に負担を
      求めるのは もう無理なのです。本当に生活にお困りの方には必要かも
      現役世代も厳しいのです御理解を

    • @noteapex5646
      @noteapex5646 55 минут назад

      それって、長期不況、少子高齢化で停滞する今の日本の状況を作ってしまった世代って事ですね。