札幌市の“敬老パス”見直しに利用者「私たちも働いて今がある」若者「交通費まで我々が」くすぶる困惑と不安…露呈する説明不足

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии •

  • @Naniyuttennno
    @Naniyuttennno Месяц назад +89

    高齢者だらけの中20代の発言した勇気に敬意を表したい。

  • @BE4R93JP
    @BE4R93JP Месяц назад +31

    こんなもん年齢で一律に判断してるからおかしくなるんや。
    高齢の資産持ちまで対象に含まれとるのがおかしい。
    支払う能力があるなら払えで終わり。

  • @parcivale999
    @parcivale999 Месяц назад +22

    小学生ですら半額払っているんだから、3分の2くらい払ったら?小学生ですら毎回払っているのだよ。

  • @yetmet
    @yetmet Месяц назад +60

    敬老パスなんかに金使っている場合じゃない。
    これからは公共交通機関の維持に金使っていかなきゃいけないのに。
    健康のためにというなら歩いたり自転車に乗ったりして下さい。

  • @さとりん企画
    @さとりん企画 Месяц назад +27

    もう敬老パスをやめてもいいのでは?ずるいよ。医療や介護サービスをあげるか、敬老パスをやめるかしたほうないいかもね

  • @深夜王
    @深夜王 Месяц назад +72

    各々の主張はあるだろうが、老人はこうやって文句言うことができてるが、若者は苦しい今の時代を当たり前とされて過ごしてるということを少しは理解すべき。楽している側が歩み寄るのは自然なことでは?

  • @kou5211
    @kou5211 Месяц назад +93

    バス代の補助が出ないと、バスに乗らなくなって外に出なくなり運動をしなくなった結果健康を害する恐れがあるみたいな主張、どれだけ他責なの…
    補助をあてにしていたから通院できない!とかならまだわかるけど、出歩かなくなって健康を害するのは完全に自業自得。自分の健康が心配なら家のまわり歩くなりしてください。
    家の周りのジムが閉店したから太って生活習慣病になった!どうしてくれるんだ😡と言ってること同じだっていい加減気づいてほしい。お年を召しているからといって何でもかんでも主張が通ると思いすぎ。

    • @夕陽に照り映えて
      @夕陽に照り映えて 29 дней назад +1

      結局、若いときからの積み重ねの結果。いかに肉体(足腰)を鍛えたかで、将来も決まると思う。そのためには5〜10㌔以内なら自転車移動する、家でも腕立て腹筋くらいは最低必要。出来ればジム通いも。

    • @谷子知
      @谷子知 5 дней назад

      歩けや老害

  • @duke_osam
    @duke_osam Месяц назад +30

    あくまでも、統計学的には札幌の人口は2050年代に100万人を切ると言う予想が出ている上で、自らの親の世代と同じ行政サービスを受けようとするのは不可能
    若い時代に払った経費を取り返したいのは判るが、そもそも「その若者が自分達世代の1/10以下しかいない」このギャップを如何に直すかが市政を預かる者として手腕を疑われている

    • @tac12244
      @tac12244 Месяц назад +6

      100万人ではなく180万人を切るの間違いですね
      道内の人口が札幌に全集中することになるので高齢者の割合が大変なことになります

  • @dっgんgf
    @dっgんgf Месяц назад +57

    病院や介護で使うのは分かるけど、趣味や娯楽のための交通費をなぜ現役世代が負担しないといけないんだよ。5万以上使ってる人は一体何に使っているんだろう?

    • @grapher1523
      @grapher1523 Месяц назад

      貴方もいずれは年を取る。その時のことを考えみよ。年寄りは趣味や娯楽は禁止なのか。

    • @dっgんgf
      @dっgんgf Месяц назад

      @grapher1523 年は取っても、あのジジイババアたちみたいにはなりたくないな。敬老パスなんだから、もう少し敬えられるような人間になってから利用してほしい。

    • @hikki1012
      @hikki1012 Месяц назад +14

      ​@@grapher1523趣味も娯楽も禁止しませんが、それをするための支出はご自身で負担なさればいいのではと思います

    • @rikoa-d5v
      @rikoa-d5v Месяц назад +2

      若者が年をとるなんて若者本人も知ってるじゃん。
      なんで当たり前のこと言ってんだ?自分も年をとる前提で20代の男性も発言してるのに……。若者を舐め過ぎ

    • @夕陽に照り映えて
      @夕陽に照り映えて 29 дней назад +2

      趣味や娯楽のための移動?それだったら、クロスバイクに乗ったら良い。ロードバイクと比べりゃ前傾姿勢もキツくないし。なんたってハンドルがママチャリとそれほど変わらぬ形状、そして走行性能は遥かに良い。ただ、若いときから自転車通勤してたとか、積み重ねがなきゃ少々厳しいか?でも、結局慣れの問題だよな。少なくとも、40〜50代までには「スポーツサイクル」を通勤などに利用しておくと、60代以降、スポーツサイクルを使った移動に抵抗が無いかと思われ…

  • @のこのこ-b4p
    @のこのこ-b4p Месяц назад +29

    敬老パ敬老パスというのであれば、敬われるような爺婆になりましょう。
    一番経済的に得している世代ということを、忘れんじゃねえよ

  • @iorif3220
    @iorif3220 Месяц назад +72

    上限額の7万円は多すぎると思う。
    自己負担額も上げて良いのではないかな
    半額負担で上限額4万円で、制度は継続して行ってほしいです。

    • @NHKはいらない
      @NHKはいらない Месяц назад +16

      上限7万円って明らかに過剰な通院(井戸端会議)目的で病院いってる年寄りいそう。若者の負担が減るなら7万円⇒4万円は妥当。
      なんで現役世代が負担しなきゃいけないのか

    • @hinakisapporo
      @hinakisapporo Месяц назад +4

      バス代値上がりあったので、
      270円区間往復だと130回、
      目的地が地下鉄やバスの乗り換え有りなら週2回使う程度
      と考えれば上限まで使う人が居ても不思議ではないかな。

    • @manokaku3185
      @manokaku3185 Месяц назад +2

      ​@@hinakisapporo不思議かどうかの話じゃなくて多すぎって話な

    • @hinakisapporo
      @hinakisapporo Месяц назад

      @@manokaku3185
      交通弱者の救済策と言う側面も有るし、利用者が減るのはバス路線維持を考えると得策では無い
      予算が厳しいなら自己負担率を上げる事で対処した方が良い、
      現行の最初の10000円分を9割引の1000円とか、70000円分を17000円は安過ぎるので
      半額補助で70000円利用者には18000円を追加で支払わせ、
      それでも予算が間に合わないなら
      自己負担率を更に上げるか利用上限を引き下げれば良い。

    • @hinakisapporo
      @hinakisapporo Месяц назад

      @@manokaku3185
      週2回の外出は多くない。
      現状、自己負担率が低いので半額補助にすれば充分な予算圧縮になる。
      バス路線維持を考えれば利用者減は悪手
      交通弱者救済策なのに、減らしてプリウスミサイル増発は勘弁

  • @夢民-b3b
    @夢民-b3b Месяц назад +105

    氷河期を冷遇してきた世代が偉そうに言っててクソ腹立つ
    現役時代は生活していくだけでも苦しいのに

    • @kikumimi123
      @kikumimi123 Месяц назад

      ロスジェネ世代は自己責任
      😅😅😅

    • @KeijiMasuzaki
      @KeijiMasuzaki Месяц назад +2

      失礼ながら、昔はもっと生活が苦しかった事をご存知ですか?

    • @auaua-c6u
      @auaua-c6u Месяц назад

      @@KeijiMasuzaki昔っていつだよ。団塊は集団就職だろ?

    • @hiroyukiohishi8524
      @hiroyukiohishi8524 23 дня назад

      @@KeijiMasuzaki ・親が兄弟をたくさん産んでくれてすぐに死んでくれたおかげでどんどん貧乏から脱出していけた昔
      ・親が子供(氷河期)世代を経済虐待した上、なかなか死なずに仕送り(年金)が嵩んでどんどん貧乏になっていく今
      現役世代としてはどちらが幸せですか?

  • @yassan-t7j
    @yassan-t7j Месяц назад +85

    公共交通機関の利用料は自己負担が原則ではないでしょうか。年齢は関係ないでしょう。

    • @46kami_YU
      @46kami_YU Месяц назад

      税金を長く払っているわけだが

    • @登録楽天
      @登録楽天 Месяц назад

      @@46kami_YU それなら高額納税者のみ運賃補助すればいいですね

    • @46kami_YU
      @46kami_YU Месяц назад

      @@登録楽天 国のために貢献してた(それ以外の池面は除く)障碍者が可哀想。高額納税者なら車を買う余裕もあるしな

    • @夕陽に照り映えて
      @夕陽に照り映えて 29 дней назад

      ニューヨークは高齢者、障害者も割引運賃負担してます。

    • @yassan-t7j
      @yassan-t7j 28 дней назад

      @@夕陽に照り映えて 知りませんでした。情報ご提供ありがとうございます!

  • @ワニワニ-f4i
    @ワニワニ-f4i Месяц назад +90

    健康のためにと言うのなら歩きましょう

    • @46kami_YU
      @46kami_YU Месяц назад +1

      高齢者だと両足の軟骨がなくなったとか知ってる?
      高齢者は運動をしても新陳代謝なんてしないので補助が必要。
      30代で物凄く太って、車椅子に乗っている方が問題だよな。

    • @asdfadf-ob4jx
      @asdfadf-ob4jx Месяц назад +2

      それはただの論点ずらし

  • @M_eis
    @M_eis Месяц назад +18

    そもそも今の老人は「生き永らえよう」と生に執着しすぎ。自分で長生きしようとすんのは勝手だけど現役世代から搾り取るだけ搾り取ろうとするから嫌われる。長生きは現役時代から計画的に生きてきた者だけの特権だよ。

  • @chochomaru_maru
    @chochomaru_maru Месяц назад +64

    今の老人がろくでもなかったせいで我々の世代は苦労してるわけで、そこに敬老なんて気持ちは一切ない

    • @NHKはいらない
      @NHKはいらない Месяц назад +25

      1945年終戦から13年くらいが日本復興を頑張った功労者
      1945年~1958年の時代で働いていたのは18歳から60歳が尊敬に値する。(該当2024年なので当時18歳(最年少)は今88歳~98歳)
      会見場で文句言ってる連中は功労者ではない60代~70代くらい。
      高度成長期という一番おいしい思いをした年齢層。
      こんな連中に敬意を払う必要はない

    • @terrybogard7040
      @terrybogard7040 Месяц назад +4

      @@NHKはいらない 称えられるべきは戦中世代やね
      団塊世代だって好景気のレールに乗ったに過ぎない
      ましてやその下なんてね

    • @violation_of_laws
      @violation_of_laws Месяц назад +1

      そうです✊‼️

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb Месяц назад

      あんたが年寄りになったら、キットそう言われるだろな😅

    • @KeijiMasuzaki
      @KeijiMasuzaki Месяц назад +2

      よく、こう言う若い皆さんの発言が見られますが、高齢者も色々です.高齢者が、今の若いものは、と言うのと同じです。世代を一括りにしてはいけません。

  • @auaua-c6u
    @auaua-c6u Месяц назад +7

    25億円を13%未満のプロ老人市民が使ってたんやな。

  • @sjun8121
    @sjun8121 Месяц назад +11

    バス代すら払えない老後
    今まで何をしていたんだ?
    情けないの一言。

  • @japanmichiko59
    @japanmichiko59 Месяц назад +21

    今、運転手不足で、敬老パスで乗るバスがなくなる状況なんだけど。このままだと、5年後、市内循環バスは朝の通勤・通学時間しかバスが通らない地区が多くなって、優先パスもってても、近くのバス停にバスが止まらない状況なんだけど、そういうことはわかってるのかな?

  • @grizzlyface3642
    @grizzlyface3642 Месяц назад +17

    「若い負担への負担がある」って言葉は若者結構言ってる。福祉の大学生でさえ言ってる。これが、現実なんよ

  • @ceorillakuma7479
    @ceorillakuma7479 Месяц назад +29

    「私たちも働いて今がある」…それ自分で言うの違うと思うのですが、なぜ拍手が湧くのでしょうか。
    その働いた対価の余りがなくて公助を当てにしているのですか? それとも払った分の対価を得たいのでしょうか。
    そもそも老人になれば自動的に補助がある今の制度がおかしいとは思わないのか。
    人が平等に年をとるのはそうだが、老人だからと"公助"を当たり前にすれば負担は増える一方なのでは。
    若い頃に働いて、子どもを育て、貯蓄をして、それでどうにもならなければ、"公助"なのでは。
    それも"減らされると困る!"と助成を受ける側が大きな声でいうのは如何かと。
    そもそも皆が自分が働いた分の対価を求めるのであれば、自分で貯蓄するのがいいのでは。
    一方で治療が可能な最寄りの病院への通院や障がいがある人への助成・色々な事情でどうしても働けない人への助成は社会福祉としてないと困ると思いますが。
    説明会に参加して元気に文句言えるなら健康だと思いますよ。そのエネルギーもっと別なことに使えばいいのではと思います。

    • @たろす-u3e
      @たろす-u3e Месяц назад +3

      働いて今があるという方はそもそも貯金しっかりとありますからねぇ、そういう方はぶーぶー文句もたれないですよね。年金やら貯金使えばいいんだから

  • @刻-k7g
    @刻-k7g 29 дней назад +3

    感情論でなく当たり前に見直すべき。

  • @tmtyamahana629
    @tmtyamahana629 Месяц назад +16

    負担割合50%って...。めっちゃお得やん

  • @1412kidmagic
    @1412kidmagic Месяц назад +3

    あんた方は高度経済成長期もバブル経済も経験しているんだろう?保険も年金も全てが安かった時代に、しっかり貯蓄して置かなかった自分達が悪いんじゃないか。
    今の現役世代なんて、そんな追い風すらほぼなく高負担ばかりなんですけど?ここまで全てが高くなった今、現役世代にさらなる負担を押し付ける気か?こんな甘ったれな老人どもをどうやって敬えと言うんだ。

  • @KeijiMasuzaki
    @KeijiMasuzaki 29 дней назад +6

    年金、介護など若い世代の負担が大きいなら、それを言う相手は高齢者ではなく、国会議員です。
    給食費の無償化、高校授業料の無償化、若い方しか利用できない、ジャンプ台、カーリング場、スケート場の建設という、優遇を若い世代は受けています。例を上げればキリが有りません.400億円の新月寒体育館など高齢者が利用出来ない施設の建設は何故見直さないのですか?もっと大きな視野で議論するべきです。

  • @おたるうみ
    @おたるうみ Месяц назад +13

    やはり、人は年取るだけで賢くなる生き物ではないんだな。
    自分が良ければ他人が迷惑しても構わないという人は疎まれて当然。
    尊敬される老人になるのは難しいのね。

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb Месяц назад +1

      そういう老人は、若い時老人を粗末にした人間さ😅

  • @kenjigrifon
    @kenjigrifon Месяц назад +14

    生活に必須な行動であるなら敬老パスも納得できるのですが、おばあちゃんが手芸サークルに行くために税金払ってるって考えると、言い換えれば高齢者へのおこづかいを出してる感覚になってしまって、それは勘弁してくれよという気持ちになります。
    高齢者が日々を楽しむ為のお金を払えるほど、就職氷河期世代の自分には余裕はないんです・・・

  • @82ne25
    @82ne25 Месяц назад +3

    支出に合わせて収入(税)を上げるのではなく、収入に合わせて支出を決めたら良いのでは?
    収入が少なければ使える上限を減らすとしましょう
    ICカードなら設定変えるだけでしょう
    市は収入を上げるために労働人口を増やすべく魅力的な施策に力を入れましょう

  • @KeijiMasuzaki
    @KeijiMasuzaki Месяц назад +5

    敬老乗車パスの見直しは少子高齢化に伴いやむを得ないですが、最大の問題点は健康パスです.市政が始まって以来、ワーストスリーに入る愚策です.一年以上経過しても、いまだに、内容は決まっていない、検討中、分からないと言う札幌市の現状に闇を感じます。まずは健康パスを止める前提で議論してはいかがでしょうか。

  • @hinakisapporo
    @hinakisapporo Месяц назад +3

    2:27 未利用は動けないか交通弱者ではない人なので問題なし。
    一部の人が多くの予算を使って不公平とか言うが、
    本来の目的は交通弱者救済策なのだろうから、交通の便の良い場所に住んでいたりマイカーの有る強者の意見は無視して良い。
    昨今まで予算の上昇を許容してきたのだから、
    現在の市の税収との割合で予算総額を決定して、
    半額自己負担で予算に応じて上限金額を決めれば良い
    アプリは予算がアプリ作成、システム運用、ユーザーサポートに浪費されるので非合理的。
    天下り先の新規開拓、公金チューチューしたいのが見え見えですわ。

  • @まや-y3p
    @まや-y3p Месяц назад +10

    敬老パスなくして一律に10円でも良いから下げればいいのに。

  • @ChocolatPuremiamu
    @ChocolatPuremiamu 4 дня назад +1

    現役世代も無料パスが欲しい‼️

  • @xmuxuxux
    @xmuxuxux Месяц назад +16

    ・健康アプリは失策。老人にとって難解で、不満を助長させてるだけ。シンプルに減額だけでよかった。
    ・健康を気にするなら、歩けば良い。カネを使う必要なし。
    ・批判ありきの老人に説明しても、納得する訳がない。

  • @hep2000
    @hep2000 Месяц назад +13

    高齢者好きじゃないけど、札幌市の行政はもっと気に入らない。
    削減した金額を何に充てるのか全くわからない。結局誰かの懐に入る。市役所の誰かの実績作りにしか見えない。

  • @inoues8615
    @inoues8615 26 дней назад +2

    無くなっちゃったら無くなっちゃったでなんとかなるもんだよ
    若い頃から支援に頼らず自活できる生活基盤を自身で作るべきだったと思うよ
    今の若者はそうしてる…というかそうせざるを得ない

  • @kamuivu8901
    @kamuivu8901 4 дня назад

    根本的な原因は議員の収入が高すぎる。議員の収入を半分削減したら問題解決ー>議員収入の削減をしないと財政圧迫

  • @半熟生太郎
    @半熟生太郎 15 дней назад +1

    行政主導で高齢者を甘やかすな。世の中は変化しているのに、「既得権を当然」と思ってしまうのが人間なのだから

  • @TH-vy5op
    @TH-vy5op Месяц назад +3

    健康アプリはめんどくせぇな。上限を減らしたら良いんじゃね?

  • @匂わせ地雷女
    @匂わせ地雷女 Месяц назад +15

    そもそもそんな割引制度がない地域だっていっぱいあるけど?

  • @熊本秀樹-c1i
    @熊本秀樹-c1i Месяц назад +5

    原則としてサービスなら、変更しても不思議はない、無くなるわけではないので社会構造の変化により、増減があるのは当然だと思う、高齢者の方も多少の負担は仕方ないのではないかと

  • @インド人-x5c
    @インド人-x5c Месяц назад +9

    高齢者のみなさん、変わっていくしかないんですよ。なんとか自分たちだけはいい思いしながら逃げ切ろうとしないでください。

  • @user-bu9ec4ir9p
    @user-bu9ec4ir9p 10 дней назад

    わたしは来年、待望の第一子を産みますが、物価高で第二子を諦めようと思っています。
    「兄弟がいた方がいい」とよく言われる(同年代には言われず、上の世代の方が言われることが多い)のですが、今後も物価高や負担が増えていくことを考えると、子どもたちの大きくなった頃にはもっと負担が増えていそうで、こんな世の中に産み落としたくないと思ってしまいます。正直ひとり目でも心配ですが、万が一なにかあっても自分たちが支えられる人数の限界値だと感じています。
    どの年代も物価の高騰に疲労困憊してしまって、それで分断が生まれてしまっていて、悲しいです。
    コロナの時の、「マスクはつけるべき」「マスクを病気でつけられない」という時の分断もそうですが、不安が、人を分断してしまってます。
    不安に感じた時、ただなにかを攻撃するのではなく、配慮ができるのが人間の良さだと思ってます。
    「金がない、負担し続けろ」では正直若い世代から見ると反発したくなってしまうし、「自分が若い時に貯めておけばよかったじゃないか」と思う気持ちが出てしまうでしょう。
    「僕たちばかりが負担するじゃないか」と自分より経験を重ねた方にリスペクトもなく言ってしまえば、誰だって良い気持ちはしないでしょう。自分もいずれそう扱われるでしょう。
    これから産まれる子供たちが生きやすい世の中でいたいから、自分以外の世代の人への配慮の気持ちは持ち合わせられますように。

  • @KeijiMasuzaki
    @KeijiMasuzaki 29 дней назад +1

    競技人口が本当に少ない、カーリング場の建設に93億円、ジャンプ台の建設に百億円以上、1番の問題はランニングコストです。マイナーでお金のかかる冬季スポーツ施設の見直しもしましょう。屋内のスケートリンクなど東京でも名古屋でも仙台でも作れます.札幌市のスノーリゾートシティ構想という矛盾したタイトルの方針に若い世代の皆さんは何の疑問も感じ無いのでしょうか?雪の避暑地で都会?世界中どこを探しても都会の避暑地はありません。

  • @ひかるつねだ
    @ひかるつねだ Месяц назад +12

    未来ある子供たちに使われず、生い先短い人らに大金が使われる。
    子供らのご飯やミルク代より、自分らの趣味に使う。
    老人達は社会保険料払ってきてないだろ。年金が足りないのは自分らの準備不足。
    姥捨が復活するのも時間の問題。

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb Месяц назад

      赤ん坊は税金払ってないし、老人は今まで、あなた方とおんなじように税金絞られて払って来た人達ですよ😅

    • @ひかるつねだ
      @ひかるつねだ Месяц назад +2

      @@Samu-tn3jb赤ん坊から税金取るべきなんて誰も思わないし、過去どれだけ栄光があろうとも、若者や働き世代を差し置いて利益を受け取るのが正義なのか?

  • @雪トケル
    @雪トケル 9 дней назад

    変な政策をつけるから不平不満がでる。パスの上限8千円まで無料超えたらそこから半額負担それくらいの負担はするべき時代だろうよ。

  • @KeijiMasuzaki
    @KeijiMasuzaki Месяц назад +1

    野宮さんも福祉予算と思っていますが、高齢者元気課が無いので、高齢福祉課が担当しているだけです.何度も申し上げますが、福祉政策では有りません.福利政策です。これ、大事です。このボタンの掛け違いが分断を生んでいます。福祉と福利の違い、分かってますか?

  • @KeijiMasuzaki
    @KeijiMasuzaki Месяц назад +2

    専門的で恐縮ですが、福祉政策は憲法の第25条の全ての国民は、健康で文化的な最低限の生活を営む権利を有する、から来ています。敬老乗車パスはその最低に該当しませんので、福利政策になります。ここ、大事です。会社で言えば、好景気の時はハワイの社員旅行が福利厚生目的で実施できたが、不況なので定山渓一泊になります、みたいな話です。家庭で言えば、爺ちゃん孝行みたいな話で、若い方は出来るだけ孝行した方が良いですし、爺ちゃんは子供や孫の生活が大変だったら、今まで通りのハワイ旅行は諦めて、定山渓一泊でも有難いと思うべきです。
    ただし、自分の息子が毎週ゴルフばっかりしていたら、ちょっと不満ですけど、、、、、。

  • @KeijiMasuzaki
    @KeijiMasuzaki Месяц назад +1

    札幌市の担当者は福祉政策と言っていますが、誤りです.福祉とは何かを理解していません.南区にある駒丘保養センターは福祉施設では有りません.保養の名前の通り福利厚生施設です.札幌市の担当者の調整課長さん、大丈夫ですか?

  • @KeijiMasuzaki
    @KeijiMasuzaki Месяц назад +1

    札幌市は健康寿命の延伸と言っていますが、このタイトルがナンセンスです.もっと広く、多くの高齢者が元気で笑顔いっぱいの街、サッポロにしたい、と言えば良いです。そうすれば、元気で笑顔になるコンテンツやメニューは沢山有ります。出かけたくなるコンテンツが沢山有れば出かけたくなりますし、自宅でも元気になれるメニューも沢山有ります.歩いたり、スマホ教室に行ったり、無理にボランティア活動しても元気になるわけでは有りません。

  • @matthewszulik
    @matthewszulik Месяц назад +9

    高齢者は若い頃に敬老パスのような高齢者の分を負担していたんですかね?

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb Месяц назад

      勿論、当然、高齢者と障害者福祉の為!って言われてましたからね😊

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Месяц назад +1

      @@Samu-tn3jbなお負担率

    • @鍵泥棒
      @鍵泥棒 Месяц назад +2

      @@Samu-tn3jb1人あたりの負担率が違うことを理解してますか?その上物価高、給料は何十年変わらない。それで現状維持は流石に間抜けすぎる政策ですよね。少しは考えてみましょう。

  • @of1523
    @of1523 19 дней назад

    「敬老パス」なんて存在しない千葉県民です。
    自分の親は、70歳になったら買える、県内一部地域乗り放題の特待パスを毎年楽しみに3万円ちょっと出して買っています。
    「全員に」ではなく「希望したら」にするべきでしょう。

  • @モフモフしたい
    @モフモフしたい 12 дней назад

    寧ろ、車の免許が制度設計上取れない18歳未満に安くしてあげて欲しいと思う。免許返納したらパス交付(限度額は今より大幅に下げていいと思う)とかはあってもいいかもね。札幌市内は車なくても交通の便が発達してるからどうとでもなる。

  • @尾花夏希
    @尾花夏希 Месяц назад +4

    免許返納した人だけ渡して「返納パス」にすれば?

  • @yama3796
    @yama3796 Месяц назад +4

    地方に比べれば札幌の地下鉄やバスの交通費は安いです。減額になっても敬老パスを貰えるだけありがたいですしお年寄りもドニチカキップを使うなど工夫しながらやりくりして欲しいですね。

  • @kenji1118note
    @kenji1118note Месяц назад +3

    使ってない奴は回収したらどうなのか

  • @夕陽に照り映えて
    @夕陽に照り映えて 29 дней назад

    昔、往復50キロを自転車通勤し、今でも暇さえあれば50〜100キロ程自転車(クロスバイク)に乗っている。結局、それが足腰強化に繋がり、健康維持にも繋がると思うから。今から30〜40年後(当方40代)も、近距離はクロスバイク、ちょっと遠出ならロードバイクなどに乗っていたいな、なんて思ってたりする。出来れば敬老パス(当方は東京住みなので、シルバーパスと呼ばれている)不要な生活を実現したい。そのためには、自らの行動が鍵となるな…

  • @rikoa-d5v
    @rikoa-d5v Месяц назад

    「皆が納得する」なんて不可能だよ。知事や市長だって皆が選んだんじゃないんだから
    受け入れられないことも我慢するしかないよ

  • @追分の珍宝
    @追分の珍宝 Месяц назад +12

    氷河期世代は運転手になりたくてもなれなかったんだよな〜声を大にして言っておくね

  • @りょうへい-o6j
    @りょうへい-o6j 14 дней назад

    そもそも敬老パスってなんで存在するのか?子どもにはパスが存在しない時点で不公平だと感じました。

  • @byJustaWaySevenMagician
    @byJustaWaySevenMagician Месяц назад +3

    0:31〜 あ、MCが登坂淳一さんだ〜😁

  • @渡辺真也-e4h
    @渡辺真也-e4h 28 дней назад

    1997年まで健康保険の自己負担は1割負担だったので、現在の75歳以上は現役の時からずっと1割しか負担してない。
    『君も年取るぞ。』なんて、やることやってない人が言う言葉じゃない。

  • @bcbab2967
    @bcbab2967 Месяц назад +8

    若者「交通費まで我々が」数十年後 「私たちも働いて今がある」 老人が悪いんじゃない。この状況に対応できなかった札幌市が悪い

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Месяц назад +3

      若者の頃にはこのシステムなんてなくなってるだろう支払い損

    • @鈴木鈴子-y7q
      @鈴木鈴子-y7q Месяц назад

      その若者だって、今の高齢者が現役時代に納めた税金で大きくしてもらったわけだが、それに対する感謝は微塵もないのかね?
      義務教育の教科書とか予防接種とか、子供にかかる費用って、親だけが負担してるわけじゃないよ。

  • @エルグランド交渉窓口
    @エルグランド交渉窓口 Месяц назад +1

    わたし達も働いて今がある
    だから何?

  • @grapher1523
    @grapher1523 Месяц назад +3

    札幌ドームの大赤字を敬老パス見直しでどり戻すつもり?自分たち市の責任で日本ハムに逃げられてドームの赤字は避けられないことは予めわかっていたはず。高齢になって虐められる老人が気の毒だ。

  • @miyo3669
    @miyo3669 24 дня назад

    夏場と雪の時期に差をつける。
    平日日中に限定する。
    病院で承認印貰う。

  • @ラフラフ-w5m
    @ラフラフ-w5m 9 дней назад

    足りなくなったら増税しようって考えがもう終わってる。今ある税金を工夫して使ったら、賄えるはず

  • @お茶-w8v
    @お茶-w8v 3 дня назад

    若い人、生意気。
    高齢者を敬えよ、まったく

  • @fujishu-t4x
    @fujishu-t4x Месяц назад +7

    女性は化粧品金かかるから男が奢りみたいな論法だな 勿論かわいい娘は奢りますよ

  • @TubeYouTakashi
    @TubeYouTakashi Месяц назад +3

    アメリカ、ロスアンジェルスに住んでいます。市電、バス等うにシニアサービス割引があり、大いに活用しています。

  • @toswee2951
    @toswee2951 27 дней назад

    札幌市の案か補助ゼロかどっちか選べばいい。

  • @fasjoptah
    @fasjoptah Месяц назад +4

    一部の人がたくさん使っている事が不平等と言ってるけど
    都心住みほど使わず、郊外住んでる人の方が利用量が多くなるから当然
    まあコンパクトシティを目指してるんでしょう
    建前は平等だの適当なこと言いながら
    本音は税金のかかる過疎地には住ませないようにルールで圧力をかけてる

  • @kidex-v9d
    @kidex-v9d Месяц назад +13

    正規料金払ってくだきい。

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb Месяц назад

      お前さんが老人になったら、高齢者は料金倍払ってください!って若者に言われる時代になるさ!😅

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Месяц назад +2

      @@Samu-tn3jb論理が崩壊してるぞ爺さん。

  • @タクティクス
    @タクティクス 4 дня назад

    どこに行っても高齢者しかいないよね

  • @森川直也
    @森川直也 26 дней назад

    0:40 あなた方高齢者のわがままを聞いてる現役世代の人達はもっとストレスたまってるよ

  • @papadoko4406
    @papadoko4406 29 дней назад

    恩恵を受けるのが当たり前の老人、
    今の現実を訴える若者、
    それでも老人は恩恵を受けたいのだろうか?
    敬老パスに公的資金が入っている事実、
    北海道、確か富良野、財政破綻しましたよね?
    高齢者の方この現実を見逃してはないですか?
    現実を見ないで理想ばかり言い出すと、良いことないですよ。

  • @tt6178
    @tt6178 Месяц назад +3

    「私達も一生懸命働いて今現在が」って、若い人は一生懸命働いてないって言いたいのか?
    あと、健康寿命のためと言うなら、敬老パスが無い自治体と比較したデータを収集することで相関関係がわかり費用対効果が出るので無駄な感情論が排除できると思います。

  • @須万世
    @須万世 25 дней назад

    こういう問題はみ〜んな自分の置かれた立場で物言うからなかなか解決しない。市は市でいろいろ調べて採算合わないとか利用人数が少ないとかの理由で説明している。片や「敬老パス」を使用している爺さん婆さん達は、人数とか採算とかはどうでもいいんです。ただただ自分の足になる交通の便が利用出来ればいいのです。そらそうでしょ、廃止になりゃあ自分の足使ったりお金使ったりしなきゃいけない。人は自分を中心に回らなきゃ納得いかないのです。ここに人間のワガママ、独断と偏見、勝手、無理強い、協調性等が自分を中心に入り混じっているのです。ホレ、例えば自分達の町に火葬場とか刑務所とかを建設する予定があります。と市や県が説明会を開いたとします。市民からの最初の一言、なんだか分かりますか❓。「何故私達の町なのよ」「他の町でもいいじゃない」・なんです。要は自分達の町で無ければどこだっていいのです。隣の町だろうと他県であろうと自分の町さえ今のままで平穏に暮らして行けばそれでいいのです。何処にするかは、たらい回しになります。これが人間のエゴです、自分勝手です。でも非難はしません。当然私も嫌ですから反対はします。人間ってそんなもんよ。だから全国でいろんな市と市民とであ〜でもないこ〜でもない、と言い合っているのです。まだまだこれからも続くでしょうね。頑張って、としか言いようがないね。

  • @kouta1095
    @kouta1095 18 дней назад

    バス乗るなら普通にお金払えよ。子供でもわかるぞ!今までが特別だった。それだけ

  • @たまこ-i4q
    @たまこ-i4q Месяц назад

    若者が対立しない為に関東の方に移住すれば良いと思う

  • @umiomamoru
    @umiomamoru 29 дней назад

    敬老パスなんて金持ちの自治体しかやってないよ。札幌市は金持ちだな~って感想しかない。

  • @ryot.8052
    @ryot.8052 Месяц назад +3

    シンプルにあんま気分良くねえ

  • @石川久矢
    @石川久矢 Месяц назад +2

    もう高齢者の団地作れよ笑

  • @jwk1028
    @jwk1028 Месяц назад +5

    50代ってバブル世代の子供で40代以下が全く享受していないバブル期を味わった上で、年金で趣味www

  • @兄上-c3i
    @兄上-c3i 28 дней назад

    今の高齢者が一番楽してるからな

  • @KP-yz1uz
    @KP-yz1uz Месяц назад +1

    最終値上げでも片道運賃で往復出来るじゃん!笑

  • @grhugh
    @grhugh Месяц назад

    都市計画がいい加減すぎたツケ。中心部数キロはロンドンのようにコンジェスチョンチャージかけて、自動車の乗り入れ規制かけて、狭くて通りにくい札幌の街でもバスや路面電車が利用しやすいようにかえていかないとダメ。この街は、街のほんの一部だけが名古屋っぽい設計なんだけど(設計者が同じ)、周りがダメ。今の人口を抱え切れるほどの土地もそもそもなく、山を切り崩して開発してそのツケがヒグマ問題の一端にもなってるし、除雪費用の大きな負担にもなってる。
    丘珠空港拡張なんかやめて新しい生活圏を作ったらかなり変わるよ。山間部から人を移住させるくらいでやればだけど。
    今後人口が減っていく時代に向けて、都市を再設計しないとどんどん住みにくい街にしかならない。
    新幹線のせいで中心部の土地もとんでもない価格になって、駐車場さえどんどん料金跳ね上がってるんだし。

  • @apathyst3736
    @apathyst3736 Месяц назад +8

    市が若者と老人のゼロサムゲームみたいな構図にしてるのがうまい
    世代で対立が生まれて、市はそこをうまく取り持ってる印象にできてる

    • @登録楽天
      @登録楽天 Месяц назад

      実際にゼロサムだよ。何かにお金を使えば何かは削らなければならない

  • @椎名-j2g
    @椎名-j2g Месяц назад +3

    歩こう働こう、それで健康維持しよう

  • @もよ-u1o
    @もよ-u1o 10 дней назад

    もういいいわ。年寄り世代色々と分かってなさすぎ。せいぜい被害者意識を抱えたまま滅びるがいい🥱

  • @Doyour21
    @Doyour21 Месяц назад +5

    敬老パスは無くならないと思うんだけど…
    上限額が変わるだけで。
    とは言え、敬老パスの目的が健康寿命の延伸と言われても、いきなり感はある。
    意見聞くだけになってるから、好き勝手言ってるだけに見えるのかな。もう少し、現役世代の負担感や少子高齢化、人件費や物価の高騰、札幌市の財政状況などについて理解いただけているのか札幌市側から質問した方がいい(そうすれば、相手側も考えるきっかけになるかもしれない)。

  • @名-i2c
    @名-i2c Месяц назад +4

    働いたから今がある(50代の頃にバブルの後拓銀を潰す)

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 29 дней назад

    戦後の高度経済成長はアメリカの特需と360円為替が理由。団塊世代ではなく、単なる運。

  • @brawnyrooster7607
    @brawnyrooster7607 29 дней назад

    特に月に5万円以上使ってるヘビーユーザー敬老は、路線を維持したいなら負担してください

  • @りいむ-c2b
    @りいむ-c2b Месяц назад +3

    そもそも敬老パスなんて要らねえだろ
    全員が所定の運賃を払ってくれ

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb Месяц назад +1

      そだね。あなた方が老人になったら、若い人の倍料金払いましょうね😅

    • @りいむ-c2b
      @りいむ-c2b Месяц назад +5

      @ 勝手にお前だけ倍額払っとけよ

  • @takumi7885
    @takumi7885 28 дней назад

    豊かさを全身で享受した世代

  • @user-mn8fn5vq1m
    @user-mn8fn5vq1m Месяц назад +10

    支えてるのは納税者ですよ?
    若者が高齢者を支えてるとか間違った認識を無くさないと対立が深まるばかりだよな

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb Месяц назад +1

      そう!若者は納税額少ないからな😅

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Месяц назад +6

      バブルも経験してない世代が散々遊び呆けた年寄りどもの交通費まで肩代わりなのはおかしいって話だろ。
      少なくとも後数年でバブル世代は定年を迎える、そうなればなお一層現役世代の負担はデカくなるし、世代で見て若い世代の負担率が高いのは明らか。

  • @Oda_Chunidora
    @Oda_Chunidora Месяц назад +7

    某球団にお断りっクスされた札幌市さん、世代対立で逝く

  • @parizon2010
    @parizon2010 Месяц назад +1

    氷河期世代見捨ててごめんねパス作って〜

  • @ippeko66
    @ippeko66 Месяц назад +2

    どっちを削るとかじゃなく、オリンピックに使う予定だった490億円でどうにかならんの?
    公共交通機関を利用することで経済だって回るんだし。

  • @チュパカブラ進行
    @チュパカブラ進行 29 дней назад

    北海道の埋蔵金見つかればいいね。