2025年1月1日(水)コメンテーター:宮崎哲弥

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 янв 2025

Комментарии •

  • @KENscarmodelfactory
    @KENscarmodelfactory 2 дня назад +10

    夫婦別姓に関しては、この宮崎哲弥の意見を聞いて「絶対に進めてはだめなんだ」と逆に確信出来ました。①15歳で姓を決めなくてはならない子供の身にもなってみなさいよ・・・。多感な時期になんでそんな惨いことをさせる気になるんだろうね。ただでさえ様々な荒波にもまれ始め悩みを抱える時期に。②「まったく新しい姓を選択してもいい」というのは、天皇家の父系云々は議論に上げないとしてもなんというか本当に日本の家・文化そのものの「単なる破壊」と背筋が凍りましたね。今までのものを壊すことへの重大な影響を考えずに利便性や自由だけを主眼に論ずることへの浅薄性を深く感じました。

    • @MM-wz4vx
      @MM-wz4vx День назад +5

      激しく同意。この発言には違和感しかない。

    • @KENscarmodelfactory
      @KENscarmodelfactory День назад +3

      @@MM-wz4vx この宮崎氏の発言の後、新行さんの「え?」という空気感が放送を通じて伝わってきました(笑)。

    • @森川信生
      @森川信生 12 часов назад +1

      私は、選択的夫婦別姓に絶対に反対です。15歳になったら、父方か母方の姓のどちからを選択出来るのはまだしも、新しい姓を選べるなんて、左翼より酷くないですか?宮崎氏は、以前は反対だったと思いますが。どうしたのでしょうか?

  • @msr113y
    @msr113y 2 дня назад +10

    令和7年•皇紀2685年•西暦2025年 あけまして〜
    本年もよろしくお願いいたします
    能登の震災からちょうど1年、阪神淡路から30年、敗戦から80年、昭和100年。いろいろ節目の年です。
    まだまだ厳しい状況ですが、3Dプリンタでの建築や、いろは書店の八木さんのように、前向きに進んでいる方がもっと増える1年になりますように〜

  • @TMJ1032
    @TMJ1032 2 дня назад

    現地中継の生の声、被災地の現状がよくわかる番組でした。
    一人ひとりができることを少しずつ、という言葉が刺さりました。

  • @gaishikeiaruaru
    @gaishikeiaruaru 2 дня назад +5

    何で15歳なの?意味不明。

  • @Challengersbehindtheglory
    @Challengersbehindtheglory 2 дня назад +4

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️
    ライフラインが和製英語というのは些か誤解があるかと。確かに電気ガス水道インフラといった特定のものとして使われるのは日本だけかもしれませんが、生命維持に必要な援助や支援という意味では広く諸外国で使われている言葉です。

  • @擴廓帖木児
    @擴廓帖木児 День назад +3

    大人のわがままに子供を巻き込んじゃいけない。大人は大人なんだから我慢しろ。

  • @phuketwisterialover
    @phuketwisterialover День назад +1

    選択的夫婦別姓に批判的なのは宮崎さんの言うように自民右派だけだろうと思いますが、例の如く声が大きい方々なので目立ちます。
     子どもたちに聞いて拒否が多いのは仕方がないと思いますね。名前はアイデンティティそのもの。だからこそ育ってきた環境を否定する意見だからこそ軽々に認めにくい。その点は紛れもない事実だと左派も認めるべきでしょう。
     しかし、拒否された理由がはっきりしないまま根拠にすると子どもの意志を歪んで理解することにもなりかねないとも感じます。子どもはみんなと違うことを極端に嫌う。別姓という例を全く知らないからこそ当たり前が崩れ、みんなと違う状況に違和感を覚えるのかとも想像してしまいます。
     もし、お友達もみんな夫婦別姓が当たり前にいるようになり、そういうものだと教われば嫌な子もいなくなるはず。 
     「くん、ちゃん」付けをしなくなったり、キラキラネームも、いろんな昔は当たり前だったことが変わって浸透して受け入れられ、その様を見ていると別姓はむしろ容易なんだろうなと想像できます。子どもたちの不安の原因がなんなのか、それをどう超えていくのか、別姓推進派はそういう目線で検証していくべきでしょうね。
     とはいえ、別姓にどれだけのニーズがあるのかもわからないですが、しっかり議論をして答えを出してほしいですね。ただ、与党も野党もですが別姓問題はどれだけ支持率につながるのか甚だ疑問です。他にも取り組むべき課題は沢山あるのに…

  • @kozy1928
    @kozy1928 2 дня назад +10

    夫婦別姓。宮崎も蒙昧極めりだな。正月からなんだがこの男の評論ならぬ妄言は聞く価値無いのでもう呼ばないでいただきたい。呼ぶだろうけど。

  • @masakoabe9255
    @masakoabe9255 2 дня назад +3

    飯田さん明けましておめでとうございます🤗🌸
    元旦に能登の被災地からの報道本当にありがとうございます😊 そして新行さん今年もよろしくお願いします😊

  • @下田洋介-w4z
    @下田洋介-w4z 2 дня назад +1

    俯瞰して見ると今回の災害はこの過疎地、限界集落の衰退の時間を10年ほど進めた程度の話、非常に残酷だが今回の大地震や豪雨災害がたとえ起きてなかろうとどの道あと30年もすれば村は維持できず廃村になり消えてなくなる運命だ、当然国は復興ではなく延命処置をしているのに村人や外野は復興復興と騒いでいる、ミスマッチは当然だろう。
    家を建て替えるなら30年後は金銭的に無価値になる覚悟が必要、酷いと言うだろうけど後で決断を悔いてももう経済的に誰も助けてくれないのだ、一時の感情とノスタルジアに流され勢いで建て替えてしまうと一種の祭りのような賑わいの復旧ブーストというアドレナリンが切れて元の限界集落に戻った時に絶望する事になる、ギリギリまで仮設や市営で粘って降りた保険金で資産を確保しつつ内陸都市部に移住するか賃貸にするか熟考すべし.....

  • @87hana31
    @87hana31 2 дня назад

    飯田さんは会社員としては最高の社員だなあ。一方、ニッポン放送はブラック企業なんじゃないのか?飯田さんの命をなんだと思っているんだろう。病後の人を寒い現場で働かせ、ファンも飯田さん自身に「お体大切に」としか言えないのははがゆい。飯田さんになにかあれば、大勢のファンが許さない。

  • @masakoabe9255
    @masakoabe9255 2 дня назад

    元旦は宮崎さんですね!😊 激動を予想される世界情勢や国内政局の分析をよろしくお願いします! メディアの横暴さと闇の深さを見せつけられた一年でしたね!