【OPST COMMANDO HEAD】Skagit casting practice Practice to correct bad habits !

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 44

  • @bushido0414
    @bushido0414 Год назад +2

    最近フライを初めてスカジットキャストに大苦戦してましたが、悪い癖のピックアップでハッとさせられることが2〜3点ありました。教わる人が居ないので、何が良くて何が悪いかわからない状況でしたが、大きな気づきになりました。ありがとうございます。
    あなたの動画を、見つけて良かったです!

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      ワタシも我流から始めたスカジットで、自分では気が付かなかった癖がなかなか治りませんでした。教わる人、教える人、それぞれに考え方があるようですが、一番のキモはロードをかけ続けロッドを曲げ続けることだと思います。一度キャストシーンを自撮りされると良いですよ!
      微力ながら視聴して頂く方への一助となれるよう、これからも精進したします👍

  • @kaskt438
    @kaskt438 Год назад +2

    ダブルのスペイ始めて10日経ちました、GW中毎日近くのダム湖で練習し、
    5月12日中禅寺湖ダブルハンドデビューし、ホンマス58センチ、レイク57センチ獲る事が出来ました、RUclipsで教えて頂いたお陰です。
    練習あるのみですね。
    身体に覚えさせ、腹に落とすしか無いですね。

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад

      コメントありがとうございます!
      スペイキャストを始められて10日で見事な釣果、おめでとうございます👍
      練習の賜物ですよね。これからもダブルハンドでのFFを末長く楽しまれてください。
      ワタシも練習しなきゃ、です😁
      ご視聴ありがとうございました!

    • @kaskt438
      @kaskt438 Год назад +1

      @@jeythie
      ご返事ありがとうございます😊
      生涯シングルで通そうと思っていましたが、還暦むかえ体力に自信が無くなりダブルに切り替えました。
      これからも無理せず、FFと上手君付き合っていきたいと思います。

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад

      ダブルハンドの魔力にどっぷりハマったようですね😁
      体力云々もありますが、シングルハンドとはまた違ったキャストフィールやテクニックがあり、FFの世界の広さ、深さがありますよね。
      これからも幸多きFF人生を祈念しております!

  • @riverfreakchannel
    @riverfreakchannel 2 года назад +2

    いつもながら流石の如くさんの熱意には頭が下がります! やはり客観的に自分自身を見直すことが上達の秘訣なんでしょうね〜🧐 もう自分は諦めモードになってますよ〜🤣 流石の如くさんの次へのチャレンジを楽しみにお待ちしております😆‼️

    • @jeythie
      @jeythie  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      久しぶりにスカジットキャストの練習で「めためた」でしたので焦りました🤣
      なんとなく悪癖も克服できそうで、これで来春の本流に臨めます!
      複数人で練習すれば指摘やアドバイスを得やすいのですが、一人だとどうしても見直すことが難しくなります。動画を撮ってこまめにチェックするしかないですよね👍

  • @BONBONfishing
    @BONBONfishing 2 года назад +2

    お疲れ様です 教本のような動画ですね 勉強になりました
    自分も動画見ると ヘタ過ぎて悩んでます
    コマンドヘッドは 使った事がないですが 良さそうじゃないですか!!
    これは 5月の阿寒湖で大物との格闘が良かいと!!

    • @jeythie
      @jeythie  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      一年振りでキャスティング練習しましたが、めためたでした😩
      長時間練習しすぎて肩痛が酷くなりましたが、コマンドヘッドが自宅に届いてそれで練習し出すと、肩痛が治りました。
      肩こり親父には神ラインです🤣
      5月の阿寒ですか!良いですね〜遠征費貯めないと😎

  • @よねさん鱒美
    @よねさん鱒美 2 года назад +1

    自分は小渓流でしか釣らないので、こういうキャスティングは全くわからないのですが、右ひじの使い方でキャストが変わってくることが、大変解りやすかったです。
    自分も偶には、自分のキャスティングフォームを撮影して、反省してみようかなと思いました。🙂

    • @jeythie
      @jeythie  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      右肘だけでなく、体のあちこちを動かしすぎる(間違った方法も含め)とロッドの先に結ばれたフライラインに如実に影響が出ますよね。オーバーヘッドキャストでも同じです。今回はリフトアップの癖とその影響が映像を通してわかったことが収穫でした。
      今頃気づくなんてかなり遠回りしていたんだな〜、と痛感しております🤣

  • @speydoggoldriach749
    @speydoggoldriach749 2 года назад +1

    おつかれさまです‼︎
    色々な角度からの撮影でとても興味深い映像でした。
    私もキャストする際に肘が伸びてしまう癖がありますが、
    流石さんの動画を参考にして修正していこうと思いました。

    • @jeythie
      @jeythie  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      ロッドティップの動き、これをスローで撮影すると楽しいですよ。
      まるでゴムのように動き、よく言うティップの暴れもよくわかりました👍
      肘が伸びることがどのように影響していくのか、実はまだよくわかっていません。
      ただ、伸ばしたからといって、その分飛距離が出るわけではないと言うことだけはわかりました🤣
      動画、参考になれば幸いです👍

  • @risehuntertaka4880
    @risehuntertaka4880 2 года назад +2

    こんばんは〜
    スカジットラインのスペイキャスト、始めたばかりです
    ロッドの曲がりが継続しないと上手くいかないのですね!
    キャストの事はど素人にはまだ何もわかりませんが、映像の撮り方が凄く上手いのはよ〜くわかりました😊
    少し上達したらまた見させていただきます🤗

    • @jeythie
      @jeythie  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      おお〜スカジット挑戦中ですか。お互い頑張りましょう👍
      どんなキャストでも共通していますが、いかにロッドを曲げて仕事をさせるか!ですよね。自撮りすると色々な癖や動作のまずさなど、よくわかりますよ!

  • @oldsmugglerflyfishing
    @oldsmugglerflyfishing Год назад +2

    You are a very good caster!

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад

      I have to practice casting more than now !
      Thank you watching my Tube.

  • @yuuhiko
    @yuuhiko 2 года назад +2

    やっぱり動画を撮影して分析すると色々と改善点が見えてきますね!
    特にバック側は自撮り撮影しないと良く見えないですからね~

    • @jeythie
      @jeythie  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよね。色々な角度から動画を撮って確認すると、荒がよくわかります。
      以前のキャスティングでもフライをデリバリーして魚を釣ることはできていましたが、より精度高くキャストアウトできるようになりたいと思い練習しています。
      無駄な動き、変な癖を矯正することができれば、より魚達に近づけるかな、と思っています👍

  • @chikashi_nara
    @chikashi_nara Год назад +1

    スカジットは、ロッドを曲げ続け最後にリリースするためには、アンカーをどう打ってどう剥がすかに尽きると思います。ロッドの曲げ具合と軌跡と速度と、アンカーの効きの位置重さタイミングが合えば、ラインはぶっ飛びます。

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад

      コメントありがとうございます!
      アンカーは使用するタックルやシンクティップ、リーダー&フライにより、そのシステムに適した位置、最適なロードをかけ続けることができる水面抵抗が重要ですよね。
      それにおっしゃるとおり、曲がったロッドをキャストアウトまで維持する軌跡と速度も体で覚えて現場で体現できることが大事だと思っています。練習あるのみです👍
      ご視聴ありがとうございました。

  • @fishduckdog
    @fishduckdog Год назад +1

    I practice Skagit casting in a river without steelhead or salmon, during the off season. Thanks for sharing your videos.

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад +1

      Thank you for your watching and comment .
      Skagit casting is so interesting for me.
      I want to catch more fish with skagit casting.So I do practice, practice, practice 👍

    • @fishduckdog
      @fishduckdog Год назад +1

      @jeythie an old Army buddy, got me into fly fishing 🎣 and now fly tying. I really need to video record myself to get better when I practice. I'm glad that you posted your video. I can't understand what you are saying, but I slow the speed and watch your casting moves. 👍🏽 You are very good! Ed Ward would be proud of you! 😎 Tight lines!

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад +1

      Taking videos during casting practice is effective for finding bad habits.
      My bad habit was lifting my elbows when making turnovers.Skagit line has a short head length, so it is easy to apply load, but it is also easy to pull out.The answer I came up with is to make the rod more compact casting it out at a constant speed.More slow,more compact became your good fishing.
      Thanks 👍

  • @osamushimada2394
    @osamushimada2394 Год назад +1

    右ききの方は左手首は添える程度、右肘の固定と腰から上も自分自身がロッドになって腰を捻る時の戻りバネを生かし身体全体がしなるように振る、足のスタンスも大事です。林檎が竿先にあるイメージして、チカラはいりません。ロッドの調子、長さを考え、構えのポジションを変え、スイープ時にアンカーラインの長短によりアンカーが抜けない様に微調整します。ロッドに常にロードを掛けて、身体のどの位置に来た時にMAXにするのか考え、左手を引きつけ、ベクトル場を解放して下さい。左右上下同時の円運動となります。各人の体型、癖により異なってきます。

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад

      コメントありがとうございます!
      身体全体を使うことで腕任せにならずに楽にキャストできるということですかね🤔
      目から鱗でした!
      実釣をしていて特にスタンスの重要性に気づきましたし、おっしゃるとおり、右岸・左岸、セットする流れの速さ、ヘッドやロッド長によってアンカーの位置が非常にキモであることも痛感しております。まだまだ修行です👍
      大変詳しいアドバイス、勉強になりました。実釣に生かしていきたいと思います。
      ご視聴ありがとうございました。

  • @robertwest7197
    @robertwest7197 Год назад +2

    Thank you for the very good video friend.

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад +1

      Thanks Robert!
      I'm glad if you get fun my video.

    • @robertwest7197
      @robertwest7197 Год назад +1

      ​@@jeythie Yes, I especially liked how you videoed the rod loosing load lat the end of the sweep and what you did to maintain the load. Very well done my friend and thank you.

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад +1

      I excited understanding load losted after sweep.
      Recently, I've gotten into the habit of staring at the rod tip while casting.
      Thanks Robert.

  • @N-e9z
    @N-e9z 2 года назад +2

    研究熱心ですごいですね。
    コマンドヘッドはロッドの指定gr数より軽いラインを使えますね。
    フロントテーパーのないラインですから、ティップまで含めて1本のラインという考え方だと思います。
    私は400〜475gr指定のスイッチで散々色々と試してみたんですが、最終的にライン275gr、ティップ96grで落ち着きました。軽くなって飛距離も伸びました。
    コマンドヘッド使うようになると他のラインは全く使わなくなりますよw

    • @jeythie
      @jeythie  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!そしてOPSTコマンドヘッドの詳細なアドバイス、とても参考になりました。
      13’の7番ロッドを持て余していましたが、今度275grを乗せて試投してみたいと思います。
      コマンドヘッド、早く実釣デビューさせたいです👍

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri 2 года назад +1

    ロングベリーのスペイキャストに慣れている人は、ターンオーバーで竿を止めたりリフトし易いですね。 そうすると、Continuous Load が失われてしまう。 私は両腕の脇を締めて、体の前で竿を捌く様にしています。 特に右脇を空けない様にしてます。 キャスト、お見事ですね。

    • @jeythie
      @jeythie  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      長年付き合ってきた癖との決別です👍
      ご指摘のとおり、今の所は右脇をややしめて小さく振り抜くことで理想のライン展開ができるようになりました。実釣でも実践してみます。次はリバースサイドを練習してみます👍

  • @sakusaku6468
    @sakusaku6468 Год назад +1

    コマンドヘッドとそれまでのスカジットヘッドとどちらが好きですか?

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      短いヘッドのフローティングとインタミボディのラインを所有していました。スイングの速さや釣り場の状況で使い分けていました。コマンドヘッドはこれらのラインよりも短かいですが、投げやすさ、扱いやすさ、釣り場環境を選ばないオールマイティなラインだと感じています。ヘッド長が短い分、スイングをガンガンにかける、と言う使い方ではなく、魚のレーンに送り込んで行って縦のターンで誘うと言う使い方があっているような気がします。
      止水の釣りでも使い勝手が良いですね。私のエリアでは、ウェーディングがほぼできないバックが取れない場所がほとんどなので、ペリーポークでシュートしてます!

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri Год назад +1

    スペイキャストをやっていた人は、大体ロッドを持ち上げたり、止めたりしますね。 厳密に言うと、スカジットキャストでそれをやるとロードが抜けてしまう。 それに、スペイに慣れた人は、竿を後ろに持って行き過ぎる傾向がある様ですね。 距離を意識せずに(ランニングラインを余り出さないで)、形だけ意識して、体の前だけで投げる様に練習するとスカジットの感じが掴みやすいと思いますが。 始めは体の前に腕を固定して、手先だけで投げる感じです。 体の前で竿を捌く感じですね。 竿に掛るラインの遠心力を意識しながら、それをぐるりと回しながら、前に振り向ける感じですね。 まあ、ショートヘッドは何をやっても飛んで行きますが。 OPSTのヘッドを付けてからが、良い感じですね。

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよね。スペイキャストからスカジットキャストへの移行はスムーズにいかなかったです。それでも何とか釣りはできるレベルでしたが、エド•ワードのキャストシーンを見て目からウロコが落ちまくりました。これが理想型だと信じて練習しています。鼻歌を歌いながら、口笛を吹きながら、スルッとキャストアウトしたいもんです!
      ご視聴ありがとうございました👍

    • @sakanatsuri
      @sakanatsuri Год назад

      いろいろ書いてすみませんでした。 頑張りましょう。 私ももっと練習しないと。 フォーワードキャストが安定しないのです。 スカンジとスカジット、両方混ぜてやるので、少し混乱気味です。@@jeythie

    • @jeythie
      @jeythie  Год назад +1

      我流のキャスターですから皆さんのご体験談やご意見、アドバイス、とても貴重です。来春に向けて忘れないように修練していきます!
      ありがとうございました👍

  • @AnglingRider
    @AnglingRider 2 года назад +2

    色々やり方はありますが、私はリフトする事で曲げ続けるを意識してますよ。それとスリークォーターは悪くないですよ。上下のループがズレることでフライがラインにタッチするリスクが減ります。
    理想のキャストスタイルはそれぞれなので今のご自身の考えを突き詰めて下さいd('∀'*)

    • @jeythie
      @jeythie  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      とりあえず今回の強制ではリフトを極力少なくする、その効果や影響を知りたくてやりこんでみました。
      スペイと違って完全にウォーターボーンで短いラインから得られるテンションと保ち、ロッドを曲げ続けないといけないと理解していましたが、難しく考えすぎていました。
      スリークォーター気味だと確かにロッドやラインにフライがコリジョンすることが少なく、安全な投射だと思います。実釣での風向きやウェーディング深さなど、色んな場面でスリークォーターに頼ることもあるかも知れませんよね。
      もう少し、縦振りにも拘ってみます👍