Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
街歩きokinawaさん。こんばんは。どの食堂も沖縄食堂といったいい食堂です。どのお店も店主の意気込みが伝わってきました。お昼時なので働いているお客様のことを考えてメニューも多く、お値段も安くして、美味しい食事を楽しめるように工夫されているように思われました。素敵な食堂の紹介ありがとうございました。
おっしゃるとおりですね・・店主さんの意気込みが感じられる食堂は、美味しいと思います・・前向きな活気、私も好きですね~見所が多い食堂が多数あり、選ぶのも困ります・・他にもたくさんいい食堂がありますから
どれも素晴らしい「The 沖縄食堂」ですね。歴史と伝統と人々の息づかいを感じます。観光向けの食堂じゃなく、こうゆう食堂に行くために 20年以上毎年沖縄にかよっています。Viva 琉球!
沖縄も探せば、たくさん食堂がある・・私も地元ながら、以前はほとんど外食しなかったので分かりませんでした・・沖縄食堂・・素敵な店が沢山あります・・また探しに行きたいですね・・20年以上、通い詰めですね・・だいぶ沖縄病になってますよ(笑)
OKINAWAさんおはようございます。😀🖐️OKINAWAさんのお気に入りの、もう一度行ってみたいお店なのですね。各々のお店いいな‼️って観てましたよ。😉 観ていたら、行きたくなってくる~😆😀ところで、本日入り日でしたが、😣トホホ~台風で、断念しました。悔し~ぃが、仕方ないよね。又のお楽しみですね。😀それまで、又OKINAWAさんの配信観ながら✍️メモ✍️メモしておきたいかな。😊😉👍✌️
今回の台風。くるくるとみせっかけて、金曜土曜と、沖縄はかすったようで今日も晴れています・・、次の台風が心配ですね・・またチャンスを見て、来沖ください・・
@@konbaba32 そうだったみたいですね。悔しいな。はい、ありがとうございます。😀又計画したいです。
街歩きokinawaさん、配信ありがとうございます。どの沖縄食堂もボリューミー。お客さんのお腹を一杯に満たしたい気概に溢れていますね。ヘチマ、あんなに上手いのに、内地ではなんで食べる文化がないのだろうといつも不思議に思います。ナスも良いですが、ヘチマのサイズ感、歯応え、旨みも良いしたっぷり食物繊維も摂れる。夏場は全国的に食品スーパーに出回って欲しいな〜
夏野菜で、地元の沖縄の野菜ですから・・広がらないんでしょうね・・でも今では、ゴーヤーが全国区になっているので、そのうちにヘチマも広がるかもです・・簡単でおいしい料理ですから、可能性がありますね(笑)
どの食堂もよいですね。私はいつも街歩きokinawaさんの動画で予習をしてから行けるのがほんとに助かってます。残すのは申し訳ないけど食べきれないボリュームだと事前にわかるので、注文の時に「ごはんは半分にして下さい」「食べきれないからそば(汁)はいりません」というふうにお願いするようにしています。おかずがボリューム大すぎる時は、もうはじめから持ち帰りにします。家でなら残して、次の食事にまわせます😊 紹介されてた食堂、ぜひ行ってみます。ありがとうございます。
食べきれない場合の、細かな対応、良いですね・・沖縄だと、普通の持ち帰る文化があるのでいいんですが、ほんの少しだけも持ちかえるのは、勇気がいります無理しないで食事を楽しんでください(笑)
@@konbaba32ご報告でーす。去年4月に街歩きokinawaさんがアップされた「パンドマイン」にようやく行きました。街歩きokinawaさんのパンシリーズが大好きですが、特にチーゴーゴーがある回は、そのお店に強く惹かれます。どのパンも美味しそうだけどハード系ははずせない気持ちになりながら見ています。いつもありがとうございます😊
綺麗でスタイリッシュなお店でしたね・・チーゴーゴ^-私も好きなんですが、お店に入って多くのパンを見ていると、バケットを買うのを忘れたり・・バケットの焼きあがる時間じゃなかったり、結構当たない時がある・・これからも、チーゴーゴー頑張ります(笑)
街歩きさん、こんばんは。ヘチマ食べた事ないので、興味津々ですね。ボリュームも凄い‼️沖縄何度も行っているのに、食べた事ないので、ぜひ体験したいなぁと思いました。私もアジフライ好きですよ。
ヘチマはイイですね・・他の、チャンプルー類・・豆腐とか、ゴーヤーとか大体どの店でも、似たような感じになりうんですが、ヘチマは、店により、色々なタイプがあるので、一度といざず何回か食べてみてはいかがですか・・やさしいみそ味のが多いかな・・
私は沖縄旅行を何回もしておりますが、食べものより、観光ばかりしており、こういう企画はありがたいです。値段が安くていいですね。キッチンタイム、炒飯、豆腐チャンプルー、美味しそうですね。ざっくばらん、ポトフ、野菜がたくさん入っていて美味しそうですね。大ちゃん、チキンのホワイトソースかけ、鯵フライ、美味しそうですね。やちむん食堂、ゴーヤチャンプルー、唐揚げ、お刺身、沖縄そば、美味しそうですね。桜食堂、生姜焼き、美味しそうですね。ゆかり食堂、ナーベラチャンプルー、美味しそうですね。チキナーチャンプルも気になりますね。一品の量が多いのがいいですね。ご紹介ありがとうございました。
イヤー長文のコメントありがとうございます・・この中でも、いくつかのお店が、コロナ以降なくなっちゃいました・・大ちゃんとか、キッチンタイムとか、でも他のお店は頑張っています、やちむんも、桜食堂も、ざっくばらんも、ゆかりも、おすすめですよ~
沖縄には仕事で5年ほどいましたが、あやぐ食堂、ハイウェイ食堂、みどり食堂、三笠食堂、前田食堂、みはま食堂、最強食堂等々いろいろ行きましたがどの店も安くて美味しかったですね。個人的には、みそ汁、黄色いカレーが好きでした。
沖縄の食堂は、なんか、外れがあまりない気がします・・土地の人になじんだ味だからでしょうか・・塩辛くないのもいいですね
お~ 金曜日だけに飯テロですね(笑)今回ご紹介のあったところ、ちゃんと覚えてますよ。ナーベーラーやっぱりいいですよね。それにしても全般にボリューミーなところが多かったのは無意識のうちに量を求めていらっしゃる?まあ、求めていても食べきれない悲しい中高年です、ハイ、ワタクシもです。ボリューミーで美味しいのなら、誰か若い人を連れて行くのも手かも知れません。今夜もごちそうさまです。そうそう、大ちゃん食堂のホワイトソース、あれ、いいですね。ワタクシもホワイトソース大好きです。小麦粉のかたまりなので、かなり罪深いソースですが、美味しいものは美味しい。うん、今夜も実はホワイトソースのご飯でした(笑)
ホワイトソースがうまかったんで、自宅で再現してみたが・・まるで違うものでした(笑)・・残念・・・パワフルな大盛りは、印象が強く残るんでしょうね・・それを選んでいるつもりはないんだけど・・記憶に残っている・・頭か離れない(笑)
富山からハイタイ!この動画永久保存版ですね^_^行けてない食堂が、沢山あってそうそう、ここ行きたい所だったと思い出しました^_^まだまだ、沖縄行ってない所が沢山で、どうしましょう(笑)
永久保存版・・嬉しい誉め言葉ですありがとうございます(笑)これからも、良い食堂を探していきたいと思います
是非、企画として、地元の人が愛する沖縄そばのお店の特集などお願いします。🙇
沖縄そば特集・・そこをつかれると痛い・・私毎日のように自宅でインスタント麺を食べています、麺類は好きなんですが、自宅で毎日のように食べるものですから外食してまで麺類を食べたくない・・というのが本音なんです、気になる店はあります、壺屋の、えいぶんとか・・浦添市の貝だし出しソバだとか・・読谷のまいにち食堂とか・・
お疲れ様です。自分は、思い入れのある曙・大ちゃんがいいですね。こうやって改めてみると、昔と少し違っている・・・。注意書きの項目が減ってますね。張り紙全部の振り仮名が書かれてましたが、それもない。きっと、港で働いてる人の世代交代でしょうね。あと、やちむん食堂の前で、白い服を着けて電話をやってる男の人がいましたが、「他人のそらに」でなければ、知り合いだはず。拡大すると間違いないですね。「病気になったから3万円かして」と、貸したきりちゃーひんぎたん!!もう、昔のことだから、いいですけど。きっと元気になったのでしょうね。
犯人発見しましたか~でも、おそらく他人の空似かと思います・・南部だし・・もっと若そうに見えましたけど・・大ちゃんにはまた行かないとですね・・味も良かったですよ~
キッチンタイム、残念でしたね。 で、これとは別に街歩きさんが以前行った、「古民家食堂」が昼間のちょい呑み¥500を夕方から〜になっちゃって残念です。昼に¥500の定食とちょい呑みセットで¥1000がお気に入りだったんだけど…。💦 チムシンジって料理は何かな❓と調べたら豚レバーの煎じ汁らしいですね、薬膳料理なんですね〜。 今回紹介された食堂もクリアしてみます‼️😊
昼のちょいのみセットっとがあったんですか・・良いアイデアだ(笑)時間変更になったんですか?リクエストしたら、また再開すると思いますよ・・ちむしんじ・・私も食べたことが無い‥いつかチャレンジしないとですね(笑)また面白い食堂があれば教えてください・・キッチンさん残念でした・・また様子を見に行ってみます・・
私はやっぱり、やちむん食堂かなあ😍
やちむん食堂・・いいですよ・・私も大好きです(笑)
ゆかり食堂ヘチマ定食❣️🌺❗️👏👴
ゆかりのヘチマも迫力がありました・・ここもなかなか行けないけれど、近いうちに行ってみたいと思います・・のどかで、いいお店です・・
うーんどこも甲乙つけがたい
沖縄食堂・・イイですよね・・何度も行ってみたい(笑)
キッチンタイムは閉店した様ですよ
そうなんですか・・それは残念ですね・・やはり駐車場がないと難しいのかな・・情報ありがとうございます
八重瀬町😋👏👴
やちむん食堂東風平店🐴😋👏👴
ヤチムン食堂、いいお店ですよ~また行ってみたいです・・お勧めです・・
🌺😋👏👴
見
コメントとありがとうございます。又見てくださいね・・
街歩きokinawaさん。こんばんは。
どの食堂も沖縄食堂といったいい食堂です。
どのお店も店主の意気込みが伝わってきました。
お昼時なので働いているお客様のことを考えてメニューも
多く、お値段も安くして、美味しい食事を楽しめるように
工夫されているように思われました。
素敵な食堂の紹介ありがとうございました。
おっしゃるとおりですね・・
店主さんの意気込みが感じられる食堂は、美味しいと思います・・
前向きな活気、私も好きですね~
見所が多い食堂が多数あり、選ぶのも困ります・・
他にもたくさんいい食堂がありますから
どれも素晴らしい「The 沖縄食堂」ですね。歴史と伝統と人々の息づかいを感じます。
観光向けの食堂じゃなく、こうゆう食堂に行くために 20年以上毎年沖縄にかよっています。
Viva 琉球!
沖縄も探せば、たくさん食堂がある・・
私も地元ながら、以前はほとんど外食しなかったので
分かりませんでした・・
沖縄食堂・・素敵な店が沢山あります・・
また探しに行きたいですね・・
20年以上、通い詰めですね・・
だいぶ沖縄病になってますよ(笑)
OKINAWAさんおはようございます。😀🖐️
OKINAWAさんのお気に入りの、もう一度行ってみたいお店なのですね。各々のお店いいな‼️って観てましたよ。😉 観ていたら、行きたくなってくる~😆😀
ところで、本日入り日でしたが、😣トホホ~台風で、断念しました。悔し~ぃが、仕方ないよね。又のお楽しみですね。😀それまで、又OKINAWAさんの配信観ながら✍️メモ✍️メモしておきたいかな。😊😉👍✌️
今回の台風。くるくるとみせっかけて、金曜土曜と、沖縄はかすったようで
今日も晴れています・・
、次の台風が心配ですね・・またチャンスを見て、来沖ください・・
@@konbaba32 そうだったみたいですね。悔しいな。はい、ありがとうございます。😀又計画したいです。
街歩きokinawaさん、配信ありがとうございます。
どの沖縄食堂もボリューミー。お客さんのお腹を一杯に満たしたい気概に溢れていますね。
ヘチマ、あんなに上手いのに、内地ではなんで食べる文化がないのだろうといつも不思議に思います。
ナスも良いですが、ヘチマのサイズ感、歯応え、旨みも良いしたっぷり食物繊維も摂れる。
夏場は全国的に食品スーパーに出回って欲しいな〜
夏野菜で、地元の沖縄の野菜ですから・・広がらないんでしょうね・・
でも今では、ゴーヤーが全国区になっているので、そのうちにヘチマも
広がるかもです・・簡単でおいしい料理ですから、可能性がありますね(笑)
どの食堂もよいですね。私はいつも街歩きokinawaさんの動画で予習をしてから行けるのがほんとに助かってます。残すのは申し訳ないけど食べきれないボリュームだと事前にわかるので、注文の時に「ごはんは半分にして下さい」「食べきれないからそば(汁)はいりません」というふうにお願いするようにしています。おかずがボリューム大すぎる時は、もうはじめから持ち帰りにします。家でなら残して、次の食事にまわせます😊 紹介されてた食堂、ぜひ行ってみます。ありがとうございます。
食べきれない場合の、細かな対応、良いですね・・
沖縄だと、普通の持ち帰る文化があるのでいいんですが、
ほんの少しだけも持ちかえるのは、勇気がいります
無理しないで食事を楽しんでください(笑)
@@konbaba32ご報告でーす。去年4月に街歩きokinawaさんがアップされた「パンドマイン」にようやく行きました。街歩きokinawaさんのパンシリーズが大好きですが、特にチーゴーゴーがある回は、そのお店に強く惹かれます。どのパンも美味しそうだけどハード系ははずせない気持ちになりながら見ています。いつもありがとうございます😊
綺麗でスタイリッシュなお店でしたね・・
チーゴーゴ^-私も好きなんですが、お店に入って多くのパンを見ていると、
バケットを買うのを忘れたり・・
バケットの焼きあがる時間じゃなかったり、結構当たない時がある・・
これからも、チーゴーゴー頑張ります(笑)
街歩きさん、こんばんは。ヘチマ食べた事ないので、興味津々ですね。ボリュームも凄い‼️沖縄何度も行っているのに、食べた事ないので、ぜひ体験したいなぁと思いました。私もアジフライ好きですよ。
ヘチマはイイですね・・他の、チャンプルー類・・豆腐とか、ゴーヤーとか
大体どの店でも、似たような感じになりうんですが、ヘチマは、店により、
色々なタイプがあるので、一度といざず何回か食べてみてはいかがですか・・
やさしいみそ味のが多いかな・・
私は沖縄旅行を何回もしておりますが、食べものより、観光ばかりしており、こういう企画はありがたいです。値段が安くていいですね。キッチンタイム、炒飯、豆腐チャンプルー、美味しそうですね。ざっくばらん、ポトフ、野菜がたくさん入っていて美味しそうですね。大ちゃん、チキンのホワイトソースかけ、鯵フライ、美味しそうですね。やちむん食堂、ゴーヤチャンプルー、唐揚げ、お刺身、沖縄そば、美味しそうですね。桜食堂、生姜焼き、美味しそうですね。ゆかり食堂、ナーベラチャンプルー、美味しそうですね。チキナーチャンプルも気になりますね。一品の量が多いのがいいですね。ご紹介ありがとうございました。
イヤー長文のコメントありがとうございます・・
この中でも、いくつかのお店が、コロナ以降なくなっちゃいました・・
大ちゃんとか、キッチンタイムとか、でも他のお店は頑張っています、
やちむんも、桜食堂も、ざっくばらんも、ゆかりも、おすすめですよ~
沖縄には仕事で5年ほどいましたが、あやぐ食堂、ハイウェイ食堂、みどり食堂、三笠食堂、前田食堂、みはま食堂、最強食堂等々いろいろ行きましたがどの店も安くて美味しかったですね。個人的には、みそ汁、黄色いカレーが好きでした。
沖縄の食堂は、なんか、外れがあまりない気がします・・
土地の人になじんだ味だからでしょうか・・
塩辛くないのもいいですね
お~ 金曜日だけに飯テロですね(笑)今回ご紹介のあったところ、ちゃんと覚えてますよ。ナーベーラーやっぱりいいですよね。それにしても全般にボリューミーなところが多かったのは無意識のうちに量を求めていらっしゃる?まあ、求めていても食べきれない悲しい中高年です、ハイ、ワタクシもです。ボリューミーで美味しいのなら、誰か若い人を連れて行くのも手かも知れません。今夜もごちそうさまです。そうそう、大ちゃん食堂のホワイトソース、あれ、いいですね。ワタクシもホワイトソース大好きです。小麦粉のかたまりなので、かなり罪深いソースですが、美味しいものは美味しい。うん、今夜も実はホワイトソースのご飯でした(笑)
ホワイトソースがうまかったんで、自宅で再現してみたが・・
まるで違うものでした(笑)・・残念・・・
パワフルな大盛りは、印象が強く残るんでしょうね・・
それを選んでいるつもりはないんだけど・・
記憶に残っている・・頭か離れない(笑)
富山からハイタイ!
この動画永久保存版ですね^_^
行けてない食堂が、沢山あって
そうそう、ここ行きたい所だったと
思い出しました^_^
まだまだ、沖縄行ってない所が沢山で、どうしましょう(笑)
永久保存版・・嬉しい誉め言葉ですありがとうございます(笑)
これからも、良い食堂を探していきたいと思います
是非、企画として、地元の人が愛する沖縄そばのお店の特集などお願いします。🙇
沖縄そば特集・・そこをつかれると痛い・・
私毎日のように自宅でインスタント麺を食べています、
麺類は好きなんですが、自宅で毎日のように食べるものですから
外食してまで麺類を食べたくない・・というのが本音なんです、
気になる店はあります、壺屋の、えいぶんとか・・
浦添市の貝だし出しソバだとか・・読谷のまいにち食堂とか・・
お疲れ様です。
自分は、思い入れのある曙・大ちゃんがいいですね。こうやって改めてみると、昔と少し違っている・・・。
注意書きの項目が減ってますね。張り紙全部の振り仮名が書かれてましたが、それもない。
きっと、港で働いてる人の世代交代でしょうね。
あと、やちむん食堂の前で、白い服を着けて電話をやってる男の人がいましたが、「他人のそらに」でなければ、知り合いだはず。拡大すると間違いないですね。「病気になったから3万円かして」と、貸したきりちゃーひんぎたん!!
もう、昔のことだから、いいですけど。
きっと元気になったのでしょうね。
犯人発見しましたか~
でも、おそらく他人の空似かと思います・・
南部だし・・もっと若そうに見えましたけど・・
大ちゃんにはまた行かないとですね・・
味も良かったですよ~
キッチンタイム、残念でしたね。 で、これとは別に街歩きさんが以前行った、「古民家食堂」が昼間のちょい呑み¥500を夕方から〜になっちゃって残念です。昼に¥500の定食とちょい呑みセットで¥1000がお気に入りだったんだけど…。💦 チムシンジって料理は何かな❓と調べたら豚レバーの煎じ汁らしいですね、薬膳料理なんですね〜。 今回紹介された食堂もクリアしてみます‼️😊
昼のちょいのみセットっとがあったんですか・・
良いアイデアだ(笑)時間変更になったんですか?
リクエストしたら、また再開すると思いますよ・・
ちむしんじ・・私も食べたことが無い‥いつかチャレンジしないとですね(笑)
また面白い食堂があれば教えてください・・
キッチンさん残念でした・・また様子を見に行ってみます・・
私はやっぱり、やちむん食堂かなあ😍
やちむん食堂・・いいですよ・・私も大好きです(笑)
ゆかり食堂ヘチマ定食❣️🌺❗️👏👴
ゆかりのヘチマも迫力がありました・・
ここもなかなか行けないけれど、近いうちに行ってみたいと思います・・
のどかで、いいお店です・・
うーんどこも甲乙つけがたい
沖縄食堂・・イイですよね・・何度も行ってみたい(笑)
キッチンタイムは閉店した様ですよ
そうなんですか・・それは残念ですね・・
やはり駐車場がないと難しいのかな・・
情報ありがとうございます
八重瀬町😋👏👴
やちむん食堂東風平店🐴😋👏👴
ヤチムン食堂、いいお店ですよ~
また行ってみたいです・・
お勧めです・・
🌺😋👏👴
見
コメントとありがとうございます。
又見てくださいね・・