Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初段同士での対局あるある端攻めは、してる側もされてる側も不安で仕方がない
相手が変なことをやってきている時こそ、格言や定跡を思い出して基本に忠実な差し回しをしていくことが重要ですね。
何回も同じことを言ってくれてありがたい。全然、覚えられない。 毎回新鮮www
対局しながら感想戦してくれるので段違いにわかりやすいです。
級位者レベルではお相手の工夫のある陣形は脅威に感じますが5:34〜形勢判断について、13:48〜陥りやすい心理状態とその対処方法藤森先生の言葉だけにとても貴重でした👏
確かに藤森先生のお話のように私みたいな素人にはプロの将棋は難し過ぎて分からない事が多々あります藤森先生の説明はいつも分かりやすくて本当に有難いです
確かに初心者にはプロ同士の戦いを見ても分からないと思うアマチュアの戦型を見て理屈が分かってきたらプロの試合がもっと面白くなると思う高度な事を理解する為には藤森先生のようなプロが噛み砕いて説明してくれる将棋放浪記見た方が考え方が分かりやすいおかげで将棋ウォーズの囲いコンプ出来ましたありがとうございます
非常に分かり易い。相手の方にも感謝申し上げて、って文句を言う隙もありません!
大ゴマを切っても攻めがつながる。いつも、うらやましいです。
藤森先生 流石、 我々視聴者のツボを心得ていらっしゃる。わっしょい!
大駒ぶっちからの金銀でパワープレス 藤森先生さすがです!相手の角が泣いてる
自分も相手から見たら、あんまり定跡を知らない、または覚え切れていないこともあって、変な指し方をすることが少なからずあります。相手の方にはとても申し訳ないと思いながら指しています。しかしながら、それ以上に変な指し方をする方と対戦した時、結構惑わされてしまうので、今回の動画は今後の参考になりました。ありがとうございます。
藤森さんの思いやりを感じました!いつもありがとうございます😊
藤森先生が、アマチュアの指し手に対して、どう考え、どう指し進めていくべきかを解説してくださるので、「すっごく面白いです。」アマチュアにとっては、とても実践的で、ありがたいです。
藤森先生のおっしゃる通りです😉プロの将棋を見ても全然理解できないので眠くなってしまいます😪💤相振り飛車攻め筋とても勉強になりありがとうございました🍝🍕☕
同感です。プロの将棋は観る将、将棋放浪記は指す将としてみてます。
冷静沈着て飛車も角もぶった切っとるやないかい
冷静沈着にぶった切ってます!
プロによるアマ目線の動画配信って本当に勉強になります。なっちゃん先生から今はてっちゃん先生に勉強させて頂いてます😄
ある意味一番参考になる考え方だと感じます!特に、相手の端攻めへの意識の高さなどが良かったです。
藤森先生、めちゃくちゃで、へんてこりんな将棋!というフレーズに爆笑しました🤣WW藤森先生が話される通り、プロの将棋と違い、ウォーズの将棋はこうした定跡とは違った将棋になることが多くて、対応に困ることがたくさんあるので、藤森先生の将棋放浪記を観ることで本当にとても勉強になっています!!動画を観ることで毎日、先生から教わっているような感覚で、感謝しかありません😊✨将棋の考え方などを先生から教えていただけるので、確実に自身の勉強になっています。いつも本当にありがとうございます🙇♀️✨
藤森さん!一生ついていきます!!!
こういうのすごい参考になる。プロ同士のは正直ようわからん。
定跡頭に入れていざウォーズで指したら乱戦に持ち込まれて萎えちゃう自分には救いとなる動画です
仰る通り!相手が変な指し方をしたときに勝ちきれないです。こういう動画は助かります!
無茶苦茶な指し方に対しての動画待ってました!ありがとうございます!
ブッチの後に攻めが成立するの凄い
こういう動画が一番タメになると思うわからん殺しされることが多いです
プロの将棋とアマのそれの違い。まさに先生が本動画の中で仰っておられる通りだと思います。
相手さんの端棒金?も角引いて転回する·香車上げて端飛車とか組んでも面白そうでした。藤森先生だから飛車角ぶったぎって勝ってる感もあるけど、級位者だともたついて後半の角生きてきそうな盤面から逆転されそういい形じゃないけど色んな指方があるんだなぁ
これは」ピヨ将棋で見たような将棋を冷静沈着に解説下さるてっちゃん先生:本当に素晴らしいです!見習います!「
藤森プロ、お疲れ様です🍵訳のわからない将棋を指されて、相手のどツボにハマる事よくあります💦この動画はためになりました🤗
対局日にも動画をアップするyoutuberの鑑ですわ
対局どーだったすか?
@@mamsij6663 千日手の末森内九段の勝ちでしたかなりの熱戦だったようです
最後の詰めが流石すぎる
将棋は考え方が重要で今日は重要な話が聞けて良かったです😌✨
「相手の飛車と角が使いにくいから相手悪い」→飛車角ぶったぎり初級者には真似できません…
中盤に対局以外のことに2分近く使う藤森流www
何もせず2分経ったら藤森流のエフェクト出て欲しい笑笑
@@ものけし-u6t 藤森流雑談美濃( ˙꒳˙ )
語り継がれる一局
相手の方、へんてこりん♪とか言われちゃったwしかも半笑いでwちょっとかわいそうかもw
いって見ようも、いろんなパターンでいいですね!一番の楽しみです!
これが良い形じゃないっていうのもまだ分かっていない段階😊😊 頑張ろ
毎回見て、勉強してるつもりですが、私も中盤から、訳分からなくなります😅
一筋を金捨てで責めてきたから大駒を捨てる攻めが成立した一局!三間飛車により7筋の歩が切れているところが味噌なんです。
「道に迷ったら格言を思い出してみよう!」ですね。人生にも通じるかも・・・
勉強になりました🙂自玉を安全にすること、攻める筋があれば、相手に飛車角を渡しても問題ないんですね🤔
プロってやっぱり凄いな〜(語彙力)
将棋クエスト結構こういう相手いるから参考になります笑
相手は変なことをしてきたようだけど、その後てっちゃんの大駒を狙うプランがあったのだとしたらそれはそれでなかなか手ごわい戦い方でしたね。
プロ同士の対局は一手の意味が難しすぎて確かに自分には次元が違いすぎます(^◇^;)そんな中で藤森先生の動画はいつも丁寧に解説していただけるので勉強になります!
変なことしてくる人たくさんいて大変なんです。。。。
相振りだと端歩受けないから、端攻めをガジガジしてる人多いから困りますよね。本譜は無理責めでしたが
自分はその場の思いつきで自由に指す将棋が好きなので、プロの先生が変なことしたら、どのくらい勝てるのか見てみたいですね。終盤盛り上がりそうですしね。
プロの一手が、アマチュアには参考にならないということは、おっしゃるとおりですね。さて、今日はここまで。また時間がとれたら一気見します。
端歩は駒を捨てると詰めろになっている、ここの認識は簡単な詰め将棋で養う必要がありそうですね。
桂馬の交換の時に△7三龍と引いてごめんなさいしておけばもうちょっと戦えたかも。その後の△7四歩も守りのようで逆に龍の効きを遮断してしまったのかもしれませんね
相手結構ディスられてて草
あとの方で誉めてる😄
沈着冷静な指し手が大駒ブッチ・・・すみません、真似出来ない😅😅
アマチュアは駒の損得だけにとらわれがちですが、駒の働きに気を付けて駒組をすればいいことを教わった気がします。アマチュア初中級者に分かりやすい解説、ありがとうございます。(#^.^#)
7:20 良くない形と良い形【お相手陣営】金&香「よし、端攻めるぞ」桂馬「とりあえず端攻め第二弾で準備しとこ」銀「ぼくはちょっと様子見しとく」飛車「ジー・・・」角「桂馬くんがんばえー。ぼくはどうしよ・・」【てっちゃん陣営】飛車&角&銀&桂馬&香「よし、玉頭攻めるぞ」
また昨日より成長してしまった
いつもありがとうございます。早石田の対策が知りたいです。よろしくお願いします。
三間飛車助かります
▲1七同玉のとき、△1六歩とさらに叩かれたら、どうすればいいでしょうか? ▲2八玉と戻っておけばいいですか?
無理気味な攻めになっちゃった時に動画みたいな受けされると何も出来ないまま負けるんだよね
森内さんと藤森さんどちらが勝ちましたか?
こういった、筋悪(失礼)・剛腕の方から食らってしまうことが多いので、参考になります。1七歩のタイミングなど、何とか呼吸を身につけたい・・・。
そうなんですよ!プロの真似が簡単に出来たらそりゃプロになってますがなあ!一部の山の頂にいるようなプロに限りなく近い実力のアマと山のすそ野を構成している大部分愛好者が求めてるいる将棋のニーズは違うて認識していただいているのはありがいたい。それに愛好レベルだと勝ち負けと同じくらい「楽しさ」を求めて指してるわけですから、勝っても苦痛になる将棋はさしたくないですしなあ。だから私はプロの動画も見る反面従来のアマ将棋RUclipsRも並行してみている動機です。
相手の方は私だな訳の分からないコトばかりで、もっと上手くなりたいです(´Д⊂ヽ
1:16 角交換の変化どうなんやろ。
藤森先生から角成→同飛で向かい飛車対三間飛車の戦いになるかも
@@tt-vm4tx 絶対そのルート読んでたよね。65角の変化は動画の主旨からはずれるからやらなかったのかナ
@@rikiya62 激しい戦いをきらった、というのもあるかも
「こんなメチャクチャな形やってくるプロ当然いないわけですよ」ただし怪鳥の変態流は除くものとする
確かに訳わからない指し方されて、対応に困る時あります。にしても今回は終始、哲ちゃんから結構言われてるな...😅相手の人見てるか?
6:00ごもっとも
あそこで歩の受けしないで逆手負けするのよね
めちゃめちゃ勉強になります!あそこで1七歩打てないのが俺だな(;_;)
駒がぶつかった途端に弱くなるアマチュアたくさんいるけど、この相手は逆で駒がぶつかって以降は普通だった。定跡を勉強したら一気に棋力アップするはず。
レベルが違いすぎて参考にならないというのはよくありますね
配信ありがとうございます。(@^▽゜@)ゞ
プロ棋士の対局で相振り飛車がないのはどうしてですか?
相振り飛車が少ないのは戸辺七段が振り飛車党でも相手が振り飛車してくると居飛車に変える人がいるからだとおっしゃっておりましたが。
一気に大駒2枚ぶった切るのは私には想像できませんでした。
勘違いする人がいると思うんだけどプロが変なことをするというのを素人が同じように用いるのは違うむしろ変なことしてくれることで級位者には勉強になる嵌め手を下げる人がいるけどそのコメントする時点で能力が足りてないので勉強になると考えたほうがいい嵌め手は丁寧に対処したらいいだけ、あとは有利になるのでむしろ勝確定石外されたら勝てないなんてほうがおかしい
棒玉とか穴角してくる人への対策教えてください。
端を破って…ほっておいて欲しいのに…手を戻して17歩! なんて大人気ない…これは、ちょっと、戦意を砕きますね…これやられたら…吉野家にいっても牛丼が喉を通らなくなると思います(°▽°)今回も参考になりました…ありがとうございます(^^)
一番初めの角道空いてるのに6八銀ってするのよくわからない…。6六歩で角道止めてからじゃないんだろうか。
実際、級位者の自分からしたら自分も対戦相手も変な将棋ばっかですw
遊び駒は活用せよですね
福岡県の人は服を掛けん。
アマチュアの方のために・・・飛車角ぶったぎり・・・
棒金ってなんかエロイ
まさにそうです 歩越し銀には歩とか 争点をつくらないで低く構えるとか プロなら常識的なことを教えてくれて nhkのt対局の解説では分からないことを聞けて 大変あろがたいです
「楽しく見る」って日本語変ですよ、、、
初段同士での対局あるある
端攻めは、してる側もされてる側も不安で仕方がない
相手が変なことをやってきている時こそ、
格言や定跡を思い出して基本に忠実な差し回しをしていくことが重要ですね。
何回も同じことを言ってくれてありがたい。
全然、覚えられない。 毎回新鮮www
対局しながら感想戦してくれるので段違いにわかりやすいです。
級位者レベルではお相手の工夫のある陣形は脅威に感じますが
5:34〜形勢判断について、13:48〜陥りやすい心理状態とその対処方法
藤森先生の言葉だけにとても貴重でした👏
確かに藤森先生のお話のように
私みたいな素人にはプロの将棋は難し過ぎて
分からない事が多々あります
藤森先生の説明はいつも分かりやすくて本当に有難いです
確かに初心者にはプロ同士の戦いを見ても分からないと思う
アマチュアの戦型を見て理屈が分かってきたら
プロの試合がもっと面白くなると思う
高度な事を理解する為には藤森先生のようなプロが噛み砕いて説明してくれる
将棋放浪記見た方が考え方が分かりやすい
おかげで将棋ウォーズの囲いコンプ出来ました
ありがとうございます
非常に分かり易い。相手の方にも感謝申し上げて、って文句を言う隙もありません!
大ゴマを切っても攻めがつながる。いつも、うらやましいです。
藤森先生 流石、 我々視聴者のツボを心得ていらっしゃる。わっしょい!
大駒ぶっちからの金銀でパワープレス 藤森先生さすがです!
相手の角が泣いてる
自分も相手から見たら、あんまり定跡を知らない、または覚え切れていないこともあって、変な指し方をすることが少なからずあります。
相手の方にはとても申し訳ないと思いながら指しています。
しかしながら、それ以上に変な指し方をする方と対戦した時、結構惑わされてしまうので、今回の動画は今後の参考になりました。
ありがとうございます。
藤森さんの思いやりを感じました!
いつもありがとうございます😊
藤森先生が、アマチュアの指し手に対して、どう考え、どう指し進めていくべきかを解説してくださるので、「すっごく面白いです。」
アマチュアにとっては、とても実践的で、ありがたいです。
藤森先生のおっしゃる通りです😉プロの将棋を見ても全然理解できないので眠くなってしまいます😪💤相振り飛車攻め筋とても勉強になりありがとうございました🍝🍕☕
同感です。
プロの将棋は観る将、将棋放浪記は指す将としてみてます。
冷静沈着て飛車も角もぶった切っとるやないかい
冷静沈着にぶった切ってます!
プロによるアマ目線の動画配信って本当に勉強になります。なっちゃん先生から今はてっちゃん先生に勉強させて頂いてます😄
ある意味一番参考になる考え方だと感じます!特に、相手の端攻めへの意識の高さなどが良かったです。
藤森先生、めちゃくちゃで、へんてこりんな将棋!というフレーズに爆笑しました🤣WW
藤森先生が話される通り、プロの将棋と違い、ウォーズの将棋はこうした定跡とは違った将棋になることが多くて、
対応に困ることがたくさんあるので、藤森先生の将棋放浪記を観ることで本当にとても勉強になっています!!
動画を観ることで毎日、先生から教わっているような感覚で、感謝しかありません😊✨
将棋の考え方などを先生から教えていただけるので、確実に自身の勉強になっています。いつも本当にありがとうございます🙇♀️✨
藤森さん!一生ついていきます!!!
こういうのすごい参考になる。プロ同士のは正直ようわからん。
定跡頭に入れていざウォーズで指したら乱戦に持ち込まれて萎えちゃう自分には救いとなる動画です
仰る通り!相手が変な指し方をしたときに勝ちきれないです。こういう動画は助かります!
無茶苦茶な指し方に対しての動画待ってました!ありがとうございます!
ブッチの後に攻めが成立するの凄い
こういう動画が一番タメになると思う
わからん殺しされることが多いです
プロの将棋とアマのそれの違い。まさに先生が本動画の中で仰っておられる通りだと思います。
相手さんの端棒金?も角引いて転回する·香車上げて端飛車とか組んでも面白そうでした。
藤森先生だから飛車角ぶったぎって勝ってる感もあるけど、級位者だともたついて後半の角生きてきそうな盤面から逆転されそう
いい形じゃないけど色んな指方があるんだなぁ
これは」ピヨ将棋で見たような将棋を
冷静沈着に解説下さるてっちゃん先生:本当に素晴らしいです!
見習います!「
藤森プロ、お疲れ様です🍵
訳のわからない将棋を指されて、相手のどツボにハマる事よくあります💦
この動画はためになりました🤗
対局日にも動画をアップするyoutuberの鑑ですわ
対局どーだったすか?
@@mamsij6663 千日手の末森内九段の勝ちでした
かなりの熱戦だったようです
最後の詰めが流石すぎる
将棋は考え方が重要で今日は重要な話が聞けて良かったです😌✨
「相手の飛車と角が使いにくいから相手悪い」→飛車角ぶったぎり
初級者には真似できません…
中盤に対局以外のことに2分近く使う藤森流www
何もせず2分経ったら藤森流のエフェクト出て欲しい笑笑
@@ものけし-u6t 藤森流雑談美濃( ˙꒳˙ )
語り継がれる一局
相手の方、へんてこりん♪とか言われちゃったwしかも半笑いでw
ちょっとかわいそうかもw
いって見ようも、いろんなパターンでいいですね!
一番の楽しみです!
これが良い形じゃないっていうのもまだ分かっていない段階😊😊 頑張ろ
毎回見て、勉強してるつもりですが、私も中盤から、訳分からなくなります😅
一筋を金捨てで責めてきたから大駒を捨てる攻めが成立した一局!
三間飛車により7筋の歩が切れているところが味噌なんです。
「道に迷ったら格言を思い出してみよう!」ですね。
人生にも通じるかも・・・
勉強になりました🙂自玉を安全にすること、攻める筋があれば、相手に飛車角を渡しても問題ないんですね🤔
プロってやっぱり凄いな〜
(語彙力)
将棋クエスト結構こういう相手いるから参考になります笑
相手は変なことをしてきたようだけど、その後てっちゃんの大駒を狙うプランがあったのだとしたら
それはそれでなかなか手ごわい戦い方でしたね。
プロ同士の対局は一手の意味が難しすぎて確かに自分には次元が違いすぎます(^◇^;)そんな中で藤森先生の動画はいつも丁寧に解説していただけるので勉強になります!
変なことしてくる人たくさんいて大変なんです。。。。
相振りだと端歩受けないから、端攻めをガジガジしてる人多いから困りますよね。本譜は無理責めでしたが
自分はその場の思いつきで自由に指す将棋が好きなので、
プロの先生が変なことしたら、どのくらい勝てるのか見てみたいですね。
終盤盛り上がりそうですしね。
プロの一手が、アマチュアには参考にならないということは、おっしゃるとおりですね。
さて、今日はここまで。また時間がとれたら一気見します。
端歩は駒を捨てると詰めろになっている、ここの認識は簡単な詰め将棋で養う必要がありそうですね。
桂馬の交換の時に△7三龍と引いてごめんなさいしておけばもうちょっと戦えたかも。その後の△7四歩も守りのようで逆に龍の効きを遮断してしまったのかもしれませんね
相手結構ディスられてて草
あとの方で誉めてる😄
沈着冷静な指し手が大駒ブッチ・・・
すみません、真似出来ない😅😅
アマチュアは駒の損得だけにとらわれがちですが、駒の働きに気を付けて駒組をすればいいことを教わった気がします。アマチュア初中級者に分かりやすい解説、ありがとうございます。(#^.^#)
7:20 良くない形と良い形
【お相手陣営】
金&香「よし、端攻めるぞ」
桂馬「とりあえず端攻め第二弾で準備しとこ」
銀「ぼくはちょっと様子見しとく」
飛車「ジー・・・」
角「桂馬くんがんばえー。ぼくはどうしよ・・」
【てっちゃん陣営】
飛車&角&銀&桂馬&香「よし、玉頭攻めるぞ」
また昨日より成長してしまった
いつもありがとうございます。
早石田の対策が知りたいです。
よろしくお願いします。
三間飛車助かります
▲1七同玉のとき、△1六歩とさらに叩かれたら、どうすればいいでしょうか? ▲2八玉と戻っておけばいいですか?
無理気味な攻めになっちゃった時に動画みたいな受けされると何も出来ないまま負けるんだよね
森内さんと藤森さんどちらが勝ちましたか?
こういった、筋悪(失礼)・剛腕の方から食らってしまうことが多いので、参考になります。1七歩のタイミングなど、何とか呼吸を身につけたい・・・。
そうなんですよ!プロの真似が簡単に出来たらそりゃプロになってますがなあ!一部の山の頂にいるようなプロに限りなく近い実力のアマと山のすそ野を構成している大部分愛好者
が求めてるいる将棋のニーズは違うて認識していただいているのはありがいたい。それに愛好レベルだと勝ち負けと同じくらい「楽しさ」を求めて指してるわけですから、
勝っても苦痛になる将棋はさしたくないですしなあ。だから私はプロの動画も見る反面従来のアマ将棋RUclipsRも並行してみている動機です。
相手の方は私だな
訳の分からないコトばかりで、もっと上手くなりたいです(´Д⊂ヽ
1:16 角交換の変化どうなんやろ。
藤森先生から角成→同飛で向かい飛車対三間飛車の戦いになるかも
@@tt-vm4tx 絶対そのルート読んでたよね。65角の変化は動画の主旨からはずれるからやらなかったのかナ
@@rikiya62 激しい戦いをきらった、というのもあるかも
「こんなメチャクチャな形やってくるプロ当然いないわけですよ」
ただし怪鳥の変態流は除くものとする
確かに訳わからない指し方されて、対応に困る時あります。
にしても今回は終始、哲ちゃんから結構言われてるな...😅
相手の人見てるか?
6:00
ごもっとも
あそこで歩の受けしないで逆手負けするのよね
めちゃめちゃ勉強になります!
あそこで1七歩打てないのが俺だな(;_;)
駒がぶつかった途端に弱くなるアマチュアたくさんいるけど、この相手は逆で駒がぶつかって以降は普通だった。
定跡を勉強したら一気に棋力アップするはず。
レベルが違いすぎて参考にならない
というのはよくありますね
配信ありがとうございます。
(@^▽゜@)ゞ
プロ棋士の対局で相振り飛車がないのはどうしてですか?
相振り飛車が少ないのは戸辺七段が振り飛車党でも相手が振り飛車してくると居飛車に変える人がいるからだとおっしゃっておりましたが。
一気に大駒2枚ぶった切るのは私には想像できませんでした。
勘違いする人がいると思うんだけど
プロが変なことをするというのを素人が同じように用いるのは違う
むしろ変なことしてくれることで級位者には勉強になる
嵌め手を下げる人がいるけどそのコメントする時点で能力が足りてないので勉強になると考えたほうがいい
嵌め手は丁寧に対処したらいいだけ、あとは有利になるのでむしろ勝確
定石外されたら勝てないなんてほうがおかしい
棒玉とか穴角してくる人への対策教えてください。
端を破って…ほっておいて欲しいのに…手を戻して17歩! なんて大人気ない…これは、ちょっと、戦意を砕きますね…これやられたら…吉野家にいっても牛丼が喉を通らなくなると思います(°▽°)
今回も参考になりました…ありがとうございます(^^)
一番初めの角道空いてるのに6八銀ってするのよくわからない…。6六歩で角道止めてからじゃないんだろうか。
実際、級位者の自分からしたら自分も対戦相手も変な将棋ばっかですw
遊び駒は活用せよですね
福岡県の人は服を掛けん。
アマチュアの方のために・・・飛車角ぶったぎり・・・
棒金ってなんかエロイ
まさにそうです 歩越し銀には歩とか 争点をつくらないで低く構えるとか プロなら常識的なことを教えてくれて nhkのt対局の解説では分からないことを聞けて 大変あろがたいです
「楽しく見る」って日本語変ですよ、、、