Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
イラストレーターなるのに1番手っ取り早いのってTwitterにうまいイラスト投稿して伸びることだから普通に勉強して頭の良い大学目指した方が選択肢多くていいと思う
本当だ
それを現在進行系でやってみてるんですがマジでキツイのでみんな一緒に頑張ろう
ついつい、専門学校に行けば勝手に上手くなるって思いたくなる。今やれていないのなら、きっと専門学校に行っても上手くならない…
@@user-shiitake. 結局楽しむことが1番長続きも上達もするのでイラストは一旦は趣味でやり続けるのが1番とは思った
@@user-shiitake. 職場の専門学校行った人が専門学校行っても上手くならないってほぼ全員言うから大丈夫
イラスト(漫画系)専門学校卒ですが、大学に行きたくない、悪い言い方をすれば社会からドロップアウトしたような人ばかりで逆にモチベーションが落ちたのでおすすめしません。美大と違って受験などもないので、描いた事がないけど(他の仕事につけないから)オタクの仕事ができたらいいな~くらいのゆるい考えの人が8割で、1.8割はバリバリ同人誌とか描いてる人、0.2割が本当にうまくて、ここにいたらダメになると思ったのか、授業のレベルが低すぎるのか、半年で辞める人でした。辞めた人は今プロになってます。会社とのコネクションも、また言い方が悪いですが三流のところとか提携先(その専門学校の素材描きとか)しかないので、自己流でも良いのでとにかく描きまくってスカウトや仕事取りに行った方がいいです。
逆に言うと、尻を叩かれないと描けない人はプロになれないです。放っておいてもずっと描いてる人がプロになれます。プロの方とお話してるとずっと何か描いてますね…描ける人はたくさんいても、続けられる人は多くないってよく言いますので、寝る間を惜しんでずっと描ける人が強いです。
専門は絵の技術っていうより業界との繋がりができるのがいいところ
それ思いました!!イラストレーターとして仕事をするために必要なツールのスキルは身につけられるし、業界と繋がりが持てるけど、画力の向上は自分の努力次第だなって強く感じます…!!
@@りぼんチャン-b1w 専門入ったんですが、結構基礎的なことを教えてくれるので、やっぱり自分自身でも練習しないとですね!
イラストレーターではなく漫画で生活していますが、さいとう先生のおっしゃる通り、英語を若いうちから学んでおいて損はないと思います。あととにかく自分で考え動き、絵に関係ないことでも、何でも経験するのが重要だと思います。それと良い人間関係、友達作り。世の中禄でもない人間も思った以上にいるので、経験を踏んで害のある人を遠ざけ普通~良い人との良い人間関係を築く方が幸せになれます
親に美大行くって提案したらバッサリ断られた。その時は未熟ながら俺はムカついた。でもよく考えたら親が納得できるだけの努力や決意がなかった自分が悪いと思った。ほんとは口だけで覚悟も偽りだった。そして学費高いし気安く払えるものじゃないから当然だよね。その後普通の大学行ってるけど、今までの分努力して、絵を金にして親や周りを見返してやろうと思ってる。俺は決して諦めないぞ。
いいね!😊
今やとAI絵師になるほうが儲かりそう🤔
@@miumo1127😢
10年くらい前、イラスト系の専門学校に通ってました。有名な卒業生を多く出しているところだったので人数も多かったです。ですが、現在プロになっている子はゲーム会社に入った1人くらいで、他は趣味のイラストすらも描いてない人が私を含めほとんどです😅創作って体力も思考も時間も使うものだから「一生の仕事にする!」と当時は思ってても、結婚や病気や子育てや介護などで挫折があった時、取り返しがつかなくなるんですよね…。
こういう事に悩んで最適解を出そうとしてる人ってイラストレーターになるのは難しそう
効率と確実性 って人によるしこれを求めちゃうと壁に当たるよなぁ…と思う
美大受験では美大予備校が必須になってくるけど、そこで得られるスキルだけでも普段描くイラストの完成度につながってくるものがかなりあるし、周りの人も参考作品もみんな上手い人ばっかりだから経済的に余裕があれば本当におすすめ。良い刺激になる。あとこれは自論だけど、これからAIとかでさらにデジタルイラストの消費が加速する中、油や日本画なんかのファイン系の表現って結構強みになると思う。
ガチでやりたいならアニメ私塾のネット村に入って自分を試してみるのおすすめする。半端だとガチ勢に打ちのめされるから専門学校厳選するより手っ取り早く自分を試せるよ。
今の専門学校は元々絵の技術がある人ではなく、専門学校入って今から絵を学ぶという子の方が多いから、基礎を重点的にやっている印象でした。学校によると思いますが、早く同年代の絵師達に追いつきたい子は入って損は無いと思います。私も入って損はしていません。どんな状況においてもサボることをしなければ絵は上手くなります!
美術系の大学に入学したけれど、正直本当にお金に余裕がある人以外行かない方がいいと思う。お金に追われて将来が不安になって、焦りと恐怖に囲まれるから。
私は理系大学→専門学校グラフィックデザイン専攻(夜間)という道のりでした。イラストは元々自信があったのと当時は趣味として考えていたのでイラスト専攻には行きませんでしたが、最終的にイラストレーターとなった今でもデザイン専攻で良かったと考えています。モノづくりのデザイン的な考え方(目的と方法の選択)を重視する学校でしたが、それが何を考えるでも活用できるので良い指針になっていますし、単純に文字組みやレイアウトの経験も活用しまくっています。年齢を重ねると、どんな経験も生かそうと思えば生かせるというのを実感していますね。ついでにマーケティングに通じる社会心理学なんかも気力のあるうちに学んでおけばまた違った何かがあったかなと思っています。もう20年近く前のことですので今とは感覚の違う部分もあるかもしれませんが、学生さん達の参考になれば幸いです。
大学に行く前は周りから「絵が上手い」って言われてたけど、デザイン系の大学に入学したら「絵が上手い」とは言われなくなったの悲しいけど上には上がいるもんだと思った
下手な専門学校行くより勉強しながら好きな絵描いて画力伸ばしてTwitterバズらせた方が100倍良い。実体験
なおき(17)の考えすごすぎ年収1000万"程度"って言えちゃうのさすがだわやっぱトップイラストレーターになる人間って絵が好きで向上心があるだけじゃなくて、さらに野心もふんだんに持ってるんだなあ
自営業だと1000万は無いと厳しよ色々もってかれて500万ぐらいになって、いつ体壊して稼げ無い期間があっても助けてもらえるところが少ないから
そんなこと言ってなくて草
専門学校は真面目にやってる所とモラトリアム提供のゆるい所に別れてるから後者に当たると金の無駄。前者なら下手な美大よりよほど良い。
デジタルイラストなんて画材いらないし、ネットや本で学べるんだから大金払って習う意味ない。芸術やりたいなら別だけど。イラストレーターの学校って声優の学校と同じで9割は路頭に迷う詐欺みたいなもん。漫画家のアシとかした方が身につくと思う。
私もZUYUと同じ17歳になり、小学5年生から勉強したいと思っていて、オンライン動画で勉強して早く自分の可能性を最大限に発揮したいと思っています。😢
さいとう先生と同じ山形の事例ですが、山大生だった冨樫義博先生や、芸工大生だった藤本タツキ先生のことを考えると、結局は本人次第かと。
中卒で働いて成人しちゃって美大に行きたいな〜って思ってるんだけど、働きながら美大行ったら作品制作できる時間取れるかとても不安
人生に確実って無いと思う。60代過ぎてから花開く画家もいるわけだし
メリットデメリットそれぞれ聞いてると、絵の学校に行くって言うのはどっちみち大変なのかなと感じました。まだ進学するか決めるまで一年以上あるので,その間にSNS活動をしつつ、本当に自分が行くべき学校はどんなとこなのか、または別の選択肢なのか、しっかり考えてみようと思います。
仕事してある程度の貯蓄ができてから、仕事もしつつ大学に行くって夢ありすぎてワクワクする😂🎉自分はイラストの仕事とは無縁の人生だけど、いったん社会に出てから大学のありがたみを感じて、もう一度通いたいな〜と強く思うので……。
確かにそれできたら凄いけど、仕事しながら大学行きながら絵も描くとなると大変すぎない?笑
デジタルイラストの入試がある専門学校があればいいのになぁ、、、美術的なことやってないから専門学校しか進学先無くなっちゃうのちょっと残念。専門学校ボロくそ言われてるけど入試あるところあるならぜひ行ってるわ
飯を食っていけるように大切なのはどういう技能をもっているかよりも自分の絵に金を出してくれる人たちの存在である、というのは自分の周りしか具体的に見えない若者にとって気づきづらい真実かもどの道を通ったとしてもそれが自分の武器になるかどうかが大事なのかもしれません
今高2で第一志望の美大に行くためにほぼ毎日画塾に通いデッサンやってます! 私は美大が具体的にどのようなデメリット・メリットがあるかふんわりとしかイメージがなかったので参考になりました!!周りに芸術関係で詳しい方が少ないので本当にこのような動画はありがたいです(◍•ᴗ•◍)次の動画も楽しみにしてます!!
We love you sensei❤❤❤
美大というか美術予備校行って絶対に良かったって人は結構いるけど、イラスト系の専門学校行って良かったって人1人も見たことないなむしろあんなもの意味ないって専門学校に憎しみを抱いてる人はよく見るw
予備校行って散々だった人はある意味諦めが付いてますからどうにか上達した人は良かったと言うんじゃないなかと
@@Nurupoppo 良い予備校行ってだめなのって、諦めた方がいいくらい向いてないと言っても過言ではないほど環境もいいしちゃんと教えてもらえるからなーあと専門学校行っていい結果になった人は、自分で頑張って上手くなった学校の力はほぼゼロ。もしくは、絵は教えてもらうものではなく、自分で気づいて上手くなるもの。みたいな感じのことみんな言う
항상 좋은 영상 감사합니다
東京のトップ美大は頭がいるから大変…学べることの質は高いのかな
今はマンガ学科やゲーム学科がある美大もあるので、そういう学部に行くのがいいとこどりでいいかも
さいとうなおきさんって多摩美出身だったんだ。母校一緒でうれしい大好き❤
私はいつもオンラインビデオで学んでいます ❤❤
ちょうど良かったです!
Nice
Wie witzig gestern hab ich wieder mit dem zeichnen angefangen . Jetzt schaue ich n Japaner zu 😂Mein RUclips bringt mich in die verrücktesten Ecken.Der Abo is da
チャンネル登録完了!なんどアカウント消されても何度でもチャンネル登録しますわ~!(`・ω・´)ゞ
美大芸大行くなら、他の理系国立大に行くかな。絵は独学でもプロレベルまで行けるし、そもそもプロの人で絵は独学のほうが多い。例を挙げると大暮維人、村田雄介、大友克洋などは、画力が非常に高いが絵を習っていない。残念ながらあまり上手いといえない人が美大芸大に進学で箔やコネをつける。上手かったら、高校生のうちからプロになってるからね。
イラストレーターなるのに1番手っ取り早いのってTwitterにうまいイラスト投稿して伸びることだから普通に勉強して頭の良い大学目指した方が選択肢多くていいと思う
本当だ
それを現在進行系でやってみてるんですがマジでキツイのでみんな一緒に頑張ろう
ついつい、専門学校に行けば勝手に上手くなるって思いたくなる。
今やれていないのなら、きっと専門学校に行っても上手くならない…
@@user-shiitake. 結局楽しむことが1番長続きも上達もするのでイラストは一旦は趣味でやり続けるのが1番とは思った
@@user-shiitake. 職場の専門学校行った人が専門学校行っても上手くならないってほぼ全員言うから大丈夫
イラスト(漫画系)専門学校卒ですが、大学に行きたくない、悪い言い方をすれば社会からドロップアウトしたような人ばかりで
逆にモチベーションが落ちたのでおすすめしません。
美大と違って受験などもないので、描いた事がないけど(他の仕事につけないから)オタクの仕事ができたらいいな~くらいのゆるい考えの人が8割で、1.8割はバリバリ同人誌とか描いてる人、0.2割が本当にうまくて、ここにいたらダメになると思ったのか、授業のレベルが低すぎるのか、半年で辞める人でした。
辞めた人は今プロになってます。
会社とのコネクションも、また言い方が悪いですが三流のところとか提携先(その専門学校の素材描きとか)しかないので、自己流でも良いのでとにかく描きまくってスカウトや仕事取りに行った方がいいです。
逆に言うと、尻を叩かれないと描けない人はプロになれないです。放っておいてもずっと描いてる人がプロになれます。プロの方とお話してるとずっと何か描いてますね…描ける人はたくさんいても、続けられる人は多くないってよく言いますので、寝る間を惜しんでずっと描ける人が強いです。
専門は絵の技術っていうより業界との繋がりができるのがいいところ
それ思いました!!イラストレーターとして仕事をするために必要なツールのスキルは身につけられるし、業界と繋がりが持てるけど、画力の向上は自分の努力次第だなって強く感じます…!!
@@りぼんチャン-b1w 専門入ったんですが、結構基礎的なことを教えてくれるので、やっぱり自分自身でも練習しないとですね!
イラストレーターではなく漫画で生活していますが、さいとう先生のおっしゃる通り、英語を若いうちから学んでおいて損はないと思います。あととにかく自分で考え動き、絵に関係ないことでも、何でも経験するのが重要だと思います。それと良い人間関係、友達作り。世の中禄でもない人間も思った以上にいるので、経験を踏んで害のある人を遠ざけ普通~良い人との良い人間関係を築く方が幸せになれます
親に美大行くって提案したらバッサリ断られた。その時は未熟ながら俺はムカついた。でもよく考えたら親が納得できるだけの努力や決意がなかった自分が悪いと思った。ほんとは口だけで覚悟も偽りだった。そして学費高いし気安く払えるものじゃないから当然だよね。
その後普通の大学行ってるけど、今までの分努力して、絵を金にして親や周りを見返してやろうと思ってる。
俺は決して諦めないぞ。
いいね!😊
今やとAI絵師になるほうが儲かりそう🤔
@@miumo1127😢
10年くらい前、イラスト系の専門学校に通ってました。有名な卒業生を多く出しているところだったので人数も多かったです。ですが、現在プロになっている子はゲーム会社に入った1人くらいで、他は趣味のイラストすらも描いてない人が私を含めほとんどです😅
創作って体力も思考も時間も使うものだから「一生の仕事にする!」と当時は思ってても、結婚や病気や子育てや介護などで挫折があった時、取り返しがつかなくなるんですよね…。
こういう事に悩んで最適解を出そうとしてる人ってイラストレーターになるのは難しそう
効率と確実性 って人によるしこれを求めちゃうと壁に当たるよなぁ…と思う
美大受験では美大予備校が必須になってくるけど、そこで得られるスキルだけでも普段描くイラストの完成度につながってくるものがかなりあるし、周りの人も参考作品もみんな上手い人ばっかりだから経済的に余裕があれば本当におすすめ。良い刺激になる。
あとこれは自論だけど、これからAIとかでさらにデジタルイラストの消費が加速する中、油や日本画なんかのファイン系の表現って結構強みになると思う。
ガチでやりたいならアニメ私塾のネット村に入って自分を試してみるのおすすめする。
半端だとガチ勢に打ちのめされるから専門学校厳選するより手っ取り早く自分を試せるよ。
今の専門学校は元々絵の技術がある人ではなく、専門学校入って今から絵を学ぶという子の方が多いから、基礎を重点的にやっている印象でした。
学校によると思いますが、早く同年代の絵師達に追いつきたい子は入って損は無いと思います。
私も入って損はしていません。どんな状況においてもサボることをしなければ絵は上手くなります!
美術系の大学に入学したけれど、正直本当にお金に余裕がある人以外行かない方がいいと思う。
お金に追われて将来が不安になって、焦りと恐怖に囲まれるから。
私は理系大学→専門学校グラフィックデザイン専攻(夜間)という道のりでした。
イラストは元々自信があったのと当時は趣味として考えていたのでイラスト専攻には行きませんでしたが、最終的にイラストレーターとなった今でもデザイン専攻で良かったと考えています。
モノづくりのデザイン的な考え方(目的と方法の選択)を重視する学校でしたが、それが何を考えるでも活用できるので良い指針になっていますし、単純に文字組みやレイアウトの経験も活用しまくっています。
年齢を重ねると、どんな経験も生かそうと思えば生かせるというのを実感していますね。
ついでにマーケティングに通じる社会心理学なんかも気力のあるうちに学んでおけばまた違った何かがあったかなと思っています。
もう20年近く前のことですので今とは感覚の違う部分もあるかもしれませんが、学生さん達の参考になれば幸いです。
大学に行く前は周りから「絵が上手い」って言われてたけど、デザイン系の大学に入学したら「絵が上手い」とは言われなくなったの悲しいけど上には上がいるもんだと思った
下手な専門学校行くより勉強しながら好きな絵描いて画力伸ばしてTwitterバズらせた方が100倍良い。実体験
なおき(17)の考えすごすぎ
年収1000万"程度"って言えちゃうのさすがだわ
やっぱトップイラストレーターになる人間って絵が好きで向上心があるだけじゃなくて、さらに野心もふんだんに持ってるんだなあ
自営業だと1000万は無いと厳しよ色々もってかれて500万ぐらいになって、いつ体壊して稼げ無い期間があっても助けてもらえるところが少ないから
そんなこと言ってなくて草
専門学校は真面目にやってる所とモラトリアム提供のゆるい所に別れてるから
後者に当たると金の無駄。
前者なら下手な美大よりよほど良い。
デジタルイラストなんて画材いらないし、ネットや本で学べるんだから大金払って習う意味ない。芸術やりたいなら別だけど。イラストレーターの学校って声優の学校と同じで9割は路頭に迷う詐欺みたいなもん。漫画家のアシとかした方が身につくと思う。
私もZUYUと同じ17歳になり、小学5年生から勉強したいと思っていて、オンライン動画で勉強して早く自分の可能性を最大限に発揮したいと思っています。😢
さいとう先生と同じ山形の事例ですが、山大生だった冨樫義博先生や、芸工大生だった藤本タツキ先生のことを考えると、結局は本人次第かと。
中卒で働いて成人しちゃって美大に行きたいな〜って思ってるんだけど、働きながら美大行ったら作品制作できる時間取れるかとても不安
人生に確実って無いと思う。60代過ぎてから花開く画家もいるわけだし
メリットデメリットそれぞれ聞いてると、絵の学校に行くって言うのはどっちみち大変なのかなと感じました。まだ進学するか決めるまで一年以上あるので,その間にSNS活動をしつつ、本当に自分が行くべき学校はどんなとこなのか、または別の選択肢なのか、しっかり考えてみようと思います。
仕事してある程度の貯蓄ができてから、仕事もしつつ大学に行くって夢ありすぎてワクワクする😂🎉
自分はイラストの仕事とは無縁の人生だけど、いったん社会に出てから大学のありがたみを感じて、もう一度通いたいな〜と強く思うので……。
確かにそれできたら凄いけど、仕事しながら大学行きながら絵も描くとなると大変すぎない?笑
デジタルイラストの入試がある専門学校があればいいのになぁ、、、美術的なことやってないから専門学校しか進学先無くなっちゃうのちょっと残念。専門学校ボロくそ言われてるけど入試あるところあるならぜひ行ってるわ
飯を食っていけるように大切なのはどういう技能をもっているかよりも自分の絵に金を出してくれる人たちの存在である、というのは自分の周りしか具体的に見えない若者にとって気づきづらい真実かも
どの道を通ったとしてもそれが自分の武器になるかどうかが大事なのかもしれません
今高2で第一志望の美大に行くためにほぼ毎日画塾に通いデッサンやってます! 私は美大が具体的にどのようなデメリット・メリットがあるかふんわりとしかイメージがなかったので参考になりました!!周りに芸術関係で詳しい方が少ないので本当にこのような動画はありがたいです(◍•ᴗ•◍)次の動画も楽しみにしてます!!
We love you sensei❤❤❤
美大というか美術予備校行って絶対に良かったって人は結構いるけど、イラスト系の専門学校行って良かったって人1人も見たことないな
むしろあんなもの意味ないって専門学校に憎しみを抱いてる人はよく見るw
予備校行って散々だった人はある意味諦めが付いてますからどうにか上達した人は良かったと言うんじゃないなかと
@@Nurupoppo 良い予備校行ってだめなのって、諦めた方がいいくらい向いてないと言っても過言ではないほど環境もいいしちゃんと教えてもらえるからなー
あと専門学校行っていい結果になった人は、自分で頑張って上手くなった学校の力はほぼゼロ。
もしくは、絵は教えてもらうものではなく、自分で気づいて上手くなるもの。みたいな感じのことみんな言う
항상 좋은 영상 감사합니다
東京のトップ美大は頭がいるから大変…学べることの質は高いのかな
今はマンガ学科やゲーム学科がある美大もあるので、そういう学部に行くのがいいとこどりでいいかも
さいとうなおきさんって多摩美出身だったんだ。母校一緒でうれしい大好き❤
私はいつもオンラインビデオで学んでいます ❤❤
ちょうど良かったです!
Nice
Wie witzig gestern hab ich wieder mit dem zeichnen angefangen . Jetzt schaue ich n Japaner zu 😂
Mein RUclips bringt mich in die verrücktesten Ecken.
Der Abo is da
チャンネル登録完了!なんどアカウント消されても何度でもチャンネル登録しますわ~!(`・ω・´)ゞ
美大芸大行くなら、他の理系国立大に行くかな。絵は独学でもプロレベルまで行けるし、そもそもプロの人で絵は独学のほうが多い。例を挙げると大暮維人、村田雄介、大友克洋などは、画力が非常に高いが絵を習っていない。残念ながらあまり上手いといえない人が美大芸大に進学で箔やコネをつける。上手かったら、高校生のうちからプロになってるからね。