Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごく重要なことを教えてくれていると思います✨動画のスクショを待ち受けにして、日々、気をつけて練習します。自分の感覚を磨き、相手を観て試合に勝てるようになりたいです。
これからも頑張って上達させていきましょう!!上達に役立つ動画を少しでも多く出せるよう頑張りますね(^^)
あけましておめでとうございます🎍相変わらずわかりやすい。上手い人って意外と出来ない人の気持ちわからん人多いけど松尾プロはちゃんとわかってるんだよなぁ。スゲ〜
2と4と5は同じ「俯瞰」がポイントだと思っていて、これが私に刺さりましたボールや自分の体の動きにフォーカスすると、他の要素がうまくいかなかったり準備が遅くなってよろしくないんですよね相手とか全体状況をよく見るようになってから準備が早くなり、全身をうまく使って打てるようになりました
6:05 ライジング上手くてフォロースルーがフェデラーみたいで綺麗です!
この動画保存しました➰✨
ありがとうございます(^^)
すごい…全部参考になります!中級から上級に上がれない理由が分かった気がしました。ありがとうございます
上級に上がれるよう頑張りましょう^ ^
6:10 全くその通りだと思います。競技は違いますが、その昔、水泳金メダルのポポフが止まりそうな位スローでクロールを泳ぐ練習していたそうです。早い動作は色々誤魔化せちゃうからが理由だそう。
神回だわ😆✨
視野を広くして予測する事ですね 解説ありがとうございます 早速実践します😄
ですね。相変わらず客観的な説明、解説は為になります。今年もよろしくお願いします。
ありがとうございます!!宜しくお願いします^ ^
めちゃめちゃ参考になりました、今まで試合で疑問に思っていたことを、すべて解決してくれる動画でした!
それは嬉しいです^ ^
たまたま出来てたとかではなく、常に出来ているように意識して練習します🔥
これは多くの人に見てほしい!
早く上手になりたいと思っているので、過去動画参照させていただきました。自分は球出しレッスンの時に打ったボールがどこに飛んでいくのか、ちゃんと入っているかが気になってボールを追いかけてしまいます。それより、ゆったりコントロールしている感覚を磨く方が大事なんですね…リズム、打点の位置を気をつけていきたいと思います。ありがとうございました!
2:14 ボーっとしているとこれよくあります。調子良いときは相手の打つ動きやボールの回転速度から自分の打点やタイミングを頭でちゃんと計算して体が動いているんですよね。こういうミスをするときはちゃんと脳みそ回転させろ、計算しろって言い聞かせています。
2minutes tennisというプロのスプリットステップ検証動画を見たら松尾さんと同じタイミングでした。グローバルスタンダードですね!
全部出来ておらず、悩みどころでした…年末最後にまとめて教えて下さりありがとうございます…!特にスプリットステップを相手が打つ瞬間にしており違和感がありましたが、その正体が分かりました年明け早々に試したいと思います!今年も沢山、為になる動画をありがとうございました!これから寒さ本番ですので、くれぐれもご自愛ください(半袖でびっくりしましたが笑)来年も宜しくお願い致します!
昨年はご視聴ありがとうございました(^^)今年もご視聴宜しくお願いします✨
3年くらいやってショットは向上してきたと言われるのですが、ダブルズはともかく、いざシングルズをやるとアホみたいに弱い。もう少しポイント取れて良いのでは?と思うことが多い。そんな自分にはとても参考になります。0:10 ①スプリットステップからのリズム ---- 正直、意識できているときと抜けているときとありそうです。1:51 ②ボールを見過ぎない ---- 目の使い方は大いにありそうな気がします。ボールをガン見して相手が見えていないから、相手のショットに対して後手後手に回る?自分の打点と相手の打点の間の視点の切り替え、というのは意識してみます。3:47 ③ゆっくりな動作でもコントロールできる ---- これは松岡修造さんも最近大事だとおっしゃってましたね。1分くらい掛けて素振りをするのも練習になると。6:15 ④予測が出来ているか --- できていません。自分が打った後、相手がどっちに打つかは分からず、打たれてからそっちに走って追いつけず、あるいは追いついても構えて打てずに次のポイントで決められるという、後手後手になっていると思います。技術面ではボールの角度を変えてストレートを打つ技術が弱いのかなと思います。なので、相手を振り回そうと思ってもアウトしてしまう。7:26 ⑤相手の打ち方から来るボールを見極める --- 最近、あ、チャンスボール来るな、っていうのは割と早く分かるようになって、ネットに詰めることができるようになってきました。
スタテニではスプリットステップは相手が打つ直前にするように言ってたんですが、松尾プロの発言とどちらが正確なんでしょうか?
自分の打ったボールで次を予測する。参考になりました。
参考になって良かったです^ ^
同じ練習をするのでも、こういう意識を持って臨むのとそうでないのとでは、効果が違ってきますね。頭に入れて、今年初めの練習から実践してみます!今年も動画を楽しみにしています😊
今年もご視聴宜しくお願いします^ ^
上級者がゆっくり打つというのは分かります。そういうふうになりたい。
本年もよろしくお願いします!予測はあまりできてないですね。自分が打った球がどうだったかばかり気にして、特にライン際に行ったボールは入ったのか?アウトか?を考えてます笑普段のラリー練習の時から、相手の体勢、打ち方をみて予測するクセをつけようと思いました。
今年も頑張って成長して行きましょう^ ^
ゆっくりとした動作で打ちたいとは思っているのですが、上級者の真似をしてもスピンがかからずコートに収まってくれなかったり、ボールが飛ばなかったりして結果、早くスイングして遠くに飛ばしたり回転をかけて入れる形になってしまいます。しっかり振り切れていなかったり、ラケットが加速していなかったりと上手く打てない原因はあると思うのですが、ゆっくりとした動きで打つイメージが掴めないのでそれらを掴む練習などはあるのでしょうか?
ご視聴コメントありがとうございます!全身を大きく使って打ってみてはどうですか?
@@GodServeMatsuo 返信ありがとうございます!😁今度試してみます!
まさに私に足りていないもの過ぎます😹必死なときはボールばかり見てしまい相手どころか自分の立ち位置も見失います...。スクール初級でボールをよく見てと言われていたのですが、段階ごとに意識を変えていく必要があるのがよく分かりました!
相手からしかボール飛んでこないから極論ほぼ相手だけ視れば良いかもサーブからの三球攻撃も実際自分のサーブは目でほぼ追えないし一番危険なのはラリーやボレーでインパクト前に打球方向見てガシャる。これでミスったときの後悔がキツイです。
凄い解説に納得できます。自分、THE下手くそです。高校から硬式テニスを始めて、20年。シングルで通算10セット取ったことない怪物です。そんなに試合してないのもあるんですけれど。こんな怪物級に下手でも、今回の1~5が多少改善できるようになるんじゃない?という具体的な練習やラリーはあるでしょうか? 1~5からを改善させるアンサー動画が欲しいです。もはや強くも上手くもならないんだけれど、まだテニスしようかなーと思っているので何かあればお願いいたします。
紹介がベンチプレス140㎏はおもしろい
ゆっくりな動作が一番できないです。ゆっくり動作するには弾み方も含めた予測が必要だし相手の動作を見ないと・・・
ひろゆきモノマネ動画かと思った
スプリットステップなのにジャンプするて教えているスクール多く無いですか?悪い例をデモしながらが分かりやすくて良いです。
全部出来て無かった😖🌀
ボクは、視野が狭くて。すみません、頑張って相手を良く観察し、予測する様に頑張ります👍
深呼吸してまず余裕を作りましょう^ - ^
ベンチプレス140㎏!(笑)
うー!やってみる!……予測⁈うーん🧐
元気な声が、いいですね。プロじゃないですよ。ちびっこです。参考になる動画でした。
うちの中学にこの5つを入部してから1週間でできてるやつがいてマジでビビった
すごく重要なことを教えてくれていると思います✨動画のスクショを待ち受けにして、日々、気をつけて練習します。自分の感覚を磨き、相手を観て試合に勝てるようになりたいです。
これからも頑張って上達させていきましょう!!
上達に役立つ動画を少しでも多く出せるよう頑張りますね(^^)
あけましておめでとうございます🎍
相変わらずわかりやすい。
上手い人って意外と出来ない人の気持ちわからん人多いけど松尾プロはちゃんとわかってるんだよなぁ。スゲ〜
2と4と5は同じ「俯瞰」がポイントだと思っていて、これが私に刺さりました
ボールや自分の体の動きにフォーカスすると、他の要素がうまくいかなかったり準備が遅くなってよろしくないんですよね
相手とか全体状況をよく見るようになってから準備が早くなり、全身をうまく使って打てるようになりました
6:05 ライジング上手くてフォロースルーがフェデラーみたいで綺麗です!
この動画保存しました➰✨
ありがとうございます(^^)
すごい…全部参考になります!中級から上級に上がれない理由が分かった気がしました。ありがとうございます
上級に上がれるよう頑張りましょう^ ^
6:10 全くその通りだと思います。競技は違いますが、その昔、水泳金メダルのポポフが止まりそうな位スローでクロールを泳ぐ練習していたそうです。早い動作は色々誤魔化せちゃうからが理由だそう。
神回だわ😆✨
視野を広くして予測する事ですね 解説ありがとうございます 早速実践します😄
ですね。
相変わらず客観的な説明、解説は為になります。
今年もよろしくお願いします。
ありがとうございます!!
宜しくお願いします^ ^
めちゃめちゃ参考になりました、今まで試合で疑問に思っていたことを、すべて解決してくれる動画でした!
それは嬉しいです^ ^
たまたま出来てたとかではなく、常に出来ているように意識して練習します🔥
これは多くの人に見てほしい!
早く上手になりたいと思っているので、過去動画参照させていただきました。
自分は球出しレッスンの時に打ったボールがどこに飛んでいくのか、ちゃんと入っているかが気になってボールを追いかけてしまいます。
それより、ゆったりコントロールしている感覚を磨く方が大事なんですね…
リズム、打点の位置を気をつけていきたいと思います。
ありがとうございました!
2:14 ボーっとしているとこれよくあります。
調子良いときは相手の打つ動きやボールの回転速度から自分の打点やタイミングを頭でちゃんと計算して体が動いているんですよね。
こういうミスをするときはちゃんと脳みそ回転させろ、計算しろって言い聞かせています。
2minutes tennisというプロのスプリットステップ検証動画を見たら松尾さんと同じタイミングでした。グローバルスタンダードですね!
全部出来ておらず、悩みどころでした…
年末最後にまとめて教えて下さりありがとうございます…!
特にスプリットステップを相手が打つ瞬間にしており
違和感がありましたが、その正体が分かりました
年明け早々に試したいと思います!
今年も沢山、為になる動画をありがとうございました!
これから寒さ本番ですので、くれぐれもご自愛ください
(半袖でびっくりしましたが笑)
来年も宜しくお願い致します!
昨年はご視聴ありがとうございました(^^)
今年もご視聴宜しくお願いします✨
3年くらいやってショットは向上してきたと言われるのですが、ダブルズはともかく、いざシングルズをやるとアホみたいに弱い。もう少しポイント取れて良いのでは?と思うことが多い。そんな自分にはとても参考になります。
0:10 ①スプリットステップからのリズム ---- 正直、意識できているときと抜けているときとありそうです。
1:51 ②ボールを見過ぎない ---- 目の使い方は大いにありそうな気がします。ボールをガン見して相手が見えていないから、相手のショットに対して後手後手に回る?自分の打点と相手の打点の間の視点の切り替え、というのは意識してみます。
3:47 ③ゆっくりな動作でもコントロールできる ---- これは松岡修造さんも最近大事だとおっしゃってましたね。1分くらい掛けて素振りをするのも練習になると。
6:15 ④予測が出来ているか --- できていません。自分が打った後、相手がどっちに打つかは分からず、打たれてからそっちに走って追いつけず、あるいは追いついても構えて打てずに次のポイントで決められるという、後手後手になっていると思います。技術面ではボールの角度を変えてストレートを打つ技術が弱いのかなと思います。なので、相手を振り回そうと思ってもアウトしてしまう。
7:26 ⑤相手の打ち方から来るボールを見極める --- 最近、あ、チャンスボール来るな、っていうのは割と早く分かるようになって、ネットに詰めることができるようになってきました。
スタテニではスプリットステップは相手が打つ直前にするように言ってたんですが、松尾プロの発言とどちらが正確なんでしょうか?
自分の打ったボールで次を予測する。参考になりました。
参考になって良かったです^ ^
同じ練習をするのでも、こういう意識を持って臨むのとそうでないのとでは、効果が違ってきますね。
頭に入れて、今年初めの練習から実践してみます!
今年も動画を楽しみにしています😊
今年もご視聴宜しくお願いします^ ^
上級者がゆっくり打つというのは分かります。そういうふうになりたい。
本年もよろしくお願いします!
予測はあまりできてないですね。
自分が打った球がどうだったかばかり気にして、特にライン際に行ったボールは入ったのか?アウトか?を考えてます笑
普段のラリー練習の時から、相手の体勢、打ち方をみて予測するクセをつけようと思いました。
今年も頑張って成長して行きましょう^ ^
ゆっくりとした動作で打ちたいとは思っているのですが、上級者の真似をしてもスピンがかからずコートに収まってくれなかったり、ボールが飛ばなかったりして結果、早くスイングして
遠くに飛ばしたり回転をかけて入れる形になってしまいます。
しっかり振り切れていなかったり、ラケットが加速していなかったりと上手く打てない原因はあると思うのですが、ゆっくりとした動きで打つイメージが掴めないのでそれらを掴む練習などはあるのでしょうか?
ご視聴コメントありがとうございます!
全身を大きく使って打ってみてはどうですか?
@@GodServeMatsuo
返信ありがとうございます!😁
今度試してみます!
まさに私に足りていないもの過ぎます😹
必死なときはボールばかり見てしまい相手どころか自分の立ち位置も見失います...。
スクール初級でボールをよく見てと言われていたのですが、段階ごとに意識を変えていく必要があるのがよく分かりました!
相手からしかボール飛んでこないから極論ほぼ相手だけ視れば良いかも
サーブからの三球攻撃も実際自分のサーブは目でほぼ追えないし
一番危険なのはラリーやボレーでインパクト前に打球方向見てガシャる。これでミスったときの後悔がキツイです。
凄い解説に納得できます。
自分、THE下手くそです。
高校から硬式テニスを始めて、20年。シングルで通算10セット取ったことない怪物です。
そんなに試合してないのもあるんですけれど。
こんな怪物級に下手でも、今回の1~5が多少改善できるようになるんじゃない?
という具体的な練習やラリーはあるでしょうか? 1~5からを改善させるアンサー動画が欲しいです。
もはや強くも上手くもならないんだけれど、まだテニスしようかなーと思っているので何かあればお願いいたします。
紹介がベンチプレス140㎏はおもしろい
ゆっくりな動作が一番できないです。ゆっくり動作するには弾み方も含めた予測が必要だし相手の動作を見ないと・・・
ひろゆきモノマネ動画かと思った
スプリットステップなのにジャンプするて教えているスクール多く無いですか?悪い例をデモしながらが分かりやすくて良いです。
全部出来て無かった😖🌀
ボクは、視野が狭くて。
すみません、頑張って相手を良く観察し、
予測する様に頑張ります👍
深呼吸してまず余裕を作りましょう^ - ^
ベンチプレス140㎏!(笑)
うー!やってみる!……予測⁈うーん🧐
元気な声が、いいですね。
プロじゃないですよ。
ちびっこです。
参考になる動画でした。
うちの中学にこの5つを入部してから1週間でできてるやつがいてマジでビビった