Комментарии •

  • @pyon_sta_gram
    @pyon_sta_gram 6 месяцев назад +5

    今年30歳 最後の作品以外は全てプレイしました。この動画を見て当時を思い出して感動しました。ありがとう😭

  • @ラーニーベス
    @ラーニーベス 7 месяцев назад +21

    64の作品を子供の頃にプレイできたことは本当に良かった。

  • @河野翔-g8e
    @河野翔-g8e 7 месяцев назад +17

    64に限らずハード末期に出た限界ギリギリとか超えたソフトを見るとワクワクしてしまう😊

  • @ハウルの動かない城
    @ハウルの動かない城 4 месяца назад +4

    DK64の完成度は当時の開発環境とハードの限界を考えると現代のオーパーツと言っても良いと思う。

  • @shiitake_NG
    @shiitake_NG 7 месяцев назад +9

    28年前のハードでここまで美しい&滑らかな映像を作り出せるってすげーなぁ
    開発チームの熱意を感じられる

  • @mirolabo
    @mirolabo 7 месяцев назад +25

    F-ZEROって生演奏録音だったのかよ
    ソフトウェア音源かと思ってた。
    にしても当時のレア社はマジで輝いてたなぁ。

    • @takerubyy
      @takerubyy 7 месяцев назад +5

      ロゴの如く黄金時代でしたね。

  • @amamiya-i1b
    @amamiya-i1b 7 месяцев назад +7

    これぐらいのグラフィックって当時から不気味さがあったから
    敢えて、なのかはわかりませんがそれを活かす方向の雰囲気が随所に見られるゲームでしたね

  • @ふみもどき
    @ふみもどき 7 месяцев назад +12

    007の対戦は本当に面白かった。

    • @ギャオスさん
      @ギャオスさん 6 месяцев назад

      チョップのみww↓
      フォッフォッフォッ!バイーン!

  • @johndoe62804
    @johndoe62804 7 месяцев назад +21

    ドンキーコング64がメモリー拡張パック『専用』ソフトになったのは、一説ではグラフィックの向上ではなく
    メモリーリーク(使わないメモリの解放が上手く行かず容量不足からフリーズしてしまうバグ)対策と言われています
    開発チームに居た人それぞれで証言が異なるため(上から説明されたことが違った?)確定はしていません

  • @Large47957
    @Large47957 7 месяцев назад +6

    ドルビーサラウンドは「サラウンド音声(3.0chや5.0chなど)を一旦2chステレオ音声にまとめて記録し、再生側でそれを元のサラウンド音声に展開し直す」という技術だったはず。

  • @FujiwashiPiero
    @FujiwashiPiero 5 месяцев назад +3

    N64は64bit機かつ深度バッファ法によるレンダリングができたため、3D空間を自由に動く事に優れている良ゲーに恵まれていましたね。しかし、開発キット(ワークステーション)やカセットなど消費者とメーカーのお財布に優しくないゲーム機であり、サードパーティ製のゲームが少なかったのが寂しい印象でしょうか。次のGCはお財布に優しい設計となりましたが64の印象に引っ張られてかソフト数が少なかったですね。ちなみに、ポケモンスタジアムのポリゴンキャラたちはアニメーターの小田部洋一さんの監修が入っていました。この時代、2次元のキャラクターを立体にする事にゲームメーカー(任天堂含め)は四苦八苦している様子でしたが、小田部さんの力もあり、ポケモンスタジアムのキャラたちは360度どこから見てもやはり垂涎の出来ですね。

  • @ゆうゆう-n3m
    @ゆうゆう-n3m 7 месяцев назад +3

    カスタムロボが個人的に神ゲーのひとつです

  • @かなりやチャンネル
    @かなりやチャンネル 7 месяцев назад +7

    0:21
    馬の走る音が心地良すぎる

  • @karishium
    @karishium 29 дней назад

    ポケモンスタジアム金銀は限られた容量の中で大量の実況ボイスを実現するために当然圧縮されるわけですが、
    その音声がスタジアムのスピーカーから流れる音みたいで逆にリアルに聞こえるんですよね

  • @26aki42
    @26aki42 7 месяцев назад +5

    N64の3DポリゴンはPSと比較してもそこまで上回ってはいないらしいが、他の性能が上なためかポリゴンの間に出来る隙間やポリゴン欠けが無かった印象。
    『時のオカリナ』のZ注目は非常に画期的だったな。箱庭型3Dゲームは『マリオ64』で基礎を作り『時のオカリナ』のZ注目で完成したと思う。
    『ゴールデンアイ 007』も凄かったが、メモリー拡張パックの恩恵もあり更にグラフィックが向上した事実上の続編の『パーフェクトダーク』もN64の性能を限界まで使ったゲームだと思う。

  • @gener8ayako
    @gener8ayako 7 месяцев назад +11

    007、バイオ2、ドンキー、F-ZEROこんなにすごかったんですね。
    当時買わなかったのがすごい後悔です。

  • @user-fr8dl9eq6i
    @user-fr8dl9eq6i 7 месяцев назад +6

    任天堂のテンエイティスノーボーディングはかなりリアルで驚きました
    センスの良いグラフィックとBGM、操作性の良さなど今遊んでも楽しいです
    Switchオンラインだと高解像度版を遊べます

  • @uncoman12345
    @uncoman12345 6 месяцев назад +3

    時のオカリナが最高かな

  • @take3645
    @take3645 7 месяцев назад +3

    当時ゴールデンアイにハマってた。
    酔いやすいから1時間もしないでゲボ吐きそうになったのはいい思い出だ

  • @WhiteZangetu
    @WhiteZangetu 7 месяцев назад +4

    時オカは幼稚園児の時に初めて自分のゲームとして買ってもらった大切な思い出
    それまでは親父が姉貴のゲームを妹とやってたけど、cmで一目惚れして公園からの帰り道に寄ったゲオで親父にねだりまくって買ってもらえた笑

  • @fff-nq9gt
    @fff-nq9gt 6 месяцев назад +3

    動画面白かったです
    GC、wii、Wiiuもお願いします

  • @ふみもどき
    @ふみもどき 3 месяца назад +1

    ゴールデンアイの楽しさは忘れられません。

  • @katsura4key
    @katsura4key 7 месяцев назад +10

    無茶移植のバイオ2を移植を担当した会社(angel Studio)は今ではRockStarの傘下でRDRを作るまでになったそうで。

  • @takerubyy
    @takerubyy 7 месяцев назад +8

    当時はPSの圧倒的市場だったけど64はレア社が支えていたのを覚えてます。善戦はしてたとは思います。GC時代に入る頃から主要スタッフが抜けていってソフト開発の遅れが深刻で供給も難航してしまいマイクロソフトに売られたのが悲しい。
    ニンテンドーオンラインで忘れた頃にレア社ソフトも更に追加されるだろうから遠い目で期待します。まだ希望はあると思いたい。ところでバンカズ2いつかなー?

  • @猫村ポメ子
    @猫村ポメ子 7 месяцев назад +4

    ドンキーコング64懐かしいー!
    当時弟がやってたんだけど、我儘言ってアホ程ゲーム買ってもらいまくった癖にちょっと上手く出来ないともうやらない!って投げ出そうとして父に「それ全部クリアするまで新しいゲームは買ってやらん!」ってめっちゃ怒られて泣きながらやってたな😂

    • @hhhtntw
      @hhhtntw 6 месяцев назад

      ゲームやめろ、じゃなくて。クリアという目標を作るお父さんに感動。

  • @田中田中-k7d
    @田中田中-k7d 7 месяцев назад +2

    ディディコングレーシングでしかこのリス知らなかったけどこんなキャラだったとわwやってみたい!

  • @あおられたい
    @あおられたい 7 месяцев назад +75

    今中学生だけどゼルダの伝説時のオカリナの凄さは知ってるよ。森の神殿の捻れてる廊下が美術の教科書に乗ったんだってね。

    • @mirolabo
      @mirolabo 7 месяцев назад +10

      載ってましたねw

    • @m_m_d2370
      @m_m_d2370 7 месяцев назад +6

      えー!そなの!?おじさんなんか嬉しい!

    • @onosau529
      @onosau529 7 месяцев назад +4

      まじで!?おっさんもうれしい

    • @atat-gr1iu
      @atat-gr1iu 7 месяцев назад +6

      実は18年前くらいの美術の教科書にすでに載ってた

    • @田中田中-k7d
      @田中田中-k7d 7 месяцев назад +2

      え!どんなかんじでのってるの!

  • @松下憲一-k3p
    @松下憲一-k3p 2 месяца назад +1

    懐かしいなぁ自宅でも友達の家庭でも遊びまくったわ。
    少数精鋭主義のおかげでクソゲーが少ないことはありがたかったし、この頃にはセガサターンかプレイステーションを持っている人が多いだろうし、Nintendoのゲームが遊びたいときのためのサブとして購入していた人も割といた気がするから、ソフト数の少なさは気にならなかったな。

  • @鴫野翔
    @鴫野翔 7 месяцев назад +4

    動画の感想、
    主さんとほぼ同意見ですw
    ゼルダは時オカ、
    ムジュラ共に名作でしたね。
    よくあそこまで作り込めたなと
    今でも感心します。
    007といい、
    ドンキーコング、コンカー、
    バンカズなどなど、
    やはりレア社の技術は
    良い意味で変態レベル。
    また任天堂とタッグ組んで欲しいなぁ。
    どうぶつの森なんかも
    当時としては結構
    綺麗だった記憶がありますね。
    あとはマリオパーティ3、
    マリオストーリー、
    ヨッシーストーリー、
    ウィンバック、
    星のカービィ64などなど、
    64後期に出たソフトはだいたい
    ポリゴンが綺麗になった記憶があります。

  • @SpecialTheAppleJuice
    @SpecialTheAppleJuice 7 месяцев назад +5

    FPSはゴールデンアイでほぼ完成されたと思うわ

  • @dsk1718692
    @dsk1718692 7 месяцев назад +7

    レア社といえばパーフェクトダークが良かったなぁ

  • @寵愛のジャガー
    @寵愛のジャガー 7 месяцев назад +4

    64時代はとにかくレア社が強かったイメージ

  • @マイケル寂聴-g9e
    @マイケル寂聴-g9e 7 месяцев назад +2

    当時はC言語とアセンブリ言語で書かれていたからプログラマーが優秀だと性能引き出せた感じ

  • @ゴッショ
    @ゴッショ 6 месяцев назад +1

    マリオの3D、ゼルダのZ注目、新たなバトルを産み出したスマブラ、FPSを日本に普及させたゴールデンアイ。
    64は売上こそいまいちだったけど、後世まで続く技術革新をいくつも成し遂げた偉大なハード。

  • @umi0316
    @umi0316 7 месяцев назад +13

    64は至高

  • @雪美推し
    @雪美推し 7 месяцев назад +3

    個人的にはスパロボ64も良かったと思う。

  • @FEVERCOVA69
    @FEVERCOVA69 7 месяцев назад +4

    バイオ2の謎技術を使って作っていたであろう64版バイオ0も見てみたかったな

  • @ハインリヒ雑多垢
    @ハインリヒ雑多垢 7 месяцев назад +4

    FZEROの発売日は7月では……?

  • @aadarui
    @aadarui 7 месяцев назад +4

    サードパーティがほとんどプレステに行っちゃったから
    任天堂が本気出したよね

  • @オラジ-l5p
    @オラジ-l5p 7 месяцев назад +2

    レア社のゲーム楽しかった!

  • @monhana8943
    @monhana8943 7 месяцев назад +2

    コンカーは箱版がまたもの凄いグラフィックなんだよな
    同世代で最後に出たハードとは言え、PS2やドリキャスと同世代とは思えないグラフィックしてた
    PS3って言い張れるレベル

  • @アッパーカズシゲ
    @アッパーカズシゲ 7 месяцев назад +12

    ゴールデンアイ007とドンキーコングとコンカーは紹介するのにパーフェクトダークを紹介しないとは何事だ。

    • @門井龍也
      @門井龍也 7 месяцев назад +6

      他だとスタフォ64も忘れては困る。容量の少ないカセットでフルボイスを実現出来たのは挑戦的なんだぞ

  • @kn3439
    @kn3439 7 месяцев назад +2

    ゴールデンアイは酔い過ぎて最後までクリアできなかったなー

  • @もきゅ-t4u
    @もきゅ-t4u 7 месяцев назад +4

    コンカーというか海外の64ソフトは国内の本体だと規格サイズが違うからカセット入らないんだっけ

    • @赤猫-w8e
      @赤猫-w8e 7 месяцев назад +2

      カートリッジの後ろの形が違うから、64用特殊ネジで後ろ外して日本の捨て値ソフトの後ろと交換すれば刺さりますよ
      または後ろを外したままでも良い

    • @アッパーカズシゲ
      @アッパーカズシゲ 7 месяцев назад +2

      荒業だけどカードリッジ削って強引に差込めるようにした。

    • @pcm298
      @pcm298 7 месяцев назад

      単純に形状で差し込み口に干渉させているだけなので
      アダプターでどうとでもなります。

  • @郷田武-j9b
    @郷田武-j9b 7 месяцев назад +2

    64の名作ソフトやFPSゲームの名作みたいな話題でかなりの確率で007が話題に上がってパーフェクトダークが話題に上がらないこんな世の中じゃ…

  • @ヒナタ-d3k
    @ヒナタ-d3k 7 месяцев назад +1

    64のバイオは流血が抑えられていますよね。

  • @DF-EZO
    @DF-EZO 7 месяцев назад +5

    N64版バイオ2は無理が過ぎた…
    ガラスの割れる音がプラスチッキー、背景2Dがボヤけてたり、画質アップを求めて拡張パックを挿せば3Dポリゴンとの格差が助長され浮いて見えるばかりか動作も多少重くなる始末…
    移植に携わったエンジェルスタジオの苦労たるや並々ならぬものだったことでしょう

  • @みぐりむ
    @みぐりむ 7 месяцев назад

    ポケスタ金銀は家族みんなでやってたなぁ
    家族各々で育成したポケモンでバトル...
    もうあの頃には帰れないんだなぁ...

  • @dsk1718692
    @dsk1718692 7 месяцев назад

    エプゼロXのフィニッシュした時のBGMと真三国無双のステージクリアした時BGMが似てる気がします笑

  • @ベイブレード廃絶委員会-g2v

    ポケモンスタジアム金銀を使えばテレビ画面でポケモンクリスタルがテレビ画面でプレイできた

  • @木下勝太-j4g
    @木下勝太-j4g 6 месяцев назад +2

    ゴールデンアイで視力奪われたわ

  • @黒雷-t4q
    @黒雷-t4q 7 месяцев назад +7

    パーフェクトダークの名が上がっておらんが。超名作なのに知名度低いんだな。

    • @ああ-l6n5h
      @ああ-l6n5h 7 месяцев назад

      名作中の名作だわ。
      学生時代は友達と集まってパーフェクトダークやるのが日課だった。笑

  • @g4ken1130
    @g4ken1130 7 месяцев назад +1

    64のバイオはエミュレータとかで起動するのに1番苦労する

  • @ソムロ
    @ソムロ 6 месяцев назад +1

    知れば知るほど何で当時覇権取れなかったのか不思議なハードや…
    64やGCの技術力で他を圧倒していた頃の任天堂好きだわ

  • @でめきん-x5q
    @でめきん-x5q 7 месяцев назад +2

    もちろん007は神ゲーだったけどその上を行くのがパーフェクトダークだったな

    • @ああ-l6n5h
      @ああ-l6n5h 7 месяцев назад

      パーフェクトダークは007の上位互換だった

  • @daiwawaga3041
    @daiwawaga3041 7 месяцев назад

    64は大容量ロムだと実際にカセット自体が重くて手で持って「お、ずっしり詰まってるな」と分かった

  • @マリオファンハードオフ好きマニアカート

    スター・ウォーズエピソード1レーサーが無いの以外

  • @うみびとよりやまびと
    @うみびとよりやまびと 7 месяцев назад +3

    お値段も限界突破。
    psのソフトが約3000円の頃に、約5000〜8000円ほどしてた。

    • @channelsekan9392
      @channelsekan9392 7 месяцев назад +3

      とはいえ、64後期のソフトの値段は初期のPS・SSのソフトとほぼ同額にまで値下げされたようだ。

    • @takoika6615
      @takoika6615 6 месяцев назад +2

      PSのソフトが3000円の時代なんかあったの?
      5000〜6000円はしてたと思うけど。

  • @ysetsu3807
    @ysetsu3807 7 месяцев назад +1

    レア社のソフトが綺麗だったのは言うまでもないけど風来のシレン2も末期だったからかグラフィックが素晴らしかった
    今シレン6が流行っていて画質はイマイチだとか言われてるけど
    明らかに64よりハード性能上のDSで何作か出たソフトが全部スーファミレベルのドット絵
    3DSでもせいぜいアドバンスレベル
    シレン6はゲーム性が原点回帰して面白いって言われててそれもあると思うけど、個人的には20年以上ぶりに久々普通の3Dグラフィックの画質だからってのもあると思う。Switchにしては決して綺麗ではないけど流石に引き込まれ方が違う。
    ともかく64での高グラフィック特集は全然無いからこの動画あげて頂いて有り難い

  • @ホタテガイ-g3h
    @ホタテガイ-g3h 7 месяцев назад +4

    ドンキー64は理不尽なミニゲーム地獄でクソ化したのが惜しい

  • @えび天丼丸
    @えび天丼丸 7 месяцев назад

    ガントレットレジェンドは、無いのネ

  • @チワワ-d2s
    @チワワ-d2s 7 месяцев назад

    この辺りからドットの2D絵からカクカクでも、頑張ってCG使って立体感でしてる。

  • @ボーマンダメ
    @ボーマンダメ 7 месяцев назад +3

    正直、スカーレットバイオレットよりもポケスタのグラフィックやアニメーションの方が好き。
    特に雷やシャドーボール。

    • @pcm298
      @pcm298 7 месяцев назад +1

      わかります。最近のポケモンはアニメっぽいというかリアルさはない。
      64のは本当の生物感が強い。

  • @nato-next
    @nato-next 7 месяцев назад

    コレとゲームキューブは買わなかったな…
    Wiiは買ったけど…w

    • @drbb6725
      @drbb6725 6 месяцев назад +1

      なにがおもろいん?

  • @whiteknight0614
    @whiteknight0614 7 месяцев назад +1

    時オカは神

  • @ysrk4557
    @ysrk4557 7 месяцев назад +1

    今のポケモンの方が一部劣化してる気がする。ヒトカゲの尻尾の炎とかゴースのガスとか。

  • @MISYA-KAMPFER
    @MISYA-KAMPFER 7 месяцев назад

    サムネのバイオ2のレオンの場違い感すごいな
    この頃の任天堂とバイオはなんか合わないというかチグハグ感がある
    てかバイオ系はまだスマブラ参戦してないんだよな、メタルギアソリッドのスネークは参戦してるのに
    一度でいいからメタルギアとバイオの公式コラボ見てみたい
    ソリッドとキャンベル大佐やオタコンと無線でやり取りしてるところに、4のハニガンまたはレオン、またはクリスが割り込んで参戦!テロップが出たらめちゃくちゃ盛り上がるやろ

  • @tarosuzuki4756
    @tarosuzuki4756 7 месяцев назад

    64のポリゴンってこんなにギザギザしてたっけ?

    • @pcm298
      @pcm298 7 месяцев назад +3

      ビデオ端子特有のボケとブラウン管の独特な画質で滑らかに見えるだけ。

  • @shoichitakahashi3790
    @shoichitakahashi3790 7 месяцев назад

    z注目時オカ起源説は宮本茂すら勘違いしてるけどもっと前から村沢井するから最近のキッズは注意しとけな