テーマ研究会 第1回 All Of Me

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 10

  • @q8979
    @q8979 4 года назад +5

    待ってました!
    ナチュラル9thのとこ、面白かった!😄

    • @JazzClarinetistNET
      @JazzClarinetistNET  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      しばらくは大学の講義もオンラインになる模様。少しでも慣れておかねばと、とりあえず手持ちの機材だけで始めてみました。
      画のクオリティーはゆっくりと上げていきますので(笑)

  • @藤田修-x3j
    @藤田修-x3j 2 года назад

    「ジャズに名曲無し。あるのは名演奏のみ」という評論家もいましたがやはり名曲は名曲。テーマをぞんざいにしてアドリブ命で生きているジャズマンのなんと多いことか。今こそ日本の全国民に問いたい。「テーマを大切に、作曲者にリスペクトを!」。チコちゃんに叱られるぞ。テーマ研究会、貴重なチャンネルです。楽しみにしています。

  • @yamkjin1857
    @yamkjin1857 4 года назад +2

    谷口さん。とっても参考になる動画でした。たしかに奇数小節に重心、つまり偶数小節にオブリ的なことをアイディアとして挿入することによりソロフレーズの魁みたいなことに発展すること。とっても重要なことを知って得をした気分です。いままでこの曲は、レッスンでも散々やりましたが、ピントがフォーカスできずにいたんですが、これは、メカラウロコです。あとナチュラルテンションに♭が付加されるとサウンド的に大幅に変わることもとっても参考になりました。たまに友達のヴォーカリストさんのライブでシットインさせていただくんですが、オブリをどういれたらいいか?悩んでしまうことあります。そちらの動画も企画してアップくださるとうれしいです。ネットで検索してもあまり参考になるものは、見当たらないので。よろしくおねがいします。ありがとうございました。

    • @JazzClarinetistNET
      @JazzClarinetistNET  4 года назад

      励みになるコメント、ありがとうございます。
      オブリ講座、いいかもしれませんね。
      ヒントにさせていただきます!

  • @tomstenfeld9117
    @tomstenfeld9117 4 года назад

    ご無沙汰致しております。 何時も乍らいい音色で素晴らしい! 私は難しい理論はわかりませんが、実際に音でその違いを示していただくと分かった様な気がします。有難うございます。

    • @JazzClarinetistNET
      @JazzClarinetistNET  4 года назад

      ありがとうございます。ぼちぼちとクオリティーもあげてまいりますので、気長におつきあいくださいませ!

  • @NaoCl
    @NaoCl 4 года назад +3

    勉強になります!ジャズやアドリブの勉強は、中途半端だったので、こういう動画すごく助かります。

    • @JazzClarinetistNET
      @JazzClarinetistNET  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      半分冗談でやってますのであまりマジで見ないでくださいね(笑)
      でも日頃考えていることは、できるだけリアルにしゃべっていくつもりです。
      これからもよろしくお願いいたします。

    • @NaoCl
      @NaoCl 4 года назад

      @@JazzClarinetistNET 了解しました!(笑)あと私のチャンネルへの登録ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!