Комментарии •

  • @kiitanuma
    @kiitanuma 6 месяцев назад +73

    1週間お休みしていたのですがずいぶん日があいたような感覚です。お久しぶりです!
    4月は「変化」が多い時期ですので、ストレスや不安から一層、他者を敵対的に解釈しやすい傾向が出ることもあります。
    怖いんだよね、自分を守りたい、守っていたいんだなと理解しながら、休息も取ってご自愛ください。

  • @whisperrose5370
    @whisperrose5370 6 месяцев назад +336

    これが酷すぎて人の表情や目を見ることが怖くて、他人の笑い声もとっても怖くて、すれ違うのさえ苦しいです。挙動不審に思われるのも怖いです。気楽に考えられたらどんなにいいかと思います。自分はどうやっても嫌われるし軽く扱われるんじゃないかと思ってしまうし、店員だって怖いし、きっと今の私では福祉の人も怖い

    • @虚脱体質筋トレ自己満チャ
      @虚脱体質筋トレ自己満チャ 6 месяцев назад +46

      一緒ですね。生活に支障でるし、人前でびくびくしちゃうよね

    • @user-ob3sk5wb5i
      @user-ob3sk5wb5i 6 месяцев назад +22

      同じすぎる

    • @hitahitapetapeta
      @hitahitapetapeta 6 месяцев назад +26

      福祉の人も怖いのわかる
      だから病院も信用できない

    • @さき-j7g
      @さき-j7g 5 месяцев назад +12

      わかります。つかれますよねなみだ😢

    • @user-24-w6f
      @user-24-w6f 5 месяцев назад +13

      自分も全く一緒。
      自分だけではないと少し安心しました。

  • @もさぎ-b2l
    @もさぎ-b2l 6 месяцев назад +127

    過去の体験を乗り越えようとした先で敵意や嫌悪を向けられる……の繰り返しだからバイアスに思えないんだよなあ

  • @user-lc9or1ex9c
    @user-lc9or1ex9c 6 месяцев назад +297

    「思っているより世界は優しいです」はまともな人の発想だよなーと観ていて悲しくなりました。どうしたってそっち側には行けないので。
    世界は「まともな人に対しては」優しいかもしれないけど、そうじゃない、何か足りない人間に対しては決して優しくなどないです。社会福祉があっても普通の人はまともじゃない人を除外しようとするので。

    • @ヌワンコカヌ-h6d
      @ヌワンコカヌ-h6d 6 месяцев назад +71

      分かります。悪意がある訳じゃないけど、
      精神科医は精神病を経験した訳じゃない人が大半だし、
      発達障害支援している人はその人が発達障害ではなかったり、多少あったとしても何だかんだ適応できちゃってるから支援する側に回っている、
      という事が殆どですからね。
      それと、これはどうしようもありませんが
      どうしようもない複雑な傷や心の病みが絡み合っていて、
      素直に洗いざらい話しても「そ、そうなんだ…」となるだけなんですよね。
      対応なさる方も当たり前ですが言パターンにパターンで返しているだけで、
      全くパターンどうこうではない複雑にそびえ立つ何かを吐露されてパンパン打ち返せる人は見た事がない。
      大抵申し訳なさそうに「回答になっているでしょうか?」と確認されて
      「はい」と言うしかないだけです。
      人間というのは結局どこまでも孤独なのだと感じます。

    • @kitano-gorusi
      @kitano-gorusi 5 месяцев назад +46

      わかります。
      僕も職場でパワハラに遭いましたが、
      「仕事ができないお前が悪い」「ちょっと変わり者だから、いじめられやすいってのはあると思う」と言われました。
      パワハラだけでもきついのに、それを僕にも原因があると言われ、責められて辛かったです

    • @luigip06
      @luigip06 5 месяцев назад +45

      世界はねぇ..思っているより優しいというより
      思っているより無関心だよ👀
      それは自分も他人に無関心だし、ほとんどの人が自分のことで精一杯だから。
      だからこそ..余裕がある時こそ
      自分とは価値観が遠く感じる人の物事の捉え方を取り入れられるといいんだけど
      いわゆる普通の人というのは
      そこまで内面ができてはいないのが現状だね😟

    • @user-lc9or1ex9c
      @user-lc9or1ex9c 5 месяцев назад +19

      @@luigip06
      コメントありがとうございます。確かにそうですね…多様性とは言いますが、実際にそれを受け入れることはなかなか難しいです。
      自分が排除される側の場合、自分と他人との様々な違いを感じる場面が多いせいか相手の背景まで想像する方が多い気がしますが(もちろん例外もいらっしゃいます)、自分が「まとも」側だと違いを感じる機会が少ないため、なかなかそういうことに思い至りにくいのかもしれません。
      思っているより無関心との言葉を拝見し、少し気が楽になった気がします。いつも他人からどう見られるかを気にしすぎてしまうため、この言葉で他人はそこまで真剣に自分のことを見てないと感じられました。
      それぞれが程よく思いやれるようになれば良いですね…。
      長文失礼しました。

    • @icglove
      @icglove 5 месяцев назад +16

      本当にその通りだと思います
      警察でも病院でも福祉施設でも酷い扱いをされたことがたくさんあります、助けを求めに行ったのに、、

  • @coco5267
    @coco5267 6 месяцев назад +82

    この傾向がすごく強くて、職場で周りの目を気にしすぎたり、人の会話に耳を傾けて、どんどん孤独感が増して、絶対にみんなに嫌われてるんだ、と思い込んで、いつの間にか息ができないくらいに怖くてたまらなくて、緊張してしまって、どんどん不自然なコミュニケーションになってしまいます。
    昔から常に人に嫌われるのが怖くて、ビクビクビクビクしてしてしまいがちなのですが、この動画を流して耳だけからでも聞いてると、これは正常ではなくて、認知が歪んでいるんだと思えて、安心してきます。

  • @yuyumeimei146
    @yuyumeimei146 6 месяцев назад +158

    動画ありがとうございます!建前では仲良くしてるけど裏で悪口言いまくってる光景を何度も見てきているから、「相手に確認するコミニュケーション」ってどのくらい意味があるのかなって思ってしまう…職場でも、表では「いつもありがとうございます!」とか「さすがです!」とか言い合ってるのに、その人がいないときに「まじであいつといるとストレス溜まるわぁ」とか言ってるの聞くと、みーんな嘘つきに思えて恐い。私にバイアスがあることは確かだけど、周りも周りで結構酷いことしてるよなとも思う。でもこれが大人なのかな。保育園児のころから30過ぎの今までずっとこの状態で辛いです。

    • @氷-n8r
      @氷-n8r 5 месяцев назад +23

      最近思うのですが
      その裏で言ってる悪口の方が本音とは限らないなと
      仲間を作るための建前かもしれないなと
      また、
      そもそも内心悪い感情を持ってても相手にいい気分で過ごしてほしいから表面上仲良くすることだって
      相手のことを想っているとは言えませんか?

  • @1000_mainichibenkyou
    @1000_mainichibenkyou 6 месяцев назад +121

    嫌われたらしい=迷惑をかけてしまっている様だ=消えるしかない
    で、30歳にして転職8回…
    一所に囚われるのも怖く、パート掛け持ちで何とか頑張っています。
    この動画を最後まで見るのも中々苦しかったです…
    為になる内容、ありがとうございます。

    • @モブおじ3
      @モブおじ3 4 месяца назад +11

      見当違いなこと書いてるかもしれませんが、転職する勇気がなくてダラダラとブラック企業に居続けて疲弊してる自分としては、転職する勇気とエネルギーがあって羨ましいですよお…!!でもご本人はお辛いですよね。少しずつ楽な方に考えていけるように、一緒に思考の癖を改善していきましょ。

  • @やたらデカいヒヨコ
    @やたらデカいヒヨコ 6 месяцев назад +65

    両方経験あります 自分に余裕が無い時正にんな感じでした。
    年取って余裕生まれて分かったのは
    「人は思ってる程他人に興味が無いし、人(家族も含む)は自分の人生に責任を追ってない」
    些細な事で苛つく時も
    「こんなのでストレス溜めて寿命縮めるなんて無駄だよな」って一旦自分を振り返る

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 6 месяцев назад +13

      仰る通りで、「人は思ってるほど他人に興味がない」んですよね。

  • @goioss98
    @goioss98 6 месяцев назад +112

    嘘でしょ…これが普通の思考だと思ってた…みんなは違うんだ…
    気付けばずっとこんな思考だったから、かなり自分の中で衝撃を受けてる…
    そして何故か涙がとまらない
    先生がこんなに丁寧に解説してくれてるのに、思ってるより世界は優しいってこともまだ信じられない…
    なんだか放心状態です
    わかりやすい動画をありがとうございます

    • @goioss98
      @goioss98 6 месяцев назад +8

      ​@@asahi535あなたのそのコメントは、私に対して否定的なものですか?
      そんなの、という言葉が否定されているように感じてしまいました。

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 6 месяцев назад +13

      心が大きく揺れ動きながらも、受け取ってくださり嬉しいです。
      動画を作って、届いてよかったです。
      ありがとうございます😌

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 6 месяцев назад +23

      上にコメントされていた方の「そんなもの(そんなの)」という言葉は否定的に感じられて自然です。これはバイアスではないです、ということを伝えておきたくコメントしました。
      (ご本人に意図はなかったのだと感じられますが、言葉が否定の日本語になっていました。原文は私の判断で削除しました)

    • @goioss98
      @goioss98 6 месяцев назад +15

      ​@@kiitanuma動画だけでもありがたいのに、コメント欄まで丁寧に管理してくださってありがとうございます😢

  • @blindsword20000
    @blindsword20000 3 месяца назад +12

    本当につらい。
    けれども、自分だけでは無かったと、このコメントの多さに少しだけ安堵している。
    道行く人の中にも同じような人がいるかもしれないと思えれば、ほんのわずかでもらくになれるかな。

  • @鈴木ミカエル-w9d
    @鈴木ミカエル-w9d 6 месяцев назад +68

    こうやって思える人って優しい人なんですよ。貴方が優しいから相手が怒ってないかな?とか嫌われてるんじゃないか?って過剰に心配になる。
    それって自然に相手の気持ちを尊重できる能力。人に寄り添ったり、相手を気遣ったりって簡単なようで難しいことをサッと出来る。
    感情を表に出す人って自己表現豊かだけど、負の感情(怒りや悲しみ)を表に出すより、ニコニコ笑顔で正の感情(楽しい嬉しい)を表に出す人が好かれます。
    この人から嫌われてるんじゃないかな?って思ったら、難しいかもだけど自然に挨拶してみるといい。挨拶がかえってきたら大丈夫よ。
    ただプライベートで気持ちが荒れてるだけだったり、体調が悪かったり、何か他に嫌なことがあったりして周りに冷たくなってる場合もあるので。

  • @tenko2091
    @tenko2091 5 месяцев назад +13

    10年以上前のことだけど小学生の頃いじめにあったことがあって、当時は大したことないと思ってたのですが現状の自信のなさに繋がってると大人になって気づきました。
    思考の癖を気付いたり変えたりするのは大変だし、わかっていても咄嗟の状況だと自分の癖を忘れてしまうことも多々ありますが、めげずに意識してみようと思います。

  • @虚脱体質筋トレ自己満チャ
    @虚脱体質筋トレ自己満チャ 6 месяцев назад +202

    これ俺や。周りにが敵だらけに見えて人が居るところでは、常にちょっと緊張してる

    • @mmm-we5no
      @mmm-we5no 6 месяцев назад +7

      多くの人は良くも悪くも自分なんかに興味ないんだって思うと少しは楽にならないかな?

    • @fruitforbidden2484
      @fruitforbidden2484 5 месяцев назад +2

      @@mmm-we5no
      その実感が持てる経験が出来てかつ、心に余裕が持てる状況になったら楽になるきっかけ掴めそう。
      自分はそうだった。
      以前した自分の話忘れてるとか笑

    • @tamamorireila5530
      @tamamorireila5530 5 месяцев назад +1

      ​@@mmm-we5no
      うーん笑
      それもそれでおかしい時代だけどな

  • @user-zt8mw7me2o
    @user-zt8mw7me2o 6 месяцев назад +55

    トラウマ関係あるよね。勝手に敵にされて勝手にいろいろ言われて。人間めんどくさってなるから必要以上に関わらない。一人でどうにかしてきたからどうにでもなると思ってる。ただ、人と関わる以上は、相手を尊重しようとも思っている。そこの違い。

  • @烏有-s5t
    @烏有-s5t 6 месяцев назад +46

    小学校から現在までずっとこれです🪦
    年々、事ある毎に悪化して疑心暗鬼+自己嫌悪に塗れて生きてました 最近は「もう自分がいくら気を割いたってこの世には悪意を向けてくる人しかいないし...」と半ば自暴自棄的な状態でしたが、この動画を見てほんの少しでも前進できたらと思います。
    でも人の心が覗ける特殊能力を得られたりしない限り、一生引きずるんだろうな...

  • @iro5295
    @iro5295 6 месяцев назад +31

    職場の人は、能力のない私ともう働きたくないし、荷物だし、できることなら関わりたくないと思っていて、それを複数人と共有していると思う。私の帰ったあとにややぼやきのように悪口を言って共感し合ってると思う。
    社会人2年目です。「どうやって採用してもらったの?」と女部長に言われてから常に緊張と不安でいっぱい。

    • @mado8124
      @mado8124 6 месяцев назад +18

      「どうやって採用云々?」言われた方や聞いてる方は、びっくりするしものすごく傷つきますよね。とんでもない被害にあいましたね、パワハラですよ!しかるべき部署、機関に訴えるべきことです。能力なんて人と比べて精神落ち込んだ状態でそれ以上状況良くならないと思いますので、とりあえず避難してほしいなって私は思います。

  • @うさぎのラナチャンネル
    @うさぎのラナチャンネル 5 месяцев назад +24

    私は嫌われても大丈夫、勝手に嫌っとけ(笑)めんどくさ。と思うようになりました。

  • @NRF-cy5gp
    @NRF-cy5gp 6 месяцев назад +37

    「この人に嫌われたら生きていけない」と思う家庭環境でした。それが他の人との人間関係にも未だに影響していたなんて。あと、茶道を習っていたときの厳しい上下関係や、先生から「後輩は気働きを!」と言われたのが、私の元々の性格に悪影響だったかもしれません(疲れるので2年でやめました)。謎が解けた気がします。ありがとうございました✨

  • @YAMINEKO100
    @YAMINEKO100 6 месяцев назад +24

    キイさんの話し方に癒やされています。
    いつか話し方が与える印象についてお話しいただけたら嬉しいです。
    感情を外に出すタイプの人は、攻撃される原因を自分で作っているのに自覚がないので、悪循環してるなーと思って見ています。

  • @ムラサキ-t7e
    @ムラサキ-t7e 6 месяцев назад +50

    色んな社会を知りたい、広い世界を知りたいと羽ばたいても結局ダメージを受けて辛くなって引きこもりになる、の繰り返しです。
    世界は思っているよりも優しいなんて思える経験なんかないです。本当に彼氏や彼氏の家族、福祉施設の一部の場所だけです。

  • @yokomaeda474
    @yokomaeda474 6 месяцев назад +32

    人が怖いです。嫌われていると思います。敵意とまではと思っていましたが、舐められてると思っています。能力が無いから馬鹿にされていると思います。
    自己評価なんてありません。褒められると裏があると考えています。

  • @takopunch_oooo
    @takopunch_oooo 6 месяцев назад +14

    学生の時からずーっとそうでした。
    この状態が心理用語としてあったこと初めて知りましたし、自分は敵意帰属バイアスだったんだって少し自分のことを理解できた気がしてよかったです。
    子供時代にハブられたこと、嫌われたことが結構人間関係に影響しているのは気づいていたけど、その経験をどう受け止めれば良いのかわからず今日まで放置し続け、相手の表情や言動に少しでも嫌な感覚があるとすぐ避けたり、切ったり、怯えや怒りから相手を傷つけてしまったりと人間関係にけっこう苦しんできました。
    これからはアドバイスを日々心掛けてもっとより良く生きていきたいと思います。

    • @koikekotoha3083
      @koikekotoha3083 5 месяцев назад +4

      私も初めて知りました。"敵意帰属バイアス"勉強になりましたね。お互い頑張りましょう😊

  • @yo-ff9nv
    @yo-ff9nv 3 месяца назад +7

    思ったことをスっと言ってくる人が大嫌いです、相手が受け取る時どう思うかの気持ちを考えずに自分が言いたいことを言える神経がわかりません、もう何もいってこないでほしいです、人との意見交換なんていらない

  • @ブロッサム-j6i
    @ブロッサム-j6i 6 месяцев назад +26

    B強めの対人恐怖症です。
    人とすれ違ったりするだけでも、イライラと自己嫌悪を繰り返して苦しいです。

  • @wa-suta.mo.mo.sinamonn
    @wa-suta.mo.mo.sinamonn 5 месяцев назад +5

    泣いてしまいました。私の傷を言語化して下さりありがとうございました。

  • @ebihamu
    @ebihamu 5 месяцев назад +7

    私もこのタイプで、消えたいとか逃げたい(死にたいにはならない)とか
    子供の頃から思ってました
    歳をとるにつれて、開き直ったのかふてぶてしくなり、
    勇気を出して事実を人に聞くという暴挙に出始めて(かなり図々しい)
    その事によって他人からの状況も見え、
    最近では冗談交じりに小刻みに言うように(確認するように)なり
    自分の気持ちも安定してきました
    まわりからもうざいキャラときて定着(笑)でも何もかも公にして風通しのよいものに
    してしまうと何も怖くはなくなってきました
    そう思う事もあるよね〜人間だもんね〜
    全然そんな事ないよ〜もしくは嫌われていたとしても
    だから何なの?相手にも同じように事情があるんだよ、相手の問題であって
    自分の問題じゃないよ、もし嫌われたとしても距離をあけて
    私は私で相手の問題に踏み込まないようにしようとか
    思うようになりました

  • @saihai9568
    @saihai9568 6 месяцев назад +38

    私の父がBタイプです。
    こちらの考えを話しただけで、否定されたと思い込み、もの凄い口撃にあいます。会話になりません。
    そして、5年以上無視されてます。
    もう仲良くなろうとすることを諦めました。
    けれども、私も関係が近い人(パートナー等)にはこちらの気持ちが分かってもらえないと、敵に見えたり雑に扱われていると思い込んでしまいがちです。
    あぁ私もなのか…と落ち込みます。
    すぐ焦ってしまいますが、なるべくゆっくり癒して治していきたいです🌱
    動画ありがとうございます☺️

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 6 месяцев назад +7

      お父様のこと、仲良くなろうという気持ちがあるからこそ葛藤して、心が荒れたり重くなりながらも乗り越えてこられたのですね。ご自身のことも認識できていて素敵です。
      ゆっくりで大丈夫です💐

    • @koikekotoha3083
      @koikekotoha3083 5 месяцев назад +2

      貴女は修正出来るよ。読んでてそう思った、少しずつ少しずつ変わっていこ。私も修正作業に入るよっ😊

  • @tentekomymy
    @tentekomymy 6 месяцев назад +16

    めちゃくちゃタイムリーでした。
    まさに私です。
    最近、返信がなくこんな感じになっちゃってました。。
    動画にしてくれてありがとうございます😭

  • @Huuzin-f4q
    @Huuzin-f4q 5 месяцев назад +8

    なんか、恋愛的に好きな人にこういうことをしてしまってた。その人は普通に遊んでくれたりしてるけど、自分がそれを思うと辛くなるだけだから少しこういう動画でこういうのもあるんだって知って落ち着けました。自分的は決めつけが多くあったので、自分の思考癖と警戒心をといてみる、相手を信じてみるとという言葉に救われました。ありがとうございます。

  • @s2happys2
    @s2happys2 5 месяцев назад +15

    周りの目を気にしてしまう瞬間は今でも0にはできないのですが、自分が思うほど周りは私のことばかり見てるはずがない(というかほぼ気にしていない、無関心)と思うと、圧倒的に周りの人の目について考える時間が減りました。あと、スヌーピーの格言にある、「僕のことを好きじゃない誰かのことでくよくよする時間はないんだ。僕は、僕を大好きでいてくれる人を大好きでいるのに忙しすぎるからね。」という言葉に勇気をもらえたこともありました🍀

    • @koikekotoha3083
      @koikekotoha3083 5 месяцев назад +4

      スヌーピーの格言、初めて知りました。なるほど…嫌な思いになる人の方へ意識を向けて、大切にしなきゃいけない人に向いてる時間が少なくなっていたんだ‼️ありがとう、これで嫌な気持ちになる時間が大幅に減る🎉助かった~

    • @s2happys2
      @s2happys2 5 месяцев назад +3

      ⁠@@koikekotoha3083さん はい!時間は有限なので、自分が本当に使いたいことに時間使う人生の方が自分も周りもきっと幸せになれますね☺️🍀ちなみにスヌーピー、他にもハッと気づかせてくれる色々な良いことを言っているのでご興味ありましたらみてみてください🐶❤

  • @トモトモピヨ
    @トモトモピヨ 5 месяцев назад +7

    なるほど~こういう気持ちの時って自分もあるなぁと納得しつつ、それ以上に、周囲にいる「なぜかいつも、その人に対してまったく敵意も悪意も抱いていない相手に対して猜疑心が強い人」についての理解が少しできたように感じられました。
    その人は私にとって長年の友人なのですが、こちらは一切何の裏も悪意もなく変わらず接してるつもりなのに突然「実はあなたは私のことこう思っているんでしょう」「もう私は必要ないんでしょう」と機嫌を悪くしたりするので、こちらとしては「えっ!?」「どうしてそうなる?」と不思議になったりすることがたびたびありました。
    正直そのたびにこちらも嫌な気持ちになるのですが(こちらとしては好意や信頼をいちいち疑われるのもつらいので)、でも彼女は非常に繊細な優しい思いやりを持つ面もあり、私も彼女のそういう他の人にはない細やかなところまで気を遣ってくれるところに救われてきたこともあり、今後も仲良くしていきたいと思っていました。
    なので、今回の動画では彼女の気持ちや、被害妄想が強くなってしまうことについて学べて大変有り難く思っています。
    この動画をきっかけに、彼女との付き合い方を自分なりに考えていけたらなぁと思っております。きいさん、ありがとうございました。

  • @ふくのすけ-g9x
    @ふくのすけ-g9x 6 месяцев назад +17

    確認作業をする事も面倒になっていて、それなら1人でいいやと思ってしまいますが、人と人との中からの成功体験してみたいです😢

  • @やぴ-s8v
    @やぴ-s8v 6 месяцев назад +4

    全て当てはまりましたし実際夫に動画内の言葉をぶつけたこともあります。すぐにキレるタイプの発達障害を持つ父親との関係が原因だなと。
    19:35〜声を出して泣いてしまいました。夫を尊重して大切にしたいと思います。ありがとうございます。

  • @jyunkuramu636
    @jyunkuramu636 6 месяцев назад +5

    出来事と思考の例え方が分かりやすかったです!ありがとうございます。

  • @Unicorn-nk3ev
    @Unicorn-nk3ev 6 месяцев назад +6

    きいさん、いつもありがとうございます❤

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 6 месяцев назад +2

      ☺️🙌

  • @圭子安藤-x3w
    @圭子安藤-x3w 6 месяцев назад +28

    過去の傷ついた経験を乗り越えて
    敵・上下・勝ち負けだけで判断しないようにしたいものですね。

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 6 месяцев назад +4

      少しずつ🌱

  • @じゅの-n4m
    @じゅの-n4m 6 месяцев назад +5

    ひとりになれない
    は考えたとありませんでした!
    とても腑に落ちました
    ありがとうございます

  • @koikekotoha3083
    @koikekotoha3083 5 месяцев назад +4

    "敵意帰属バイアス"まさに私でした。気付かせて頂きありがとうございます。確認することで相手とのズレを少なくしていく…やってみます🍀

  • @あめ-b4r
    @あめ-b4r 5 месяцев назад +7

    認知の歪みなのか、相手が歪んでるのか本気で分からん時があるw
    お菓子配りで外されるとかグレーな時。こういう時ってみんなどう考えるんだろう。

  • @faef3956
    @faef3956 6 месяцев назад +5

    ここ数年悩んでるのがこれかもしれません、皆んなから嫌われているんじゃないかとか思う感覚が消えなくて苦しいですね、できるならば前に進みたいです、確認のコミニュケーション是非参考にしたいですね

  • @alexisalex7114
    @alexisalex7114 6 месяцев назад +6

    結果的に生き残ろうとしてそういう思考になりやすい節は自分にはとてもある
    安心や安全を当時の自分なりに蓄積してこうなったと思うとなんだかやるせなくなるけど

  • @user-24-w6f
    @user-24-w6f 5 месяцев назад +5

    全てに当てはまりすぎて動画を見ていて号泣してしまいました。人生の半分以上ツラく厳しく怖い経験しかなく(人間関係)最近までありすっかり素の自分が失われていると感じました。過去の傷が癒されていないと言う言葉と項目が当てはまり久しぶりに激しいフラッシュバックが起きたから。これからは少しずつ自分を労い癒やしながら思考のクセを正しく認めて修正?していければと思いました。
    1人もいいけど。やっぱり人と普通にコミュニケーションが取れて毎日それなりに対等な良好な人間関係を築いて行きたいです。まず切り替えが大事かなあ。少しずつ出来ることから焦らずにやって行きたいです。

    • @koikekotoha3083
      @koikekotoha3083 5 месяцев назад +1

      同じ思いをしている人がこんなにいるんだ、と皆のコメントを読んで知った。私たちは、この苦しさを共感出来るよね。思わずわかる〰️って言ってしまうよね。ねぇ皆で一歩動き出してみない?皆で同じ穴に落ちていたんだよ。この穴から出てみない⁉️

  • @あんドーナツ-u8o
    @あんドーナツ-u8o 6 месяцев назад +21

    実際にあからさまに高圧的な嫌な態度取られてますが。
    絶対きらわれてるし、こっちも嫌ってます。
    絶対向こうも悪意ありますよね。
    悪口も良く聞くから、きっと自分も悪口言われてる。
    被害受けて精神おかしくなりました。

  • @ごはんとおみほしる
    @ごはんとおみほしる 6 месяцев назад +3

    絵もかわいくて内容もわかりやすく、この動画に出会えてよかったです‼️✨ずっと病気だと思って人と関わる時、毎日不安でした😢何度も見ながら前向きに取り組んで行こうと思います😊
    チャンネル登録させていただきます🙏✨

  • @ふぬふぬにまま
    @ふぬふぬにまま 6 месяцев назад +3

    とても、参考になりました✨ありがとうございます😊

  • @ao1341go
    @ao1341go 6 месяцев назад +19

    敵意帰属バイアス。私にも当てはまるかも知れません。
    自分が考えることが、「普通は~だろ」とか言う形で押しつけられて否定される形も多かったです。
    人の考えは人それぞれだから自分の気持ちもわかってよ! そう思うときもありました。
    幸運にも今の職場は温かい人も多いです。横の人間関係も揃ってきているような気がします。
    業務的には勤務時間が長く、人と関わる仕事なのでハードではありますが、
    やり甲斐も感じてきています。まだまだ続けて行けそうです。

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 6 месяцев назад +1

      温もりを受け取れていること素敵です🪷

  • @とりっぴ-k1u
    @とりっぴ-k1u 6 месяцев назад +24

    教員という仕事柄、日々保護者の方とやりとりをしているのですが、何かと粗探しをしたり敵意を持って接してこられる方がおられます。
    敵意帰属バイアスをご自身で認識されていないことがほとんどですが、そういった敵意帰属バイアスが強い方への関わり方などがあれば知りたいです。やはり、根気強く丁寧に関わるのが良いのでしょうか…?

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 6 месяцев назад +22

      日々のお仕事大変お疲れ様です。
      関わり方ですが、丁寧に関わることはポイントになります。「敵ではない」と分かっていただくこと。例えば「同じ目的を持っている(子供たちを健やかに豊かにしたいなど)、このような関係性を目指している」あるいは「責めていません、攻撃ではありません」と言葉にすることも有効なアプローチになり得ます。
      「相手の不安なことを聞くに徹する」ことも。
      伝わらない悔しさがあったり、教員側のご事情もあるかと存じます。どうか「相手の感情は相手の課題」と境界線をひき、自身のケアも目を向け労う時間を持てますように願っています。

    • @koikekotoha3083
      @koikekotoha3083 5 месяцев назад

      そうかー、当事者である私達だけじゃなく、周りで関わる人達も大変なんだよね。自身の事ではないのに理解しようとするって凄い事だと思う。有難い。

  • @user-tf9tl1si5u
    @user-tf9tl1si5u 5 месяцев назад +1

    すごく心がやすらぎました。
    素敵な動画ありがとうございます!

  • @かえる-e8y
    @かえる-e8y 6 месяцев назад +3

    別に人の事が嫌いなわけじゃないけど変わった感性なのか全然共感が得られなくて、周りに媚売るのもなんか違うなと思って生きていたら基本みんな自分が嫌いの基準が出来ていつも構えてしまってたかも。敵意帰属バイアス酷すぎて人間関係億劫なのでフリーランスで働けるスキルを手に入れました。健全ではないし対処療法でしかないので根本的な解決はしてませんが、むちゃくちゃ楽です。全てにおいて利害関係で、スキルの高さと一緒に働きやすいかどうかだけで判断されるので人との対話も処世術で使う程度のコミュニケーションさえあればあとは全部どうでもいいやと思える。

  • @mami-oe2sd
    @mami-oe2sd Месяц назад

    幼少期から親子関係が辛かった為、認知が歪み、対人関係において些細な事で傷つき、すぐに
    「ふざけんな!バカにしてるのか」の思考グセ…今でも辛くなる時があります😢
    こちらの動画で過去を振り返り涙を流せて「今まで本当によく頑張ってきたね」と過去の私に寄り添う事が出来ました😂
    最近は辛さが出てくると、自分を理解してあげる為に繰り返し視聴させていただいてます✨
    ありがとうございます❤
    コメント欄の皆様もお辛い中頑張ってるんだなあと思うと、何だか優しい気持ちになれました😊

  • @jyun3541
    @jyun3541 2 месяца назад +1

    友達から、最近こんな感じに当たられました。
    突然怒鳴られ、「お前は私をババアと思ってる」と罵られました。
    認知の歪みと、友達自身の障がい特性が出てるのかなと思い、淡々と対応しましたが、最終的に「貴方は私と一緒にいない方がいい」と連絡を遮断されました。
    学生時代に心理学を専攻し、精神障害について勉強し、発達・知的の分野で長年働いてきましたが。
    仕事でも、このような方はいらっしゃったので、私自身は暴言?を受けても言葉の背後の感情が気になって色々推測してしまいます。
    ただ、未だに正しい対処が難しいなぁと感じる部分でもあります。

  • @mia-miu
    @mia-miu 6 месяцев назад +17

    昔の友人がこういうタイプで(社会人になってから変わりました)こちらは何もしていないし思ってもいないのに一方的に被害にあったような事を言われ、周りに対しても攻撃的でした。こうならざるを得ない事情があったにせよ、周りは疲弊しますね・・
    思ったのですが、このバイアスを持った人が更に酷くなると自己愛性パーソナリティ障害になる事も多いのでしょうか?かなり共通点が多い様に思います。

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 6 месяцев назад +7

      仰る通りイコールではないですが共通点は多いです☺️

  • @i717ai
    @i717ai Месяц назад +1

    周りどころか、家族が複雑だったのできょうだいすら怖く、確認のコミュニケーションをとることができません。それはかなり自分にとって怖いことです。こわいという認識があるのかもしれないです。そうしない為に確認をとりたいけど、私はそう聞こえたけどどうゆう意味だったの?と聞くことを考えるだけでゾッとしてしまいます。嫌なことがあっても、空気を悪くしないために笑ったり本音を言えなかったりしてきたことを、どうにか治したい…病院の先生や、心理士さんにさえも、こう捉えたけど合ってますか?なんて聞くことの難易度が変わりません。実際沢山泣きました。先生も心理士さんも怖くて仕方ない時も何度もありました、傷つきやすくもしかしたら誤解してるかもしれませんが、聞けたら楽になれることもあるかもしれませんが、、確認のコミュニケーションができない場合も、教えて欲しいです🥲💦

  • @hh-jr7tj
    @hh-jr7tj 5 месяцев назад +1

    このタイプでしたが、修正し気持ちが楽になったので参考になればと思い共有します。
    通ってた塾がテスト順位を公表する所で、学力で自分の価値を定義される様な感覚に陥って育ちました。それなので会社の同期や友人などより優位に立ちたいと比べがちです。周りはバカだとナメている時もありました。
    ですが会社の同期が周りと分け隔てなく接し最終的に良い旦那さんを見つけたりなど、私と違う思考の方が得ている貴重な経験や人間関係をみて見直してみようと思いました。
    自分とは違うタイプがどのようなことを得てるのか学ぶと、気づきが増える気がします。もちろん誰かに確認するのも良いですが、、

  • @morimori0620
    @morimori0620 6 месяцев назад +13

    課金してる割と健全なコミュニティに入っています。それでもいいねの数とかコメントが圧倒的に少ないとめっちゃ否定された気分になってしまいます。なんなら嫌われてる?って思います。自分に自信がない人はSNSって向いてないんでしょうか😂どんどん孤独に感じてしまう、でも仲間を見つけるきっかけ作りになるとありがたいし、SNSと上手く付き合う方法があれば是非教えて頂きたいです🙏
    きいさんの優しい語りかけ、いつも癒されます🍀

    • @chealsea
      @chealsea Месяц назад

      @@morimori0620 わかる〜😭

  • @nob-yk2ez
    @nob-yk2ez 4 месяца назад +5

    これに関連して「捨てられた」って言ってる人、大抵相手の思いやりの心や慰めの言葉を目の前で「でも」という言葉で地面に叩き付けて砕いてるんですよね…
    で、そっとフェードアウトすると敵認定する
    外から働きかけるのって難しいです

  • @cs.630
    @cs.630 6 месяцев назад +7

    少しでもあれ?と思うことあったら、その相手を警戒しちゃうね。
    家庭内のいじめが原因なのは明らかだけど、恐怖心は治せないね。

  • @あんもち-k3f
    @あんもち-k3f 4 месяца назад +1

    職業柄、察して動かないと、「応用力がない。あいつは使えない」と上司から言われていました。
    ですが、察するというコミニュケーションは難易度が高いと動画で話されていて、自分だけが仕事が出来ないダメなヤツなんだと思っていましたが、私含めて上司も確認のコミニュケーションが足りていなかったということですね…
    少し自分の気持ちが救われた気がします!

  • @レモン-h3j
    @レモン-h3j 5 месяцев назад +1

    この動画に出会えて良かったです。
    取り上げて下さりありがとうございます

  • @KIKI-uw9ik
    @KIKI-uw9ik 5 месяцев назад +4

    Bタイプの方が友人におり、心の底から好意を伝えても褒めても急に 嘘をつけ!と怒られてしまうのでどうしたら本当の意味で受け取ってくれるのだろう…と困っていました。なので理由がわかっただけでも安心出来ました…
    他者でしかない自分に出来ることは少ないのでしょうが、めげずに分かりやすい言い方で、ナチュラルに、対等に好意を伝え続けるのが正解なのかな?と思いました

    • @koikekotoha3083
      @koikekotoha3083 5 месяцев назад +3

      凄いな、自身の事ではないのにそういう風に想ってあげられるって。なぜだか、ありがとう、です😊

  • @prosperity3851
    @prosperity3851 5 месяцев назад +4

    ひどい時は人の喋り声だったりただすれ違うだけでも体がビクビクする。自分には何も関係ないって分かっててもまるでセンサーやアンテナが反応するみたいに心拍数上がったり、なんともいえない心地の悪い感覚に襲われる

  • @局部病気
    @局部病気 6 месяцев назад +5

    最近、職場環境が変わり、急にこれを感じるようになったんですよ。こんなことなかったのになあ、と。

    • @局部病気
      @局部病気 6 месяцев назад +4

      そうだ、過去の経験が蒸し返されてる感じですね。。

  • @イケメン罪懲役16年の目黒
    @イケメン罪懲役16年の目黒 5 месяцев назад +6

    少なくともコメントの数だけ、高評価の数だけ味方が居るんだって思えると多少楽になる

    • @koikekotoha3083
      @koikekotoha3083 5 месяцев назад

      ホントだね。こんなにいるんだね。同じ穴に落ちてた人。皆でこの穴から出よっ🕳️少しずつ、少しずつ😊

  • @そはくとろん
    @そはくとろん 5 месяцев назад +2

    警戒心を解いたり信頼するのは意識してるけど、短時間で凄い頭痛くなる
    練習を重ねて時間を伸ばせればと思うけど、なかなか上手くいかない😥

  • @久-w8f
    @久-w8f 6 месяцев назад +3

    あっこの人とは合うな~とか、合わないな~とか、直感か殆どハズレます

  • @こいたん-b5g
    @こいたん-b5g Месяц назад

    すごく参考になりました😭‼️悩んでいたことが対策できました✨
    フラットな人間関係、というのが本当に経験が少なくて、どういうものなのかな😅??
    ステキな人間関係のイラストもあるとうれしいです〜❤

  • @うどんもちもち
    @うどんもちもち 5 месяцев назад

    思い返してみたら、過去に傷つけられた経験がありとても腑に落ちました。
    そういう経験があり今の自分の認知にバイアスがかかっているんだと理解できて少しほっとした気持ちです。
    接客業をしているのでどうしても嫌な感じ(攻撃的)な話し方の人に出会うことがあるのですが、そういう人も過去に何か傷付いた経験があったんだろうなとこの動画を見て思いました。
    お話の中で世界はあなたが思っているよりも優しいというようなニュアンスの言葉がありましたが、万人にはなかなか受け入れ難い言葉だなと感じました。きいさんの意図としては怖がらなくていいんだよという安心させたいが為のお言葉だったとは思うのですが、過去の傷が癒えていない人にとっては他人への認識のアップデートが進みにくいので理解が難しいと思います。
    私も世の中のすべての人が自分を攻撃したい訳ではないということはわかっているつもりではあるのですが、無意識に身構えてしまいます。
    話は変わりますが、コメントする際に注意事項が出てきて、初めての経験だったので驚きました。記入することに集中してしまって肝心の注意事項をほぼ忘れてしまっていますが、とてもいい機能だなと思いました!(ガイドラインをタップすると注意事項が再表示されることに気づき、確認してコメントできました)
    この動画を拝見し、自分の中での一歩が踏み出せたような気がします。有益な情報共有ありがとうございます。

  • @白本西
    @白本西 5 месяцев назад +1

    これを見て、昔の知り合いはおそらくAタイプだったのかな、と思いました。
    その人に少しでも構わないと、「私のこと嫌いなんだ」とつっかかってきて、「私のコミュニケーションが悪いんだ」と落ち込んだり、交友関係を上手くできない自分のことを責められている気分になりました。

  • @こぴこ-t9k
    @こぴこ-t9k 3 месяца назад +2

    人は嫌いではないけど
    分かり合うのが難しいと億劫になるね
    ずれてるから仕方ないとはいえ…

  • @SY-nx6yc
    @SY-nx6yc 5 месяцев назад +1

    優しくない人は、味方や仲良しではないだけで敵でもない。だから、時と場合で態度が変わることもある、それだけ。心からそう思えるようになって、だいぶ楽になりました。
    自分を明らかに攻撃してくる人には、拒絶より受け流すほうが私には合ってました。あ~、ハイハイって思っとけばいい。ミスに対する注意だけは、その内容を心に留めておく必要はありますが、内容だけでいい。
    そんな私は母親がこのタイプでした。結婚して家を出てから、考え方を変えることができました。このタイプで苦しんでいる人は、身近にいる人から影響を受けていないか、一度考えてみてもいいかもしれません。

  • @レモン-h3j
    @レモン-h3j 5 месяцев назад +4

    頭でわかってても、怖くて困っているところでした。

  • @すっとこどっこい橘
    @すっとこどっこい橘 6 месяцев назад +5

    心の安心面の地盤をもっと強くしたいです😢
    自分の地盤がブレブレだから馴染めないのかなーって深く落ち込む日もあります。
    きいさん、スタッフさん
    いつも学びになる素敵な動画をありがとうございます。🙏
    また今日も頑張ろうと勇気づけられる活力になります。👊✨
    心から感謝しています。
    自分をこれから変えていくことができるんだと信じたいのに信じきれないのが今の葛藤しているところです。認知をもっと常にしていくように日々練習しようと思います!

  • @marukawa99
    @marukawa99 5 месяцев назад +2

    自分には全く共感できない感覚なので勉強になりました。
    世界が優しいという意見には別の印象もあります。
    敵意や悪意よりも残酷で、無関心の方が多い気がしています。
    世界はあなたに興味無いですよ ってたまに思うので。

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 5 месяцев назад +4

      捉え方次第ですが「スルーしてくれる」も「優しさ(器)」の側面があると私は思っています☺️
      次のテーマの動画になるのですが、開きすぎ/閉じすぎの収録後トークではその話をしています。ありがとうございます!

  • @高橋情助
    @高橋情助 6 месяцев назад +3

    自身自身は見た目弱く見られますがね❗タイプBですよ‼️特にバカにされているとか自分自身を攻撃されているとか感じますよね~😭こんな自分自身を少しでも変えたいです、この動画配信みて勉強しますね😅

  • @チーズかぼちゃぷりん
    @チーズかぼちゃぷりん 5 месяцев назад +1

    私は嫌われているから攻撃されると、ストレスがかかっていた時に本当にそう思っていました🥲
    今その時のことを思うと、相手はそんなつもりなかっただろうに、相手にも迷惑かけてしまったし自分も苦しかったなと思います。その後、様々な経験をして、優しい人って思ったよりも多いし、話してみると自分の要望が通ることってたくさんあるんだと気がつきました!
    こわいと思ったり、怒ってしまいそうになったときは、本当にそうなの?と自分に問いかけてみたいです!

  • @TMNSIKSYRU
    @TMNSIKSYRU 4 месяца назад +2

    あんまり動画と関係ないコメントで申し訳ないんだけども、良い声やな……

  • @TeacupPotato
    @TeacupPotato 5 месяцев назад +9

    被害者意識の強い人は、相手や環境に対して実は自分が同じようなことを思っていることに気付いてほしい。つまり自分の心にある妬みや不満、無意識の攻撃性を相手に投影して、自分が被害者だと信じ切っている。その元凶は自分の負の心が生み出しています。

  • @mkomkokmko
    @mkomkokmko 6 месяцев назад +4

    信頼してた人に裏切られた場合の対処法があれば動画にしてほしいです😢

    • @大小島
      @大小島 5 месяцев назад +1

      信頼すればする程裏切られるとダメージデカイよね。
      全ての他人は、ごぼうの杖程度に思っておこう。

  • @asahi535
    @asahi535 6 месяцев назад +3

    これきつい主従関係に当たるのか分かりませんが
    それ考えたら学生時代に目の前であの人、眼中にないとか悪口を言われたことはありましたね 
    ちょっとした失敗、本当にちょっとしたことなんですけどあんまり覚えてないんですけど笑われたりとか
    他だったら石投げられたりがありました。自分の筆箱捨てられたりとかそれを先生に伝えたら名前を書いてない方が悪いとか言われたこともあったかな
    あと本当にちょっと見てるだけなのに見てくんなとかそれから睨まれたりとか
    目の前でため息つかれたりとか
     
    私自身が性格的に人から好かれられるような性格してないって言うのもあるんですけど
    自分みたいな人間は嫌われても仕方ないないのかなって思うようになりました

  • @inoneko9999
    @inoneko9999 6 месяцев назад +10

    動画見てても敵意を感じたから、すぐにでも敵意帰属バイアスを治さないとダメだと感じた。

  • @きなこ-x9o
    @きなこ-x9o 6 месяцев назад +2

    Aの人は支えてあげたい、助けてあげたいと思う反面、Bの人関わりたくないなぁと思ってしまう…
    非定型うつのひとにすごく多いなとサービス業に従事していて感じます。
    どうしたらお互い生きやすくなるものか、悩ましいですね。
    自分の身を守るには離れるしかないとなってしまい、結果分断が起きてしまいます。

  • @tamamorireila5530
    @tamamorireila5530 5 месяцев назад +2

    このまま急速に老化していって
    綺麗で可愛く居られなくなるのかな………………

  • @ineineiine
    @ineineiine 6 месяцев назад +4

    こういう方と仕事などでどうしても関わらなければならない場合、
    どのように接すればよいでしょうか?
    何でも悪意的に受け取られ、そのような意図はないと弁明しようにも
    暫く無視されて会話もできないような状況に疲れております。

  • @cozara
    @cozara 6 месяцев назад +6

    発信ありがとうございます🍀 よく、責められた否定された馬鹿にされたと思い込んで酷く落ち込んだり怒りを感じたりしてしまいます...。認知の歪みがあることがよく分かりました😢でも、どの経験からそう思うようになってしまったのかが、いつもよくわかりません。強迫性神経障害がある母親が気分によってヒステリックに怒ったり人格否定してくることが多かったことで顔色を伺うことが染み付いているせいなのか、学生の時に陰口を言う友人にビクビクしていたことが理由なのか、フラットな人間関係を築けなかったことが理由なのか、どの経験なのかよく分からずどの気持ちに寄り添ったらいいのか分かりません。。また、それを理由にしていいのか?も不安になりモヤモヤします。。

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 6 месяцев назад +10

      頻繁だと精神がすり減って力が縮小されてしまいますよね、、
      「原体験」は特定できなくても構いません。
      コメントを拝見しますと、お母様の影響はあるかと思います。「これ」という体験でなく、「人の感情を気にかけ続けた経験全般」に渡っているかと。
      貴方様にとってはそれが当たり前だったかもしれません。けれどそれは、当たり前ではないんです。
      自分が自分を生きること。
      「いつ怒りや否定が飛んでくるかわからない、とても怖い時間を過ごしていたんだね」

    • @cozara
      @cozara 6 месяцев назад

      なるほど!どういう言葉で受け取めればいいか初めてよく分かりました。ありがとうございます。ただ、この悲しみを受け止めようとしていたら物凄くイライラが止まらなくなって精神状態が凄く不安定になってしまい、今は以前のように気持ちにフタをしてまた思考を遠ざけてしまっています。受け止めきれないようです😭

  • @kuratuna_3456
    @kuratuna_3456 5 месяцев назад +4

    躁鬱なのですが、鬱の時は1番目、躁の時は2番目になりがちです。どちらにせよ、自分に自信が無さすぎるんですね

    • @tamazGOD
      @tamazGOD 5 месяцев назад +1

      わかりすぎて辛い

  • @mafiasandayo
    @mafiasandayo 6 месяцев назад +1

    実際私は変と言われて周りから浮いてしまいます。自分ではそんな気にしないことが周りからするとまずかったり変だったりしているようです。そして動画のように嫌われてるだろうと思っています。
    さらにタチが悪いのは嫌われているかどうかをはっきりと相手に確認してしまうことです。AとB両方持ってますね。8年続いた会社をちょっとしたきっかけで辞めてしまい、その後3回短期離職しています。30後半家あり子持ちで人生真っ暗です。みなさん心療内科に行く前に保険には入りましょうね

  • @mmm-we5no
    @mmm-we5no 6 месяцев назад +1

    一時期介護施設に出入りすることがあったけど介護職員にこのタイプがめちゃめちゃ多かった…人間関係での離職率高いのも納得

  • @マキナ-m6h
    @マキナ-m6h 5 месяцев назад +2

    私もこの傾向がひどすぎてパニック障害発症しました…。

  • @あーちゃん-u2w
    @あーちゃん-u2w 6 месяцев назад +2

    とても、ためになるお話ありがとうございます😊確認するのコミュニュケーションがあったと思うんですが、家族には出来るけど、何故か他人にそれをしようとすると、いちいち聞いたらめんどくさがれるかなとか、不安になって、中々勇気が入りそうです😭

  • @ウシミツドリ
    @ウシミツドリ 5 месяцев назад +2

    敵だと思った上で、仲良くして上手く操作しようと関係を気づいてしまう場合はどうすれば。。。
    攻撃的な思考を何とかしたい。。。

  • @追い越しの為の右側部分はみ
    @追い越しの為の右側部分はみ 6 месяцев назад +1

    この思考はダメだと分かっていてもすぐに落ちていくし、ひどい時はありがとうって言われても反射的に舌打ちが出る。案の定コミュニケーションが出来る時出来ない時の差が激しくムラがある

  • @ぴょんぴょん-v9q
    @ぴょんぴょん-v9q 14 дней назад

    このような人は、勝手に因縁をつけたり、勝手に攻撃してくるのでとても迷惑しています。モラハラ的な思考ですよね。上か下か?弱肉強食の世界観。それを本人は全く気づいてないのが周りにとってキツイです。

  • @000-xf3hm
    @000-xf3hm 2 месяца назад

    私は「一人が好き」「一人でいたい」「もう放っておいて」ってタイプなんですが
    認知帰属バイアスに付け回されて困ります。
    嫌です。嫌です。嫌です。
    嫌です。嫌です。
    って何度言っても付きまとうのはなんでですかね。
    敵に見えるなら来ないで欲しい。

  • @青椒肉絲-c2z
    @青椒肉絲-c2z 5 месяцев назад +5

    失礼な物言いをされたり、虐められたり、高圧的な態度を取られる場合は諦めろということですか?
    実際話が通じない、昔のトラウマは消えませんし、繊細な気持ちを開示してもわかってくれない人無関心な人というのが世の中ではほとんどです
    自分に問題がある場合のみという注釈をつけてください
    本当に相手にデリカシーにかけてる場合はどうしたらいいのかがわからず、全く参考になりません

  • @ゆる紅茶
    @ゆる紅茶 3 месяца назад

    AもBもあります。ここ最近はB強めですけど…。多分Aの裏返しですね。生きていくのが辛いことの連続なので、10年以上歳が離れてる中高生とかにもいちいちビクビクするし、老若男女全部に怯えます。そのうち一部が攻撃的な怒りになります。
    …だからこの動画見ていて、『いかがでしょうか』って言われる度に(私のことじゃんw)ってなりました笑
    個人的には
    理解しよう、としてくれるだけで凄く嬉しいです…。
    どうやったらこんなふうに優しくなれるんだろうな…

  • @ぽむぽむ-j1g
    @ぽむぽむ-j1g 5 месяцев назад +1

    人に嫌がらせされやすいのも事実です
    たぶん私が無害に見え過ぎるのだと思います
    みんながみんな、嫌がらせしてくるわけじゃないのですが元々舐められて嫌がらせ、はよくあるパターンです
    これも思い込みが発生源なんでしょうか?

    • @kiitanuma
      @kiitanuma 5 месяцев назад +5

      もしかすると「ネガティブを見せないようにしなきゃいけない」という思い込みはあるかもしれません。「舐められやすい」はネガティブ感情を表現していないことで起こりやすいです。「いや」「やめて」「結構です」「できません」「そんな風に言われると苦しくなります」など、言っていい・見せていいと許可できているかチェックしてみてください🌱

  • @わわわわ-z9q
    @わわわわ-z9q 5 месяцев назад

    私も人の目が怖いです。学生時代に友人から変人と言われたり、他人に興味無さそうだよね、何も考えてないよねと言われたのが40代目前の今でも頭にこびりついています。なのでずっと殻に閉じこもり、人に対して恐怖心があります。家庭環境は確かに上下関係があり、私は優劣の劣の方でした。親は理解者ではありませんでした。親から見たら私はずっと自立出来ないダメな子なんです。
    職場に行く時は私は皆から好かれている、という自己暗示をかけないとまともに挨拶すら出来ません。
    微妙に生きづらいです。

  • @user-billionaire
    @user-billionaire 5 месяцев назад +6

    あまりにこういうことが多いと、知能低いのかな?とか、子供みたい…などという評価をされる上、最悪の場合ニュースに出るような無敵の人になってしまうので、気付いた時点で治すための努力をしたほうがいいとは思う。自分に対しても他人に対しても、少しテキトーなくらいがよい。あまりよく考えすぎないくらいの方がよい。

  • @kk-lr4dj
    @kk-lr4dj 6 месяцев назад +1

    これは私だと思いました。
    過酷な家庭環境、、な時があったとして、親が裏切る、とゆうより、自分で自分を攻撃してきた、からこうなった、とゆうこともありえますか?

  • @chrome3021
    @chrome3021 5 месяцев назад +7

    残念ながら発達障害にとっては
    それくらい用心しないと
    世間のスケープゴートにされる。あるいは財産を食い物にされるよ。