綺麗に編める♡長編みの目立たない立ち上がりの編み方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 30

  • @milk-h8o
    @milk-h8o 3 месяца назад +1

    感動的です😂 言われる通り覚えてしまえば、簡単に出来ました😊  とっても嬉しいです🤍 ありがとうございます。

  • @星空-d5e
    @星空-d5e 5 лет назад +4

    凄い~❗本当に目立たないですね。前から気になっていたのですが、仕方ないのかと思ってました。教えて下さりありがとうございます🎵

    • @yuclaire
      @yuclaire  5 лет назад +1

      ありがとうございます😊✨
      こちらもぜひ、使ってみてください!

  • @ロンとみい
    @ロンとみい 5 лет назад +2

    初めまして😊
    早速編んでみました。
    本当に目立ちませんね
    素晴らしい💕
    これからも宜しくお願い致します🙇

    • @yuclaire
      @yuclaire  5 лет назад +2

      初めまして✨ありがとうございます🥰こちらこそ、宜しくお願いします!

  • @user-tmk-temuchan
    @user-tmk-temuchan 5 лет назад

    外国語の動画ばかりでわかったようなわからないような状態でしたが、やっぱり日本語の説明だとわかりやすくっていいです!
    ありがとうございました✨

    • @yuclaire
      @yuclaire  5 лет назад

      海外では結構使っている方が多いですよね✨
      こちらこそ、ありがとうございます🥰

  • @satomin8901
    @satomin8901 2 года назад +3

    立ち上がりの目立たない編み方は無いものか?と検索してこちらの動画にたどり着きました。ゆっくり繰り返しお手本を見せてくださり、とても解りやすかったです。
    長年の謎が解けて良かったです(*^^*)

    • @yuclaire
      @yuclaire  2 года назад

      ありがとうございます☺️嬉しいです✨

  • @akagenoanko3652
    @akagenoanko3652 5 лет назад

    こんにちは😃目から鱗😱是非、使わせていただきます🙇

    • @yuclaire
      @yuclaire  5 лет назад

      akagenoanko赤毛のあん子 おはようございます☀本当に目からウロコですよね😆ぜひぜひやってみてください✨

  • @aqualove5504
    @aqualove5504 5 лет назад

    こんにちは🎵ゆくれあさん!動画ありがとうございます😂✨なるほど〜と納得‼️是非使わせていただきます😂🎵鎖3目で立ち上がり、3目めを引き抜く!って編み地によっては、頼りない時があったし、鎖が目立つことも!ということは…立ち上がりの頭を引き抜くって事ですよね?この方法だと編み地もしっかりして、目も揃って凄くいい‼️ホント!丁寧な説明ありがとーございます😁✌️

    • @yuclaire
      @yuclaire  5 лет назад

      aqua love あくあらぶさん💓おはようございます!目からウロコな編み方ですよねー!✨

  • @ほんママ
    @ほんママ 5 лет назад

    Twitterからきました❗すごい✨これは良いですね👍使わせてもらいます😆

    • @yuclaire
      @yuclaire  5 лет назад +1

      ありがとうございます🥰✨

  • @みるくいちご-y1w
    @みるくいちご-y1w 5 лет назад +2

    おはようございます!初コメントです!すごいですね!往復編みでもできますか?編み目がとても綺麗ですね!私は隙間が凄く開きます!何かいい方法があったら教えて下さい!🙏

    • @yuclaire
      @yuclaire  5 лет назад +1

      ありがとうございます✨
      その2の動画で、隙間がさらに少なく、往復編みもやっていますので、良かったらご覧になって下さい☺️

  • @名前はペンギン
    @名前はペンギン 2 года назад +2

    ねじった目をひと目と考えるのですね、そこへ一周してきて引き抜く。で、良いのですね。

    • @yuclaire
      @yuclaire  2 года назад +1

      ありがとうございます☺️
      そうです✨

    • @名前はペンギン
      @名前はペンギン 2 года назад

      @@yuclaire
      突然ですみませんでした。かぎ針でトップダウンのセーター編もうかと思っていたのですが、私は引き抜きの所が苦手で、斜めになるのは仕方ないにしても、ポコポコ😓
      せ、せめて平らに😭と、ひたすら探していました。
      試し編みして見ます!🌈

  • @yu_ko
    @yu_ko 2 года назад

    最初、何センチくらい伸ばしてますか?
    編み物始めたばっかりで、まだ感覚がよくわかった無くて...

  • @yumesiori
    @yumesiori 5 лет назад

    良い裏技ですね^^有難うございます。すばらしい! 他にも有れば教えて下さい。

    • @yuclaire
      @yuclaire  5 лет назад

      yumesiori ありがとうございます✨また動画アップしたいと思います😊

  • @みやび-c6s
    @みやび-c6s 5 лет назад

    はじめまして^ - ^
    こみぃさんのところから見てきました。これいいですねー。ぜひ使ってみたいなと思います。、

    • @yuclaire
      @yuclaire  5 лет назад

      こみぃさんのところから🥺💓
      ありがとうございます✨
      ぜひぜひやってみてください!

  • @ケロケロケロ-h9d
    @ケロケロケロ-h9d 3 года назад +2

    戻ってくると3本になってるんですが、、、

    • @yuclaire
      @yuclaire  3 года назад

      ありがとうございます😊
      3本とは…どういうことでしょう???

    • @ケロケロケロ-h9d
      @ケロケロケロ-h9d 3 года назад

      針にかかってる糸が3本になっているということです、、、!