サントリーフラワーズ2023年春の新商品を全てご紹介!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回はサントリーフラワーズ2023年花苗の新商品紹介動画です!お待たせしました!
2023年に新発売する品種を全て紹介しています!「さくらもこもこ」「クライミング サンパラソル」など、私たちサントリーフラワーズが自信を持ってオススメ出来る新商品ばかりです。是非お見逃しなく!
春が待ち遠しくなる事間違い無し!
他にも、サントリーフラワーズについて
聞いてみたい事や知りたい事などありましたら
コメントお待ちしております♪
#ガーデニング #サントリーフラワーズ #園芸
販売店検索はこちら
shop.suntoryfl...
新商品の販売時期など詳しくはHPでチェックしてみて下さい!
サントリーフラワーズ公式HP
www.suntory.co...
お花好きのお兄さん達と花壇の前で立ち話って感じがして、私は楽しく見せていただきました❤
次回から堅苦しくなっていないことを期待します。次回も楽しみです♪
めっちゃわかります!このゆるさがRUclipsならではで良いんですよね〜😊
コメントありがとうございます🎍
楽しくご覧になっていただき、とっても嬉しいです💛
多くの方に喜んでいただける動画を目指しています!
今後もご期待ください😄
こんばんは、いつもサントリーさんのお花には癒されてもらってます
小梅ちゃんは娘と同じ名前というのもあって非常にお気に入りでした
今はミルフルがモリモリです🌺
春には2年目のマーガレット達も非常に楽しみです!
新商品、みんな素敵ですね
ミリオンベルのアンティークオレンジとプチホイップとさくらもこもこはお迎え決定です💗
コメントありがとうございます💛
小梅ちゃん、同じ名前で嬉しいです✨
2年目のボンザマーガレットの開花も楽しみですね!
これからも素敵な花で癒しの時間をお過ごしください😄
どれも素敵ですね✨
サフィニアパープルをベランダの手すりにひっかけて育てたら手すりから溢れるくらい凄く咲いてくれました🌺
2度ほど切り戻しをして✂️12月の初旬くらいまで頑張って咲いてくれました🌺🤗
来年はもこもこちゃんに出会いたいです☺️
最近のお花は大きくなるので、ベランダの我が家ではコンパクトになる品種の紹介は嬉しいです🎵
コメントありがとうございます😆
手すりから溢れるくらい咲いたサフィニアパープルのあるベランダ!
ベランダに出るたびに幸せな気分になれますね💜
来年はぜひ、さくらもこもこで幸せを感じてください🌟
昨年からサンパラソルを店頭で見つけて育てています。ガーデニング歴は全くない状態から無事に冬を越せて尚美しく健気な花だなぁと日々感謝しています。今朝、今年はどうやってサンパラソルを育てたらいいかなぁとサントリーフラワーズを拝見させていただきました。鉢植えを交換する方法が今ひとつわからないので検索して上手にサンパラソルを咲かせられたらなぁと思っています!店頭にもサントリーフラワーズさんが紹介してくださった花たちを見つけに出かけてみます!
コメントありがとうございます⭐
ガーデニング歴が全くない状態から冬越しにチャレンジしていただき感謝いたします😄
植え替えは気温が安定するゴールデンウィーク頃をお勧めいたします。
植え替えの際に、根を切ってしまいますとそこから細菌やカビなどが入って病気になることがございますので、
根を切ることはお勧めいたしません。
もし、傷ができてしまいましたら、乾燥させて傷口を早くふさぐ(かさぶたを作る)ために、
しばらくの間は水やりを控え、乾燥状態を保ってください。
サンパラソルは根の芋に水分がありますので、しばらくは水やりを控えても大丈夫です👍
また、アセフェート成分を含む殺虫剤は薬害が出ますので、
ご使用にならないようお願いいたします。
今年もきれいに咲きますように🌷
返信いただきありがとうございます♪
時期的なことや細かいところまで書いてくださり感謝いたします
挑戦してみます!
素敵ですね😊
コメントありがとうございます🐰
これからも素敵な花をたくさんお届けできるように頑張りますので、
今後もご期待ください😄
去年サンパラソルを3つ買って1つの鉢に植えました。新種のクライミングではないのに、つるがまき合って高さ2m近くになり、お花も1月頃まで。その後2カ月間だけ室内に取り込んで冬越し。現在4月上旬ですが、もうつぼみが出てきて2年目突入です。めっちゃコスパのよい花になりました。
コメントありがとうございます✨
1月まで花が咲いていたとは、素晴らしい管理をされたのですね🌺
これからもコスパのよい花を皆様にお届けできるように頑張ります😃✨
今のうちに春に向けてじっくり何を買うか思案したいと思います~。
ピコティは絶対欲しい。新商品紹介動画ありがとうございます。テンションあがりました!!
コメントありがとうございます🐇
ぜひ、暖かいお部屋でじっくりとガーデニング計画を立ててください😀
春が楽しみですね!
8月から突然ガーデニングに目覚め、真夏ということであまりにもお花の苗が無くサントリーさんのすぐ楽シリーズがかろうじて入手出来サンクエール3色を植えました。成功すれば動画のように可愛く咲き誇るんですネ。只今、ボンザマーガレットとコロロ、やっと手に入れたセネッティをどうしたら冬越し出来るか奮闘中です。
はるに成るのが待ち遠しいけど田舎なので中々全種類は見つけ事が難しそう(泣)
コメントありがとうございます💛
弊社の花をお探しくださってありがとうございます!
セネッティは3℃程度から凍害の症状が出ることがありますので、
屋内で管理できるようでしたら、屋内管理をお勧めいたします🏡
暖かい日中はできる限り、屋外で日光に当ててあげてください🌞
今年は寒さが厳しいので、霜や雪にはお気をつけください⛄
弊社ホームページの販売店検索で、出荷状況をご覧いただけます。
来季の春夏商品は2月頃から検索していただけますので、
よろしければ、お住まいの地域の販売店を探してみてくださいね🔍
shop.suntoryflowers.co.jp/
去年カインズでサントリーさんのお花買ったらめちゃくちゃ長く咲いてビックリしました
コメントありがとうございます😄
ビックリするほど長く咲く花、結構あるんです!
いろいろとお試しいただけますと嬉しいです🌟
みんな可愛くて素敵🥰🌸✨
どのお花に出会えるかなぁ💖
コメントありがとうございます⭐
可愛くて素敵なお花に出会えますように🌺
今年はるりいろ風ぐるまを育てましたが、なかなか夏場色が綺麗に出ませんでしたが、秋には形もまんまるとまとまって、綺麗な花色で11月いっぱいまで咲いてくれました。来年はさくらもこもこ育ててみようと思います😊
コメントありがとうございます✨
夏場はあまり色がきれいに出なかったのですね💦
貴重なご意見ありがとうございます。
秋には綺麗になって、長く咲いたようで良かったです😀
さくらもこもこは暑さにも強いので、夏場もきれいな花姿をお楽しみください🌸
さくらもこもこ🌸とっても気になります❤
プチホイップ育てたかったのですが、今年は出会えなかったので、ぜひ来年は出会う事ができたらなぁと思っています❤
サフィニアシリーズはどれも大好きで、特にサフィニアアートは毎年全種類お迎えしています❤特にもも色ハートが大好きです❤️
ストロングも育ててみたいし、あ〜🌸春が楽しみです😂💕
コメントありがとうございます🌼
毎年サフィニアアートを全種類育てていただいてるんですね!
嬉しすぎます✨
本当に春が待ち遠しいですよね💛
来年はご希望の花に出逢えますように😄
新築し、初めてガーデニングしてみようとホームセンターに行きサントリーさんのお花を買い求めました。一目惚れしたのが、さくらもこもことミリオンベルです。他はタピアン、サフィニア、サンパラソルを育てたと言うか…何もせすにほっといていいよ❗️とお店の方に声をかけられ、たくさん買い求め、何もせずにほんと恥ずかしいことに、初心者すぎまして、切り戻しをせずに良くぞここまで咲いてくれたね😊と満開に綺麗に咲いてくれました。今頃になり不安になって、冬を越せるのか?可哀想なことに、切り戻しもせずにいた我が家です…これから大丈夫なのか?色々ネットで検索しているところ、お二人のRUclipsに出会いました。このあとどうすればちゃんと、冬を越せるのか教えていただけますか😭宜しくお願いします🙇♀️
コメントありがとうございます✨弊社のお花をたくさん育てていただきありがとうございます🌺
全て霜や雪には当たらないよう、藁を敷くなど、氷点下の日は室内に入れるなど対策をしていただければと思います😊特にサンパラソルは寒さに弱いです😥地植えの場合は不織布などで対策をお願いします☀🙏
@@suntoryflowers_jp 早速のお返事ありがとうございます🙏
わかりました。そのように致します。また可愛いお花が咲いてくれるように大切に致します😊
サンパラソルが新しくなったのですね❤楽しみにしています🎵
コメントありがとうございます😀
新商品のサンパラソルは本当に素晴らしい自信作です✨
ぜひ、来年お楽しみください!!
この動画を見て、サントリーさんの花苗お迎えしました!成長が楽しみです
たくさんコメントありがとうございます💗
弊社の花をお迎えしていただき、ありがとうございます!
ぜひ、楽しみながらお育てください🌸
今日、クライミングサンパラソルに出会えて購入しました🥰
パステルピンクにしました🥰🌸🌸
ホームセンターでサントリーさんのお花を見つけると嬉しくなります。
もこもこちゃんや小梅ちゃん、
ラベンダーレ-ス他
育てています🥰🌸🌸
いつもコメントありがとうございます🍰
クライミングサンパラソルをご購入いただき感謝です❤
パステルピンク、かわいい色ですよね!
ぜひお楽しみください😊
@@suntoryflowers_jp さま☺️
はぁーい𓏸𓂂𓈒🫖
頂きま-す🥰
昨年、サンパラソルの赤に一目惚れして冬越し成功して昨日植え替えしました❤
新作のクライミングの白も素敵ですね!庭のツル薔薇フロレンティーナとコラボしたら素敵な予感❤
義父が一目惚れしたエンジェルスイヤリングも冬越し成功して蕾が沢山出てます!
今年はボンザマーガレットを購入しましたー
今からとても楽しみです❤
コメントありがとうございます💐
サンパラソルもエンジェルスイヤリングも冬越しに成功されたとは素晴らしいですね!!
ぜひボンザマーガレットもお楽しみください😊💚
さくらもこもこ、ミリオンベルのアンティークオレンジ、ストロング、クライミングサンパラソルの白は購入決定です‼️😁
多分他のも見つけたら我慢出来ないだろうなぁ😆
早く会いたいなぁ~😍🌸🌺🏵️
コメントありがとうございます!
たくさんご購入を決めていただけて、嬉しいです😄
冬の寒い時期をガーデニング計画で楽しめそうですね🌺
ミリオンベルのアンティークオレンジの色合いに惚れました!
コメントありがとうございます✨
アンティークオレンジの花色は独特で本当に素敵ですよね😄
花色の変化で気分も上がると思います!
今年5月に右も左も分からずガーデニングを始めたので、完全に出遅れた形でプチホイップだけ育てていました😊来年こそはスタートダッシュ切りたい!と思っていた所へ新商品の紹介!ありがとうございます✨さくらもこもこ🌸素敵ですね!早く春にならないかなぁ❤
コメントありがとうございます✨
ガーデニングを始めたばかりでプチホイップを育てていただいて、
本当に嬉しいです💛
スタートダッシュを切って、ぜひ素敵なお花をお育てください🌼
とても参考になりました。同じ色でも入れ替えがあるんですね!
今年はラベンダーレースとプチホイップのベリーベリーヨーグルトを育てました。とっても良かったです!
ミリオンベルのアンティークレモンとアンティークオレンジがかなり気になってます!
コメントありがとうございます⛄
今年はサフィニアとミリオンベルプチホイップがとても良かったようで嬉しいです!
ぜひ、来春はアンティーク調の花色をお楽しみください🌸
さくらもこもこ🌸さくらももこさんみたいですね😁ちびまる子ちゃん好きなので育ててみたいです。
今年はいちごシェイクと、るりいろ風ぐるまを育てました。るりいろ💜さんは年末の今も元気にいっぱい咲いてます!
コメントありがとうございます!
るりいろ💜さんをこんなに寒い時期まで元気に咲かせていただいて嬉しいです🌼
さくらもこもこも、ぜひお試しください😀
コットンキャンディのブロンズピーチを今年の春に植えましたが、一回満開の後まあるく刈り込みしたら、ものすごいボリュームで見応えのあるずっと大事にしたいお花になりました
コメントありがとうございます💛
すばらしい花に仕立てていただいたようで、嬉しいです😆
ぜひ、これからも長くお楽しみください🌟
さくらももここ良いですね(笑)
コメントありがとうございます💛
さくらももここ😆
ネーミングも含め、好きになっていただけると嬉しいです✨
クライミングサンパラソルの白を購入しました
赤がオススメとの事ですが赤と白で差はありますか?
赤の方が強いとか、冬越ししやすい、虫に強いなどあれば教えて頂きたいです
特徴によっては赤も購入したいと思います❤
コメントありがとうございます🌟
クライミングサンパラソルをご購入いただきありがとうございます!
レッドとホワイトの強さはほとんど同じです💪
どちらもダニはつきにくい品種です😄
アンティークオレンジ即買いですね!!
コメントありがとうございます😄
ミリオンベル・アンティークオレンジは来年の3月上旬から出荷が始まりますので、
ぜひ、お楽しみください🌺
@@suntoryflowers_jp
楽しみにしています!!
昨夏、可愛い品種が多すぎてサフィニアをたくさん植えすぎてお世話が大変だったので、次は少しにしようと思っていました
けれど、あぁまた可愛いのがたくさん。。。
またお悩みが増えました汗
コメントありがとうございます🌼
お世話が大変になるほど、サフィニアをたくさん育てていただいて、
ありがとうございます😆
新商品も、悩むほどお気に召していただいて嬉しいです❣
この春も楽しいガーデニングができますように✨
小さい花のサフニア綺麗ですがはながらとりが大変でした
コメントありがとうございます☺
花が小ぶりで花数が多いだけに、花ガラ摘みも大変ですよね💦
大切にお育ていただき、感謝です🌸💕
こんにちは😊園芸店に勤めています。
今年のサンクエールが昨年までと明らかに違い、ちょっと思ったのと違うかな、と。
苗だけ🌱見ていたら変わりはないのですが、
寄せ植えにしたのですが、生育がかなり悪いです。
苗の良さをアピールするために見本鉢を作るようにしています。昨年までと同様に10号鉢に3個植えましたが、いつまで経っても伸びません。鉢の中に収まっています。鉢から3種のサンクエールがあふれる姿を想像して作ったのですけどね。これは、深さ20センチある鉢に植えてしまったので(昨年水枯れがひどかったので)、深すぎて根が伸びなかったのか‥とも思います。
でも、深さ10センチもない丸いハンギングバスケットに植えた苗も、しだれる姿は見れず、下から見てもバスケットの中に収まってしまっています💦
他にも寄せ植えに少しづつ入れましたが、鉢のふちに垂れ下がってくれることはなく、他のお花に押されて下の方にあるくらいの咲き方です。枯れてはいないけど勢いがないです。
動画の中でサンクエールもまとまるように改良したとありましたが、そのせいでしょうか。
他の方からはこのようなお話しはないですか。
サンクエールは花型も特殊だし、色も素敵だし、根強いファンもいる素晴らしいお花なので、心配をしてこのようなコメントをさせていただきました😊
来年の苗は、またしだれる姿を見れることを期待していますね。
コメントありがとうございます😀
貴重なご意見をいただき、重ねてお礼申し上げます✨
今回のご意見は弊社開発関係者に共有させていただきます🙇
どれも素敵ですね。
ちなみに大輪サンパラソルを二株、一つの鉢に植えるなら、何号鉢にしたらいいですか?
紅白で綺麗になりそう!
コメントありがとうございます!
サンパラソル2株でしたら、4~5号鉢に植えてみてください🌱
色が混ざり合うように蔓を誘引していただければ、紅白のコントラストをお楽しみいただけると思います😊♪
サンパラソルジャイアントの赤と白を9号鉢に植えた物が2年目の冬を越しました。今年は植え替えなきゃ、と思っていますが同じ鉢サイズで良いでしょうか?また注意点がありましたらお教えください。
(新しいクライミング気になってます😅)
コメントありがとうございます!
植え替えですが、土がパンパンに固まっていたり、水ハケが悪く、
土の表面や鉢底から根が出ているような場合は、根詰まりの可能性がございますので、
鉢増しをおすすめします🙆
その際は、根は崩さないようにそっと植え替えてください🌱
サフィニアの赤紫色は、毎年ぶら下げています。門の脇に、サンパラソル赤を置きます。散歩のお爺さんが、この赤は綺麗な赤だね〜。って、毎日おっしゃいます。私も大好きな赤です。
コメントありがとうございます😊
サフィニア、サンパラソルともご愛顧いただき感謝です🙏✨
道行く方にもお褒めいただき、嬉しいかぎりです🤭💕
高さの出る物が欲しいので、クライミング・・のシリーズ化希望です。
コメントありがとうございます✨
発売前からシリーズ化を希望していただき、大変励みになります!
シリーズ化できるように頑張ります🌼
コットンキャンディの細い茎がたくさん出ていて••• 剪定が必要ですよね⁇
ご指導よろしくお願い致します🤲
コメントありがとうございます!
コットンキャンディもお育ていただき、ありがとうございます😆
細い茎がたくさん出ているのですね。
画像を見ながら、ご案内させていただきますので、
お時間のございます時に、弊社お客様センターまでお問い合わせください💁
さくらもこもこ、かわいいです。
コメントありがとうございます!
さくらもこもこ、本当にかわいいですよね💛
かわいいのに、強くて「ギャップ萌え」していただけると思います😄
クライミングサンパラソルの大輪 レッドをグリーンカーテンのようにできますか?部屋の前にフェンスを設置しましたが、夜はフェンスの隙間から部屋の中が見えてしまいそうで植物でカーテンフェンスに重ねて這わせたいです。いかがでしょうか。お返事がお待ちしております
コメントありがとうございます💛
クライミングサンパラソルのレッドでグリーンカーテンのように仕立てられます🌿
蔓が伸びてきましたら、下方向や左右に誘引すると花付きが良くなりますので豪華になります。
ぜひ、お試しください😆
雪に覆われた北海道のものです。。さくらももこは北海道でも販売ありますか?是非買いたいです
コメントありがとうございます⛄
北海道でも販売いたします🌸
雪が解けたら、ぜひお楽しみください😄
バラ苗は販売されてないのですか?
コメントありがとうございます✨
バラ苗は弊社では販売しておりません。
ご期待に沿えず申し訳ございません🙇
教えて下さい。
花がらつみは、マメにしないといけないのでしょうか?
PWさんの、花が咲いて終わったら、勝手に花がらが落ちて次のが上がってくる。と言うのがあるんです。
コメントありがとうございます!
花がら摘みが必要な品種と、特に必要でない品種がございます。
ホームページをご参考にしていただけますと幸いです😊
@@suntoryflowers_jp さま
ご丁寧にありがとうございました。さっそく探してみます❣️
さくらもこもこは、何株何でしょうか。とても可愛いです。買いたいです💓💕💗
コメントありがとうございます!
8号鉢に1株植えです。
とってもかわいいですよね💛
来春、ぜひお試しください✨
プチホイップのラムレーズンが春からずっと咲いています𓆸⋆* 11月で切り戻しをやめましたが、いい形でこんなに長く咲いてくれていることに感動です。
アンティークレモンとオレンジ、ラベンダーシャワーはぜひお庭にほしいです·͜· ♡
コメントありがとうございます⛄
ミリオンベル・プチホイップがずっと咲いているんですね!
すばらしい管理をしていただいて、感謝いたします✨
アンティークレモン、アンティークオレンジ、ラベンダーシャワーも、
ぜひ長くお楽しみください💛
今年 サフィニアのジュエリア3色育てたのですが
ピンクレモンが光沢が有って 可愛くて綺麗でした
ジュエリアって 話題にでないけど‥‥ 来年はさくらモコモコ? あれなんだっけ🤣 やっちゃんねるで紹介されるかな😍
コメントありがとうございます。
お褒めのお言葉ありがとうございます😊
「さくらもこもこ」もとても可愛いので、お楽しみにしていてください💕
さくらもこもこに、会いたいです。でも、みんな素敵な色です💕
でも、新色って、田舎にこないんですよね😡
コメントありがとうございます🌹
ぜひ、出逢っていただきたいです!
お近くの園芸店などにご相談いただくと、
お取り扱いいただけるかもしれないですね😀
弊社でも、できる限り多くの方にお届けできるよう、
頑張ってまいります💪
野菜苗も花苗も、サントリーさんを絶大に信頼してお迎えしています。だからこそなのですが、失礼ながらお二人は花苗の紹介動画には向いていないと思います。まずはお花をアップで映してほしいし、お花の映像と他の画像を重ねないでほしいです。茶番のような会話は控えられて、商品への愛情をもっと誠実にアピールしたほうが好感のもてる動画になると思います。サントリーさんのファンだからこそでした。失礼を。
コメントありがとうございます✨
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。