【羽田空港】無料でこんなに!? パワーラウンジ セントラル『空港ラウンジ#4』旅 tokyo trip powerlounge

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 38

  • @hakodate310
    @hakodate310  3 года назад

    ▼まだまだ沢山あります!他の空港ラウンジはこちらです
    ruclips.net/p/PLbDGWqpHVYsPqsC-GaZWU9g763-MbjPlr
    ▼シェフの旅シリーズはこちら
    ruclips.net/p/PLbDGWqpHVYsM8XTdN1gpglH5pEST9VJIB
    ▼ラウンジの情報を文章で見たい方はブログをどうぞ
    note.com/551231panda/n/n3a64606ed39c

  • @パオンちゃん-j3f
    @パオンちゃん-j3f 5 месяцев назад +2

    飛行機の利用は年2、3回でANA、JAL共にラウンジは使えなかったのですが、何とかパワーラウンジ使えないモノかと色々調べまくって、とある銀行のゴールドカード作って利用させて頂いていました。搭乗前も後も利用できて、特に羽田空港からのバスの時間調整で助かっていました。

    • @hakodate310
      @hakodate310  5 месяцев назад +1

      そうだったんですね、無事利用できて何よりです
      搭乗前も搭乗後も使えて便利ですよね。
      パオンちゃんさん、ご視聴 コメントありがとうございます!

  • @ht-ie2ho
    @ht-ie2ho 2 года назад +3

    助かる動画

    • @hakodate310
      @hakodate310  2 года назад +1

      htさん嬉しいお言葉ありがとうございます!
      動画投稿の励みになります
      疑問に思ったことなどありましたら
      いつでもお聞きください。

  • @lilyfanjp
    @lilyfanjp Год назад +1

    Power Lounge Central は制限エリア外にあるので到着時に使いやすいですね。特に1タミは到着フロアにあるので水平移動でそのまま行けるのがありがたい。
    ソフトドリンク飲み放題、電源使い放題なので、搭乗券なしで1100円有料利用でも値打ちがあると思います。

    • @hakodate310
      @hakodate310  Год назад

      仰る通りですねネットカフェや普通のカフェより断然、素敵な空間でお値打ちだと思います。空港という非現実的な場所でもあるので、旅の準備も捗ります。

  • @harutosa8869
    @harutosa8869 Год назад +4

    これ、調べないと知らずに通り過ぎてしまいそうです。
    家族旅行ではちょっと利用は難しそうですが、
    有益な情報をありがとうございます。

    • @hakodate310
      @hakodate310  Год назад

      harutoさん嬉しいお言葉ありがとうございます
      お役に立てて嬉しいです!
      行きも帰りも利用できて便利ですが
      仰る通り少し分かりずらい場所にあります
      ぜひ次回探してみてください。

  • @文子-s4l
    @文子-s4l 4 месяца назад +2

    イオンのゴールドカードで使わせてもらってますが、パワーラウンジって名前でしたかしら?出発か到着のどちらか1回と言われている人がいましたが、そうですか?
    いつも場所を探すの苦手で、案内コーナーで聞いてしまいます。地図見てもう〜ん。

    • @hakodate310
      @hakodate310  4 месяца назад +1

      イオンのゴールドカードは年間で使用回数が決まっているからかもしれません。こちらのパワーラウンジ確かに分かりにくい場所です、私も良く方向を間違えてしまうことがあります。コメントありがとうございます!

  • @あいす-x3d
    @あいす-x3d Год назад +2

    エポスのゴールドカード持っているのですが搭乗券とカードを見せるだけで入れるんですか?入るのに支払いとかは無いですよね?

    • @hakodate310
      @hakodate310  Год назад +1

      はい、おっしゃる通りです!
      エポスのゴールドカードなら
      当日の搭乗券とゴールドカードで無料で利用できます
      同乗者様やお見送りの方がいる場合は本人のみ無料で
      搭乗者は有料になります。
      コメントありがとうございます!

  • @kana523
    @kana523 Год назад +1

    カードって本体見せなきゃダメですか?
    スマホの中のApple Payのバーチャルなやつじゃ無理ですか?

    • @hakodate310
      @hakodate310  Год назад

      クレジット本体のみです
      受付の人がカードリーダーに差し込む形になります。
      今後改善されてスマートフォンなどからの提示でも良くなり
      便利になるといいですね
      kanaさんコメントありがとうございます。

  • @mmm-ew7fh
    @mmm-ew7fh 3 года назад +2

    羽田空港にはラウンジが楽さんあるんですね(o^^o)

    • @hakodate310
      @hakodate310  3 года назад +1

      mmmさん
      いつもコメントありがとうございます^_^
      羽田空港には10カ所以上のラウンジがあります!

    • @mmm-ew7fh
      @mmm-ew7fh 3 года назад

      @@hakodate310 そんなにあるんですね☺️✨

  • @wasabi-md6ed
    @wasabi-md6ed Год назад +2

    アメックスゴールドですが、セゾンアメックスのゴールドです。
    本人と同乗者1名無料になりますか?

    • @hakodate310
      @hakodate310  Год назад

      アメックスゴールドカードでしたら
      ご本人と同じ便の同乗者1名も無料で利用できます
      wasabiさんコメントありがとうございます。

    • @wasabi-md6ed
      @wasabi-md6ed Год назад +1

      @@hakodate310
      ありがとうございます!助かりました😊

    • @hakodate310
      @hakodate310  Год назад

      wasabiさん良い旅を!

    • @405-s1l
      @405-s1l Год назад +1

      @@hakodate310セゾンゴールドアメックスですが、この前羽田空港行ったとき、同伴者は有料だと断られました😢!
      同伴者無料と記載されいてる規約見せたかったけど、、見つからなくて諦めました!😢😢

    • @hakodate310
      @hakodate310  Год назад

      それは大変でしたね
      同伴者は原則有料なのですが
      アメックスゴールドは無料で入られるはずです
      接客をしたスタッフさんが失念していたのかも知れません😢

  • @J_boy_R50805
    @J_boy_R50805 2 года назад +4

    空港をよく使う22歳の者ですコメント失礼します。アメックスゴールドカードを保有しているのですが付き添いの人はプラス1100円で入れるということでしょうか?

    • @hakodate310
      @hakodate310  2 года назад +3

      soraさんメッセージありがとうございます
      付き添いの人(飛行機に乗らない人)でもお金を支払えば誰でも利用が可能です!
      アメリカン・エキスプレス・ゴールドなら一緒に飛行機に乗られる同伴者1名様が
      航空券提示で無料で利用することもできます。

  • @亮輔佐藤-o1c
    @亮輔佐藤-o1c 2 года назад +1

    マドラーかわいかったよ

    • @hakodate310
      @hakodate310  2 года назад

      同じ佐藤さんですね
      コメントありがとうございます!
      可愛いマドラー素敵ですね

  • @ラック楽
    @ラック楽 2 года назад +5

    搭乗券が無いとゴールドカード所持していても無料利用不可なのでしょうか?

    • @hakodate310
      @hakodate310  2 года назад +7

      当日の搭乗券が必要です。
      保安検査場前にあるラウンジは出発前も到着後にも利用が可能です。
      ラック楽さんメッセージありがとうございます!

  • @mirai6625
    @mirai6625 2 года назад +1

    コーヒーとビールはお幾らですか?

    • @hakodate310
      @hakodate310  2 года назад +1

      mi raiさんコメントありがとうございます
      コーヒーやソフトドリンクは無料で飲み放題です
      ビールは有料で税込680円で
      羽田空港限定の「羽田スカイエール」という瓶の地ビールです
      その他ハイボール・特製ドリンク(有料)となっています。

    • @スライムラ
      @スライムラ 2 года назад +1

      羽田のはしょぼい。
      セントレアが神。

    • @hakodate310
      @hakodate310  2 года назад

      @@スライムラ
      スライムラさん
      セントレアはアルコールが充実していて素敵ですよね

  • @makotokanno7250
    @makotokanno7250 11 месяцев назад +1

    『ご覧なって見てください』は二重敬語では?

    • @hakodate310
      @hakodate310  11 месяцев назад

      仰る通りですね
      ご指摘感謝したします
      Makotoさん
      コメントありがとうございます!