Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
もう10年以上立つんだ…もう高一になるけどメビウスは初めて見たウルトラマンで未だにメビウスブレスとガンウィンガーからガンブースターまでまだ大切に取ってある
竹成 僕と同じ歳で草
竹成 俺も同じだ
メビウス世代だけど番組の関係で見れなかったぜ!
本当に面白かったなぁ
昔のウルトラマンとのマッチングが絶妙。
やっぱりメビウスが最高傑作。ウルトラマンと人間の絆の永遠性がわかる。
本当にメビウスはよかった...昭和のウルトラマン達が皆出てくるのが最高だった
メビウス直撃世代の人はもー高校生やな。時間が経つの早い
サイパン 僕は直撃世代のひとりですぅ。
当時3、4歳でしたが、今は高3になりました。本当に時間の流れは早いもんですね。メビウスは今も大好きなウルトラマンです。
ゼロKING 僕も高3ですよー!
高2です
当時小5?のわい大学4年生になる
子供が、小さい時にいっしょに毎週、見てました。主題歌が、あまりにも素晴らしく、胸が熱くなる名曲。そして、全話を通して、昭和シリーズで育った、お父さん世代が、ずっと気になってた様々なエピソードの、その後を見せてくれた。本当にありがとうと言いたい作品でした。(余談ですが、東日本大震災の時、この歌が、励みになりました。今、又、世界規模で、自粛の日々が続く今日、ふと、この歌が聴きたくなって、この動画を開きました。)
昭和ウルトラマン世代のオッサンから見ても、メビウスは傑作でした。
とも ウルトラ兄弟が出てきたからっていうのもありますか?
拓真 ウルトラ兄弟(80までかな?)と同じ世界観(続き?)らしいのでなにか昭和を思い出させる何かがあったんじゃないですか?
ありがとうございます
平成ウルトラマンの、中でメビウスと、マックスは傑作だ、特にメビウスは親父ホイホイ作品、嫁は理解してくれないがね、後半ウルトラファミリーが出てくる辺りただ出てくるだけでない、
今まで戦ってきたウルトラ兄弟達と、一緒に戦ったチームの意思が引き継がれてる感じがしてすごく好きです
仲間に正体がバレても絆を深めたウルトラマンです。
好き
むしろ正体ばれてから本編と言えるかも知れない
@@トモトモ-j7d それなぁ
この曲は落ち込んだ時に聞くと元気が出る。歌詞の内容、感動的だ。
どんな涙も必ず乾くってすげぇいい歌詞だな
この曲凄い好です。泣けてくる
太田晴基 り
(╭☞•́⍛•̀)╭☞
きょん きょん つつくなw
ウルトラ兄弟で一番若いメビウスが心配でほかのウルトラマンが密かに地球に戻っていたと考えると少しほっこりする笑
ええ職場やなぁー
生命の危機の職場がいい職場で草
ウルトラマン達にとって、地球は職場で職業だったのか??いわれて考えてみたら、初代の歌詞にも『怪獣退治の専門家』←←専門家だった??
@@asuka-dd5im 初代ウルトラマンは元大学教師らしいですけどね笑
出演してた俳優さんたち、いまになっていろいろあったな。なんか、このころに戻りたいな ガイズの人達みんなかっこよくて幼いながらに憧れだった
サコミズ隊長・・・お休みなさい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ミライ役の五十嵐さんは、ユーチューバをやってるみたいだぞ。
そしてリュウさんは二股して今やすっかりクズ俳優の仲間入り……バカヤロー!!
ゴモラちゃん マジかりゅうさん!!!
ゴッドマスターX なんて名前でやってる?
ウルトラマンで1番好き
急に懐かしくなって、恋しくなって躍起になって調べてやっとたどり着いた高校2年生の者です。痕跡残しとこ。
わかる~。一年、もしかしたら二年年下だけど
コスモスとメビウスの曲は優しい良い曲だよね
777 7777 ほんとそれ
80も優しい
戦え、や倒せなどの攻撃的な言葉が無いのもあるかもしれません。
メビウスは俺の原点。めっちゃ好きだった。最終回は今でも色あせない神回だ。
メビウスって歴代ウルトラマンとの絡みがめっちゃいいよね〜中々再登場しない80とかも出てきたし
そして映画で超時空トリオとも絡んだからねぇ…
物心つく前だったから内容はほとんど覚えてないけどこの曲を聴くと泣ける
最終回で泣いた!共感してくれる人がいて、今も泣けてくる!
ウルトラマンメビウスの最終回を再放送してほしい。あれはまじで感動した。😢
というかメビウス地上波で再放送して欲しい深夜でもいいからさ
わかりますDVDで見返してました。
円古会社の最後の尊厳
TBSで復活してほしい
そうですね!アイカツ!の最終回に似てましたね!
サコミズ隊長おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!永遠に僕らの平和を見守っててください…
レシN サコミズ隊長「ヘックショイ!」
サコミズ隊長(´;д;`)
まじで歌詞よくない??
この歌もですが、東北震災等、悲惨過ぎて絶望しそうになってしまったときに、この歌や他のウルトラマン関連の歌や、いろいろなヒーローソングに、励まされて助けてもらっていたと思います。ネットには、ウルトラマン関連の歌や他のヒーローソングやアニメソング(アンパンマン等)が、被災地応援をこめての動画になっていますね。
イイハナシダナー
メビウスが好きすぎておもちゃも全部買ってもらった。映画も映画館とDVDで何百回見たか
メビウスがウルトラマンの中で1番憧れた💖サコミズ隊長が1番好きだった。
亡くなったんだよな.......
田中実さんだね。脇役の若いベテランだった。かつて矢部美穂と不倫してた過去は矢部美穂自身の暴露本の自叙伝でYというイニシャルで出てるが、内容やドラマの共演などの諸事情から確実に相手だと、死後ヤフーニュースで書かれてた。祥伝社,蒼い告白という本だが多分絶版になってるだろう。ただ在庫があれば本屋で取り寄せできるかもしれない。
それな ほんと悲しい
脇役の存在ってでかいですよね。田中さん好きだったな、、、、。
辛いことや苦しいことがあった時、そして、そのせいで憎しみや怒りに負けそうになって、悔しくて、悔しくて、それでも、ちゃんと前を向いていかなくちゃって時、この歌ね。そしてウルトラマンメビウスね。
Superman Zephyros 素晴らしいコメント👏
懐かしー、もう十年前か…
昭和ウルトラマンの要素を継承しながら、2体目かつ、青色のウルトラマンが出てきたり、メビウス自体がモードチェンジしたり、平成要素もしっかりあったウルトラマンメビウスは最高傑作。
メビウスは全体通していい話だったと思う。子供なりに教訓というか学びを得られていた。
普通にいい歌
メビウスはいつ観ても大好きです。
「歌詞こんなんだっけ?」と思いつつ、歌の全体のリズムは段々思い出して来る
小さい頃見てたなぁ……懐かしい、小さい頃僕も「うるとらまーん、めびうーちゅ」って歌ってたなぁ……家族から聞いた話だけど。
おれらの世代って恵まれてない??・平成ウルトラマン史上人気のメビウス・平成仮面ライダー史上人気の電王・ポケットモンスター史上人気のDP・任天堂全盛期のDS、Wii・日本のドラマも2006〜2008名作が多い・ガラケーからスマホに変わる
I guess it's kinda off topic but do anyone know of a good place to watch new movies online?
@Imran Chandler I would suggest Flixzone. Just search on google for it :)
@Kohen Trevor yup, have been using FlixZone for since april myself :D
@Kohen Trevor thanks, I went there and it seems like a nice service =) I really appreciate it!!
@Imran Chandler no problem :D
最初の入りからもうカッコイイ
当時メビウスのイベント行って怪獣出てきた時マジで泣いてたわ笑今思えばどれだけ純粋だったんだ、最近何回も小学生に戻りたいと思う高3です。
ウルトラマンの特別感がめっちゃ好き!
ぶつかりあい励ましあい立ちはだかる闇を越えようメビウスにぴったりの歌詞ですね。僕も久しぶりに聴いて元気でました。
幼稚園の時に見てた。懐かしすぎる!もう高校生だ…
仮面ライダー派だけどメビウスは推せる。
この時代に戻りたいなー
だな
「メビュームシュート」ってめっちゃ格好良くていい純粋な必殺光線である輝きの光景だなぁ~
どんな涙もかならず乾く…!!
ウルトラマンメビウス最終回ばあちゃんの家で見た。この日はばあちゃんの店の閉店式だったから。写真撮影の後兄弟といとこと一緒に見た。
マジでウルトラマンで最高の作品だったな…今のウルトラマン分からん
本当にメビウスのop聞くと何故か泣けてくる
最近またメビウス出てきてくれたから嬉しい
ウルトラマンメビウス最終回スペシャルに、出演した一員です。毎日、見てますと、意識してます。見ていただいた、お子さま、近づいて、笑顔が、いいです‼️うちの前に、いた、ケーブルテレビの方、自分見て、ビックリしてました。G.iG.!
矢尾板太一 すごい
地球の皆様に、愛と平和を。シュワッチ!🌠
年長だったわこん時、、もうすぐ高3になるし、時たつの早すぎ、、、
我如古じょー おないどしです
我如古じょー おそらく同世代!
あのルーキーだったメビウス君が後輩のウルトラ戦士たち(タイガやゼット)を率いて駆けつけるシーンをギャラファイで見て、「もうメビウスは本当にウルトラ兄弟の一員として一人前のウルトラマンになったんだなぁ〜」と感激しました。数あるウルトラ戦士の中でも最も地球人と友情を深めた戦士な気がします。「微笑みを繋ぐ世界 夢を諦めたくないどんな希望も積み上げながら 僕らが叶える未来 仲間を信じていたい」 ↑この歌詞に何度救われたことか・・・・見て損は絶対しないウルトラ作品です!
ウルトラマンメビウス、超格好いい❗最高のウルトラマンです❗
突然聞きたくなった今日この頃涙が出てきました、懐かしいなぁ
当時小さすぎてもう見た記憶曖昧だけどサビ聞いた時一気に鳥肌立った
19際にとってはこの歌聞くとめっちゃ泣きそうになる
どんな涙も必ず乾く
立ちはだかる闇が強すぎるんだよなぁ…
家族でカラオケに行ったときに母親が歌うほどの良曲
懐かしい曲とか好きな曲を聴いてると何か泣けてくるんだよな。そして一時的だが穢れた心が綺麗になるって言うかさ。良い曲ってのは落ち着くんだよな
懐かしすぎて泣ける。
光の国からやって来たメビウスは本当に一番のヒーローであり人々のため夢や希望を叶える心優しいウルトラマンだ!
止まったりするのは何だ一瞬w
帰ってきたウルトラマン世代です。ウルトラマンメビウスは最初からちゃんと全部見たい!
まじで傑作だな。感動できる作品。
メビウスの中でゼットンの回とベムスターの回が好き
@@RikuHiroishi ?
ナメクジの回が異常に好きだったな〜w
20の世代この年頃アナログ放送経験な我々は見ていたはずなんだかんだこの頃のアニメは今とは違う良さがある今にない何かがもう一度TVにこういうのが欲しいTVが好きだったあの頃が
今のニュージェネもいいのたくさんたるけどやっぱり世代ってことも相まってメビウスが1番なんだよなぁ
一番好きな歌はティガやけど、メビウスとコスモスは同じぐらい、感動の歌がある
ウルトラマンメビウスが一番好き!
泣きそうだ懐かしい
コメント荒らすな。
@@maimai-go7ub ???w
僕はすでに泣いた
今の時代この状況だからこそ聞きたい❗
メビウス世代ではないけどDVDで全話見てた最終回何回も見返してた
自然と涙が...
メビウスは昭和ウルトラマンの正当な続編だから見ててワクワクしてた!今はパラレルワールドの世界線も繋がるように設定されたけど当時は平成ウルトラマンは完全に別物だったから見る気になれなかった‥(28歳)
2006年特撮はどれも良かったな!
他になにあったけ?
マジで涙出そう一番感動する主題歌やわ…
このウルトラマンメビウスの主題歌を聞く度に、今も寝たきりの母を思い出す。寝たきりの母が倒れたのがメビウスの放映中の年。次の年祖母が亡くなった。あれから10年以上がたち、この曲を今も聞く。年を取り弱気になりそうな、自分を奮い立たせ、無限の可能性を信じ生きていこうと。この曲は生涯忘れることはない。
柏木宏行 いい話ですね。
感動しました!
柏木宏行 頑張ろ
皆様温かい励ましありがとうございます。母はまだ寝たきりですが僕は毎日笑顔で幸せに暮らしております
あーもう懐かしい弟とめっちゃ見てました懐かしすぎる泣きます
仮面ライダーやスーパー戦隊みたいな等身大のヒーローとはまた違う子供の頃の憧れなんだよなぁ。懐かしい
ガチの傑作年長の時に見たけど最後の方は泣きまくってたわトリヤマ補佐官の普段とやる時のかっこよさが異常すぎて泣いてたと思うわ
元気がない時聞くと涙が出る
第一話で「なんて酷い戦い方だぁ」って怒られてたよね?ウルトラダイナマイト使って100度の熱出したり…
友達と「バカヤロー!!」ってずっと言って遊んでたwww
あれ?100度だったっけ?
100度は流石に低すぎるからもっとあるとは思うけどどんくらいやっっけなぁ…
@@torasan1923 流石にそうですよね。ゼットンだって一兆度の火球ですもんね。
@@ああ-h2x3p ゼットンはもうね…桁が違うわ…
ふとしたきっかけでリアルタイム以来に聴いたんだけど、ちょっとの歌詞とリズムに乗れるのは自分でもびっくりした…ウルトラマンにハマったきっかけがメビウスだったからかな…なんか嬉しいわw
感動+面白さ+かっこよさ
この歌は出演者の皆さんで歌って収録されたらしいですね🎵これ1つとっても泣ける❗♥️
懐かしい!DVDで観た記憶が…蘇る!
これも定期的に聴きたくなる…
サコミズ隊長は光の国に行ったんですね。これからも僕らを見守っていてください。
メビウスは全てが好き、かっこよさも1番!これまでのかっこいいウルトラマンの中でもメビウスが1番好きや!!
ウルトラマンメビウスは未熟なメビウスがGUYSや他のウルトラ兄弟を通して成長していくストーリーだったのですごく好きで印象に残っています。
ウルトラマンシリーズの中で1番歌詞が好き
メビウス世代です!!ザムシャーかっこよかったな...
サコミズ隊長のご冥福をお祈りします
えっ!亡くなったですか?サコミズ隊長役の人!ちょっと知らなかったのでありがとうございます!
マジで4ぬほどカッコいいんだが10年ぶりくらいに聞いたけど曲調と歌詞良すぎだろこの曲
懐かしいな!ど直撃世代すぎて内容覚えてないwだけどメビウスのおかげて毎週楽しかった!!メビウスってGUYSとメビウスの絆を描いた作品でありメビウスの成長の話でもあるよね!
個人的にグローザムさん推しだった。
この作品でジャシュライン登場回の「父の背中」は父の強さ、反対にサーペント星人登場回の「無敵のママ」は母の強さがピックアップされたお話。そんな自分もいつか父になったらこの作品や他のウルトラマンに仮面ライダー作品も見せたいなあ
メビウスストーリーだけだと一番好きなんだよな。あー!全話見直したくなってきた!!
最初の今すぐ出来ることはなんだろうでいつも勇気を貰ってます
最初から最後まで観てました本当に僕のなかでダントツで勇気をくれたウルトラマンでした。今でもDVD全巻僕の部屋にあります気づけばもう高3になります。初代から今のタイガまで観ましたがやっぱりメビウスがカッコいいと思います。
確かにいい曲
田辺楊馬 うたでかなえよう
優しさを失わないでくれ弱い者をいたわり互いに助け合いどこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ例えその気持ちが何百回裏切られようと
メビウスのおかげで、スーツアクターになろうと思えた
結果は?
@@最強さん-y7v 時間戻せば何回でもチャレンジできるんじゃ…
わざわざ聞くな
別に聞くことじゃないだろ
頑張ってください
もう10年以上立つんだ…もう高一になるけどメビウスは初めて見たウルトラマンで未だにメビウスブレスとガンウィンガーからガンブースターまでまだ大切に取ってある
竹成 僕と同じ歳で草
竹成 俺も同じだ
メビウス世代だけど番組の関係で見れなかったぜ!
本当に面白かったなぁ
昔のウルトラマンとのマッチングが絶妙。
やっぱりメビウスが最高傑作。ウルトラマンと人間の絆の永遠性がわかる。
本当にメビウスはよかった...昭和のウルトラマン達が皆出てくるのが最高だった
メビウス直撃世代の人はもー高校生やな。時間が経つの早い
サイパン
僕は直撃世代のひとりですぅ。
当時3、4歳でしたが、今は高3になりました。
本当に時間の流れは早いもんですね。
メビウスは今も大好きなウルトラマンです。
ゼロKING 僕も高3ですよー!
高2です
当時小5?のわい大学4年生になる
子供が、小さい時にいっしょに毎週、見てました。主題歌が、あまりにも素晴らしく、胸が熱くなる名曲。そして、全話を通して、昭和シリーズで育った、お父さん世代が、ずっと気になってた様々なエピソードの、その後を見せてくれた。本当にありがとうと言いたい作品でした。(余談ですが、東日本大震災の時、この歌が、励みになりました。今、又、世界規模で、自粛の日々が続く今日、ふと、この歌が聴きたくなって、この動画を開きました。)
昭和ウルトラマン世代のオッサンから見ても、メビウスは傑作でした。
とも ウルトラ兄弟が出てきたからっていうのもありますか?
拓真
ウルトラ兄弟(80までかな?)
と同じ世界観(続き?)らしいのでなにか昭和を思い出させる何かがあったんじゃないですか?
ありがとうございます
平成ウルトラマンの、中でメビウスと、マックスは傑作だ、特にメビウスは親父ホイホイ作品、嫁は理解してくれないがね、後半ウルトラファミリーが出てくる辺りただ出てくるだけでない、
今まで戦ってきたウルトラ兄弟達と、一緒に戦ったチームの意思が引き継がれてる感じがしてすごく好きです
仲間に正体がバレても絆を深めたウルトラマンです。
好き
むしろ正体ばれてから本編と言えるかも知れない
@@トモトモ-j7d それなぁ
この曲は落ち込んだ時に聞くと元気が出る。歌詞の内容、感動的だ。
どんな涙も必ず乾くってすげぇいい歌詞だな
この曲凄い好です。泣けてくる
太田晴基 り
(╭☞•́⍛•̀)╭☞
きょん きょん
つつくなw
ウルトラ兄弟で一番若いメビウスが心配でほかのウルトラマンが密かに地球に戻っていたと考えると少しほっこりする笑
ええ職場やなぁー
生命の危機の職場がいい職場で草
ウルトラマン達にとって、地球は職場で職業だったのか??
いわれて考えてみたら、初代の歌詞にも『怪獣退治の専門家』←←専門家だった??
@@asuka-dd5im 初代ウルトラマンは元大学教師らしいですけどね笑
出演してた俳優さんたち、いまになっていろいろあったな。なんか、このころに戻りたいな ガイズの人達みんなかっこよくて幼いながらに憧れだった
サコミズ隊長・・・お休みなさい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ミライ役の五十嵐さんは、ユーチューバをやってるみたいだぞ。
そしてリュウさんは二股して今やすっかりクズ俳優の仲間入り……バカヤロー!!
ゴモラちゃん マジかりゅうさん!!!
ゴッドマスターX なんて名前でやってる?
ウルトラマンで1番好き
急に懐かしくなって、恋しくなって躍起になって調べてやっとたどり着いた高校2年生の者です。
痕跡残しとこ。
わかる~。一年、もしかしたら二年年下だけど
コスモスとメビウスの曲は優しい良い曲だよね
777 7777 ほんとそれ
80も優しい
戦え、や倒せなどの攻撃的な言葉が無いのもあるかもしれません。
メビウスは俺の原点。めっちゃ好きだった。最終回は今でも色あせない神回だ。
メビウスって歴代ウルトラマンとの絡みがめっちゃいいよね〜中々再登場しない80とかも出てきたし
そして映画で超時空トリオとも絡んだからねぇ…
物心つく前だったから内容はほとんど覚えてないけどこの曲を聴くと泣ける
最終回で泣いた!
共感してくれる人がいて、今も泣けてくる!
ウルトラマンメビウスの最終回を再放送してほしい。あれはまじで感動した。😢
というかメビウス地上波で再放送して欲しい深夜でもいいからさ
わかりますDVDで見返してました。
円古会社の最後の尊厳
TBSで復活してほしい
そうですね!アイカツ!の最終回に似てましたね!
サコミズ隊長おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
永遠に僕らの平和を見守っててください…
レシN サコミズ隊長「ヘックショイ!」
サコミズ隊長(´;д;`)
まじで歌詞よくない??
この歌もですが、東北震災等、悲惨過ぎて絶望しそうになってしまったときに、この歌や他のウルトラマン関連の歌や、いろいろなヒーローソングに、励まされて助けてもらっていたと思います。
ネットには、ウルトラマン関連の歌や他のヒーローソングやアニメソング(アンパンマン等)が、被災地応援をこめての動画になっていますね。
イイハナシダナー
メビウスが好きすぎておもちゃも全部買ってもらった。映画も映画館とDVDで何百回見たか
メビウスがウルトラマンの中で1番憧れた💖
サコミズ隊長が1番好きだった。
亡くなったんだよな.......
田中実さんだね。脇役の若いベテランだった。かつて矢部美穂と不倫してた過去は矢部美穂自身の暴露本
の自叙伝でYというイニシャルで出てるが、内容やドラマの共演などの諸事情から確実に相手だと、
死後ヤフーニュースで書かれてた。祥伝社,蒼い告白という本だが多分絶版になってるだろう。
ただ在庫があれば本屋で取り寄せできるかもしれない。
それな ほんと悲しい
脇役の存在ってでかいですよね。田中さん好きだったな、、、、。
辛いことや苦しいことがあった時、
そして、そのせいで憎しみや怒りに負けそうになって、
悔しくて、悔しくて、
それでも、ちゃんと前を向いていかなくちゃって時、
この歌ね。
そしてウルトラマンメビウスね。
Superman Zephyros 素晴らしいコメント👏
懐かしー、もう十年前か…
昭和ウルトラマンの要素を継承しながら、2体目かつ、青色のウルトラマンが出てきたり、メビウス自体がモードチェンジしたり、平成要素もしっかりあったウルトラマンメビウスは最高傑作。
メビウスは全体通していい話だったと思う。子供なりに教訓というか学びを得られていた。
普通にいい歌
メビウスはいつ観ても大好きです。
「歌詞こんなんだっけ?」と思いつつ、
歌の全体のリズムは段々思い出して来る
小さい頃見てたなぁ……懐かしい、小さい頃僕も「うるとらまーん、めびうーちゅ」って歌ってたなぁ……家族から聞いた話だけど。
おれらの世代って恵まれてない??
・平成ウルトラマン史上人気のメビウス
・平成仮面ライダー史上人気の電王
・ポケットモンスター史上人気のDP
・任天堂全盛期のDS、Wii
・日本のドラマも2006〜2008名作が多い
・ガラケーからスマホに変わる
I guess it's kinda off topic but do anyone know of a good place to watch new movies online?
@Imran Chandler I would suggest Flixzone. Just search on google for it :)
@Kohen Trevor yup, have been using FlixZone for since april myself :D
@Kohen Trevor thanks, I went there and it seems like a nice service =) I really appreciate it!!
@Imran Chandler no problem :D
最初の入りからもうカッコイイ
当時メビウスのイベント行って怪獣出てきた時マジで泣いてたわ笑
今思えばどれだけ純粋だったんだ、
最近何回も小学生に戻りたいと思う高3です。
ウルトラマンの特別感が
めっちゃ好き!
ぶつかりあい励ましあい
立ちはだかる闇を越えよう
メビウスにぴったりの歌詞ですね。
僕も久しぶりに聴いて元気でました。
幼稚園の時に見てた。懐かしすぎる!
もう高校生だ…
仮面ライダー派だけど
メビウスは推せる。
この時代に戻りたいなー
だな
「メビュームシュート」ってめっちゃ格好良くていい純粋な必殺光線である輝きの光景だなぁ~
どんな涙もかならず乾く…!!
ウルトラマンメビウス最終回ばあちゃんの家で見た。この日はばあちゃんの店の閉店式だったから。写真撮影の後兄弟といとこと一緒に見た。
マジでウルトラマンで最高の作品だったな…今のウルトラマン分からん
本当にメビウスのop聞くと何故か泣けてくる
最近またメビウス出てきてくれたから嬉しい
ウルトラマンメビウス最終回スペシャルに、出演した一員です。毎日、見てますと、意識してます。見ていただいた、お子さま
、近づいて、笑顔が、いいです‼️うちの前に、いた、ケーブルテレビの方、自分見て、ビックリしてました。G.iG.!
矢尾板太一 すごい
地球の皆様に、愛と平和を。シュワッチ!🌠
年長だったわこん時、、
もうすぐ高3になるし、時たつの早すぎ、、、
我如古じょー おないどしです
我如古じょー おそらく同世代!
あのルーキーだったメビウス君が後輩のウルトラ戦士たち(タイガやゼット)を率いて駆けつけるシーンをギャラファイで見て、「もうメビウスは本当にウルトラ兄弟の一員として一人前のウルトラマンになったんだなぁ〜」と感激しました。
数あるウルトラ戦士の中でも最も地球人と友情を深めた戦士な気がします。
「微笑みを繋ぐ世界 夢を諦めたくない
どんな希望も積み上げながら 僕らが叶える未来 仲間を信じていたい」
↑
この歌詞に何度救われたことか・・・・
見て損は絶対しないウルトラ作品です!
ウルトラマンメビウス、超格好いい❗最高のウルトラマンです❗
突然聞きたくなった今日この頃
涙が出てきました、懐かしいなぁ
当時小さすぎてもう見た記憶曖昧だけどサビ聞いた時一気に鳥肌立った
19際にとってはこの歌聞くとめっちゃ泣きそうになる
どんな涙も必ず乾く
立ちはだかる闇が強すぎるんだよなぁ…
家族でカラオケに行ったときに母親が歌うほどの良曲
懐かしい曲とか好きな曲を聴いてると何か泣けてくるんだよな。そして一時的だが穢れた心が綺麗になるって言うかさ。良い曲ってのは落ち着くんだよな
懐かしすぎて
泣ける。
光の国からやって来たメビウスは本当に一番のヒーローであり人々のため夢や希望を叶える心優しいウルトラマンだ!
止まったりするのは何だ一瞬w
帰ってきたウルトラマン世代です。ウルトラマンメビウスは最初からちゃんと全部見たい!
まじで傑作だな。
感動できる作品。
メビウスの中でゼットンの回とベムスターの回が好き
@@RikuHiroishi ?
ナメクジの回が異常に好きだったな〜w
20の世代この年頃アナログ放送経験な我々は見ていたはず
なんだかんだこの頃のアニメは今とは違う
良さがある今にない何かが
もう一度TVにこういうのが欲しい
TVが好きだったあの頃が
今のニュージェネもいいのたくさんたるけどやっぱり世代ってことも相まってメビウスが1番なんだよなぁ
一番好きな歌はティガやけど、
メビウスとコスモスは同じぐらい、感動の歌がある
ウルトラマンメビウスが一番好き!
泣きそうだ懐かしい
コメント荒らすな。
@@maimai-go7ub ???w
僕はすでに泣いた
今の時代この状況だからこそ聞きたい❗
メビウス世代ではないけどDVDで全話見てた最終回何回も見返してた
自然と涙が...
メビウスは昭和ウルトラマンの
正当な続編だから見ててワクワクしてた!
今はパラレルワールドの世界線も繋がるように
設定されたけど当時は平成ウルトラマンは
完全に別物だったから見る気になれなかった‥(28歳)
2006年特撮はどれも良かったな!
他になにあったけ?
マジで涙出そう
一番感動する主題歌やわ…
このウルトラマンメビウスの主題歌を聞く度に、今も寝たきりの母を思い出す。
寝たきりの母が倒れたのが
メビウスの放映中の年。
次の年祖母が亡くなった。
あれから10年以上がたち、
この曲を今も聞く。
年を取り弱気になりそうな、
自分を奮い立たせ、
無限の可能性を信じ
生きていこうと。
この曲は生涯忘れることはない。
柏木宏行 いい話ですね。
感動しました!
柏木宏行 頑張ろ
皆様
温かい励まし
ありがとうございます。
母はまだ寝たきりですが
僕は毎日笑顔で幸せに
暮らしております
あーもう懐かしい弟とめっちゃ見てました懐かしすぎる泣きます
仮面ライダーやスーパー戦隊みたいな等身大のヒーローとはまた違う子供の頃の憧れなんだよなぁ。懐かしい
ガチの傑作
年長の時に見たけど最後の方は泣きまくってたわ
トリヤマ補佐官の普段とやる時のかっこよさが異常すぎて泣いてたと思うわ
元気がない時聞くと涙が出る
第一話で「なんて酷い戦い方だぁ」って怒られてたよね?
ウルトラダイナマイト使って100度の熱出したり…
友達と「バカヤロー!!」ってずっと言って遊んでたwww
あれ?100度だったっけ?
100度は流石に低すぎるからもっとあるとは思うけどどんくらいやっっけなぁ…
@@torasan1923 流石にそうですよね。
ゼットンだって一兆度の火球ですもんね。
@@ああ-h2x3p ゼットンはもうね…桁が違うわ…
ふとしたきっかけでリアルタイム以来に聴いたんだけど、ちょっとの歌詞とリズムに乗れるのは自分でもびっくりした…ウルトラマンにハマったきっかけがメビウスだったからかな…なんか嬉しいわw
感動+面白さ+かっこよさ
この歌は出演者の皆さんで歌って収録されたらしいですね🎵これ1つとっても泣ける❗♥️
懐かしい!
DVDで観た記憶が…蘇る!
これも定期的に聴きたくなる…
サコミズ隊長は光の国に行ったんですね。
これからも僕らを見守っていてください。
メビウスは全てが好き、かっこよさも1番!これまでのかっこいいウルトラマンの中でもメビウスが1番好きや!!
ウルトラマンメビウスは未熟なメビウスがGUYSや他のウルトラ兄弟を通して成長していくストーリーだったのですごく好きで印象に残っています。
ウルトラマンシリーズの中で1番歌詞が好き
メビウス世代です!!ザムシャーかっこよかったな...
サコミズ隊長のご冥福をお祈りします
えっ!亡くなったですか?サコミズ隊長役の人!ちょっと知らなかったのでありがとうございます!
マジで4ぬほどカッコいいんだが
10年ぶりくらいに聞いたけど曲調と歌詞良すぎだろこの曲
懐かしいな!
ど直撃世代すぎて内容覚えてないw
だけどメビウスのおかげて毎週楽しかった!!
メビウスってGUYSとメビウスの絆を描いた作品でありメビウスの成長の話でもあるよね!
個人的にグローザムさん推しだった。
この作品でジャシュライン登場回の「父の背中」は父の強さ、反対にサーペント星人登場回の「無敵のママ」は母の強さがピックアップされたお話。
そんな自分もいつか父になったらこの作品や他のウルトラマンに仮面ライダー作品も見せたいなあ
メビウスストーリーだけだと一番好きなんだよな。
あー!全話見直したくなってきた!!
最初の
今すぐ出来ることはなんだろう
でいつも勇気を貰ってます
最初から最後まで観てました
本当に僕のなかでダントツで勇気をくれたウルトラマンでした。
今でもDVD全巻僕の部屋にあります
気づけばもう高3になります。
初代から今のタイガまで観ましたが
やっぱりメビウスがカッコいいと
思います。
確かにいい曲
田辺楊馬 うたでかなえよう
優しさを失わないでくれ
弱い者をいたわり
互いに助け合い
どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ
例えその気持ちが何百回裏切られようと
メビウスのおかげで、
スーツアクターになろうと思えた
結果は?
@@最強さん-y7v 時間戻せば何回でもチャレンジできるんじゃ…
わざわざ聞くな
別に聞くことじゃないだろ
頑張ってください