Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
オイルクーラー無しですが田舎なので夏でも小一時間位乗って85℃位でした。一応気休めにフィン付きのフィルターカバーとオイルパンを付けいます。バイクより先に人間の方が熱さでダメになりそうです😫。
信号が少ないと走行風を浴びれるのでけっこうSRのエンジンは頑張ってくれますよね。たしかに夏は熱中症がらみのバイク事故が多いですね。:;(∩´﹏`∩);:
こーゆ実験はすごく助かります!
動画がお役に立ててよかったんです。(∩´∀`)∩
SRに乗りはじめて最初の夏でしたが、週末は悪天候の日が多くてあまり走れませんでした😅代わりに過去動画を参考にさせて頂いてメンテナンスに精を出しました。ありがとうございます。
いつも楽しく拝見させていただいています!2001年式sr400乗ってますがオイルの温度が上がると停止時ギアが入りにくくなります、何か対策などありましたら教えてください🙇♂️
ファイナルエディションSRではなったことはないんですがキャブSRは油温が90度あたりから停止時ギアが入りにくくなりますね。冷えると入るのですが、熱いとクラッチ周りのクリアランスが変わるみたいです。クラッチの遊びを減らすと多少改善します。(∩´∀`)∩
@@srgarage ありがとうございます、今度試してみます!
オイルクーラー、今年の夏は、真剣に考えましたが、なかなか「コレ!」というのが見つかりません。FIのSRだと、取り付け位置やラインの取り回しに気を使うので、なかなかいいのが見つからないんですよね。
以前はアールズのクーラーがプロトとアクティブの両方から発売されていたのですが今はクーラーからの取り出しが下のバージョンのみでオイルラインがエンジン横になりました。動画のようにガソリンタンクの裏を通すにはキットでなく汎用オイルクーラーでオイルラインを自分でカットするようになりました。バイク屋さんに頼むとやってもらえるのと思います。(∩´∀`)∩
沖縄のSR乗りなのでオイルクーラーは気になってました。油温120度くらいは頻繁になるので逆に真冬でもオーバークールは気にしなくて良いですが
オーバークールが問題にならない環境ならオイルクーラーおすすめです。(∩´∀`)∩
夏は乗らないが1番、オイルに優しいかも。夏は定期的に空キックが最適かな?
自分もオイルクーラーを入れましたが、オイルクーラーが10段だったのもあってフェンダーにぶつかりまくってます笑でも効果は絶大でオイル量も増えて真夏でも安心して走れるようになったのでよかったかなって思ってます
10段も使ったことありますが目一杯上に上げフレームに沿うようにギリギリ設置するとなんとかなります(∩´∀`)∩
@@srgarage なるほど...!目一杯上に上げてフレームに沿うようにギリギリにですね早速実践してみます!
40年前の古い設計の空冷エンジン酷暑の日は乗らない。か朝か夕方に乗る様にしないと寿命が短くなると思う。
ガソリンタンクのクイックガスジョイント動画→ruclips.net/video/ZNyLEQKpaww/видео.htmlコメントへの返信は動画の公開から12時間以内のコメントまでにさせて頂きます。書き込んで頂いたコメントに返信は出来ませんがこれまで通り全て読ませて頂いてます。「再生リスト」SR400整備動画 ruclips.net/p/PLxOcN9GSNehcjteash7BNuSg2z4Dq5xqZ「再生リスト」SR400の雑談 ruclips.net/p/PLxOcN9GSNehdXYw7epLBA8gGtpuVgrN3K「再生リスト」SR400キャブ関連 ruclips.net/p/PLxOcN9GSNehefmigKsREuDbj9ywKT0uQ8
ジクサーの油冷みたいなことが後付けでできるんですね
こんばんは、オイルクーラーは走行風を当てて効果を発揮するモノなので、先ずはクラッチと相性の良い100%合成油の使用と油温計の装着がマストですね。一回の油温140度でオイルの寿命は尽きるので、85〜95度の最適油温での使用を心がけるとエンジンに優しいです。私は11月になったら、オイルクーラーにガムテープを貼って温度調整をします。サーモの装着も出来ますが、テープで十分です。
高性能オイルにすると温度が上がっても風を浴びるとスッと温度が下がりますね。(∩´∀`)∩
今回も為になる実証の動画参考になりました同じ油温計付けていますこの夏も油温計は100℃でした渋滞につかまれば軽く100℃オーバー精神的にもよくありませんやはりオイルクーラーは夏場のクーリングには有効なんですねデザインを損ねないこのくらいのサイズの物を来年の夏に用意したいと思いましたクイックガスジョイントは付けてあるのでタンク外しは楽になりました☺️
動画に出てくるオイルクーラーはシルバーバージョンもあるんですが目立たないのはブラックがおすすめですね。(∩´∀`)∩
100度は簡単になりますね。そして、アイドリング中にエンジン止まったんですが、原因は温度だったんですね。急に止まったんでびっくりしました。
暑いとキャブSRはパーコレーション(ガソリンが沸騰)で止まったりしますね。インジェクション式SRは温度センサーがついているので停車した状態で20分経過すると安全のため自動でエンジンが止まります。(出典・取説)(∩´∀`)∩
私のソロは2型最終で、キャブはCR38です。和歌山市内は信号まみれで時間によっては10km走るのに45分もかかり、油温も100度に達するのはしょっちゅうですね。混合比もこれ以上濃くしたくないのでオイルクーラーが欲しいです。
オイルクーラーも走行風を浴びないと冷えないのでその環境だと難しいかもしれません(;´∀`)
いつも参考になります。夏場は、田舎道ばかり走るようにしていますが、渋滞の時は油温が心配になります。オイルクーラー着けると新車保証が不安なので、自分は付けずに頑張ります。
セパハンSRの方はオイルクーラーを外して夏過ごせるか試したところ田舎道なら38度まで無しでいけました。それ以上は人間的にも無理なので涼しい時間のみ走ってます。(∩´∀`)∩
ここ数年暑いせいもあるのか油温が上がりやすいです。120度くらいまでは許容範囲で全開で走っていますが20度下がると安心ですね。毎年考えているのですが、来年はつけようかな(笑)
エンジンオイルは120度を超えると劣化が早まるみたいです。(表示がフレームのオイルの温度なのでちょっと心配ですね)暑い夏はオイルクーラーが欲しくなりますよね。(∩´∀`)∩
こんばんわ。今年の夏は暑すぎで油温が100度になってくるとヤバイかなって道の駅でエンジンを冷やしてました。前回の動画でオイルクーラーが欲しくてコメントしました。翌日バイク屋に行ってオイルクーラーが欲しいって話したら要らないよって言われてオイルの粘度のあるオイルを入れとけばいいって言われました。何が正解か分からなくなってます?(泣)
オイルクーラーが無くても日陰でエンジンオイル切って10分ほど休むとすぐに下がりますね。それとオイルクーラーは渋滞などで風が無いと効果がないです。そして冬はクーラーにフタをしても冷え過ぎるのでオイルクーラーは万能というわけではないんです。高性能オイルで対応可能か試してから導入を検討してみるのもいいですよ(∩´∀`)∩
いつも拝見してます。ガレージ内のカメラ変えました?かなり美しいです。SRが映えてます🎉オイルクーラーとは違いますが、2点教えて下さい。ガソリンタンク内は、水洗いしてもいいんでしか?あと、前々回のフロントスタンドってどんなもの使ってますか?
ガソリンタンクの中は水を入れると錆やすいので止めたほうがいいですね。灯油かガソリンで濯ぐぐらいですかね(引火に気をつけてください)フロントスタンドはJ-TRIP(ジェイトリップ)ってメーカーのを使っています。(∩´∀`)∩
ありがとうございます。お忙しい中ありがとうございます。私もフロントスタンドを使用して、初めてのフロントフォークオーバーフォールにチャレンジしたいと思います。
リア側がそのままなら純正のメインスタンドだけで後輪の重さで前が浮きますよ。以前動画でフロントフォークだけ外した時は純正のメインスタンドで作業しました→ruclips.net/video/NRAPobIkkIM/видео.htmlsi=NQ96q5lCkK8ZBrW1
あら、メインスタンドだけで行けるんですね。さすがSR👍うまくできてますね。かなりいいこと聞けました。タンクの件ですが、ストック品の数年前の新品タンクを購入しました。タンク内は、見た感じきれいですが、そのまま使用していいのか不明だったので、コメントさせてもらいました。ガソリンを濯いでみます💡
SR ガレージさんこんばんは、夏はあつた方がいいですが、冬は気お付けないと'ですねなんだかんだ'自分でやってしまうんですね、ほんまに羨ましい。
オイルクーラー夏は欲しいんですが冬は要らないんですよね。難しいところです。何でもは出来ないです。苦手な塗装などはプロに頼みます(*´ω`*)
都内の通勤で乗ってるとすぐに100℃超えちゃいますね(;'∀')その内オイルクーラー入れたいと思っています(/ω\)
街は他の車両からの排熱やビルや路面からの熱も凄いですよね。:;(∩´﹏`∩);:
今年の夏の暑さが異常過ぎて、長距離ツーリングの間に2度もオーバーヒートを起こしたところでした。キャブレター式の私のSRですが、オイルクーラーのお話、とても参考になります。行きつけのレッドバロンの工場長さんに相談してみようと思います。ありがとうございました!
年々夏が暑くなっているので対策をしたほうがいいですよね(*´ω`*)
オイルクーラー無しですが田舎なので夏でも小一時間位乗って85℃位でした。一応気休めにフィン付きのフィルターカバーとオイルパンを付けいます。バイクより先に人間の方が熱さでダメになりそうです😫。
信号が少ないと走行風を浴びれるのでけっこうSRのエンジンは頑張ってくれますよね。たしかに夏は熱中症がらみのバイク事故が多いですね。:;(∩´﹏`∩);:
こーゆ実験はすごく助かります!
動画がお役に立ててよかったんです。(∩´∀`)∩
SRに乗りはじめて最初の夏でしたが、週末は悪天候の日が多くてあまり走れませんでした😅
代わりに過去動画を参考にさせて頂いてメンテナンスに精を出しました。ありがとうございます。
いつも楽しく拝見させていただいています!2001年式sr400乗ってますがオイルの温度が上がると停止時ギアが入りにくくなります、何か対策などありましたら教えてください🙇♂️
ファイナルエディションSRではなったことはないんですがキャブSRは油温が90度あたりから停止時ギアが入りにくくなりますね。冷えると入るのですが、熱いとクラッチ周りのクリアランスが変わるみたいです。クラッチの遊びを減らすと多少改善します。(∩´∀`)∩
@@srgarage ありがとうございます、今度試してみます!
オイルクーラー、今年の夏は、真剣に考えましたが、なかなか「コレ!」というのが見つかりません。
FIのSRだと、取り付け位置やラインの取り回しに気を使うので、なかなかいいのが見つからないんですよね。
以前はアールズのクーラーがプロトとアクティブの両方から発売されていたのですが今はクーラーからの取り出しが下のバージョンのみでオイルラインがエンジン横になりました。動画のようにガソリンタンクの裏を通すにはキットでなく汎用オイルクーラーでオイルラインを自分でカットするようになりました。バイク屋さんに頼むとやってもらえるのと思います。(∩´∀`)∩
沖縄のSR乗りなのでオイルクーラーは気になってました。油温120度くらいは頻繁になるので
逆に真冬でもオーバークールは気にしなくて良いですが
オーバークールが問題にならない環境ならオイルクーラーおすすめです。(∩´∀`)∩
夏は乗らないが1番、オイルに優しいかも。
夏は定期的に空キックが最適かな?
自分もオイルクーラーを入れましたが、オイルクーラーが10段だったのもあってフェンダーにぶつかりまくってます笑
でも効果は絶大でオイル量も増えて真夏でも安心して走れるようになったのでよかったかなって思ってます
10段も使ったことありますが目一杯上に上げフレームに沿うようにギリギリ設置するとなんとかなります(∩´∀`)∩
@@srgarage
なるほど...!
目一杯上に上げてフレームに沿うようにギリギリにですね
早速実践してみます!
40年前の古い設計の空冷エンジン酷暑の日は乗らない。か朝か夕方に乗る様にしないと寿命が短くなると思う。
ガソリンタンクのクイックガスジョイント動画→ruclips.net/video/ZNyLEQKpaww/видео.html
コメントへの返信は動画の公開から12時間以内のコメントまでにさせて頂きます。
書き込んで頂いたコメントに返信は出来ませんがこれまで通り全て読ませて頂いてます。
「再生リスト」SR400整備動画 ruclips.net/p/PLxOcN9GSNehcjteash7BNuSg2z4Dq5xqZ
「再生リスト」SR400の雑談 ruclips.net/p/PLxOcN9GSNehdXYw7epLBA8gGtpuVgrN3K
「再生リスト」SR400キャブ関連 ruclips.net/p/PLxOcN9GSNehefmigKsREuDbj9ywKT0uQ8
ジクサーの油冷みたいなことが後付けでできるんですね
こんばんは、オイルクーラーは走行風を当てて効果を発揮するモノなので、先ずはクラッチと相性の良い100%合成油の使用と油温計の装着がマストですね。
一回の油温140度でオイルの寿命は尽きるので、85〜95度の最適油温での使用を心がけるとエンジンに優しいです。
私は11月になったら、オイルクーラーにガムテープを貼って温度調整をします。サーモの装着も出来ますが、テープで十分です。
高性能オイルにすると温度が上がっても風を浴びるとスッと温度が下がりますね。(∩´∀`)∩
今回も為になる実証の動画参考になりました
同じ油温計付けています
この夏も油温計は100℃でした
渋滞につかまれば軽く100℃オーバー
精神的にもよくありません
やはりオイルクーラーは夏場のクーリングには有効なんですね
デザインを損ねないこのくらいのサイズの物を来年の夏に用意したいと思いました
クイックガスジョイントは付けてあるのでタンク外しは楽になりました☺️
動画に出てくるオイルクーラーはシルバーバージョンもあるんですが目立たないのはブラックがおすすめですね。(∩´∀`)∩
100度は簡単になりますね。
そして、アイドリング中にエンジン止まったんですが、原因は温度だったんですね。急に止まったんでびっくりしました。
暑いとキャブSRはパーコレーション(ガソリンが沸騰)で止まったりしますね。インジェクション式SRは温度センサーがついているので停車した状態で20分経過すると安全のため自動でエンジンが止まります。(出典・取説)(∩´∀`)∩
私のソロは2型最終で、キャブはCR38です。和歌山市内は信号まみれで時間によっては10km走るのに45分もかかり、油温も100度に達するのはしょっちゅうですね。混合比もこれ以上濃くしたくないのでオイルクーラーが欲しいです。
オイルクーラーも走行風を浴びないと冷えないのでその環境だと難しいかもしれません(;´∀`)
いつも参考になります。夏場は、田舎道ばかり走るようにしていますが、渋滞の時は油温が心配になります。
オイルクーラー着けると新車保証が不安なので、自分は付けずに頑張ります。
セパハンSRの方はオイルクーラーを外して夏過ごせるか試したところ田舎道なら38度まで無しでいけました。それ以上は人間的にも無理なので涼しい時間のみ走ってます。(∩´∀`)∩
ここ数年暑いせいもあるのか油温が上がりやすいです。
120度くらいまでは許容範囲で全開で走っていますが20度下がると安心ですね。
毎年考えているのですが、来年はつけようかな(笑)
エンジンオイルは120度を超えると劣化が早まるみたいです。(表示がフレームのオイルの温度なのでちょっと心配ですね)暑い夏はオイルクーラーが欲しくなりますよね。(∩´∀`)∩
こんばんわ。今年の夏は暑すぎで油温が100度になってくるとヤバイかなって道の駅でエンジンを冷やしてました。前回の動画でオイルクーラーが欲しくてコメントしました。翌日バイク屋に行ってオイルクーラーが欲しいって話したら要らないよって言われてオイルの粘度のあるオイルを入れとけばいいって言われました。何が正解か分からなくなってます?(泣)
オイルクーラーが無くても日陰でエンジンオイル切って10分ほど休むとすぐに下がりますね。それとオイルクーラーは渋滞などで風が無いと効果がないです。そして冬はクーラーにフタをしても冷え過ぎるのでオイルクーラーは万能というわけではないんです。高性能オイルで対応可能か試してから導入を検討してみるのもいいですよ(∩´∀`)∩
いつも拝見してます。
ガレージ内のカメラ変えました?かなり美しいです。SRが映えてます🎉
オイルクーラーとは違いますが、
2点教えて下さい。
ガソリンタンク内は、水洗いしてもいいんでしか?
あと、前々回のフロントスタンドってどんなもの使ってますか?
ガソリンタンクの中は水を入れると錆やすいので止めたほうがいいですね。灯油かガソリンで濯ぐぐらいですかね(引火に気をつけてください)フロントスタンドはJ-TRIP(ジェイトリップ)ってメーカーのを使っています。(∩´∀`)∩
ありがとうございます。
お忙しい中ありがとうございます。
私もフロントスタンドを使用して、初めてのフロントフォークオーバーフォールにチャレンジしたいと思います。
リア側がそのままなら純正のメインスタンドだけで後輪の重さで前が浮きますよ。以前動画でフロントフォークだけ外した時は純正のメインスタンドで作業しました→ruclips.net/video/NRAPobIkkIM/видео.htmlsi=NQ96q5lCkK8ZBrW1
あら、メインスタンドだけで行けるんですね。さすがSR👍うまくできてますね。
かなりいいこと聞けました。
タンクの件ですが、ストック品の数年前の新品タンクを購入しました。タンク内は、見た感じきれいですが、そのまま使用していいのか不明だったので、コメントさせてもらいました。ガソリンを濯いでみます💡
SR ガレージさんこんばんは、夏はあつた方がいいですが、冬は気お付けないと'ですね
なんだかんだ'自分でやってしまうんですね、ほんまに羨ましい。
オイルクーラー夏は欲しいんですが冬は要らないんですよね。難しいところです。何でもは出来ないです。苦手な塗装などはプロに頼みます(*´ω`*)
都内の通勤で乗ってるとすぐに100℃超えちゃいますね(;'∀')
その内オイルクーラー入れたいと思っています(/ω\)
街は他の車両からの排熱やビルや路面からの熱も凄いですよね。:;(∩´﹏`∩);:
今年の夏の暑さが異常過ぎて、長距離ツーリングの間に2度もオーバーヒートを起こしたところでした。キャブレター式の私のSRですが、オイルクーラーのお話、とても参考になります。
行きつけのレッドバロンの工場長さんに相談してみようと思います。ありがとうございました!
年々夏が暑くなっているので対策をしたほうがいいですよね(*´ω`*)