【部下育成】「1回教えたよね」の言い方はダメ?何て伝えればいい?多様性の時代の育成術は|アベプラ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024

Комментарии •

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  4 часа назад +7

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/3YnwMiU

  • @kaztoku5964
    @kaztoku5964 4 часа назад +126

    上司が教え方を振り返る必要があるのはわかる。ただミスした側が開き直ってるのは意味不明。

    • @user-pd3mp5co3v
      @user-pd3mp5co3v 2 часа назад +11

      本当にこれですね。

    • @ltd.0
      @ltd.0 Час назад +10

      教えてくれた上司に「仕事できないのはお前」ってヤバいな。
      これを突き詰めると「オレ様は優秀なんだから、そんな優秀なオレ様が理解できないということはお前の教え方が悪い」と言っているのに等しい。普通は上司にイライラしつつも内心では「メモっとけば良かった」「シミュレーションしとけば良かった」と反省するもんだけどな。驕り昂り、言語道断。

    • @eat-fish
      @eat-fish 30 минут назад +1

      教わったことをメモもせず、
      分からないと聞き直すこともせず、
      ミスして開き直る新人は潰しといた方が会社のため

    • @りか-x5r4g
      @りか-x5r4g 25 минут назад

      愚痴言った人間と言われた人間同士はタイマン(ルール有りでも可)しなければならない法律でもできないかな。飲みの愚痴会長いし
      タイマンで負けた新人は格でも下だったんだから言う事は素直に聞きましょう。先輩が負けた場合はもっと格下らしく顔色を伺って優しく気遣って指導しましょう。

  • @ごっきー-t1y
    @ごっきー-t1y 3 часа назад +58

    喋り方からして学生気分で社会人やってんだなってのが伝わってくる

    • @ななとら-u7q
      @ななとら-u7q 42 минуты назад +1

      どうすれば良いかの案すらないのは環境のせいにしがちな人の特徴。
      スキルがない故に先輩経験もないんだろうね。
      頭悪いとか無意味に暴言吐いてる時点で頭の良さは感じない。

  • @ひとつなぎの大秘宝
    @ひとつなぎの大秘宝 3 часа назад +46

    山崎さんが一番「これ何回も言ってるよね!?」て圧掛けてそうなのに😂なんなら舌打ちも笑

  • @ライオネルリッチ男
    @ライオネルリッチ男 4 часа назад +91

    山崎、私が回してる感すげーな😂

  • @ちゃんまー-w5j
    @ちゃんまー-w5j 4 часа назад +115

    みんな極端なんだよな…
    1回で覚えられないのは当然だけど、世の中にはビックリするくらい同じミスを繰り返す人も居るし、過去の自分を忘れて少しでもミスした部下にチクチク小言言うクソ上司も居るんだよ

    • @はげまんと-c1p
      @はげまんと-c1p 2 часа назад +5

      3回言ってダメだったら怒れ

    • @もさかど
      @もさかど 2 часа назад +2

      これに限らず社会的な最大公約数を求めすぎな気はするよな。Xとかで大量にリポストされてるツイートも一部の状況にのみ当てはまるものを無理に一般化させようとしてるようなのが多い。

    • @nilesteph3715
      @nilesteph3715 Час назад

      バランスの取れた意見ですね、その通り

    • @ありちゃん-t3k
      @ありちゃん-t3k 3 минуты назад

      発達障害グレーかも

  • @12sp38
    @12sp38 Час назад +10

    彩乃って子の覚えが悪いだけじゃない。
    教える側は複数人教えてるから差がわかるんだよね。
    仕事って遅い人に合わせてたら会社が立ち行かなくなるから置いていかれるもの。
    彩乃さんは残念ながら謙虚さや素直さ、自分のスキル不足を考えるより他責なので使えない人です。

  • @どるふぃん-l6d
    @どるふぃん-l6d 2 часа назад +14

    覚えようとする気があっても覚えられなかったのであれば、また教える気にもなる
    覚える気がなく、同じことでも何度でも聞けばいいと思っている部下には「1回教えたよね?」と言いたくもなる

  • @yh5584
    @yh5584 3 часа назад +20

    50代です。
    派遣なのでガッツリメモして次は1人で処理できるように心がけています。
    処理中つまずいた時にここまでやったのですがうまくいきません。
    何か抜けてますか?って聞いてます。
    全くメモせず「今日初めて聞きました」みたいな感じにはしないようにしています。
    全くメモしない人いますよね。

    • @アンニュイ-w2f
      @アンニュイ-w2f Час назад +3

      使えない新人ほどメモを取らないですよね…
      学生はテストを全て暗記しなくてはいけないけど 社会人はメモを取りまとめて自分に必要なものを引き出すことの方が大切。
      それを教えてもやらない人は また次の新人が入ってきたら頼りない先輩として陰口を叩かれることになります…

  • @かんすけ-c8p
    @かんすけ-c8p 4 часа назад +18

    1回教えたよね?って言われた奴が呑気にメモも取らんで頭で覚えようって感じなら言われてもしゃーないと思うけどな。
    1回で覚えれへんて自分の限界値わかってんならメモなり、わからんならその場でちゃんと聞いて努力はするべき。

  • @kissshot5520
    @kissshot5520 49 минут назад +3

    15年働いて、何十人も新人を相手してきたけど、メモとる奴ほど仕事ができる。
    そもそも右も左も分からない奴に、同じスピードで物事考えろってのが無茶な話。
    仕事を1,2回で覚えろなんて、将棋の駒の動き方を1,2回聞いただけで覚えろって言うようなもの。
    覚えられるかもしれないけど、自信もって答えられるやつなんてそうそういない。
    そうやって考えてたら「遅い!早くしろ!」ってドヤされる。
    重要なのは「メモ」で、まず駒の動かし方をメモさせる。
    駒はどう動く?って聞かれたらまずメモを確認する癖をつけさせる。
    最初は勿論遅いけど、すぐに覚えて自信もって仕事できる。
    後は先輩の手伝いは積極的にする事。
    先輩に気に入られて悪いことは基本ない。
    仲良くなればミスしてもフォローしてくれたり笑って見逃してくれたりもする。

  • @残暑会紳士
    @残暑会紳士 3 часа назад +32

    え?嘘でしょ?
    一回聞いて理解できなかったら、怒鳴られようが怒られようが呆れられようが理解できるまで聞くのが普通だよね?
    それが何で「言い方が悪い」「言った方が悪い」になる訳?
    理解できなかった、理解しようとしなかった自分は悪くないの?
    仕事の話だよね?

    • @nekone2640
      @nekone2640 57 минут назад

      後輩だって何度も話したくないんだよ。わかりやすく1回教えればちゃんとおぼえる言い方が悪いから覚えられない

    • @nanashiiii127
      @nanashiiii127 43 минуты назад +4

      ⁠@@nekone2640覚えられない後輩の理解力のなさを先輩に押し付けんなよ。そんなに後輩優秀ならどこそこが理解できなかったんでもう一度教えてくださいくらい言えば?

    • @残暑会紳士
      @残暑会紳士 37 минут назад +2

      @@nekone2640 ???
      ええと仕事を知ってる人から仕事を教えてもらう立場なんだよね?
      「言い方が良かったから覚えた」「言い方が悪かったから覚えれなかった」じゃないよね?
      言われて「理解できなかった」「理解しようとしなかった」って話だよね?
      何で教えてもらう方が評価する立場になってるんだ?

    • @nekone2640
      @nekone2640 6 минут назад

      @@nanashiiii127 違う。

  • @mofumofu9552
    @mofumofu9552 4 часа назад +41

    多分これを肯定している人、否定している人の間で、想定している「ミス」の内容とかレベルにかなりのギャップがあるんだよね。

    • @こまったあらし
      @こまったあらし Час назад

      仕事中に仕事と全く関係していない趣味のHPみるな! → 先輩にキツイ言葉で叱られた!パワハラだ!

  • @もものかんずめ-l7e
    @もものかんずめ-l7e 4 часа назад +24

    何人かに教えてると、一回で同じミスしない人もいるからね。比べられてるんですよ。

  • @user-gm9sf9gc7o
    @user-gm9sf9gc7o 2 часа назад +11

    山崎玲奈は何度言われても、無駄に高圧的な言い方直らんな。。。

  • @Coco-st8eh
    @Coco-st8eh 4 часа назад +68

    山崎さんってMCなんですね。
    なんか怖くて。

    • @user-pd3mp5co3v
      @user-pd3mp5co3v Час назад +3

      都知事選の時は何だかなーって思ったから余計になぁ。

  • @Pro-kk6fe
    @Pro-kk6fe Час назад +13

    山崎怜奈の声小さくしてくれ。
    厚かましいやつの声が大きいとストレスが累乗する。
    しかも質問の仕方がふてぶてしい。聞き方が自分本位のやつはこっちが解釈せなアカンからダルいです。
    とにかくマイク小さくしてください。聞こえないくらいでいいです。

  • @punpui99
    @punpui99 2 часа назад +5

    自分は3回ルールを勝手に適用してて、ミスでもなんでも3回目になったら原因をきちんと考えて対策してもらうようにしてます。1回2回は誰でもミスすると思ってるので。
    ただそれすら指摘されるのが嫌とかやる気をなくすとかほざく人もいますが、仕事でミスをしないようにするのは当たり前のことで嫌もクソもないです。
    そもそもミスをしないようにするのは必要なことであって要否の問題。それを個人の好き嫌いの問題に置き換える方が間違ってる。
    嫌いでも必要だし、必要だからできないと駄目ってだけ。

  • @saina9175
    @saina9175 4 часа назад +15

    社会人になって初めて教えて貰ったことを私自身は一度で覚えるが初めは苦手でした。メモは取っていたものの、良く解ってなかった時は繰り返し上司に確認しても怒らない人でラッキーでした😂
    しばらくして要領が解ってきて一度で覚えられるようになり、後輩に教える立場になったとき「初めは一度で覚えられないから、何度でも聞いてね。😊」と念押ししてました!
    後輩を潰したらチームが成り立たないし、若い頃の自分を思い出して先輩にはこうして対応してもらいたかったなぁ、とか思った事をなるべく次世代に伝えてしていきたいです。

  • @ビギナー道
    @ビギナー道 4 часа назад +23

    もう皆が皆の精神疾患を起こさせないようにやっていく事を考える時代なのかもしれません。

  • @アマタツの遊び場
    @アマタツの遊び場 4 часа назад +35

    「一度教えていただいたのですが、この部分が不明なのでもう一度教えていただけますか?」って言えばよくない?

    • @tk84gf
      @tk84gf 3 часа назад +8

      それを言えんのよ
      待ちだし他責だから

    • @裏切らせ屋
      @裏切らせ屋 2 часа назад

      コミュ障なんだよ。

    • @かずさん-q4y
      @かずさん-q4y 2 часа назад +8

      ​@@tk84gfもう職場じゃなくて遊び場だよね笑
      仕事できる人が出来ない人のご機嫌を伺うというね。

  • @KEZOME
    @KEZOME 3 часа назад +21

    2:13 「ミスは人のせいにせず、仕組みのせいにする」これはうちの会社もやってて、すごく良い。ミスの原因をねじまげるのではなく、原因を論理的に突き詰めると仕組みやシステムが原因にいきつく(訓練しないと分析もできないが)。結果、人を責めないし同類のミスの未然防止もできる。古い人はすぐ「悪いのは誰だ」という話にしたがり、全く同じミスしか防げないから発展性がない。

    • @ガンメン
      @ガンメン 3 часа назад +4

      @@KEZOME
      質問ですけど
      右手上げてって言って、左手上げる人に対して
      論理的に突き詰めてどうやって仕組みを作れば良いですか?
      マニュアルや仕組みで対応できるなら全然良いと思いますよ?
      でもね、何回も同じ事言われる人って謙虚さが無いから、自分が間違えてるって自覚しないんだよね
      んで、謙虚さが無いから言われた内容を改善することよりも、言われ方を気にするんだよ
      言われたくなきゃ、やれと

    • @KEZOME
      @KEZOME 3 часа назад

      @@ガンメン 私が大金かけて訓練したことをこんなとこで無料で答えません。

    • @md7573
      @md7573 3 часа назад

      @@ガンメン だから、そういう無能はさっさとクビに出来るように解雇規制の撤廃が必要なんだってば。

    • @syougahachimitsu
      @syougahachimitsu 2 часа назад +1

      @@ガンメン 比喩だってわかっているけど、右手を上げなきゃいけない状況で左手を上げることが不可能な状態にすればいいんじゃない?
      あと、その謙虚さがない作業員でもこなせるような作業手順書と標準書を作って間違っていることも含めて教えることが”仕事”なんですよね、これだから仕事は大変大変…。
      具体例が難しいけど、右・左が分からないなら赤・青にするとか。日本語でダメなら写真と動画にするとか。
      謙虚で頭が良くて責任感があってよく動く若い新人がいつまでもいつまでも入社してくれたらいいんだけど、そうはいかないですよね〜

    • @NoName-uq6eu
      @NoName-uq6eu 2 часа назад +1

      @@syougahachimitsu どう考えても発達障害だけどそういう診断受けてなくて、いくように勧めても友達にも言われてるんですけどねへへへって他人事みたいな奴がいたが
      その比喩レベルのことを何度もやるし、色々試行錯誤して1をやっと覚えたーって思っても2を学ぶと1を忘れるなんてことはザラだよ
      そこ右に進んでに対してわかりましたという返事のあとに左に行けるやつは最強だよ。一回どころか五十回教えたよねクラス
      発達障害者の部下の育て方の本とか読んだけど全く役に立たないね

  • @富永綾花
    @富永綾花 4 часа назад +15

    岸田
    「一回も増税してないよね?😢」

  • @GPJ8079
    @GPJ8079 4 часа назад +41

    一回で完璧に覚えられる人って少数派だよ。マニュアル化含め工夫は必須。若い頃は失敗もしたし何度もケガしたな。

  • @nekoneko3966
    @nekoneko3966 2 часа назад +8

    教えてもらう相手に感謝がない人はクソ
    2回目でも教えないで愚痴から始まる上司もクソですけど、お互い様かと。

    • @kuni1346
      @kuni1346 6 минут назад

      教えるのも業務の一環なんだから感謝する必要ありますか?笑

  • @JB-ul8jt
    @JB-ul8jt Час назад +5

    自分はミスされるのも嫌なので「何度でも聞いていいよ」と伝えている。

  • @ナカジマ-u2i
    @ナカジマ-u2i 31 минуту назад +2

    「1回教えたよね?」は僕は反対ですね。1回で覚えられるかどうかは人によります。そして、教えられたことを先輩の言う通りに実践出来るかも人によります。自信がないから確認をするということもあるでしょう。

  • @naonao-u3o
    @naonao-u3o 3 часа назад +9

    何度も同じミスをするとか物覚えが異常に悪いとか極端なケースは置いておいて、
    相手のミスに逐一余計な一言そえる人は自分のイライラを相手にぶつけてるか、マウント取りたい自分の感情をコントロールできてないだけだよな

  • @shinya6055
    @shinya6055 4 часа назад +22

    最近は、マニュアル渡しても確認せずに自己判断してミスする新人が多いんだよね…

    • @こまったあらし
      @こまったあらし 4 часа назад +5

      ほんそれ!

    • @きりんレモン-d1f
      @きりんレモン-d1f 3 часа назад

      マニュアルがクソなだけ。自分もマニュアル渡されますが、その通りにいかないし、エラーが出て対処法も書いていない。注意事項や補足も書いていない。マニュアルで助けられたことは1度もない。自力で解決しました。はい。残念!ただのゴミです。

    • @nahcki1163
      @nahcki1163 2 часа назад +2

      マニュアルにも色々あって、簡素だといいけど、やたらとごちゃごちゃしてると読んでも覚えらんないのよ。一概に新人だけのせいとも言えない場合もある。
      マニュアルを更に簡素化したマニュアルとか作ったこともあったなぁ。

    • @tomatogelee
      @tomatogelee Час назад +2

      でも簡素化したら下で「細かいこと書いてないからわかんなかった」とか言われそう

  • @rascal8457
    @rascal8457 4 часа назад +37

    前に言ったよね?って言って怒るともう質問してこなくなったりするからな
    甘やかしすぎるのはよくないけどトラブル回避のためにもわかるようになるまでゆっくり教えた方がいい

    • @urobosu00
      @urobosu00 3 часа назад +4

      新入社員の頃にコレ言われてから、何か聞きたい事あっても
      前にも聞いてたか思い出しながら、聞いたかもしれない とも思って聞かずに仕事進めてみたりした事あった。
      今思えば上司もクソだけど自分もクソだと思ってる

    • @nahcki1163
      @nahcki1163 2 часа назад +1

      ​@@urobosu00俺も同じだなぁ。

  • @かずさん-q4y
    @かずさん-q4y 2 часа назад +19

    自分は仕事してて感じるのが、おそわる側が教える人間の時間を奪ってる、という自覚が全くない。

    • @pacha168
      @pacha168 Час назад +4

      奪ってなんか無いですよ。
      それは新人の責では無く、
      日常に教育って仕事が加わる事を考えてない会社側の落ち度によるものでしょ。
      新人は説明なり、解説なり受ける事ができて当たり前です。

    • @ぺペペ-s7y
      @ぺペペ-s7y Час назад +4

      そう考えるなら新人ほっぽって自分の仕事だけしてればいいんじゃないかなぁ 新人でも自分の仕事の分量を負担してくれるのに木偶の棒にすんのはもったいないと思うけど

    • @大谷やん
      @大谷やん Час назад +2

      奪ってるって組織がわるいよ。
      教える側が教える時間すらないくらい忙しいなら、組織として回ってない。
      稼げる組織になってないから人手が足りなくて教育に手が回らなくてって負のスパイラルやん

    • @かずさん-q4y
      @かずさん-q4y Час назад

      ​​@@pacha168他責思考が前提の新人なんていらないんだよ。邪魔。新人教えるんで貴方にかけられる時間は減ります、なんてお客様に言えるかよ。

    • @かずさん-q4y
      @かずさん-q4y Час назад

      ​@@ぺペペ-s7y木偶の棒にしてもったいないと思った新人に出会ったことがない。出来ない人は何年経っても出来なかったよ。

  • @山田太郎-h5p
    @山田太郎-h5p 2 часа назад +9

    失敗しちゃダメな事を失敗させるのは教える側のミスだよ。
    誰でも慣れるまで時間掛かるもんなんだから10回でも100回でも覚えるまで教えたったらエエやないの。
    独断行動でミスされるよりよっぽどいいやん。

    • @北条彰-q6d
      @北条彰-q6d 2 часа назад +5

      教える方にも仕事が有る😅

  • @KohchanNightcore
    @KohchanNightcore 4 часа назад +16

    まぁ、教える側に回った時に如何に部下へ仕事を教えるのが大変なのかわかると思うよ…。人によって覚え方や覚えるスピード、得意不得意は十人十色、場合によっては国籍が違う事もあるし。

  • @アンニュイ-w2f
    @アンニュイ-w2f 2 часа назад +4

    まず、メモなり手帳に記入も何もしないで間違える奴が 使えない馬鹿な新人ほど多い。
    一度で覚えられる訳が無いとか言うなら覚える努力をしろって感じだし マニュアルを作れと言うなら自分が作ろうと思わないのに 他人に文句だけ言うのは違うだろ…

  • @Takupoi
    @Takupoi 4 часа назад +8

    上司、部下、それぞれのレベルにもよるけど
    基本的には一回教えただけでできる人は極々少数、一回教えるだけで相手に理解させられる教え上手も極々少数。
    ちっさい事言ってないで、分かるまで分かるように工夫して教えてあげればいいじゃん。
    ちなみに私は「100回までは同じこと聞いていいよ」って先に伝えます。

  • @OSrelation
    @OSrelation 3 часа назад +6

    一つ言えるのは、「何度でも聞いていい」と油断する横で、「一度で覚えたい」と気張る人間が伸びやすいのは確か。
    教える側としては何度も聞かれるかもしれない、と構えておくのは必要ですね。変な理解で進められると後始末に苦しむのが明らかなので。

  • @たの-u3g
    @たの-u3g 42 минуты назад +1

    部下様 後輩様の時代とゆうことか。一生まともに育たないわこんなの

    • @usuijiro3703
      @usuijiro3703 18 минут назад

      そういう貴方がまともに育ってないから、部下様後輩様が問題提起してるのでは?

  • @hmk5020
    @hmk5020 2 часа назад +5

    一回で覚えられないのはわかる
    でも聞き方に問題があった事はないのかな?
    教えるのも時間使ってるんだよね。
    なのに、はじめてです!みたいなスタンスで聞かれたら、「え?教えたよねこれ?」てならない?
    社会人は学生とは違うのである程度責任感持って仕事してほしいですね

  • @Pro-kk6fe
    @Pro-kk6fe Час назад +3

    むしろMCから外してくれると1番助かります。

  • @改紫電-f3p
    @改紫電-f3p 4 часа назад +9

    1回で覚える努力は必要。顧客は基本的に1度しか言わないし、何度も聞き返してたら注文をキャンセルされますが、この女性の感覚ではカスハラにされそう。

  • @tatsuya730
    @tatsuya730 2 часа назад +4

    一回で覚えられる人ってすごいと思うわ

  • @kayumidome
    @kayumidome 2 часа назад +4

    この手の話は片方だけの言い分を鵜吞みにできないんだよな
    教える方がクソなケースも多分にあるけど、教えられる方が絶望的なほどその仕事に向いてない場合もあるしなぁ

  • @TBT-tb
    @TBT-tb 2 часа назад +3

    ・私は、普段から「after」の方よりもうちょっと優しい言い方を使ってるなぁ。自分が仕事できない部類の自覚あるからね、また口頭だけで伝わらないって思っているので一人ひとりに合わせてマニュアル書作成しながら成功体験を積ませるようにしてたなぁ。
    ・仕事ができる人たちって基本的に口頭だけで相手に伝わるって傲慢な態度だし口調も強く出来ない人の気持ちが分からないから人を育てられず退職者増やすんだよなぁ
    私の後輩たちも私の教えでは実力つけられたのに(優秀な社員)、他の出来る側の先輩や上司のパワハラ発言で耐えられずに数百人は退職してったからね。
    言い方だけじゃなく伝え方や伝える手段を先輩たちは、人に教えるためにもっと勉強したほうが良いとは思う。
    なんだろう仕事できる人って天狗になってるのか大概人にキツい言い方する人って後輩に教える勉強はしないんだよね 不思議。

  • @NoName-uq6eu
    @NoName-uq6eu 4 часа назад +9

    意地悪なことされると圧で言いにくい空気に~とか言い出すやついるけど
    社会ってそういう圧とか言いにくい環境で自分の意見を主張できないと、どんどん無能扱いされていくだけだぞ

    • @apd-3
      @apd-3 Час назад

      寝そべり族が増えてる要因の1つ

  • @toybox-lp9fc
    @toybox-lp9fc 4 часа назад +20

    教えてもらったけど忘れたのは本人のミスなのになんで被害者ムーブしてんの?

  • @旅猿-o6g
    @旅猿-o6g 3 часа назад +8

    この投稿者の最初のコメントが全てを物語ってる
    『言葉を選ぶべきだとは思ったが、共感もあったので言って良かった』
    結局、自分を正当化する理由を必死に探してるだけやん

  • @丸山丸男-s2m
    @丸山丸男-s2m Час назад +4

    やまさきさん こういう仕事はやめてください。
    不勉強であるし 石丸さんから 指摘を受けたのに
    どうして この仕事をやめないのですか

  • @シャングリラ-x7t
    @シャングリラ-x7t 3 часа назад +8

    仕事によるけど、「失敗してもいいからやってみな」て言うのもいいと思うよ。単に余裕が無いんじゃない?

    • @KEZOME
      @KEZOME 3 часа назад

      非効率(笑)

    • @syougahachimitsu
      @syougahachimitsu 2 часа назад

      これ結構大事で、IT系にその土壌があるのは”バックアップを取るのが常識”だからだと思う。
      共有フォルダのファイルをいじるときに1回ローカルフォルダにバックアップ取ってからやればいいのに、失敗が怖くて聞いてばっかりじゃなかなか進まないもんね。

  • @NoName-uq6eu
    @NoName-uq6eu 4 часа назад +13

    他責思考はクソ、一回で覚えられなくとも覚えようと努力しないやつは単なるおしえてくん。社会人として生きてくことに全く向いてない給料泥棒。

  • @xiolongliu8621
    @xiolongliu8621 4 часа назад +12

    ぬるい職場を探せば良いよ、ぬるい奴らで集まればいい。

  • @里芋メンタル
    @里芋メンタル Час назад +1

    うちの会社はメモを取らせても「何でしたかね」と聞いてきた新人には呆れ返って、口頭で説明だけして後は体で覚えて貰った。怒る時は冷静に因果関係を問い、次の失敗に繋がらないように工夫した。ハッキリ言って人材育成は大変。

  • @めがてん-p7q
    @めがてん-p7q 4 часа назад +7

    1回は人だから忘れても仕方ない。2回もまぁ……3回目はメモ取れ!って言う

  • @おでんでんでんでででこでん
    @おでんでんでんでででこでん 3 часа назад +10

    1回教えてもらえるのはいい職場だと思うよ。

  • @guidance-g1i
    @guidance-g1i 51 минуту назад

    上司からしたら一回教えていることをやらして出来なかったから叱っただけで何も問題はないと思うし、一回じゃ覚えられない人もいるから一回じゃ覚えられないこともそんなに大きな問題じゃないと思う。
    これは一回教えてもらっただけじゃ覚えられないとか今言われてもイマイチ理解できないって思うならその時に「今言われても多分忘れてしまう(または理解出来ない)のでその時にまた教えてもらってもいいですか?」って伝えとけばいい。
    わからない状態で自分の勝手な判断で仕事してミスして怒られたら一回で覚えられるわけないだろって意見は乱暴すぎる気がする。

  • @TK-or2tk
    @TK-or2tk 4 часа назад +12

    声を大にして言う=SNSでネチネチ賛同者集めなの草

  • @まーなか-q6f
    @まーなか-q6f 4 часа назад +25

    一回教えたよね?って言うやつはクソって言ってるこの彩乃って女は
    彼氏や旦那と家事や育児に関することを巡っては「これ、前にも1回言ったよね?」って絶対に言う説。
    たいてい自分が他人に言われて嫌な事って
    自分はそれを他人にしてないのかっていうと、気付かぬうちに他人にも同じ事してるんだよね。

    • @KEZOME
      @KEZOME 3 часа назад +2

      >彼氏や旦那と家事や育児に関することを巡っては「これ、前にも1回言ったよね?」って絶対に言う説。
      そんなのわからないし、同じことしてるとしてもそれは「自分がいやなことは人にもするな」という別の問題。論点が違う。

    • @戸渡アーミー
      @戸渡アーミー 3 часа назад +3

      そんなのわからないってコメする奴絶対いる説

    • @siku4512
      @siku4512 3 часа назад +2

      メモ取れよって話。
      人の時間奪って反省せず開き直って逆ギレとかマジうぜー。
      無能の逆ギレに構うだけ無駄だよね。

    • @KEZOME
      @KEZOME 3 часа назад

      @@戸渡アーミー うんいるけど、それが何?良いの?悪いの?どうしたいの?結論を言わないやつってどういう思考回路してるんだろうか(笑)

  • @syougahachimitsu
    @syougahachimitsu Час назад +1

    有名な話だけど、親なら一度は言ったことのあるセリフ「何回言ったら分かるの?!」の答え「平均で420回です」

  • @主膳-o8n
    @主膳-o8n 4 часа назад +12

    一回教わっただけで全部覚えられる奴なんてそうそういねえよ。仕事は何回かやっていきながら少しずつ覚えていくもんだろ。
    やってけばそのうち身につくんだし、意地悪せず付き合ってやれよ。

    • @武知一厳
      @武知一厳 4 часа назад +4

      面倒でも大事な事や複雑な工程の説明をするときは目の前でメモを取らせる方がいいですね。
      聞いて覚えて書いて覚えて、最後にメモを見て覚える、思い出す。
      これだけでやると3回教わった効果があると思います。

    • @北条彰-q6d
      @北条彰-q6d 2 часа назад +1

      聞いてるだけで覚えようとしない奴もいる😅

  • @こまったあらし
    @こまったあらし 4 часа назад +7

    多様性という名の「バカ(低能力者)優先」指向に傾いてきているとは感じるんだよな・・・会社は学校じゃないし、部下は生徒でも友達でもないってわかってんのかな?「1回教えたよね」は格付けするときの罠である可能性もあるしな!

  • @rexnu-nu
    @rexnu-nu 2 часа назад +2

    仕事の内容により1回じゃ覚えられないできないことあるけど、他の人と比べて明らかミスが多い場合は言いたくなる気持ちもわかる。他の5人はできるのになんでこの人だけ…?しかもちょっと不機嫌なってんじゃん…てことある

  • @なり-b8w
    @なり-b8w 18 минут назад

    教えてもらう方も「前に教わったと思うんですが、不安なのでもう一度教えて下さい」ってちゃんとお願いする態度も必要。
    教える方は余計な一言(前も言ったよね・何回目?など)をつけずに根気強く教えてあげる。
    お互いがこれさえ出来ていてばトラブルは起こらないと思うんだけどなぁ

  • @1arrogate320
    @1arrogate320 4 часа назад +20

    「20回は行ったよね」
    はOK?

    • @パワーオタク
      @パワーオタク 4 часа назад +2

      優しい世界

    • @富永綾花
      @富永綾花 3 часа назад +2

      20回も無理だよ🏩💦

    • @md7573
      @md7573 3 часа назад +3

      昔、立川のC国式本番マッサージで嬢が「オニイサンうまい、3回イッタ」って。
      絶対嘘だと思った。

  • @kingdomichi
    @kingdomichi 3 часа назад +3

    これを言う人は教育の才能がないはもちろんだけど、単純に賢くない。
    前も教えたかもしれないけどって5分で教えたらええやん。
    それで数時間が1時間に短縮されるなら儲けもんやんけ。

  • @murichboofar2674
    @murichboofar2674 4 часа назад +15

    最近はなんでもハラにしてしまって楽しようとするけど、自分が上司になったときに思うように結果が出せずに苦労すると思う。ハラがどんどん増え続けるので考えることが多すぎて。

  • @eeeeesan
    @eeeeesan 3 часа назад +1

    1年以上前に言ったことを「前に教えたよね?」って言ってくる生意気な若造がいた。
    その後、別のプロジェクトで一緒になった際、私は上司だったのできちんと手順書を作成し渡して説明した。
    それ以降、その若造は私をさん付けで呼ぶようになり、部下への接し方も変わっていった。
    そしてプロジェクトは成功した。

  • @UFC-
    @UFC- 3 часа назад +7

    教わる方もメモすら取らないのは論外😂

    • @下級国民-m3g
      @下級国民-m3g 2 часа назад

      森保監督は試合中にメモしてますからね⚽

    • @隊長-t4o
      @隊長-t4o 2 часа назад

      Apple社ではメモ禁止です

  • @10hy67
    @10hy67 4 часа назад +9

    現状に不満しか言えない人間には「自分が上司になった時はマニュアルを用意しよう」って発想は出てこないんだろな

  • @9988-c6s
    @9988-c6s Час назад +1

    言い方にもよるし、どんな業務なのか、どれぐらいの研修量なのかにもよる。
    また教わる側がしっかりとメモを取っていたかどうかにもよる。
    どんな背景があったのか分からないけど、
    ただ一つ言える事は、投稿者は仕事出来ない人だと思う・・・

  • @1人殺せば殺人兵器で100万
    @1人殺せば殺人兵器で100万 4 часа назад +4

    メモ取らない人、聞いてる時の姿勢の問題で言われてるんじゃないの?仕事は基本OJTだから、机上で説明したよねって話は稀有。そんなこと言ってる人は現場で働いたことのない人の発想。

  • @伊集院隼-m6u
    @伊集院隼-m6u 3 часа назад +9

    「期待するから腹が立つ。」と言うのは、会社の専務はよく言ってました。
    ある意味、期待の裏返しがそう言ったキツい言葉になると思います。
    ミスしてもほったらかしにされる程、見放されると思う事は無いと思います。
    何も言われなくなると、評価に値しない人間だと思われてると勘づいた方が良いです。
    言われて腹たてるのでは無く、言われない様にメモする等努力は必要です。上の空で聞いてるからそう言う言葉が返ってくるのでは?と感じます。

    • @syougahachimitsu
      @syougahachimitsu 2 часа назад

      その専務は育児したことなさそうですね。
      期待している分ヤキモキする気持ちはわかりますが、苛立ちをぶつけて上手くいくわけないって2〜3歳児を相手にしていると気付くもんです。
      子も他人も勝手に期待されて勝手に腹を立てられたら困惑するでしょう。
      上の空で聞いてそうだな、とか全然理解してないな、と思ったらまずその状態の改善から入るべきです。遠回りでも聞く耳を持たせるのが一番近い…ってこれも育児で学ぶことですね。
      育児っていろんなこと教えてくれるなー

    • @美汐天野
      @美汐天野 Час назад +1

      ​@@syougahachimitsu
      育児しなくてもそれ位の事解らないと。
      教えた事を考えず適当にやってるから怒ってる人の方が多い訳で。
      解らない側に立って考えられるのに教えてる側に立って考えられ無いのは意味がわからん

    • @syougahachimitsu
      @syougahachimitsu Час назад

      @@美汐天野 教えてる側に立って考えても「一回言ったよね」って詰めるのは悪手なんです。上役相手に毎日IT介護をしてましたが、「自分の歳ではパソコンはダメだ(笑)」とか「歳を取ると覚えられん(憤怒)」とか向上心はおろかメモも取らないお方ばっかりで嫌気が差してたので気持ちはよく分かります。でも、「これ前も言いましたよ〜(苦笑)」とか「ありがと〜じゃなくて少しは覚えて下さいね(はぁと)」とか上の人には言えなかったです。心では「ふざけんなよ!これでフォルダの場所教えるの今週5回目だぞ?!つまり毎日だ!」って思ってても言えませんよね。それ言っちゃおしまいですし。
      同じように、新人後輩にも言わない方が結果的に双方得なんです。せっかく経験値を積んだのに関係ぶち壊しちゃったら、じゃああのとき教えた時間はなんだったんだよ…ってなるじゃないですか。
      まぁいいじゃないですか、何回言っても覚える気のないやつのお父様やお友達がもしかしたら大金持ちだったりするかもしれませんし、そいつが会社辞めた後に炎上系RUclipsrになって大金持ちになるかもしれません。そのときに借りを返してもらいましょう。

  • @RRrico0625
    @RRrico0625 4 часа назад +5

    これ、業界とかによって捉え方が結構違うのでは?
    自分は何年もIT畑で複数社で働いたけど、教える時も教わる時もある程度文章でやる事を事前に伝えて、それを言葉で補助するって感じだった。
    でも初めて製造業に来たらみんな口で一方的に言うばかりで「きっついなぁ」って感じ。
    100口で教える現場と10口で教える現場があったら、同じ「前にも言ったけど」の受け止め方(受け取り側のストレス度)はかなり違うと思う。

    • @syougahachimitsu
      @syougahachimitsu 3 часа назад

      最近は製造業でも教育方法の質が落ちているんですね…。私のところの指導方法では、わからないことはまず作業手順書読むことから始まって、それで分からなかったら手順書をどう変えたら理解できるかっていう目線で教えてもらう感じでしたが。文章で教えるだけでは伝わらないので写真を多用したり、OK例と共によくあるNG例を示したり、その上で機微にふれるTIPSを伝える感じ。

  • @小倉あぐら
    @小倉あぐら 4 часа назад +6

    わからないのはいいけど、わかりませんじゃなくてどこまでわかってるのかや教えた時にとったメモと何が違ったのかを教えて欲しい。

  • @buchicat-z2u
    @buchicat-z2u 56 минут назад +1

    教育をする立場の人間も、教育された側の人間が、正確に理解をしていない可能性があるという事を、想定していないといけないと思うよ。
    初めて教わる人間は、どんな所でどんな失敗や認識違いをし易いのかを必ず想定する必要がある。
    自分が、レベルの低い教育を受けたからといって後輩や部下にも同じ様にレベルの低い教育をしてはいけない。
    でも、最低限の厳しさをパワハラだと騒ぎ立てる人間は排除したい。

  • @karin04332
    @karin04332 2 часа назад +1

    状況もよくわからんこんな一個の書き込みでここまで白熱できる皆がうらやましい

  • @倉持武-d2b
    @倉持武-d2b 2 часа назад +2

    邦ちゃんがのっけから言いたいこと言ってくれた、言い方と関係性は重要よね。やまだかつてないよね

  • @h2680
    @h2680 4 часа назад +13

    1回でしっかり理解できてちゃんと仕事ができるくらい能力が高いなら、もっと良い会社に就職しています。

  • @いのしの-r2p
    @いのしの-r2p Час назад +1

    人間一回で覚えれるわけない!覚える人は自分でメモ取ったり練習してるんだよ。その時間を与えないで教えている人。あなたは自分がどの様に覚えたか覚えてないんだよ。

  • @まふぃん0112
    @まふぃん0112 4 часа назад +4

    最近コンビニバイトし始めたんだけど
    メモどころじゃないわw
    覚えること多すぎる&焦って頭真っ白ーww
    5回(5日)教えてくれたところで完全に覚えるかなー

    • @oxxogogo
      @oxxogogo 4 часа назад

      コンビニバイトは毎年やること増えてるから大変
      キチガ◯が来る時もあるだろうけど、受け止めずに適当に流してね

  • @rickenbacker1999
    @rickenbacker1999 2 часа назад +2

    アベプラは凄いですね、ほぼMCを教育するための番組をアップするなんて一般的にはあり得なかったと思います。
    ゲストに対して申し訳なく思ってしまうはずですが、ゲストの方々が協力的なのでしょうか?

  • @shuhei369
    @shuhei369 3 часа назад +1

    教えた側が他の部下と勘違いしてるケースもある。
    あと部下の質問を最後まで聞かずに「コイツの聞きたい事はこれだな」って早合点して全然違う事を説明して、部下は「そういうことじゃなくて… 」って言い難い圧があったり。
    会社も人が必要で雇ったんなら使えるように教えるか、辞めされるかさっさと判断したほうがいい。
    解雇規制云々はまた別問題

  • @ntttttaichi330
    @ntttttaichi330 36 минут назад +1

    教えてるのにメモも取らずに覚えてないやつには1回教えたよね?は正直、嫌味を込めて言いますね。
    メモ取ってる人は少し間違ってても大筋はあってるし、その中でわからない部分があればもっと細かい質問になってくるから更に深い説明ができる。そういう人にはしっかり教えたくなるけど、結局「覚える気あるの?」とか「1回教えたよね?」って言われる人は教わる態度にも問題ある場合も多いんでは?

    • @usuijiro3703
      @usuijiro3703 50 секунд назад

      この問題は文系か理系かという事も関わってそうで難しいかなと。
      文系の方は人の話を聞きながら、メモを取る事が得意だから、その方法で覚え易いのかなと。
      また、理系じゃなくても国語が苦手だった人も、メモを取る事が難しいんじゃないですかね?
      直ぐに文字が浮かばなかったり、上手く整理して書けなかったり、相手の話を集中して聞けなかったり。
      もっと言うと、教える側も国語が苦手だったりした場合、ちゃんと教えてるつもりでも、相手にちゃんと伝わってなかったりする場合もあります。
      教える側と教わる側が双方の悪い点を言い合うだけでは解決しないですよね。
      他の方のコメントに書きましたが、会社の責任にして、仕組みを作って行く事が双方の関係を著しく悪くさせずに解決に向かうのかなと思っています。

  • @yuyu-1887
    @yuyu-1887 4 часа назад +8

    これを言ってしまうと質問・確認をし辛い環境を作ってしまう
    いつか大きなトラブルを引き起こす原因となるので禁句
    長期的に見てこれを言う人の方が会社に不利益をもたらす

  • @aiueo1296
    @aiueo1296 2 часа назад +3

    余裕がない社会人が多すぎるな

  • @s_snake2531
    @s_snake2531 4 часа назад +9

    複数回同じことを経験させて学ばせるのは教育の基本なのに1回で済ませたりメモで覚えろとかは教える才能ない無能。
    圧かけても物覚えよくなるわけではないし、アプローチを変えずに責任転換は終わってる。

  • @クチナシ保育園
    @クチナシ保育園 Час назад

    サムネの2次元の立ち絵の女の子、どこかで見たことあるなって思ったら
    『異世界に転生して奴隷を買ったけど、性欲が強すぎて早速捨てたい』って作品の主人公だわ

  • @android-lq5um
    @android-lq5um 4 часа назад +12

    無能と無能が絡むとこうなる。
    有能な上司ならわかりやすいように何回も伝えるし、有能な部下ならマニュアルを開くだろう

  • @水星のたぬき
    @水星のたぬき Час назад +1

    教える気がまったく無い奴はクソ
    覚える気がまったく無い奴もクソ

  • @nikenike-fx8cr
    @nikenike-fx8cr 2 часа назад +3

    質問力も大事

  • @もものかんずめ-l7e
    @もものかんずめ-l7e 2 часа назад +3

    わかりにくいとか、1回じゃできない。とか訴えてる時点で今よりレベルの高い会社には入れない。1回でわかる新人もいる。その新人が辞めると言うと「ここよりレベル高い会社行けるよ」と思う。1回ではわかりにくい、とか不満言ってる新人が辞めると言うと「今、頑張りな。ここより良い所に行けないのに」と思う。もうすぐ60、長く見てきた経験。

    • @山田あいうえお-t1l
      @山田あいうえお-t1l 27 минут назад

      そんな簡単に一般化しちゃうなんて、仕事できないおじさんかな

    • @もものかんずめ-l7e
      @もものかんずめ-l7e 4 минуты назад

      ですね。ずっと雇われの身、できる人は自分と違うからわかる。教え方が悪いと言う方が私と似てるから。

  • @nekone2640
    @nekone2640 59 минут назад +1

    1回で覚えられるなら、弁護士にでもなった方がいい

  • @うえだ-f5s
    @うえだ-f5s 3 часа назад +2

    本当それ。一回で覚えられたのならじゃあお前は学校のテストは毎回100点だったの?どんだけ頭いい大学出たの?と言いたい。
    ただそういうこと言う人に限ってそれができてなかったりする。
    だから私は前言ったよね?とか一回で覚えろとは部下には絶対言わない。わからなかったら何回でも聞いていいからねって必ず言う。
    ただし教える側もそれが仕事とはいえ忙しいなか教えるからなるべく早く覚える努力はしてほしいということもセットで伝えています。
    特に今の新人はメモを取らない子が多いので、その努力のためにもメモは必ず取ってねってことも最初に伝えるようにしています。

  • @富永綾花
    @富永綾花 4 часа назад +2

    「こんなもん猿でも分かるだろ💢」っていう予備校講師が代ゼミにいました

  • @新発見
    @新発見 4 часа назад +4

    40代の頃、3か月先輩の30代の教育係に、客先への送付書類に、ある書類を加えるか否かを聞いたところ「一度教えましたよね」というだけで決して教えてくれず、期限も迫っているため「それなら自分で判断していいですか」と聞いたらダメだというので、その日(入社後半年)にやめました。中途入社同期3人のうち既に2人はやめていました。

  • @城南憧憬
    @城南憧憬 4 часа назад +7

    1回で覚えられない凡人を一人前にできる教師は尊い

  • @oni-gunsou
    @oni-gunsou 3 часа назад +2

    言い方あるけど、覚えない自分が悪いのにこんな事呟く時点でクソでしょ。
    呟くくらいなら、フリーで自分で仕事すればいいでしょ。

  • @小野征宣
    @小野征宣 19 минут назад +1

    二回も三回も言われないように努力しましょう。

  • @sdbh-daipon
    @sdbh-daipon 3 часа назад +3

    メモも取らずに覚える気もなくこれ言われてるやつは向いてないから辞めな😅

  • @illust500
    @illust500 4 часа назад +10

    個人的にはメモも別にいらん。何回でも聞いてこい。そのうち覚える。
    というのが私の教育論。
    なぜならば。覚えてもらうほうが仕事楽になるからです。

    • @クリン-j6z
      @クリン-j6z 3 часа назад +1

      メモをして覚えてもらったほうが効率いいんじゃないんですかね?
      一回言ってメモしてなくて複雑なことを教えた時に人間だから教えてもらった事を
      忘れちゃって何回も聞きに来て同じことを繰り返し教えるのは時間の無駄だし、それこそ仕事が増えそう。
      メモしておけば忘れそうになったらメモを見返して確認できるわけだから物覚えが悪い人はメモをしたほうが結果的に良いんじゃないですかね。

    • @syougahachimitsu
      @syougahachimitsu 3 часа назад +1

      @@クリン-j6z メモ取るのに夢中で理解が疎かになるパターンもあって一概に言えない。自分もメモを見返して「何書いてたんだこりゃ?う〜んなんて言ってたっけ」ってなることもあったし、メモを取ることをやめて集中して聞くようにしたところ(あれ?こっちのほうがよくね?)って気付くこともあって聞いてみたら「たしかにね、それ採用」ってこともあった。
      なんか似た経験あったな〜と思ったのは大学の講義のときかな。板書やめて必死で聞いた方が成績良かったときと、単純に用語を覚えるだけで良かったときとあったから、人や内容によって合う合わないがあるんだと思う。

    • @illust500
      @illust500 2 часа назад +1

      んー話を聞きながらメモを取るって意外と難しいと思うんですよね。後で書くヒマがあれば書けばいいけど、クソ真面目な子ってメモめっちゃ分厚くてメモ探してる時間もったいなくね?って思うんです。

    • @やんかぁ
      @やんかぁ 2 часа назад

      ⁠@@syougahachimitsu
      相方悪くてゴメンだけど、それが能力。
      殆どの人は、話の中でメモ取っととくことと、取らなくても理解出来ることを判断してるから後で見返して困るほどじゃない。
      それが出来ない人は他で人より努力するしかない。

    • @syougahachimitsu
      @syougahachimitsu Час назад

      @@やんかぁ まぁね、自分も無能だったと思う。初めて見るシステムをカチカチ教えてもらいながらだと一個一個が分からず全体も掴めず条件分岐が多過ぎてメモがメモにならんかった。どれをメモるべきポイントかって言ったら全部必要に思えたし、どれがいらん情報かって判断もその材料がないって感じだから現時点では全部から不要な情報だなぁって思ってしまったよ。マニュアルに書いてないことはどれかを聞くようになってからだいぶマシになった。どうせすぐ忘れるだろうからってマニュアルに書き足してたら喜ばれたし、まぁ自分みたいなバカもハサミも使いようってことなのかな。

  • @qpyqf519
    @qpyqf519 4 часа назад +6

    お金を払って何かを教わるなら教え方が悪いと文句をいうのはわかる。お金をもらいながら仕事教わってるのにここまで偉そうなのはさすがに社会人としてだめでしょ(笑)

  • @ファルファラ-u9t
    @ファルファラ-u9t Час назад

    1回教えたよねは俺もクソだと思う。
    まず、職場の心理的安全性が低下する。聞きずらくなるし、何か問題が生じた際に隠蔽するようになる。
    そして、人間は1回で覚えるようにできていない。例えば参考書を1周読んでも、翌日には忘れている。3回は刷り込む必要がある。